ライオンズ鳴子グランヒルフォートの入居者専用スレッドです☆
色々と情報交換しましょう!
公式URL:http://lions-mansion.jp/ME100009/
検討スレッドはこちらです☆
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/181886/
[スレ作成日時]2012-02-10 19:31:22
ライオンズ鳴子グランヒルフォート〔入居者専用〕
368:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-27 09:59:21]
|
369:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-27 12:52:42]
>>364 住民板ユーザーさん1さん
私も担当の営業のかたから同じようなお話があったような気がしますが、営業マンなんか成績がすべてなのでその客に合った調子のいい話しかしませんよねぇ〜笑 当時のこのマンションのパンフレットが家のどこかにあると思うのでさがしてみようかなぁ〜 |
370:
住民板ユーザーさん8
[2018-02-27 19:02:27]
>>368 住民板ユーザーさん1さん
そーですよねー。住民の8〜9割くらいの人が反応したなんてわかりませんよねー。 でも、5年前から同じ顔なんですねー。 管理規約の記載には触れず、重箱の隅をつつくような反応ですね。 ま、実際の居住者ではなくても書き込みが出来ますからね。 大人気ない反応をしてすみません。 |
371:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-27 21:09:30]
|
372:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-28 22:31:12]
建物使用細則 第3条 組合員等は、敷地および共用部分を使用するにあたり次の行為をしてはならない。 (7)エントランスホール、サブエントランス、エレベーターホール、スイートラウンジ、ブロートパティオ、サークルパティオ、ストーンパティオを子供の遊び場とすること。 |
373:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-01 16:01:40]
規約からすると、キッズルーム前のスペースも子供の遊び場として使ってはいけないことになるんですね。
毎日のように野放し状態ですが、そこは管理人さんは注意してくれないんでしょうかね。 電源とってゲームしてる子供を見かけることもあります。 |
374:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-30 22:47:15]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
375:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-31 23:19:42]
皆様ご存知ですか
また来客用の駐車場に毎日のように停めている住民がいます。一家族ではなさそうです。中には規約を知らないはずのない方もいます。 |
376:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-25 18:05:37]
1階の駐車場のシャッターゲート入ってすぐのところに、時々ワンボックスカー停まってますよね?
今日も停まってます。 あれは一体なんなんでしょうか。 来客用が空いてないから?1階の住人さん? なぜあそこに駐車してもいいと考えるのか不思議です。 |
377:
住民板ユーザーさん8
[2019-01-02 22:46:45]
最近お湯が出るまでに時間がかかるようになり、寿命かなと思っています。すでに給湯器を交換されたかたはいますか?
|
|
378:
住民板ユーザーさん1
[2019-09-27 11:58:06]
最近、毎日のように1台の車が、駐輪場の入り口付近に青空駐車してますよね?あれは、うちのマンション住民なんでしょうか?以前、青空駐車のバイクに放火されたこともあるし、防犯上心配です。
|
379:
住民板ユーザーさん5
[2019-09-27 13:11:57]
最近トイレや洗面所の壁や床に1ミリぐらいの小さな茶色の虫を見るようになりました。壁紙に何かあるのかもしれませんが、出てきている方はいらっしゃいますか?よく見ないとわからないぐらい小さいのですが。
|
380:
住民板ユーザーさん5
[2019-09-27 13:16:58]
|
381:
住民板ユーザーさん8
[2019-09-29 09:38:24]
総会の日程連絡があまりに遅く、我が家は出席できません。重要な回なのに、出席者を少なくして議案を通そうとしているのではと邪推してしまいます。総会に出られた方、情報をお願いします。
|
382:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-27 00:09:43]
相変わらず騒音に悩まされています。ドンドン歩く音、わからないのでしょうか。コンコンコンコン叩く音もいい加減にしてほしいです。
|
383:
住民板ユーザーさん6
[2019-10-28 21:08:57]
|
384:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-30 17:49:01]
|
385:
住民板ユーザーさん3
[2019-12-05 23:08:27]
|
386:
住民板ユーザーさん8
[2020-01-05 20:47:24]
毎日毎日上の階がうるさい。
運動会でもしてるのかな? 音の問題、何も解決してない。 |
387:
住民でない人さん
[2020-01-06 10:20:45]
イーストコートの方でしょうか?
何階にお住まいですか? |
388:
マンション住民さん
[2020-01-06 10:22:07]
すみません、「387」住民ではない人で登録されてしまいましたが、
マンション住民です。 |
389:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-08 21:45:55]
今まさにドンドンコンコンうるさい!
|
390:
住民板ユーザーさん8
[2020-01-09 00:53:06]
|
391:
住民板ユーザーさん8
[2020-01-09 00:56:03]
|
392:
マンション住民さん
[2020-01-10 09:40:19]
機械的な音ではなく人が出している音で間違いないのですよね?
