公式=http://c-ukima.com/
長谷工携帯=http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/ukima/index.asp
<全体概要>
所在地=東京都北区浮間2丁目2-1ほか
交通=埼京線浮間舟渡駅から徒歩9分
総戸数=74戸
間取り=2LDK+S~4LDK、65.1~86.17平米
価格=2900~4900万円台予定
入居=2013年3月下旬予定
売主=共立エステート
施工=長谷工コーポレーション
管理=長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2012-02-13 20:30:40
コンフィール浮間
1:
匿名さん
[2012-02-28 16:06:50]
ハセコー また直床ですか。。。
|
2:
匿名さん
[2012-03-01 00:51:26]
駅から遠いし、川の側だし、おまけにハセコー…却下。
|
3:
ご近所さん
[2012-03-14 11:00:03]
都内ではあるので、おもしろそうだけどなぁ
|
4:
ちょっと気になる人
[2012-03-15 14:25:52]
そうですよね。都内住所にして間取りも広く、そしてこの価格です。条件の良さの割に安いんじゃないかと只今一生懸命計算しております。
公式HPが面白いです、コンセプトは東京冒険島。 たしかに名前に違わない数々のお楽しみスポットがあります。 ゆとりを感じる地域ですね。 カーシェアがありますがここは自家用車があったほうがいい気もします。 |
5:
匿名さん
[2012-03-16 01:35:15]
東京冒険島って…浮間はもともと島みたいなものだからね。
|
6:
匿名さん
[2012-03-18 15:10:33]
駐車場の数が少ない気がするのですが、カーシェアが導入されているので、
車を手放す事を考える方も多いのでしょうか。友達のマンションにもカーシェアがあるのですが 雨の日、お休みの日など利用したい時が集中してしまうので借りたい時になかなか借りられないと聞いた 事があります。外で借りるとなると近くにあればよいのですがね。 でもここはすべて平置きなので、将来的に機械式の様にメンテナンスがかからなくていいかも。 |
7:
匿名さん
[2012-03-19 21:32:10]
この立地だと車はやはり欲しいですね。
住居費を抑えたいけど住所は都内にしたいという場合はよいかもしれません。 福祉やいろいろな制度はやはり23区が充実してますし、そういう点でも価値があるかと思います。 |
8:
匿名さん
[2012-03-29 20:13:41]
液状化必至。
|
9:
ビギナーさん
[2012-04-20 00:24:38]
そろそろオープンですね。どうなんだろ。
|
10:
サラリーマンさん
[2012-04-21 09:35:54]
やっぱり埼京線利用なら池袋&渋谷&新宿あたりにこれぐらいの所要時間で行けるのが便利ですね。
それでこの価格帯なら魅力の大きい条件だと思います。せっかくの荒川沿いライフだし、あとは日当たりとかが選択の大事なところかな。川方面の眺めはこの一帯なかなかのものですよね。 帰宅後は今もそうなんですけどバルコニーで風に吹かれて考え事もしたいし、心地の良い風にあたるのは楽しみの一つ。 |
|
11:
匿名さん
[2012-04-25 08:35:56]
浮間が都心に近いのは認めるけど、駅徒歩9分はあり得ない。
|
12:
ビギナーさん
[2012-04-29 21:41:12]
見学した方どうでしたか?
|
13:
匿名さん
[2012-05-01 21:24:22]
マルチクロークというのが、珍しいと思いました。2方向から出入り可能なところが、便利なような気もしますが、扉の開閉などを考えると、収納スペースが生かしきれないかもしれませんね。
|
14:
匿名さん
[2012-05-03 00:43:51]
マルチクローク、最近よく見かけますよ。スペースを活かすために引き戸にしてある場合が多いんですがここは廊下がドアタイプなのが勿体無いですね。
引き戸に変えてもらうとか出来たらいいんでしょうが。いざとなったらこの程度は自分でも変えられる部分ではあるんですが。 都会に住みたくないけど都心に近いほうがいいって人には都合のよい立地だと思います。徒歩9分であることも含めて。住所が東京ってのはけっこう重要ですよね、福祉の充実などから考えても北区は23区では水準の高いほうですからそこも長所になるかと。 |
15:
匿名さん
[2012-05-03 11:52:19]
私もマルチクローク、引き戸にすればいいのに!と思っていました。
今の構造だとデッドスペースが出来てしまってもったいないですよね。 引き戸に自分で変更することが出来るのでしょうか? せめてオプションでできるといいなと思うのですが。 |
16:
検討中の奥さま
[2012-05-11 16:21:54]
ここって本当に駅から9分なのでしょうか?
地図でみた感じ遠いような・・・ 実際歩い見た方いらっしゃいますか? |
17:
匿名
[2012-05-12 00:25:01]
実際歩いてみましたが、9分で着きますよ!
緑が多くて良いとこですね! |
18:
購入検討中さん
[2012-05-12 11:51:11]
歩いたけど確実に12分はかかるよ。近道があるのかなぁ
|
19:
匿名さん
[2012-05-14 09:36:57]
たぶん浮間中央通りを南下して途中から線路沿いに歩いたほうがスムーズなんじゃないですかね。
それなら9分で間に合うと思います。 公園側を少し眺める感じで行き来したいという人はHP指定のルートがいいかも。 でも中央通りの景色もなかなかいいものですね、 こちらを通っても気持ちいいですよ。 普段どの道を使うか、これも生活上大事な習慣だったりもします。 |
20:
匿名さん
[2012-05-14 16:08:59]
>普段どの道を使うか、これも生活上大事な習慣だったりもします。
これ分かります~。じゃあ今度歩いてみよう。 また報告します~ |