サンクタス市が尾についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市都筑区見花山2745番8(地番)
神奈川県横浜市都筑区見花山40(以下未定)
交通:東急田園都市線 「市が尾」駅 徒歩19分
東急田園都市線 「市が尾」駅 バス6分 バス停から 徒歩1分 (※東急バス : 市71、市72、横浜市営バス : 33、305、306「泉天ヶ谷公園」)
横浜市営地下鉄グリーンライン 「都筑ふれあいの丘」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.27平米~80.35平米
売主:オリックス不動産
販売代理:イオプラネット
URL:http://www.s-71.jp/?iad=yahoo-f
【タイトルの(仮称)を削除し、URLを追記しました。2012.12.15 管理担当】
[スレ作成日時]2012-02-12 17:14:55
サンクタス市が尾ってどうですか?
383:
匿名さん
[2013-05-03 12:19:44]
遠くて、安くて、狭い・・・微妙
|
384:
匿名さん
[2013-05-04 13:59:08]
歩きだとどうしても遠く感じてしまいますが、物件近くにバス停があって
朝の通勤時など約5分おきに来ますし市が尾駅へ約6分と都筑ふれあいの丘駅へ約7分 で行けるのでいいとは思います。 ただ車があれば行動範囲も広がりますからこの物件の価格と駐車場の空きがあるのかが 問題ですよね |
385:
匿名さん
[2013-05-04 19:25:27]
|
386:
匿名さん
[2013-05-04 19:51:31]
ふれあいの丘って・・・。
|
387:
周辺住民さん
[2013-05-04 23:07:01]
場所は悪くないですよ。「駅の近くでなければダメ」というのなら別ですし、人それぞれだと思いますが、個人的にはありです。
長く近所に住んでいますが環境はよいですよ。参考までに、、 |
388:
匿名さん
[2013-05-04 23:10:35]
場所があまりにも地味過ぎるでしょ。
|
389:
購入検討中さん
[2013-05-04 23:32:17]
派手な場所ってどんなとこですか?
|
390:
匿名さん
[2013-05-04 23:44:47]
駅力がある所は派手だと思うね。
|
391:
匿名さん
[2013-05-06 20:15:32]
駅近でも横浜駅の近くとかは嫌だなあ。
便利かも知れないけどファミリー住むのはどうかと思う。 |
392:
匿名さん
[2013-05-07 01:25:22]
市が尾って青葉区では
|
|
393:
匿名さん
[2013-05-08 12:04:02]
駅までの距離が気になりますね。
子育て環境は良さそうですので子供がいる方にはいいマンションなんでしょうね この辺りは坂が多いのでしょうか? マンションのあるところも坂になっていますよね |
394:
周辺住民さん
[2013-05-08 19:40:51]
坂は多いですし、結構な傾斜の坂ですよ。
|
395:
匿名さん
[2013-05-08 21:51:43]
都筑区は坂多いです。
っていうか、横浜自体坂が多いですね。 |
396:
ビギナーさん
[2013-05-08 22:45:00]
ふれあいの駅までは平坦ですよ
|
397:
名無しさん
[2013-05-18 00:05:59]
都筑を名乗らず市が尾って。
市が尾って全然ブランドじゃないし。 市が尾に住んでる俺が言うのもなんだけど。 |
398:
匿名さん
[2013-05-18 00:24:05]
市ヶ尾が全然ブランドじゃないことなんてみんな知ってるよ。
|
399:
匿名さん
[2013-05-18 07:36:15]
いやいや、ブランド気にしてる人っているんですね?(笑)名前なんてどーでもいいのでは、、
|
400:
匿名さん
[2013-05-18 12:09:44]
ブランド気にするなら、都内に行くでしょ
|
401:
匿名さん
[2013-05-19 09:53:06]
サラリーマンで都内の人気立地でファミリータイプは、買えない。
|
402:
匿名
[2013-05-31 07:54:32]
ここのマンションはちょうど区の境界線にあるんです。なので、せっかく東市が尾小(青葉区)が400mくらいのところにあるのに、都筑区なので学区はなんと川和東小学校だそうです。約1.5㎞くらいあるので通学はちょっと大変かも…
|