一戸建て何でも質問掲示板「今日のビフォーアフターみましたか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 今日のビフォーアフターみましたか?
 

広告を掲載

ぷらら [更新日時] 2013-06-25 04:44:03
 

10/8のビフォーアフターで使っていた、断熱材「セルローズファイバー」(ウールだったか?)
って、どうなんですか?使われたかたいらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2006-10-08 22:42:00

 
注文住宅のオンライン相談

今日のビフォーアフターみましたか?

873: 匿名さん 
[2012-02-25 09:08:58]
>872

総2階でも18坪程度ですからねぇ。解体して建替えても、うまくすれば1200万円あれは大丈夫だったかもしれません。
874: 匿名 
[2012-02-25 11:07:01]
キッチンと居間の間の造作棚はカウンター(H900)程度の高さにして、ホームシアターは壁つけが良かったと思います。日々の配膳があれではつらい。
天井がキッチンとつながってたほうが広々見えるし。
物が多いご家庭のようだからそうしたのかもしれませんが、二人暮らしには大きすぎる食器収納。捨てられないようだったら、とりあえず屋根裏においてでも、減らしたほうが良かったと思います。
将来的には、ダイニングのベンチがお母さんのベットになるのかな?

玄関の奥に式台やベンチをおいて、来客の対応は玄関土間でできたほうが、プライバシーを考えると良さそう。(食事中に来客とか、よくある話)。
875: 匿名さん 
[2012-02-25 15:00:43]
すいません、詳しくないので教えてください。
建て替えでも同じ床面積で建て替えれるんですか?
隣地境界規制や建蔽率、容積率の問題でリフォームなのかと思ってました。
同じ床面積で建て替えできるなら新築にしたほうが良いですよね?
876: 匿名さん 
[2012-02-25 15:55:17]
解体費用200万として残り1000万で新築に係わる諸費用を除いたら家自体に掛けられる残金はいくらも残りません
877: 匿名さん 
[2012-02-25 19:41:00]
>896
述べ床で18坪たらずの解体で200万円って、どういう建物壊してるんだいw
一般的な木造住宅なら坪あたり5万程度らしいよ。
それに、古い家なら断熱材など廃棄にやっかいな新建材も少ないはず。
基礎だってコンクリートがしっかり打施されていた訳でもないし、はつり工事の手間もかからないから7、80万円もあれば解体出来たんじゃないかな。

それに番組終了時に出る金額には諸経費みたいのは含まれていないんじゃないか。但し書きで設計料を含みません、みたいな事がでてくるじゃん。
まぁ仮に事務的な諸経費以外の額がかかったとしても、坪50万円あれば十分に建つんじゃない。
それでも、総2階18坪で900万円と1千万円に届かないよ。
もっと番組の内容や建築物の規模を考えて考察してみようね。
878: 匿名さん 
[2012-02-25 19:42:40]
おっといけない、>877>876へのレスコメントとなります。レス先が間違っているのでご注意を。
879: 匿名さん 
[2012-02-25 20:10:42]
>>875
仮に、隣接する道路が新たに出来て今までと違う方角からも高さ制限を受けたとか、敷地の用途規制が変り制限を受けた、といった事だと同じ規模で建替が出来ない場合もあります。
しかし付近の状況にそうした変化がなければ、だいたいは同じ規模での建替えは可能です。
予算があり、古い構造を使わず基礎からシッカリと新しくしたいという事であれば、建替えの方が良いのではないでしょうか。
ただしリフォームであれ建替えであれ、家を新しくすると固定資産税なども新規に査定を受ける事になるので、税額は上がる事になりますので。


>>876
アイダ設計の555万円といった家もあります。
そうした額の家でも、十分な住宅設備を持っていますし、多少のオプションを付けて1000万円いくかどうか、といったぐらいでしょう。
そうした家が出来るのですから、金額的には可能と思いますよ。
880: 匿名さん 
[2012-02-25 22:25:26]
何だか甘いことばかり言ってる輩が多いね
881: 匿名さん 
[2012-02-25 22:29:43]
>>880
ならお前さんはしょっぱいのかw
882: 匿名 
[2012-02-26 21:12:15]
今日は大変良かったかと ただ風呂は冬寒いような気がする
883: 匿名さん 
[2012-02-26 21:18:40]
今日(26日)の放送の家、基礎ってあれで大丈夫なの!?
匠とかいう輩は、ブロックに鉄筋をいれず樹脂で固める、とか言ってるけど、それって極端にいえば土地に載せた部分を一体化しただけ、ですよね?
間の土台を支える鋼製束も足元が頼りないし、コレって経年でズブズブと沈んでくる・・・なんて事にならないのかなぁ。
884: 匿名さん 
[2012-02-26 21:22:57]
最後の方しか見てないんだが、随所に使用している木目にシルバー塗装の壁。
あれは酷い。
885: 匿名 
[2012-02-26 21:27:04]
45年前からブロックあるから 沈まない計算かな
886: 匿名 
[2012-02-26 21:43:54]
今日のもよかったですね。
9坪であれは上出来も上出来、すごい。
887: 匿名 
[2012-02-26 23:07:34]
わたしも感心して観させて貰いました。素晴らしいでした。
888: 匿名さん  
[2012-02-27 00:26:02]
正面の斜めになってる透明屋根の素材が超安っぽかったけど
予算がない割に凄い頑張ってたと思う
机もしまいやすそうだし。
889: 匿名 
[2012-02-27 00:27:17]
基本的に素晴らしい出来と思いました。
壁面緑化、遊び心があって素敵。
他も細部まで丁寧な作り込みで使いやすそう。

ただ、
・基礎の処理に入れた新素材とかウレタン吹付け処理の耐久性は大丈夫かな?(うん十年も持つのかしら)
・玄関アプローチの間口がもっと広いと両親にとって安心かなぁ。将来車椅子になった時とか。
・風呂天井の窓は結露してカビないかな?

が気になりました。
890: 匿名さん 
[2012-02-27 05:34:05]
たしかに玄関間口狭かったですね。
いざとなったら、洗濯干し部分の縦格子を取っ払って、掃き出し窓から親夫婦の和室へ直接上がれるようにリフォームとかもできるかなあ?
891: 匿名さん 
[2012-02-27 07:30:39]
今回のもやはり、全とっかえ(解体&新築)の方が良かった。
892: 契約済みさん 
[2012-02-27 09:10:55]
狭いから仕方ないんだろうけどキッチンの奥にトイレというのはちょっと落ち着かないような。
風呂の天井高すぎ、夏はよさげで冬はやばそう。
全体には良い感じだった。
893: 匿名さん 
[2012-02-27 09:21:42]
>819

今回の家は全とっかえしちゃうと、境界線だかの問題で今より家が狭くなるらしいです。
それでリフォームだったみたいですよ。
894: 891 
[2012-02-27 16:13:58]
893さん、ご回答ありがとうございます。
なんだか番組の始めのほうにそんな感じの会話をしてましたよね(詳細は聞き逃しましたが)。
けど、どうも腑に落ちないんですよね。
10m3以上のリフォームだと建築申請は必要になりますよね。
違法リフォームだったら話もまだ分かるんですけど、まさか全国ネットの番組で違法リフォームなんてやっているわけないし。
なんか、施主の勘違いじゃないのかな、って思えてならないのです。

んー、あ!民法上の慣例として使われる50cmの問題かな。現状は50cm未満になっていて、新築するならきっちり50cm又はそれよい多く空けなきゃ、ってことかな。んで、3方とも50cm空けたら、建蔽率をめいいっぱい使う事ができなくなっちゃうのかな。

勝手に推測で自己解決しましたが、ありがとうございました。
895: 匿名 
[2012-02-27 16:24:22]
リフォームする家ってたいてい建ぺい率や容積率の制約で新築出来ないとこなんでしょうね。
うちの実家はL字に公道に接していて、家の裏の細い道が市道だったので土地を1mくらい道幅分提供しました。
狭い土地が更に狭くなったけれど、セッドバックしないで匠に頼んだらそのままの広さでつくってもらえたんでしょうか?
896: 匿名さん 
[2012-02-27 16:43:25]
境界の件はちょっと詳しく覚えてないけど、番組の最初では奥さんが「建ぺい率の問題で小さくなっちゃう」とか言ってた

しかしあれだけ狭い所に無理に同居しなくても、仕事帰りに子供を引き取ればいいのにと思ったw
介護が必要な年でもなく、まだ元気そうだったし。
親御さん夫婦二人で住むなら、小さい家でも机しまわずに布団敷けるし、
日当たり良い2階も広々使えるし、もっとお風呂も広くできただろうにと…

家自体は、狭い中よく考えられてたね。
897: 匿名さん 
[2012-02-27 16:50:34]
この番組で減築を避けるためよく行われるスケルトンリフォームは、リフォームとして認める自治体とそうでないところがありますので>895さんの実家が匠に頼んだとして、どうなったかはわかりません。
土地が狭くなってしまったのは大変残念でしたが、セットバックして正解だったと思います。
セットバックは何のためにしているかというと、火災などがあった時に消防車が入れる4m幅を確保するためです。
このセットバックを嫌がってリフォームする家があると、これからまた数十年はその場所の道幅が狭いままです。
袋小路の一番奥ならまだしも、袋小路の入り口でそれをやられると、奥の人がいくらセットバックをしても意味がなくなってしまいます。地域の安全のために土地を提供されたということで、立派だと思いますよ。
898: 匿名 
[2012-02-27 17:08:54]
895です。
分かりました。うちがいちばん入り口ですからやはり道路は皆さんのために必要ですよね。
ちなみに神奈川県の横浜市です。
そういった細い道が多くてどこの家も新築の時には家をさげて建ててました。
899: e戸建てファンさん 
[2012-02-28 01:52:37]
まあ、ミニ戸は相続税を上げて、世代が変わった時に
区画整理して、住環境を整えていくという方向が良い
900: 匿名 
[2012-02-28 07:29:18]
広い敷地を細分化してミニ戸にして分譲するほうが多いですよ。
901: 匿名 
[2012-02-28 22:53:40]
車椅子になったら、なんてことを考えるより、今が快適なことが重要だと思います。
車椅子で自宅で生活されてるかた、周りにどのくらいおられますか。

いくらかの確率でそうなったら、そうなったときにリフォームしたらいいと思います。助成金もあるし。
902: 匿名 
[2012-03-04 22:17:37]
ハーフのユニットバスなんてあるんですね
903: 匿名さん 
[2012-03-04 22:49:10]
この番組では良く使ってる。
以前、アフターでハーフユニットバスの桧板が腐ってボロボロになったことがあったと思う。
904: e戸建てファンさん 
[2012-03-04 23:49:17]
>>900

だからミニ戸として以前に分譲されてしまった
土地をある程度のレベルに戻さないといけないって
事なんですが・・・
905: ポン酢 
[2012-03-07 22:27:34]
ハーフユニットで上部現場施工の方が安いんですか?
いくら湿気に強い桧材としても絶対に腐食する気が...
あのステンレス板の加工が一番高価な気がする。
全部 手作業だし...
906: 銀行関係者さん 
[2012-03-07 22:43:49]
ミニ戸反対!^
907: 匿名さん 
[2012-03-08 13:10:21]
>>905
以前の大工さんに聞いた話では、いくらヒノキが湿気に強いっていっても腐るよ。だって。
でも、匂いも手触りも見た目も良い。高級感もある。
ただし、きれいな間だけ。
逆に言えば、汚くなったら取り替えなきゃいけない。
そういう手間とコストがあるので高価なんです。それも含めての高級品なんです。
それができる経済力がある人にだけ許されたものですって言われた。

初期費用はかけてもいいけど、継続的に手を入れるのが嫌なら、天然大理石にしますか?って言われた。

もちろん断って、ユニットバスで人工大理石にしました。
908: 匿名 
[2012-03-08 13:44:44]
おばあちゃんの掃除が大変だっていってるのにモザイクタイルにヒノキ天井って、完全に匠の自己満足で、かなり残念でした。
若い人にならいいけど、だいたいの主旨が狂ってるやん。
909: 匿名さん 
[2012-03-09 08:17:15]
http://matome.naver.jp/odai/2131518374699980701
俺は大好きだよ 

依頼者の心理的には、不幸や病気が背景で壷買ったり墓買ったりするのと一緒だろう


910: 匿名さん 
[2012-03-10 10:54:58]
ビフォーアフターは無理ありすぎな感じ。
居住と店舗を完全に分けるとか引っ越しすれば完全解決なのに。
911: 匿名さん 
[2012-03-10 11:57:12]
>910
引っ越すとか建替えだとリフォームより費用が掛かる事が多い。
番組を見ていると中には建替えた方が良い家もあるけれど、施主が用意する予算はもしかたら融資やローンによるものかもしれない。
出来るだけ予算を抑えて希望を適えるとリフォームになる、といった事なのだろうと思うよ。
912: 匿名さん 
[2012-03-26 23:23:39]
ドリームハウスばりに過激な物件見たいなー

土の家(公衆トイレの家)レベルはもう出てこないかな?



そう言えば芸能人シリーズで三船美香・高橋ジョージ宅をリフォームって宣伝だけやって、その後音沙汰ないよね?
主役のばーさんに何かあったんかな?
913: 匿名 
[2012-04-01 19:45:29]
土壁 いいなぁ
914: 匿名 
[2012-04-01 20:39:52]
今日はいまいちだな
915: 匿名さん 
[2012-04-01 20:52:12]
えー。私がみた中のベスト!でしたよ。愛情のあるリフォームでした。細かい部分も使いやすそうで。

好みの問題かなー?
916: 匿名さん 
[2012-04-01 21:08:11]
ちょこっと見ただけですが、家の大きさに対して玄関土間が小さすぎるような
入ったとこが立派な舞台?みたいになってるから余計に玄関がしょぼく感じる・・・
キッチンの電子レンジとかの位置低すぎて屈まないといけないからしんどそう。
断熱はネオマフォームと羊毛か、金かけたなーて感じでした。
匠は良い人そうでした
917: 匿名 
[2012-04-01 22:14:32]
収納も多くてよかった。電子レンジなどは番組が終わったらみんな棚の上に上げて使っていそう。
おばちゃんが元気で頭の良さそうな人だからちょっと離れ風の家が合ってていい。
918: 匿名さん 
[2012-04-01 22:33:27]
ちょっと細かいけど、玄関のコートかけの形とか、収納が使いやすそうでした。縁側もあるし、玄関はそんなに狭く感じなかったかな?物の多いうちに合わせて、収納も多かったですね。
自然素材にこだわっていたのにユニットバスだったところも、こだわりすぎずに施主の家事のしやすさを考えたのかな?とか思いました。
何より、もともとの家を生かしていたのが、私的にツボでした。土壁を練り直して左官、とか。下地は竹~!?そこからやっちゃう~!?みたいな。
職人の手作業がかなりあったので、材料は再利用しても贅沢なリフォームだったと思います。自分ちでは絶対できない贅沢さ。
でも、匠本位ではなく、施主本位のリフォームに見えました。
919: 入居済み住民さん 
[2012-04-02 07:24:15]
正直、玄関の鏡板はいらんと思うが、他はいいよね。
920: 匿名さん 
[2012-04-02 08:26:11]
佐渡島の牛舎リフォームは都心の極小住宅にギミックとトリックだらけの
リフォームとは違い、比較的まともだった。
ただ、補強の斜め柱の根元を隠すための腰かけやキッチン等に若干の無理があった。
いつも思うのは、住み慣れた家の思い出や思い入れがあるのは理解するが、
思い切ってローコスト住宅で建て替えた方が良いという事。(予算もあるが一人暮らし用なら1千万以下で建つ)

追伸:渡辺敦の建物探訪は施主がチョット変わった人(ゴメンナサイ)で変な住宅ばかり。
テレビ朝日はまともな住宅建築をする人の参考になる番組を作るべき。
921: 匿名さん 
[2012-04-02 08:28:47]
アレだけの手間隙掛けてのリフォームが1800万円では出来ないんじゃない? というより引き受ける施工会社は皆無だと思う。 もっと基本的な話をすると建築基準がゆるそうな佐渡の田舎でわざわざリフォームより1800万円掛けるなら建替えの方が住みやすい家が出来そう。
922: 匿名さん 
[2012-04-02 08:32:54]
施主夫婦の年齢が50代後半で1800万円を出せるのか? 実際はもっと少ない支払い金額なんじゃないかな・・・
今のような不透明な日本であの年代になると余りお金は使いたくないものだから。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる