ライオンズ鳴子グランヒルフォートの入居者専用スレッドです☆
色々と情報交換しましょう!
公式URL:http://lions-mansion.jp/ME100009/
検討スレッドはこちらです☆
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/181886/
[スレ作成日時]2012-02-10 19:31:22
ライオンズ鳴子グランヒルフォート〔入居者専用〕
No.151 |
by マンション住民さん 2015-06-12 19:47:45
投稿する
削除依頼
中庭の子供達、気になっていました。
今日は親も一緒になってボール遊びをしていました。大人がバレーのサーブのようにボールを打ち込む姿…目を覆いたくなります。 ボールは駐車場出入り口のドアに何度か当たっていました。 中庭は公園だと勘違いされているのでしょうね。 |
|
---|---|---|
No.152 |
中庭に行く通路に座り込みゲームをしたり、ボールをおもいっきり蹴ったり・・・・ 本当に邪魔!なんのためにキッズルームがあるのか・・・目の前に公園もあるのに何故中庭で遊ばせるのか。理解不能です
|
|
No.153 |
>>147
以前キッズルーム前に自転車乗り付けている子供に管理人さんが注意したら「お母さんがここに置くように言った」とか口答えしてましたよ。管理人さんが言っても改善はしないでしょうね。 |
|
No.154 |
こういった住民がいると、マンションの資産価値も下がってしまいます。
どこの部屋の住民か特定し、部屋番号とともに注意告知の張り紙をするなどしないと改善しないのでは? |
|
No.155 |
子供に口頭で注意するだけでは、もともと非常識な子供ですので意味がないのかもしれません。
親に直接注意をするべきです! |
|
No.156 |
今日もマンション内でかくれんぼしてました。エレベーターを使って上に行ったり下に行ったり、なかなかエレベーターに乗れなくてイライラしました。中庭でおやつを食べるのもやめてほしいです。
|
|
No.157 |
例えばお年寄りや妊婦さん、他の幼児にぶつかって大事になったらどうするつもりなんでしょうね。
この掲示板だけでも多数の人が普段から走り回り好き放題する子供を目撃しているわけですから、その時にみんなから証言されるでしょう。 私ももちろん証言しようと思いますが |
|
No.158 |
証拠の写真でも撮れないでしょうか?
こちらが困っている状況は中々見てない人には 伝わりませんから・・・。 |
|
No.159 |
>>158
それはいい考えかもしれませんね。 担当者は現場を見てないから何も動かないんでしょうね。 人物が特定できないように顔にぼかしをかけて担当者に見せれば問題ないんでしょうか? この掲示板を見てて日に日に苛立ちが強くなってきたので、早急に何とかして欲しいです。 廊下を我が物顔でキックボードに乗り回す。酷いと自転車にも乗り回す、マンション内を公園と勘違いしてボール遊びをする。 そんな子供たちがこれから大きくなって遊びがエスカレートしないか心配です。 そして、その遊びを微笑ましく見ている親たち、自転車に乗っている子供を叱るどころか「上手い上手い」と褒める親たちもこれからどんどんマナーが悪くならないか心配です。 |
|
No.160 |
防犯カメラでも見てもらえばよいのでは?
でも、親が叱らないのが最大の問題でしょう。 |
|
No.161 |
早急に問題を解決しないと、こういったケースは悪化する一方です。
遊ぶのは公園や学校だけ、マンション内や駐車場などは遊び場ではないとどうしたら理解してもらえるのでしょうか… |
|
No.162 |
もしかしたら他のマンションでも似たようなトラブルが
あるのではないでしょうか? 大京でも何らかの対処法を知っていると思います。 そこで、まずは相談から始めましょう。 事態改善には行動あるのみです。 黙っていても怒りが倍増するだけですから・・・。 |
|
No.163 |
ウルサーイ!!!!!
|
|
No.164 |
普通の管理会社なら、様々な対応をすでにしていると思いますが、何も改善しないというのは、なにもしていないとしか思えません。
管理会社は担当者次第と聞いたことがあります。 |
|
No.165 |
上階の足音がうるさい!!いい加減にして!!!
|
|
No.166 |
ここはマンションに住んでいない方でも、見れるスレですよね。 マンションの方が、こんな言葉使いが下品なのは本当に残念で恥ずかしいです。
このスレは、はけ口ではないので、皆さんの情報交換の場です。ここでストレス発散するより第3者の大京の方に相談したほうが早いと思います。今の担当者は昔の担当者より行動が遅いですが、気になる方が特定されてるのなら直接ポストに投函してくれたり、うまく伝えてくれます。 ママさんたちの、情報網はすごいですので、あまり細かく書き込んでしまうと誰が書いたもわかってしまいます。 マンションの方は、みんな常識のある人だと信じたいので、お子さんがいる人も、小さなお子さんがいる方も、みんさんが心地よく過ごせるように皆さんで協力したいですね。 自分たちも子どもの時代は、大人や周りの方に迷惑をかけて育ってきたものです。戸建てに住んでいても勝手にお庭に入る近所の子どももいましたし。子どもは迷惑かけながら大人になっていくものです。 元気が良すぎる子どもさんも困りますが、そのために下品な言葉で大人が書き込んで品格を落とすのはもったいないですよ。 |
|
No.167 |
行動が遅い担当者は変えた方がいいですね。
このマンション、大事にされていません。 |
|
No.168 |
>>167
こういう発言が品格がなく恥ずかしいと言われているのでは…?直接大京に連絡してみてはいかがでしょうか? |
|
No.169 |
>>166
誰にでも子供時代はあった。もっともらしく書かれていますが、論点がずれているように感じました。反省し改めるべきは子供ではなくその親ではありませんか? 目の前で他人に迷惑をかけている子供を言い方は悪いですが、野放しにしていたのはいつの時代も同じでしょうか?違うはずです。 |
|
No.170 |
担当者とはどなたでしょうか?
