クオス溝の口II レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市高津区上作延字北原139番11他1筆(地番)
交通:東急田園都市線 「溝の口」駅 徒歩19分
南武線 「津田山」駅 徒歩16分
東急大井町線 「溝の口」駅 徒歩19分
東急田園都市線 「溝の口」駅 バス3分 「上作延」バス停から 徒歩2分 (1・2番乗車より川崎市バス溝15・16・17・18・19系統)
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:60.06平米~80.56平米
売主:ビッグヴァン
[スレ作成日時]2012-02-12 17:16:35
![クオス溝の口II](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市高津区上作延字北原139番11他1筆(地番)
- 交通:東急田園都市線 溝の口駅 徒歩19分
- 総戸数: 58戸
クオス溝の口II レジデンスってどうですか?
No.181 |
by 匿名さん 2013-03-20 16:39:47
投稿する
削除依頼
津田山に出るのって気が滅入りませんか?
|
|
---|---|---|
No.182 |
近所の賃貸におりまして、若干残っているようなので興味があります。
じっさいに入居されての感じはいかがですか? 1月に大雪もありましたが坂の歩行とかどうでした? だんなは今の徒歩15分がいい運動になっていると言っているので、20分強でも歩いてしまうかもしれません。 |
|
No.183 |
182さん
あと4邸になっていますよね。ここは周りに誰も住んでいないんじゃないか、くらい静かで住みやすいです。踏切の音もしませんし、道路からも離れているので車の音もほとんどしません。窓を閉めるとホント静かで。 前回の大雪では自分もマンション前の坂が気になりましたが、降った直後の朝はマンション前は管理人さんが雪かきしてくれていたり、坂の道は車が走ったタイヤの跡をなんとか歩けたり、昼過ぎにはあの坂は南に面した坂なので、それなり歩ける程度には解けていました。 あとは実際のお部屋(どのお部屋が空いているのかわかりませんが)を見てみるのが良さそうですよね。 お近くにお住みなら環境も変わらなくて良いですよね! |
|
No.184 |
なんか、流しに生ごみを流せるようになる、とかいう業者が来てます。
皆さん騙されないようお気をつけください〜。 あーびっくりした。 なんのことかと思いました。 |
|
No.185 |
あ!残り3邸になってますね!
なんだかうれしいですね! |
|
No.186 |
>184
あれ? ディスポーザーは付いてないんでしたっけ?? 訪問されてもそもそも後付はできないものってどこかで教えてもらったような。 別の製品もあるってことでしょうか。 もちろんそこでは契約しないですが他に似た機能を後付けできるのであれば検討してみたいとは思います。 |
|
No.187 |
186さん
後付けできないのは粉砕機能のあるディスポーザーのことですよね? マンションにはその設備はないので後付けもできないのは知っています。 この度のは、排水パイプに直接(粉砕ではなくそのままの)生ごみを流せますよ、そのために今ある流し下のグレーのカップ部分を交換して排水パイプの太いものにすれば生ごみを流せますよ、ということでした。 でも結局大きな生ごみは流せないんですよ、結局流せる流せないがあるなら、それは二度手間で意味がないので、私は、今はちょっと個人の判断では即答できないので、と丁重にお断りしました。 それにマンション側からの説明で、個人で勝手にやらないよう注意喚起もあったような。 やるとしても、やる前にどういうものかを管理会社に説明して承諾もらわないと、のちのちそれが原因で排水が詰まった、などという問題が起きてもイヤですし、個人の判断で交換してしまうのは無謀だと思ったのでここに一応アップしておきました。 やりたいのなら管理会社に報告して、それなら大丈夫ですよ、と了承得てからのほうが良いと思います。 業者はいかにも大丈夫なようにうまく説明してきますから、勝手に判断して使ってみたらテキトーなものだったら大変ですからね。。 |
|
No.188 |
新築物件にはそういう業者が必ず来ますね。
私は話聞く気もないのでエントランスで追い返します。 お隣りさんはうっかり家に上げちゃったって言ってました。 |
|
No.189 |
うちに来た業者(みなさんと同じだと思いますが)は「以前ご説明した〜」と言ってきたようです。
もちろん以前に説明されたこと等無く。 そんな業者が扱っている商品がまともなわけがないです。 方式がどうとか以前に考えるに値しないですよ。 そもそもディスポーザー禁止は住宅事情に明るいプロの管理会社から提示されている話なので、 勝手に判断せずに基本的には守りましょう。 配管はみんなの共用物ですしね。 |
|
No.190 |
ごみ捨てのマナーが悪いように感じます。粗大ごみのような大きなものを平気でごみ捨て場に出してしまう方がいるようですね。そのままだと最終的には住んでいる私たち全員のお金から負担されることになるし、防犯カメラを見れば分かってしまうことなので、注意を受ける前にきちんと処理していただきたいものです。
|
|
No.191 |
No190さん
失礼ですがあなたは誰ですか? 匿名と名乗る前に、防犯カメラでチェックできるのならば、その本人に注意すれば良いのではないですか? 管理人さんですか?クオスの営業さんですか? ここに書き込まなくても、防犯カメラでチェックできる立場の方なのであれば、 そうするのが一番早く、問題解決するのではないのでしょうか。 わざわざここに書かなくとも、捨てている方は判断わからずに間違って捨ててしまっているのかもしれないし、カメラでわかっているのなら、ご本人に注意してあげてはいかがでしょうか? |
|
No.192 |
191さんは
ちょっと読解力が無さすぎじゃないですかね |
|
No.193 |
こんな場所に、その間違って捨てている人が見てくれているのかもわからないのに、ここに書く意味がわからないと言っているのです。
同じ入居者、と名乗らないのはなぜなのか、誰が言っているのか濁すのも気持ちが悪いし、 間違って捨てている人がここを読むかなんてわかりますか? だったら手っ取り早く、本人に伝えれば良いだけのことではないのでしょうか、という話です。 そのゴミを管理人さんが毎回困っているのか、入居者さんが困っているのかも濁していますし、間違って捨てているどなたかがいけないんですから、ここに書いて当人がちゃんとやるかまで待つ、なんて遠回しでわざわざなことをせずに、カメラで確認できるのなら当人に注意してあげれば良いだけじゃないですか?と言っているのです。 ゴミを捨てている人が、必ずここを読んでいると確証できるのでしょうか? そんな二度手間はやめて当人に注意しては?と言っているのです。 |
|
No.194 |
別にスレッドに書いても構わないじゃない。
|
|
No.195 |
自分が防犯カメラの映像を見れる立場だとは言ってませんよねぇ。。
|
|
No.196 |
↑そういうあなたこそ、こういう場に書かずに管理人さんなりにゴミの捨て方が悪いヤツがいる、と、報告したら良いだけのことなんじゃないですかねぇ?
カメラを見れる人じゃないということは入居者さんということですよねw こんなところに愚痴まいてないで、管理人に報告して内輪処理したらどうだ? |
|
No.197 |
なぜ書いてはダメなのですか。
何かマズイ事でも有りますか。 |
|
No.198 |
ここは入居者専用サイトではないからです。
ここを検討してる方も見ています。 マンション内のごくごく小さな問題の愚痴をいちいち入居者がここに書くのがOKなら 例をあげれば何号室の誰さんがうるさい、という愚痴までここに書いても良いんじゃないんですか?と言ってることと同じことになります。 このマンションを比較検討している人がここを見てどう評価するかはここはそういう場なので何も言いませんが、 入居者さんがマンション内の愚痴をここに言うなら専用サイトにあげてはどうですか? 逆にお尋ねしますが、あげて何が悪い?とおっしゃるのなら、なぜわざわざ、ここでマンション内の愚痴を言いたいのですか? |
|
No.199 |
公式サイトをみたら残り3邸なんですねー
溝の口って田園都市線とJRが使えて便利ですよね。 上作延あたりは駅前と違って閑静なイメージですが、どうなんでしょう? 色々とショッピングできてよさそうな感じ。 http://www.big-vann.co.jp/products/qas/mizonokuchi2/map/index.html#tab... |
|
No.200 |
客観的に見ても、マンション内の愚痴をここで披露して、ゴミ捨てがなってない、そうなるとゆくゆくは「わたしたちのお金で捨てなければならない」と自分らのお金を心配しているようですが、
ここで披露することによって買おうか迷ってる方が、そういう人いるのか、とかやめとこうかな、となる可能性だってありますよ? だからあの入居者さんは、そういうことは管理人に言えばすぐ済むことでは?と言っているだけですよね? で、売れ残ったらそれこそ困るのは入居者さんなのでは? なのに小さな愚痴をこんな公で言って少なからず売れ行きの妨害してますよね。 とあるマンションが、建って一年過ぎた空き物件のマンションを見に行ったことがありその時説明聞いたことがありますが、売れ残ったら入居者内で管理費まかなうんじゃないですっけ? 自分の愚痴をここで言いたいだけで、自分がやってることがそれこそマンションの売れ行きを妨害しているようにみえますが。そういう自覚なく発言しているのでは? だから同じ入居者さんから、そういうことは管理人に言えば?と言われるんですよ。 |