パークホームズ目黒ザレジデンスについてのスレです。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194239/
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165244/
前々々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94741/
所在地:東京都目黒区下目黒2丁目170番1(地番)
交通:
山手線 「目黒」駅 徒歩9分
東急目黒線 「不動前」駅 徒歩7分
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩9分
都営三田線 「目黒」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.01平米~81.63平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2012-02-10 10:23:37
パークホームズ目黒ザレジデンスってどうですか?パート4
121:
匿名さん
[2012-02-22 19:02:08]
|
||
122:
匿名さん
[2012-02-22 19:44:08]
私も両方住みましたが、直床でもすぐに慣れますよ。感じ方は人それぞれですね。
|
||
123:
購入検討中さん
[2012-02-22 21:09:59]
我が家には膝関節の弱いペットと赤ちゃんがいるので、固い床よりは歩行感の優しい方がいいですね。知らない方も多いようですが今の最新の直床は、昔の悪い直床とは全然違いますからね。それでも意固地に気になるような人は、そもそも買わなければ良いと思います。
|
||
124:
匿名さん
[2012-02-22 21:38:09]
意固地というか、感触の好みは人それぞれなんでしょう。とりあえず、購入者はそこは納得の上ですからね。無理な人は無理でいいと思います。おっしゃる通り買わなければ済む話。
その他二重床か直床かの良し悪しの議論は、スラブ圧等物件毎の施工によるでしょうし、まだ住んでいないということで、実際は誰もわからないのでここでの議論は無駄でしょうね。 |
||
125:
匿名さん
[2012-02-22 21:51:09]
足腰には直床の方が良いのでしょうか?
腰痛にはやわらかい布団より硬い布団が良いというのを聞いたことがあるのですが。 そういう問題とは違うのかな。 |
||
126:
匿名さん
[2012-02-22 22:23:27]
無理やり直床のほうがいいって話にはしないほうがいいんでは?
どのデベも2重床はアピールするけど直床はアピールしない(HPとかに書かない)。 それでどちらがいいのかは一目瞭然でしょ。 直床でもいい人がここを選べばいいだけ。 |
||
127:
匿名さん
[2012-02-22 22:33:06]
入り口の植栽とエントランス含め、CG以上の完成度に正直驚きました。三井大成、やってくれましたね。
他のホームズ物件の中でも、このコストバランスで、この仕上がりはあまり無いですね。大規模物件ならではでしょう。 |
||
128:
匿名
[2012-02-22 22:39:36]
直床と二重床の話は検索すれば、メリットデメリットが分かりますよ。それを踏まえて本当に検討されるなら、現地MRで実際に歩いてみた感触で決められた方が良いでしょうね。124さんの通り、ここでの議論はもはや無意味です。
|
||
129:
匿名
[2012-02-22 22:41:52]
1割安いなら直床ほうがいいです。踏み心地の違いだけで何百万も差がつくなら安い方がいい。
|
||
130:
匿名さん
[2012-02-22 22:52:05]
ウォーターガーデン見てみたいです。木もCGどおりでしたか?外からウォーターガーデン見れないのは残念です。
|
||
|
||
131:
匿名さん
[2012-02-22 22:59:10]
このスレでも直床は何度も議論したので、これ以上は議論しなくてもよいでしょう。あとは実際に歩いて個人の感覚で選べば良いと思います。
|
||
132:
匿名さん
[2012-02-22 23:15:47]
ここは外観の評判がいいですね。植栽の効果は大きいです。あんな大きな木が植えられてるのは初めて見ました。ゆったりした敷地配置もあるんでしょう。新築物件はCGとは違い若木が植えられる事が多いですが、大きな木を植えるのは魅せる効果ありますね。
|
||
133:
匿名さん
[2012-02-23 00:10:38]
写真の外観がしょぼい長方形だったけど、実物は、いいね。
|
||
134:
匿名さん
[2012-02-23 09:53:27]
内覧会を済ませた方は、外観はともかく中身はどうでしたか?指摘事項はどの程度ありましたか?特に業者を連れて行った方で指摘事項はありましたか?大手でも、何かしらの指摘事項があると聞きましたが。
|
||
135:
匿名
[2012-02-23 10:35:37]
室内の放射線の値など測定された方はいらっしゃいますか?
|
||
136:
匿名
[2012-02-23 11:33:08]
聞き忘れたのですが、ウォーターガーデン上の吹き抜けは、天候悪い日は閉じられたりするんですよね?
|
||
137:
匿名
[2012-02-23 11:47:57]
あそこは常時吹き抜けで閉じられないと思います。
|
||
138:
匿名さん
[2012-02-23 12:21:42]
見てみたいです。
誰か最近の写真持ってないですか? 自分でみに行けと言われそうですが… |
||
140:
匿名
[2012-02-23 13:59:46]
確かに比較的安くて良い買い物ですよね。
直床も、行人坂も、準工業地帯も、それなりにデメリットもありますが、価格が価格ですから。 ちなみに、私には上記はすべて問題になりませんので買って大正解の物件でした。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
両方住んだことありますので。
二重の固いのになれると柔らかいのは違和感あります。