パークホームズ目黒ザレジデンスについてのスレです。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194239/
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165244/
前々々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94741/
所在地:東京都目黒区下目黒2丁目170番1(地番)
交通:
山手線 「目黒」駅 徒歩9分
東急目黒線 「不動前」駅 徒歩7分
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩9分
都営三田線 「目黒」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.01平米~81.63平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2012-02-10 10:23:37
パークホームズ目黒ザレジデンスってどうですか?パート4
61:
匿名
[2012-02-20 12:48:27]
|
||
62:
匿名さん
[2012-02-20 13:13:35]
不動前ですか?それは良かったですね!不動前マンションにしては、ちょっと臭いがキツイような気がしますが。。。
|
||
63:
匿名さん
[2012-02-20 13:24:29]
「地図上で」測って9分なのは客観的事実ですが、
坂道なので、実際の距離はもっと長いですね。これも主観的でなく客観的な事実です。 ですから、分速80mで歩いたとしても9分では着かないと思われます。 あとは個々人が実際に歩いて納得できるかですね。 |
||
65:
匿名
[2012-02-20 15:55:24]
63さん、算出されるのは、地図上で定規で測る距離ではありません。坂を含めた実際の距離です。
|
||
66:
匿名
[2012-02-20 15:56:23]
時間の問題は中々面白いですよね。
ただ、買った人は便利だと思ったから買ったのであって、駅から遠いと感じて、坂が嫌で、環境が嫌なら買わないだけの話でしょう。 |
||
67:
匿名さん
[2012-02-20 16:38:40]
64
日々働きに出てる人は数分がとても大事。 専業主婦にはその忙しさはわからないかも。 旦那を日々見送ってればわかるかな。 |
||
68:
匿名
[2012-02-20 17:24:43]
一体いつまで距離の話を繰り返しているんですか?「数字上9分で途中に坂がある」ってだけの話ですよね。議論しても何も変わらないし意味がないと思うんですが…
|
||
69:
匿名
[2012-02-20 17:28:13]
ところで、現地は植栽が進み柵がとました。あくまで個人的な感想ですが、CGに比べ、はるかに現物の出来上がりが素晴らしいと思いました。残りはきっと駆け込みで決まってしまうのではないでしょうか。
|
||
70:
匿名さん
[2012-02-20 17:33:15]
意味なくないよ。本当は、徒歩9分じゃなくて10分以上かかるって事が分かるから。
|
||
71:
匿名さん
[2012-02-20 18:08:40]
いつまで分数の話をしてんだ。
分数だけでなく、坂の実際の歩いた感じも重要だし、 気になるなら、実際に歩かなきゃだめだよ。 掲示板で、分数の話をしても、正確な情報(感覚)は何も分からないよ。 (本当に気になるなら、こんなところの情報をあーだこーだ言っても意味ないよ) (まじめに探してるなら、ちょっとの苦労は厭わずしないとね) ここはあくまで、ホントも嘘も、主観ばかりの掲示板なんだから、 最終的には、自分の目と足で判断しなさい。 |
||
|
||
73:
匿名さん
[2012-02-20 18:15:45]
生活形態によって何分まで許容できるかは人それぞれです。歩く歩幅も早さも違うので9分の人も10分の人もいて当然でしょう。同じ人でも体調によるでしょう。10分ならやめようという考えもありかもしれません。この1分の
正確性にこだわる必要はないと思います。 |
||
74:
匿名
[2012-02-20 18:42:09]
昨日現地に行って見てきましたが、割安感を感じました。今後すぐ売れてしまいそうですよね。悩んでいます。
|
||
78:
検討中の奥さま
[2012-02-20 19:47:04]
現地を見ました。購入決定です。
もう少し早めに決断してれば良かった。、 |
||
79:
匿名
[2012-02-20 20:40:58]
何階にしたんですか?どちら側でしょうか?
|
||
80:
匿名さん
[2012-02-20 20:48:05]
明らかにステマでしょ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
想像以上に中のガーデンが良かった。もっとしょぼいかと思っていたのだけど、驚きです。
内覧会皆さん楽しんでください。思いの外突っ込む所もなく丁寧な仕事してましたよ。