所在地 大阪府大阪市城東区成育5丁目146-6(地番)
交通 大阪市営地下鉄谷町線「関目高殿」駅 5番出口徒歩1分
大阪市営地下鉄今里筋線「関目成育」駅 2番出口徒歩4分
京阪電鉄本線「関目」駅 徒歩5分
総戸数 52戸、他に管理事務室1戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上14階
敷地面積 916.31m2
建築面積 455.50m2
建築延床面積 3,509.78m2
用途地域 商業地域 第一種住居地域・準防火地域
竣工時期 平成25年3月上旬
入居時期 平成25年3月下旬
分譲後の権利形態 土地:専有面積割合による敷地利用権(所有権)の共有 建物:区分所有権
事業主 阪急不動産株式会社
売主 阪急不動産株式会社
販売提携(代理) 株式会社コスモスイニシア
管理会社 株式会社阪急ハウジングサポート
[スレ作成日時]2012-02-11 22:07:12
ジオ関目高殿
1:
匿名さん
[2012-02-13 22:50:17]
|
2:
匿名さん
[2012-02-23 23:34:14]
西区のジオに比べると、宣伝も超控えめなのであまり注目されていないんですかね。
|
3:
匿名さん
[2012-02-25 23:21:15]
前にあるのは、工場?それとも工場の事務所かなんかでしょうか?
|
4:
匿名
[2012-02-26 10:14:31]
設備と利便性は良さそうですが、1号線と163に囲まれているのが…
価格も広さの割には、お高いと思いました |
5:
匿名さん
[2012-02-26 11:58:09]
確かに、前の道路が気になります。価格も高いですね。
暮らしやすさが気になります。 |
6:
匿名さん
[2012-02-26 12:52:20]
ここいらはよくパトカーが全速力で駆け抜けますね。
大阪はどこも一緒かもしれませんが・・・。 |
7:
匿名さん
[2012-02-26 13:16:42]
駅近は魅力的ですね。
パトカーですか。市内だと致し方ないかもしれません。 検討物件ではありますが、人気はどうなんでしょう。 広告もみかけないですし、ギャラリーに伺った際も 他のお客さまがいませんでした。 |
8:
ご近所さん
[2012-02-26 22:42:18]
ここ、元はガソリンスタンドだった土地で
ほんと駅前(駅上?)だね。 都島通りはそこそこ交通量多い。バルコニー側は南向きでマシでしょうが 玄関側は大通り沿いなので多少汚れそう。 城東区駅近だと、坪単価140前後ってとこ? それにしても去年出来た5物件と比較しても駅近度はすごい。 ttp://www.pressnet.co.jp/osaka/kiji/110115_13.shtml |
9:
匿名さん
[2012-02-26 23:19:52]
Dio城東中央や***オアシス蒲生四丁目(中古)も魅力的だ。
でも不動産を持つこと自体がリスクになるって記事があったな。 古くなるといろいろ管理組合とか大変そうだ。 ***オアシスでも住民板を見てると、やはり戸建の方がいいかなぁとも思ってしまう。 |
10:
匿名
[2012-02-28 08:02:12]
デュオは、資料請求したら、やたらと電話かかってくると知り合いに聞きました
ディオは、MRに行ったら、確かにガソリンスタンド跡地だと言ってたそうです それって何か影響あるんでしょうか |
|
11:
匿名さん
[2012-02-29 22:32:37]
上層階は白系の外壁なのでいいですが
中層、低層の角はダーク系の外壁なので夏冷房効かなそう |
12:
匿名さん
[2012-02-29 23:14:20]
確かに立地的にはDIOの方が上だな。
|
13:
匿名
[2012-03-01 20:34:15]
断熱と防音に関しては、ペアガラスの上手をいくエコガラスとかいうものを使っているそうですよ
キッチンは、女性の意見を取り入れ、細かい部分にもこだわっているようでした ですが、洗濯機上の収納がオプションでないとか、駅前のドラッグストアが便利など、誇らしげに説明頂いたのには、情報不足さを感じました |
14:
匿名さん
[2012-03-01 21:17:29]
給料いっぱいもらってるから、コンビニなどで生活用品買うことにも違和感ないのでは?
庶民とは感覚が違うんだろう。 |
15:
匿名さん
[2012-03-02 20:42:15]
外壁の色で夏場の部屋の温度はやっぱり違ってきますかね?
そこまで考えた事なかったです。 でもマンションの外壁って今薄い色よりどちらかと言うと 濃い目の茶色とか多いですよね。 |
16:
購入検討中さん
[2012-03-03 08:02:03]
外観がかっこよけりゃいいんです。
団地みたいなマンションには住みたくない。スタイリッシュかつお洒落でなくてはならないのです。 暑さなどエアコンつければ無問題。 |
17:
匿名
[2012-03-03 12:19:06]
交通量の多い場所だと、汚れを目立たせない為に暗い色にしていると業者が言ってたよ
|
18:
匿名さん
[2012-03-06 16:52:59]
汚れ隠しかどうかはわかりませんが、全体的に今の流行の外観の色は
ダーク系が多いですね。 ダーク系の方が、お洒落な雰囲気はします。 |
19:
匿名さん
[2012-03-11 23:13:08]
コンビにで揃う生活用品って限りがありますよ。
|
20:
匿名さん
[2012-03-11 23:27:16]
ジオタワー天六とジオ関目があるんだから、間の都島にもう一棟建ててくれないかな?
|
間取りなどの詳細がまだ分からないですけど
駅に近いマンションなので価格が気になります。