|
|
No.171 |
>>166
放置子の親御さんですか? そうならば自分達の事を正当化しているだけだね。 |
|
No.172 |
|
|
No.173 |
>>166
誰も子供が悪いとは言っていません。 その子供を注意するわけでもなく近くで井戸端会議している親、一緒になって遊んでいる親がどうかと言っているんです。 きっとそんな親たちは他の大人が自分の子供を叱ったりでもしたら、逆ギレして自宅に乗り込んでくるんでしょうね。 我が物顔で中庭や廊下を自分たちの公園化するのはやめてください。 |
|
No.174 |
|
|
No.175 |
なんで、すぐ近くに公園があるのにそこに行かないの?
本当に疑問。 |
|
No.176 |
>>166
中庭におやつのゴミが捨ててあっても子供は迷惑かけるもの!と我慢するしかないんですか?確かに子供は迷惑かけるものかもしれませんが、だからこそ親が教えるのではないですか?ママさんの情報網で聞いてみてはいかがですか? |
|
No.177 |
なんか盛り上がってるね
|
|
No.178 |
子供は迷惑をかけるもの ってさ…
迷惑かける側が言う言葉じゃないよね。 開き直り? |
|
No.179 |
ママさんの情報網・・・・そんな狭い視野の中でしかいられないから常識もわからなくなるんですよ。似た者同士が集まって多少の迷惑も大目に見ろっておかしいでしょ?
色んな住人がいるんです。ママさんと子供達だけが何をやってもいい訳では ありませんよ。 |
|
No.180 |
単純に、民度が低いんですよ。
|
|
No.181 |
ゴキブリでた~!皆のところも出ますか?
|
|
No.182 |
最近すごくうるさいです。下品な吐き音たまらない!どこから出てきた音、気になっててしょうがない。
|
|
No.183 |
|
|
No.184 |
>No.166
このマンション住居人がみんな「常識のある人」なら、問題は今まで何も起こらなかったでしょう。 トラブルがあって本当に困っているから書き込んでいるのです。 みなさんのレスを読んでいる限り、下品な言葉遣いだとは思いません。 このスレッドがはけ口でもストレス発散の場所でもいいと思います。 |
|
No.185 |
ゴキブリは去年キッチンに出ました!
そしてエレベーター横の壁にも張り付いていたり、飛んでいたり・・・。 恐ろしかったです!! 今年は外で茶バネゴキブリ(小)をよく見かけます。 前のマンションを解体したから居場所がなくなって こっちまで飛んできたのかも?? |
|
No.186 |
最近、鳴子小学校の正門前に
軽自動車が停まっているのが気になります。 夜、ほぼ毎日だと思います… 夏休みの間だけのつもりでしょうか!? いずれにしても迷惑駐車ですよね |
|
No.187 |
迷惑駐車なら、サブエントランスに駐車している車もなんとかして欲しいです。
駐車禁止の張り紙があるにも関わらず(小さい張り紙ですが)駐車している車は何を考えているのか。 そして、サブエントランスの入り口の所に同じ自転車がよく停まっています。 片付けるのが面倒くさいのか、ママ友の自転車なのかわかりませんが、誰も何も思わないのか不思議です。 |
|
No.188 |
わたしも気になっていました。
|
|
No.189 |
どんどん警察に通報しましょう!
駐禁切られれば良いのです |
|
No.190 |
>>186
別にマンションの住人の迷惑になってないしいいんじゃない? |
|
No.191 |
>>No.190
そういう問題?? |
|
No.192 |
>>186
マンションの人なのかな?駐車場代うかせたいんですかね?気になるなら通報しましょう。 |
|
No.193 |
>>186
マンション裏側が駐禁になって追われた車でしょうか(笑) 以前、マンション裏側で路上駐車への放火がありましたし簡単には見過ごせないですね 近くではアーバンラフレや鳴子住宅周辺道路にも車がズラっと並んでますよね… |
|
No.194 |
大事になる前に警察に通報しておくのが良いのでしょうか…
また放火なんてあったら怖いです |
|
No.195 |
管理人さんに一度相談してみるのはいかがでしょうか??
|
|
No.196 |
|
|
No.197 |
管理会社も管理人も対応必要でしょう
できることもあるわけですからね。 学校も始まりましたから、子供の安全のためにも、路上駐車は無いほうがいい。 |
|
No.198 |
こんな掲示板であーだこーだ言ってないで気になる人は通報すれば?
|
|
No.199 |
>>198
お気持ちが分からなくもないのですが、言葉遣いが乱暴なのが残念です。 誰に対してもそのような態度なのでしょうか?インターネット上であっても最低限のマナーは必要ですよ…。 老婆心ながら一言言わせていただきました。失礼いたしました。 |
|
No.200 |
やっと注意書きが投函、掲示されましたね。
当の本人が自分のことだと気づくのか疑問ですが・・・。 ゴミ出しは黄色いネットをかけずに廊下へ投げ出している人が いて散乱。迷惑極まりなかったです。 もっとどんどん注意書きを投函してほしいです。 |