夜遅い時間によく聞こえるということを聞きましたが朝や昼には音はしないですか? 管理会社の担当者もアンケートや貼り紙で対応しているようですが、もう少し踏み込んだ対応はできないものですかね。 |
393:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-21 13:35:22]
中学校の前の商業施設って何が出来るんでしょうか?楽しみです
|
394:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-16 21:27:03]
センターもうるさいですよ
夜にドンドンコンコン音がします タバコも臭いし何とかなりませんかね |
395:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-02 21:44:36]
もードンドンうるさい!最近酷い、何かを叩いてるような音
太鼓の達人でもやってるかのようにリズミカル |
396:
住民板ユーザーさん8
[2020-04-19 21:26:46]
>>395 住民板ユーザーさん1さん
毎日本当にうるさいですよね。 在宅勤務になったせいで、コロナに対するストレスだけじゃなく、毎日朝から夜までドンドン音でのストレスも半端ないです。 もう少し周りに気を使えないものですかね。 |
397:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-23 00:17:01]
エレベーターのぼたんとかって消毒してくれてないですよね?
|
398:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-29 22:54:39]
>>397 住民板ユーザーさん1さん
してたとしても、毎回人が通る度に消毒するのは無理なんで、自分で手洗い徹底するしかないですよ |
399:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-05 20:50:18]
子供の奇声イライラする
今は皆窓開けてるだろうし仕方ないにせよ少しはどうにかして! |
400:
住民板ユーザーさん8
[2020-05-23 22:02:38]
|
401:
住民板ユーザーさん5
[2020-05-23 22:31:17]
>>399 住民板ユーザーさん1さん
何処ですか?イーストですか? うちも最近よく窓を開けているので、凄く気になっています…。 学校や幼稚園などが始まれば少しは落ち着いてくれるのかな?とも思っていますが、お子さんの声が気になります…。 |
402:
住民板ユーザーさん5
[2020-05-23 22:56:54]
>>385 住民板ユーザーさん3さん
掲示板久々に見たので大変遅くなりました。 出張・修理部品交換で17,280円、 時間は約1時間。 入居時にもらったPanasonicの取扱説明書に修理依頼電話番号が載っています。 0120-872-150、9時から18時までの年中無休です。ここは既に20件修理した、と作業してくださった方がおっしゃっていました。 ご参考まで。 |
403:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-26 22:32:01]
|
404:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-26 22:34:07]
403です
官爵→癇癪ですね お恥ずかしい |
405:
住民板ユーザーさん8
[2020-05-26 22:37:21]
最近鳩が煩いなぁと思ってたらベランダの荷物の隙間で巣作りしようとしてた!
卵産んでなくて良かった~ 皆さんも注意して見てください |
406:
住民板ユーザーさん8
[2020-05-30 22:37:09]
|
407:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-11 22:02:00]
センターも!
子供だけじゃなく、大人の奇声もとんでもない! 昼も夜も、まじうるさい! |
408:
住民板ユーザーさん2
[2020-06-14 12:50:53]
タバコの臭いがひどいです。窓開けられません。
|
409:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-24 08:30:54]
朝8時頃にベランダで痰吐くような咳をしている男がいる。
|
410:
住民板ユーザーさん
[2020-07-26 06:55:09]
|
411:
匿名
[2020-07-26 20:53:42]
現在のコロナの状況なら控えるべきでは?わざわざ外でしなくても良いでしょう。
|
412:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-30 20:55:26]
|
413:
住民板ユーザーさん8
[2020-08-08 17:44:17]
毎日上の階がうるさい。
貼り紙の意味ない。 |
414:
住民でない人さん
[2020-08-26 18:17:48]
>>413 住民板ユーザーさん8さん
音の件、少し落ち着いたという人もいるしまだするという人もいるし・・・。 これだけ長期間解決できていないのなら大京さんももう少し踏み込んで調べられないですかね。 ちなみに上の階とは何階ですか? |
415:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-28 20:43:11]
|
416:
匿名
[2020-09-14 16:33:55]
夜遅くに客(?)が出入りしている近隣がいます。
今回また夜の10時すぎに通路で複数の子供の騒ぐ声を聞きました。こっちはすでに就寝中なので困っております。通路側の部屋を寝室にしている人も多いだろうに声が響くことが分からないんですかねぇ。 |
417:
入居済みさん
[2020-09-14 18:27:16]
夜中に通路の足音が気になる時もありますよね。
うちも通路側の部屋で寝てます。 |
かなりの反応が出た
とありますが、なぜそれがわかったのですか?
住民の8〜9割くらいの人が反応したのですか?
ここに書き込みしてる人なんて5年前から同じ顔ですよねぇ?