パークホームズ目黒ザレジデンスについてのスレです。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194239/
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165244/
前々々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94741/
所在地:東京都目黒区下目黒2丁目170番1(地番)
交通:
山手線 「目黒」駅 徒歩9分
東急目黒線 「不動前」駅 徒歩7分
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩9分
都営三田線 「目黒」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.01平米~81.63平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2012-02-10 10:23:37
パークホームズ目黒ザレジデンスってどうですか?パート4
146:
契約済みさん
[2012-02-23 18:50:35]
|
||
147:
匿名さん
[2012-02-23 18:57:16]
何が聞きたいの?答えるけど。絶賛するほどでもないよ。
値段相応の普通の作り。最高の仕上がりという方は何処が最高なのか教えていただきたい。 |
||
154:
匿名
[2012-02-24 00:00:33]
135さん、内見で放射線値を測ったところ一応国の基準値内でした。ただ階数によって値も変わるかもしれませんし、ご自身でも測られたほうが宜しいかと思います。
|
||
155:
匿名
[2012-02-24 00:26:25]
154さん、ありがとうございます。
値を教えて頂いてもよろしいでしょうか…? 内覧で測りたかったのですが、あいにく測定器を持っておらずで出来ませんでした。すみません; |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
吹き抜けは正直どうかなと思っていたのですが、太陽光の反射装置が効果的に効いてて単純無味な内廊下より味や雰囲気が出ていて良かったですね。内覧会のスリッパは床の感触がよくわかる薄いものでしたが、歩行感はモデルルームと違って全く気になりませんでした。モデルルームは確かにフカフカしてましたからね。あれはびっくりしましたが、実際は違うものなんですね。私はお金の都合で妥協して買ったつもりでしたが、『パークホームズ』とは思えない仕様の良さとコスパに満足です。ますます植栽や桜が鮮やかになる春が楽しみです。
検討者の方も、早く実際のお部屋の中が見られればいいですね。