三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ目黒ザレジデンスってどうですか?パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 下目黒
  6. パークホームズ目黒ザレジデンスってどうですか?パート4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-14 10:40:33
 

パークホームズ目黒ザレジデンスについてのスレです。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194239/
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165244/
前々々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94741/


所在地:東京都目黒区下目黒2丁目170番1(地番)
交通:
山手線 「目黒」駅 徒歩9分
東急目黒線 「不動前」駅 徒歩7分
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩9分
都営三田線 「目黒」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.01平米~81.63平米
売主:三井不動産レジデンシャル


施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2012-02-10 10:23:37

現在の物件
パークホームズ目黒ザレジデンス
パークホームズ目黒ザレジデンス
 
所在地:東京都目黒区下目黒2丁目170番1(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩9分
総戸数: 237戸

パークホームズ目黒ザレジデンスってどうですか?パート4

621: 匿名さん 
[2012-05-23 10:44:29]
私はまだ飲んだことはないですけど、あれは勝手に飲んで良いものなんですか?
本来はモデルルームを見に来られた人用では?
622: 匿名さん 
[2012-05-23 13:05:26]
美味しいです。
入居者用です。
623: 匿名さん 
[2012-05-24 08:10:45]
そんなんだ。
知らなかった!
でも、あのコンシェルジュのいる所って奥過ぎてあまり意味がないですよね。
人の出入りも特に気にしていないようだし…
624: 匿名さん 
[2012-05-24 09:01:04]
コンシェルジュは美人ですか?
625: 匿名さん 
[2012-05-24 09:45:54]
コンシェルジュは若いですか?
626: 匿名 
[2012-05-24 11:17:02]
なんで意味がないの?クリーニングは相当便利ですよ。
627: 匿名 
[2012-05-24 11:20:14]
住人の買い煽りが激しい、とか、売れ残って必死、とか批判してる人たちって、いったい何の目的でこの掲示板見ているの?暇なんでしょうかね。
628: 匿名 
[2012-05-24 11:21:34]
614、あなたも充分必死になってるよ。
629: 匿名さん 
[2012-05-26 15:49:28]
コンシェルジュでタクシーってすぐ呼んでもらえるのかなあ?
自分んで表にいた方が早いのかなあ???
630: 匿名さん 
[2012-05-30 22:52:01]
タクシーは割合走っていますから、拾えますけれど、コンシエルジュに言えばすぐ呼んでくれますから、その方が楽ちんで確実だと思います。
631: 匿名さん 
[2012-05-31 00:30:57]
ここはどのくらい値下げしてますか?
632: 匿名さん 
[2012-05-31 01:29:41]
本気で交渉すれば分かる。
633: 匿名さん 
[2012-05-31 03:15:48]
アプリで呼べよ!1割から2割くらいで後は交渉しだい
634: 働くママさん 
[2012-06-01 10:39:41]
コンシェルジュがいるのといないのとどの位暮らしやすさは違うんですかね?
確かに、クリーニングは便利そうですね。
価格は周りのクリーニング店よりは高いんですかね?
635: 入居済み住民さん 
[2012-06-01 12:28:46]
そろそろ不動産取得税の納税時期が近づいてますが、幾らぐらいするんですかね。
ネットで計算方法とか記述ありますけど、なんだかよくわからず!

