パークホームズ目黒ザレジデンスについてのスレです。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194239/
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165244/
前々々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94741/
所在地:東京都目黒区下目黒2丁目170番1(地番)
交通:
山手線 「目黒」駅 徒歩9分
東急目黒線 「不動前」駅 徒歩7分
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩9分
都営三田線 「目黒」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.01平米~81.63平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2012-02-10 10:23:37
パークホームズ目黒ザレジデンスってどうですか?パート4
341:
匿名
[2012-03-03 15:55:08]
|
||
342:
匿名さん
[2012-03-03 16:32:28]
気にするような問題かどうかは君が決めることではない。
|
||
343:
匿名
[2012-03-03 17:51:33]
ただのディベートになっちゃってますね。
|
||
344:
匿名さん
[2012-03-03 20:18:34]
342さんが、また来たね(笑)
|
||
345:
匿名さん
[2012-03-03 22:50:08]
現地モデルルームの部屋は値引きされるんでしょうかね。
でないと割りに合わないですよね。 |
||
347:
匿名
[2012-03-05 12:09:29]
中見てきましたが、できあがって中を見れば結構売れるんじゃないかなと思いました。
窓も室内から臨むとかなり大きいから、リバーサイドでもすごく明るく感じました。共用部もそれなりに仕上がっていますよ。 悩んでいる人、ぜひ中を見るといいと思います。 |
||
348:
匿名
[2012-03-05 12:39:29]
現地モデルルームの値引きの期待だけど、普通の物件と大差なく、最初は売れなければ家具付きにくらいが妥当でしょう。あとは、同じ三井のパークホームズ目黒中町のように、三井はのんびり売るだろうし、中町の値引き方が参考になると思う。あまり売り急がない感じ。
347さんの言うのはわかるけど、必ず否定する人は現れるからね。主観だからね。 ところで目黒中町は完売したのだろうか? |
||
349:
匿名
[2012-03-05 22:20:55]
賃貸がでたら住んでみたいな!
|
||
350:
匿名さん
[2012-03-06 12:40:24]
残り何戸ぐらいかわかる人いますか?
|
||
351:
匿名
[2012-03-06 12:59:29]
賃貸用に購入した人もいると思いますよ。たぶん賃貸も出るでしょう。賃貸にしては場所が便利かどうかは、人によると思いますけどね。賃貸なら、駅近のタワーが良さそう。
|
||
|
||
352:
匿名
[2012-03-06 14:44:38]
タワーは嫌いなので、賃貸でもこちらに興味あります。でもまとまった数出るわけじゃないですもんね。。
|
||
353:
匿名さん
[2012-03-06 15:04:12]
賃貸なんてまさに立地、駅からの利便性に尽きるでしょう。
賃貸の需要は全然ないマンションだと思うよ。 |
||
354:
匿名
[2012-03-06 17:40:00]
実際352さんのような方がいるので、全然ないわけでもなさそうですよね。
|
||
355:
匿名
[2012-03-06 18:33:07]
352です。
353さんのような人もいるかもしれませんが、私は駅前の騒々しい場所より緑が見える場所に住みたいです。利便性だけの生活にあまり興味はありません。 |
||
356:
匿名さん
[2012-03-06 18:38:12]
目黒区は区民一人あたりの公園面積が23区でもかなり下の方ですが、この周辺は例外ですか?
|
||
357:
匿名
[2012-03-06 21:53:00]
駅近のタワーじゃ、ここより全然高いですよ。
|
||
360:
匿名さん
[2012-03-07 07:06:03]
賃貸だと不動前相場だろうね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
付き合うのやめよう。リピ機能付きみたいだから。