「契約者さん限定」アデニウム ザ・ガーデンテラスの住民スレです!
活発な意見交換、情報をお願いします。
検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73793/
公式サイト
http://www.j-sumai.com/open/building/PbuildingId=3938370_index.html
[スレ作成日時]2012-02-13 16:44:58
「契約者さん限定」アデニウム ザ・ガーデンテラス
224:
匿名さん
[2012-11-28 21:19:21]
|
228:
匿名さん
[2012-12-19 09:40:19]
玄関外に傘立てを置くのって違反じゃないんですかね?この前風の強い日に倒れてましたので危険な気がする。
|
229:
匿名
[2012-12-22 20:00:43]
傘立てくらいは良いと思うが何も置かない方がすっきりして良い。
我が家は傘は表札の下の新聞入れみたいなのにぶらさげてます。 |
231:
匿名さん
[2012-12-22 22:10:58]
傘を新聞受けのとこに引っ掛けるのって風で飛んだら危ないし、何よりかっこ悪いと思いますよ。
下駄箱に傘入れれるようになってますよね? |
232:
匿名
[2012-12-23 00:50:31]
濡れた傘をそのまま下駄箱に入れるんでしょうか?
カビ生えますよ。 また他のマンションでは管理組合で議論して自宅玄関前に限って物を置くことを認めたマンションもあるようです。 消防法は大丈夫なのか不思議ではありますが・・・ |
234:
匿名さん
[2012-12-24 08:27:44]
折り畳み傘なら風呂場で乾燥できるよ。
|
235:
匿名さん
[2012-12-24 22:19:30]
普通の傘も浴室乾燥機で乾かせますよ。浴室乾燥機ってほんと便利ですね。
シャワー浴びたあと洗濯物干してスイッチ入れて朝には乾いてる。 浴室も早く乾いてカビも全く生えません。 タオルはさすがにパシパシになるので、ドラム式乾燥洗濯機使いますが。 バルコニーに洗濯物を干す機会がなくなり、おかげで広々使えてます。 |
236:
匿名
[2012-12-25 03:14:12]
浴室乾燥機を使うと電気代は跳ね上がりますか?
また床暖房を使うとガス代も跳ね上がりますか? うちは入居後どちらも殆ど使ってません。 |
237:
匿名さん
[2012-12-25 05:56:17]
ガス代は結構上がりますね。毎日床暖房を1日5時間くらい使用してますが、6000円くらい月々上がっていますね。
|
238:
匿名さん
[2012-12-25 20:33:32]
浴室乾燥機使わないとなると、お風呂のエプロン外して浴槽の裏側見た方がいいですよ(みづらいですが)。
たぶん、入居時にコーティングしてない限り、カビだらけになってると思います。 一度、業者に掃除してもらって、お風呂に入ったあとは浴室乾燥機で毎日乾燥させた方がいいです。 |
|
239:
匿名さん
[2012-12-26 15:08:43]
またマーチ停まってますね。。年末年始は毎日停めるのかしら。。
|
240:
匿名
[2012-12-26 19:37:19]
たった今も鳴ってましたけど、
大きな警告音みたいなのが早朝にも何度か鳴っていて、ビックリして起きてしまいます… マンションの敷地内のどこかですよね? なんの音ですかね?駐車場? |
241:
匿名
[2012-12-26 21:06:53]
駐車場からです。黒い4駆ですね。朝方も鳴ってるし今も鳴ってましたね。。迷惑です!盗難防止のセンサーが風に反応しているのだとおもいます。警察に通報するべきですかね。安眠妨害ですしね。
|
242:
匿名
[2012-12-26 21:14:24]
又鳴ってる。
|
243:
匿名
[2012-12-26 22:06:23]
私も何回か聞きましたが一度は明け方でしたので目が覚めてしまいました。
黒い四駆と車両が特定できているなら管理人さんに言って所有者に盗難警報機のセンサーを弱くするなどしてもらいたいですね。 |
244:
匿名
[2012-12-26 23:00:42]
自分の車の盗難警報機が誤作動してるのに持ち主は気付いてないのだろうか?
こう頻繁に鳴るとマンションの住民よりも周りの戸建てから苦情が来そう。 |
246:
匿名
[2012-12-28 18:51:58]
皆さんご返信ありがとうございます。
車の警報装置だったんですね~やっと原因が分かりました(^^; 本当に聞き流せないくらいの迷惑な音量ですから周囲の住人は更に気分が悪いでしょうね。 車種がもっと詳しく分かれば、本当に管理人さんに言って対処したいです… |
247:
匿名
[2012-12-30 12:07:13]
最近は鳴らなくなりましたね。
当事者の方もこの掲示板を見てたりして。 |
249:
マンション住民さん
[2012-12-31 22:33:41]
ナンバーから警察で調べてもらったらいい。
|
250:
マンション住民さん
[2013-01-01 13:57:50]
そのほうが確実だろう。
|
252:
マンション住民さん
[2013-01-02 19:04:12]
真夜中にバットの素振りですか・・・・
|
254:
匿名
[2013-01-03 02:45:56]
確かに夜の公園でバットは近寄りがたい雰囲気です。
|
255:
匿名
[2013-01-03 10:42:31]
夜中にバットを持ち出しってありえないです。
あれは凶器、警察に通報しても全然おかしくない話です。 怖い。 |
256:
匿名さん
[2013-01-03 11:02:50]
真夜中にゴルフクラブの素振りだったらどうなの?
|
257:
匿名
[2013-01-03 14:33:20]
ゴルフの素振りも同じだとおもいます。。
|
258:
匿名
[2013-01-03 20:26:22]
きっとバットの方は趣味で野球チームなどに所属していて日夜練習に励んでいるんでしょうね。
素性がわかれば怖くはないのですが世帯数が多いと不審者呼ばわりですね。 |
260:
匿名
[2013-01-04 10:55:08]
多分、家族に嫌がられて家で吸えない人なんでしょうが灰皿も無い場所での喫煙はいけませんね。
|
261:
匿名
[2013-01-04 18:42:54]
ベランダで吸われるよりはましですが…
|
262:
マンション住民さん
[2013-01-04 19:43:22]
階下のベランダ喫煙に大変迷惑しており、管理人に相談しようか迷っています。
対応していただけるものなのでしょうか。 |
263:
匿名
[2013-01-04 20:55:31]
部屋が特定できるのであれば相談したほうがいいと思います。
洗濯物などは煙のにおいがつきますよね。 本当に迷惑です。 |
265:
住民でない人さん
[2013-01-04 23:04:59]
ベランダで喫煙者ならすいますよね
このマンションにも喫煙者は相当いると思いますが |
266:
匿名
[2013-01-05 14:54:51]
今日の早朝も車のホーンが鳴り響いてました。しかも何度も。迷惑です。そんなにあの車が大切ならもっと良いセキュリティーを組むなり
シャッター付きの車庫に入れるなりして欲しいです。 |
268:
匿名
[2013-01-05 23:26:12]
267さん
常識ですよね。賛成です。景観の問題で言えば布団など建物の躯体に掛けるのも規約違反ですので即刻やめて頂きたい。人間として決められた事を守るだけでなく、恥を知って欲しいです。 |
269:
匿名
[2013-01-05 23:31:15]
又鳴ってます。黒と言うより黒っぽいRVです。中二階。朝方確認しました。
|
270:
匿名
[2013-01-05 23:55:56]
昨日は夜中2時過ぎに二回鳴ってたのを確認しました。
鳴ってる間はハザードも点滅してるので車はすぐに特定できました。 しかしこう何回も鳴ってるのに持ち主が何も対処しないのが驚きです。 |
271:
住民でない人さん
[2013-01-05 23:56:15]
何かこのマンションって
住民VS住民で歪み合ってて 住みづらそう・・・・・ |
273:
マンション住民さん
[2013-01-06 00:37:46]
No.272さん
私も同感です!! みんなで住むマンションですから ルールは、守るべきです!!! |
寒いのは分かりますが、危険ですのでかならずチェーンは締めていただきたいです。