40万円くらいですかね??
638: 入居済み住民さん 
[2012-06-05 08:59:48]
>636そんな小学生の感想文なんかいらないよ

ここまで稚拙なのは営業じゃないと思いたいけど

早く完売できるように頑張ってくださいね

うちの担当は結構優秀に思えたけど、まぁ別の物件に行ったけど

あと、布団をベランダに干すのはルール違反ですよ!!
640: 匿名さん 
[2012-06-05 17:12:27]
638みたいな住民さんがいるマンション、なんか嫌ですね…検討してたけど、イメージ下がりますよ。
641: 匿名さん 
[2012-06-05 19:06:08]
富士山はちなみに何階から見えますか?プライバシーを気にされれば、曖昧な表記で構いません。
643: 匿名さん 
[2012-06-05 23:02:45]
確かに変な住民多い。エントランスで奇声をあげたり、そんな人がたまにいます。
644: 匿名さん 
[2012-06-05 23:08:34]
あれ住民ですか、お友達じゃないですかね!
646: 匿名 
[2012-06-06 00:51:19]
エントランスのノボリ、凄いですね。
5本くらい?
ちょっと恥ずかしくないですか???
647: 入居済み住民さん 
[2012-06-06 09:11:55]
おいおい、変な住民なんて見たことないぞ!
みんな礼儀正しく大人しい感じの方が多いように思う。
住民には恵まれたなって。
648: 匿名さん 
[2012-06-06 10:04:27]
変な住民も、普通の住民も境界なんてないわけで、人の感覚の問題でしょう。
人間は複数集まれば変と思える人もいるわけで。。。
でも、その変と思っている人が変なのかもしれないし…
どこのマンションでも、どこの会社でも変な人は必ずいます。
そんなの気にしてたら団体生活できないですよ。

布団干しも確かに外から見ればカッコ悪いですが、特に条例であるわけではないし、マナーも人によって感覚は異なるし。。。
どうしても日光消毒したい人もいるのでしょうから…
649: 匿名さん 
[2012-06-06 12:40:24]
一度も奇声を聞いた事がありませんので、事実かどうかも怪しい書き込みではないでしょうか?文章も完売頑張ってとか、住民らしくないですね。


650: 匿名さん 
[2012-06-06 14:14:47]
>643 そういう個人が特定できるような情報は出さないほうがいいと思いますよ
これだけ大きなマンションですから、確かに色々な方がいますので私は別に気にしていません

それより、私も早く完売して欲しいなって思います
やっぱり自分が買ったマンションが売れ残ってるのは気分がよくないですね
そういう意味でもベランダへの布団干しはやめてほしいですね
せっかく見に来た方への印象も良くないですし
後はペットですね
すれ違う時に常に吠えている犬がいますが、ああいうのはペットのトレーニング教室とかで矯正したほうがいいと思います
いくらペット可だといっても全員がペット好きでもないので、飼われている方はある程度の配慮をしていただきたいですね
651: 匿名さん 
[2012-06-06 18:29:53]
パルコニーの手摺に布団を干すのは管理規約で禁止されています。下の人に万が一あたると危ないので。バルコニー内で干すのはオッケー。外で干したいというお気持ちはよくわかりますが。
652: 匿名さん 
[2012-06-06 20:33:28]
みなさん、奇声だとかペットだとか、こういう場所で書くことで、何か変わりますかね?殆どの住民さんがこちらを見てないのに、何だか悲しいですね。きちんと伝えたいなら、マンション役員会に話を挙げた方が良いのでは。ただ、ペットに関しては静かにするという強制は難しいですし、そういったモラルをどこまで許容していくかは、ここまでの大所帯だと、ある程度は寛容にならざるを得ないかと。例えば、騒音で毎日の生活に支障をきたすならまだしも、24時間うんざりすることではないですよね。と、私もここで書いてる矛盾もあるので、もうこういった内容は投稿しません。皆さんで気持ち良く住みたいですね。
653: 匿名さん 
[2012-06-06 21:16:47]
>大所帯だと、ある程度は寛容にならざるを得ないかと


三井の管理会社に投書すれば、しかるべく管理組合に報告して、

掲示板に注意書きを貼り出してくれる思います

管理人のライフサポーターに頼むのも手ですかね

三井のマンションでも、バルコニーに日よけのシェードやヨシズがある物件を見ると、イメージが、、、

654: 匿名さん 
[2012-06-06 21:30:55]
こちらのマンション、ややこしい住民さんがチラホラいそうですね…

他の竣工済み物件のサイト見ても、こういった内容の投稿はあまり見かけないので、マンションのモラル以上にネットモラルも気をつけた方が良さそうな気もします。買い手からすると、あまり良い話題ではないですよ。検討中ですが、営業さんの話だと完売まではまだ遠そうでした。外観は素敵なマンションですよね。
655: 匿名さん 
[2012-06-06 23:35:59]
他の物件に比べて事実を吐露してくれる住人が多くて検討しやすくてよいでないですか。世帯数が多くて小さな事は気にしない。
656: 匿名さん 
[2012-06-07 00:08:00]
まぁ、どれが本当か嘘かわかりません。
競合マンションでは警察騒ぎがあったとか。
どこまで本当なんでしょうね。
657: 入居済み住民さん 
[2012-06-07 08:22:41]
競合マンションって?
658: 匿名さん 
[2012-06-07 11:55:33]
どこも同じですよ。近隣の住民版見ています。変な記載はここに限らないし、捉え方もあるし、本当の住民自身が事実を知り、快適、不快を感じているわけで、掲示板では判断できないなぁと感じています。煽りもあるようです。どこにもあります。

659: 匿名さん 
[2012-06-07 19:50:58]
しかし、同じようなスレで盛り上がりますね…
660: 匿名さん 
[2012-06-07 20:14:56]
>>650さん
今はペット不可のマンションを探す事の方が難しい位、ペット可のマンションばかりですね。
布団はやはり干したいものですから、そういう方にはホームセンターに売っているじゃら式の
布団を干すものをおすすめしますよ。普通のホームセンターに売っています。
3000円位で購入できるかとおもいます。どこのマンションでも必ずといっていいほど
布団干しの問題はでてきますね。
661: 入居済み住民さん 
[2012-06-08 01:17:23]
犬は何とかしてほしいものですね。隣の犬がすれ違いざまもそうですし、窓を開けるたびの吠えられて不快な思いをしてます。飼い主も悪びれもせずにあきれています。
662: 匿名さん 
[2012-06-08 10:57:59]
>661
それは、ここじゃなく、本人に直接言えばいいだけでは?
(ちゃんと言うのも近所付き合いの基本かと)
(多かれ少なかれ、誰しも気になることはあって、それをちゃんと会話することが重要)

ここは愚痴を書くとこじゃないよ。
663: 匿名さん 
[2012-06-08 11:38:42]
きちんと話せばわかってくれるはずですよね。
ただ、どこまで犬を教育できるのかはわかりませんが。
664: 匿名さん 
[2012-06-08 13:55:33]
犬はなんも悪くないワン!
665: 匿名さん 
[2012-06-09 00:32:27]
ついに最終期。新聞チラシによると残り9戸(最終期5戸、先着順4戸)のようです。

近隣のジオ目黒がそれなりに高い価格で出してきたのが意外でした。この二年ほどこの地域には新築マンションがたくさん出来たので需要を取り尽くした感があり割安価格で勝負すると予想してました。
666: 匿名さん 
[2012-06-09 18:34:52]
でも飼い主は悪いじゃん!
667: 匿名さん 
[2012-06-11 00:41:35]
競合マンションって、leフォンでしょ?
670: 入居済み住民さん 
[2012-06-11 22:14:04]
そうですね!ファミリーの方が意外にも多く、うちは夫婦のみですが、とても安心出来るマンションです。犬の鳴き声は時間帯で聞こえる時もありますが(笑)気になったことは一度もありませんよ。基本的に生活する1番の時間はリビングや窓側のお部屋が中心かと思うので、廊下側の音は殆ど入ってきません。
ただ、音や共用部に関しては、人それぞれ気になる感覚は異なるんですよね。なので、皆さんで気持ち良く住めるように、個人が最低限を気をつけるだけで変わってきます。恐らくこちらの住民の方々は、そういったモラルも理解された方が多いと思いと思いますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる