現在、検討している間取には客間兼用の和室があり、1畳の床の間と押入れがあります。
尺モジュールで建築予定なので、押入れサイズは6尺3寸です。
押入には来客用に布団を2~3組入れる予定でいます。
しかし、普通の2枚の引違では開口が狭く布団の出し入れが大変です。
そこで、
1.押入を3枚の引き戸にする。
2.押入を折れ戸にする。
3.押入を観音開きにする。
4.押入を2m幅に広げ、床の間を少し狭くする。
5.押入を1m幅に狭めて観音開きにし、床の間を広げる。
というような事が考えられるのですが、
1.デザイン的に違和感がないか。
2.開口部が全開に出来ないため、両サイドがデッドスペースになる。
3.押入の手前に物があると開けない。
4.5.床の間に小窓が付いているため窓位置をずらすと、外観上、2階の窓位置と合わなくなる。
というようなデメリットが考えられます。
皆様でしたら、この収納をどのように変更させますか?
1~5以外でも良いと思われる方法がありましたらアドバイスをお願いします。
[スレ作成日時]2012-02-13 15:14:09
和室の収納について
21:
匿名さん
[2012-02-16 00:21:33]
|
22:
匿名さん
[2012-02-16 07:52:02]
|
23:
匿名さん
[2012-02-16 09:22:58]
最初は、2枚引き戸の押し入れの間取りにしていましたが、床の間を設けることになり、1mちょっとの観音開きになりました。
観音開きですが、物を扉の前に置きませんよ、幅もマットレスも入ったので満足です。 布団だけではなく、下にはカラーボックスを置いているので、出し入れすることもありますが、問題ないです。 私なら5にします。 普段目にする箇所が広い方がいいからです。 床の間の柱など和室にこだわりがあるなら、引き戸か観音開きになると思います。 外観の窓の位置ですが、2階の位置と合わせなくてもいいように思いますが。 それとも外観上のデザインがおかしくなるのかな? 周りを見渡しましたが、2階の真下に同じ窓がくるという家ってあまりなかったから。 |
24:
契約済みさん
[2012-02-16 10:03:52]
旅館とかの和室の押し入れが参考になるかもしれませんが、言われてみると、あまり意識して見たことないので思い出せないですね(^^;
そもそも、客室を想定している和室の押し入れの前に物を置くなんてことは、ないと思いますので、3でも良いと思います。 ものって、ひょっとして、お客さんの荷物とかを想定しているのでしょうか? |
25:
匿名さん
[2012-02-16 10:20:08]
そう言えば、うちの実家、下段が2枚の引き戸で上段が観音開きだ。
なので前に荷物も置けるし布団の出し入れも簡単だ。 |
26:
匿名
[2012-02-16 10:30:43]
うちも観音開きにしました。
非常に使いやすいです。 |
27:
匿名
[2012-02-16 10:47:32]
客間だったら布団の出し入れは毎日じゃない
大した問題じゃないと思うけどなあ |
28:
匿名さん
[2012-02-16 10:49:33]
うちは折れ戸だが使いづらい。
折れ戸が悪いのではなく、うちのHM標準の折れ戸が悪いんだと思う。 折れ戸にするならどんなものがつくのかよく確認してからにするのがいいと思う。 (折れ戸に限らずあらゆる建具にあてはまることだけど) |
29:
匿名さん
[2012-02-16 13:04:53]
1間幅で観音開きだと布団を敷いたときにつっかえるかもしれない。
仏間とかでよく使う、折れ戸になってる観音開きはどうだろう。 |
30:
契約済みさん
[2012-02-16 13:19:04]
>仏間とかでよく使う、折れ戸になってる観音開きはどうだろう。
下にレールが付いていないタイプだと、極めて使い辛い |
|
31:
トピ主
[2012-02-17 11:49:25]
たくさんのコメントをありがとうございます。
普段は押入れの前に物を置くことはありませんが、3.の観音開きにした場合、しまう前の布団や荷物が近くに置いてあると開けられないから不便かな?と思いました。 でも、押入れのサイズを変えないなら、観音開きが使い勝手も和室としての雰囲気も良さそうですね。 窓の位置については、床の間や押入れがある側が家の正面になるので、設計士さんが非常に外観を気にしていました。 明日、打ち合わせがありますので、設計士さんともう一度話し合って決めようと思います。 ありがとうございました。 |
32:
匿名さん
[2012-02-17 12:20:45]
客間でしたら、普通は敷くのはこちら側ですが、起きた時に大抵の方は布団をたたんでいるので、観音開きが邪魔になるということはありません。
また、敷いた状態で開けることもできますよ。 布団は柔らかいので、一瞬足で布団を持ち上げて片方を開き、また片方を持ち上げて開く。 開けられないこともないし、開けるときだけ持ちあげるだけです。 以前住んでいた賃貸で6畳に3組み敷いていました、折れ戸でしたが布団が邪魔でしまう時に布団を持ち上げていましたが気にならなかったです、それがどうしても気になるなら、下から30cmぐらいを引き出しか引き戸にするという方法もありますよ。 |
33:
入居済み住民さん
[2012-02-17 12:50:20]
スレ主様は、床の間に掛け軸などを掛けられる予定なのでしょうか?
我が家は1段のひな人形しか飾る予定がなかったので、2m70cm横幅の吊り押し入れにして 下部を80cmほど開けて床の間としています。(説明が分かりずらくすみません) 右側と中央を観音開きとして、左側を開き戸にしています。 観音開きのところに毎日ダブルの布団を収納していますがかなり楽です。 お客様用とか、たまにだったら2枚引き戸でもそんなに苦にはならないと思います。 |
34:
銀行関係者さん
[2012-02-20 17:22:37]
スレ主さん、釣れて良かったですね^^
|
>>18
建てたことないと提案したらダメなんですか?
それで貴方の提案は?無いなら引っ込んでろ(苦笑)
>>19
圧縮袋で圧縮してスペース開いたからと詰め込みすぎないように注意してくださいね。
圧縮抜けて膨らんで押入れの天井壊れたとかあるようですし!
私が5つの中でするなら3の観音開きにするかなー
デメリットで挙げられてます
「押入の手前に物があると開けない。」
これですが、そもそも建ててしまってからならともかく、まだ計画の段階なのに
手前に物を置かなくてはいけない状況が生まれる方が問題なのではないでしょうか?
物をおくってことは収納が足りてない、位置的にそこに置くのがいい物がある などですよね。
年に数回の布団の出し入れの問題よりそっちをよく考えて計画された方がいいような気がします。