三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ目黒ザレジデンスってどうですか?パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 下目黒
  6. パークホームズ目黒ザレジデンスってどうですか?パート4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-14 10:40:33
 

パークホームズ目黒ザレジデンスについてのスレです。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194239/
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165244/
前々々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94741/


所在地:東京都目黒区下目黒2丁目170番1(地番)
交通:
山手線 「目黒」駅 徒歩9分
東急目黒線 「不動前」駅 徒歩7分
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩9分
都営三田線 「目黒」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.01平米~81.63平米
売主:三井不動産レジデンシャル


施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2012-02-10 10:23:37

現在の物件
パークホームズ目黒ザレジデンス
パークホームズ目黒ザレジデンス
 
所在地:東京都目黒区下目黒2丁目170番1(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩9分
総戸数: 237戸

パークホームズ目黒ザレジデンスってどうですか?パート4

861: 匿名さん 
[2012-08-30 23:51:47]
川沿いのMSって、首都直下地震のとき、どうなのでしょうか?
862: 匿名さん 
[2012-08-31 00:12:18]
地盤を気にするなら川沿いは避けた方がいいのでは?
もっとも首都直下の震災ならどこに住んでてもやばそうだけど。
家にいるとき被災するとも限らないしね。
個人的には川沿いは地盤ももちろんですが、臭いが気になります。
863: 匿名さん 
[2012-08-31 00:18:10]
臭いはともかく、やはり地盤的に問題はあるわけですね

液状化を想定すると、もちろん、湾岸エリアはパスですが・・・
864: 匿名さん 
[2012-08-31 00:25:52]
下目黒はもともとそんなにいいところでは、無いのでは?たしか、2000年頃の不動前の相場を知ったら買えないよ、
865: 匿名さん 
[2012-08-31 00:34:35]
東横沿線の目黒なら、いいかな
866: 購入検討中さん 
[2012-08-31 08:38:34]
ネガティブキャンペーン頑張って!!
867: 匿名さん 
[2012-08-31 10:12:58]
住民のつまらない自画自賛コメントこそ契約者板でやれば?
852の人の玄人目線のコメントはぜひ読みたいね。
他物件を貶めて他人の書き込みには素人丸出しと何様状態。
ど素人にはわからないここのメリットについてさぞかし立派な意見を書いてくれることだろう。
そんな素晴らしい物件が未だ完売しない理由も玄人らしい分析よろしく頼む。
868: 匿名さん 
[2012-08-31 11:14:55]
低地とはいえ駅や普段使うスーパーなども低地にあればいいけど、それらに行く度に坂を上り、帰りに下るというのは
体力的にも精神的にもややきついかな。
そうでなければこの価格では買えないんだろうけど。
869: 匿名 
[2012-08-31 12:00:42]
867みたいな人って、なんのためにこの掲示板見ているんだろう。
868はよほど、体力的、精神的に弱い人なんでしょうね。入るべきところはマンションじゃないのかも。
870: 匿名 
[2012-08-31 12:04:39]
864、そんなこと言ったら恵比須だって昔は下町でした。不動前も要因があって地価があがったんだから、それを否定する論理はないと思います。
目黒駅前の再開発は東洋経済でも注目されています。かなりプラスの材料になるのではないでしょうか。
871: 匿名さん 
[2012-08-31 17:02:23]
売れ残ってるっていう事実にも論理があるはずでしょ?
割高だけが理由じゃないかもしれないけど。
872: 匿名 
[2012-08-31 17:08:32]
売れ残ってる事実と2000年の不動前の地価とどう関係があるの?
873: 匿名 
[2012-08-31 17:15:13]
しかも、残りといっても全住戸の2%。全50戸の物件なら1部屋相当です。
この事実と2000年の不動前の地価がどう関係するのか、論理的に説明して下さい。
874: 匿名さん 
[2012-08-31 17:29:31]
>コートガーデン程度の仕様でよいなら、建設中のオークプレイスでよいのでは?ディスポーザーない以外は良いですよ。すでに半分以上売れてしまってますが。でもよりによってコートガーデンと比べるとは…素人丸出しで偉そうに意見すろのもね…ここは、低仕様なのではなく、素人にはわかりやすい魅力が全くないだけですよね。ですから、低仕様に思われるわけですし。そう考えれば、よく売れたなと思いますよ。もっと大量に在庫抱えると思いましたから。

雰囲気荒れてきたのは元々は852のこの書き込みが原因だな。
不動産に関してきっと深い造詣があるんだろう。
早く出てきて素人にわからないこの物件の魅力と完売しない理由について
客観的論理的に説明してくれ。
批判的な意見はすべてネガでそれが気に入らないってわけじゃないなら
できるだろ?

875: 匿名 
[2012-08-31 17:38:49]
ここはジョイント物件ではなく三井の単独。残っているとは言っても、財務内容に影響が出るようなレベルではありませんから、売り急がれることはないでしょう。従って割引は期待できません。竣工後からの売れ方を見ても、おそらくまもなく完売するのでしょう。人気物件のプラウド恵比寿ですらキャンセル住戸が2戸。総住戸数から考えればそれと同程度の内容ですからあまり悲観的になる必要はないでしょう。
876: 匿名 
[2012-08-31 17:41:39]
874が何言いたいのかよくわからない。
877: 匿名 
[2012-08-31 17:45:27]
魅力を感じた人が買えばいいんであって、他人から論理的に魅力を説明してもらわないと分からないっていうなら検討する必要ないんじゃないの?
878: 匿名さん 
[2012-08-31 18:33:47]
一人ずっと貼りついて連投してるのは住民さん?必死すぎて痛いです…
852さんはまともな反論は出来ずに逃亡ですかね?
それとも貼りついてるご本人で話題そらすのに一生懸命なのかな?
874さんのいうように玄人視点の客観的論理的なレスが読みたいですね。
グダグダの言い訳じゃなくてさw
879: 匿名 
[2012-08-31 18:47:27]
そういう自分が同一人物じゃん(笑)
880: 匿名 
[2012-08-31 18:48:34]
878、他人に論理性を求めるなら少しは自分も論理的になってみたら?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる