そんな方はいますか?
いわゆる、ブラックでローンが組めた方。
(信用情報がきれいにならないままで、即ローンが組めた)
たとえば、金融機関での特別扱い、親子関係であったり親族であったり。
たとえば、JAでかなりの土地を担保にいれたり。
たとえば、すごい大金持ちの親や兄弟を保証人にたてたり。
[スレ作成日時]2012-02-09 22:19:26
事故歴ありでローンが組めた
1521:
匿名
[2024-01-12 14:34:59]
|
1522:
口コミ知りたいさん
[2024-01-15 00:06:59]
ご教示ください。
当方9年前に任意整理。5社ほど。 4年前に完済。3社は今年6月で保有切れ、残り2社は来年8月です。 現在の収入は500万、公務員、4月で入社3年目になります。 妻はパートと自営業で年収150万ほど。 2年前ほど前に地銀と信金とアルヒが否決でしたが、数年経ったのと、年齢もあり少しでも早く住宅購入をと考えているのですが、通りそうな金融機関はありますでしょうか? MG保証というのが気になるのですが、あれは提携金融機関の金利のまま、間に噛ませる感じですか? 借りたい金融機関にMG保証を使いたいのですがと相談すれば良いのでしょうか? 無知で恐縮ですが、何卒宜しくお願い致します。 |
1523:
通りがかりさん
[2024-01-15 04:43:22]
>>1522
貸してくれる金融機関があるかどうかはわからないけど、基本情報として、どの金融機関でも裏に保証会社が存在する。まず調べるべきは、以前審査で落ちた金融機関の保証会社がどこだったかだと思うよ。 それがMG保証だったなら望みはないし、MG保証でないならば、MG保証を使っている金融機関を探せば良い。 この情報を知らないということは、もしかして不動産屋やハウスメーカーの営業担当に相談してないということ?ゆるい保証会社だったとしても、金融事故があるなら金融機関から保証会社に向けて、「あなたが信用に足る人物」であることの作文の提出が必要だから、個人で通すのは厳しいと思うよ。 ちなみに、事故歴がある状態で審査して落ちると、二度とその保証会社を使えないと思ったほうが良い。信用情報上の事故歴は5年で消えるけど、保証会社では半永久的に保管されるから。だから、バカスカ審査を出すのは悪手だよ、気を付けて。 |
1524:
ビギナーさん
[2024-01-15 08:05:42]
ご教示ありがとうございます。
複数社のハウスメーカーの担当者には状況説明しておりますが、一緒に考えましょう!的な所は1つもありませんでした… 例えばSBIなどは色んな保証会社があると思うのですが、こちらがMG保証を選択できるのですか? それともSBIがこの人は他はムリだけどMG保証なら貸しますよという流れなのでしょうか? |
1525:
通りがかりさん
[2024-01-15 09:49:05]
>>1524
そんな感じです。別の銀行の話ですが、知人が審査を申し込んだところ「弊行関連の保証会社は通らなさそうなので、金利は高くなりますが全国保証で審査しました」とあとから言われました。 (ちなみに、全国保証は取り扱っている金融機関が多く、将来使えなくなったら困るので、申込みはおすすめしないです) |
1526:
マンション検討中さん
[2024-01-15 11:54:48]
|
1527:
ビギナーさん
[2024-01-15 12:33:53]
|
1528:
管理担当
[2024-01-15 12:39:39]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1529:
管理担当
[2024-01-15 13:51:37]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
1530:
通りがかりさん
[2024-01-23 18:02:10]
信用情報:異動 完済済み(令和3年)
勤続年数7年 年収499万 結婚2年目で住宅ローン連帯保証人なってます。 コロナ禍で結婚式が挙げられず挙げようと思ってブライダルローンを100万借りたいと思っています。 ブライダルローンに詳しい方教えて下さい。 旦那さんが保証人です。信用情報はホワイトです。 住宅ローンがあります。 |
|
1531:
口コミ知りたいさん
[2024-01-25 22:31:56]
7年前に奨学金の遅延により和解経験有り。
和解後は遅延なく返済してます。 現在信用情報はクリーンであることを確認済みですが、返済表には和解した記録が残っています。 この資料は金融機関に提示する必要がありますが、本事案によって審査が通る可能性はあるのでしょうか。 |
1532:
名無しさん
[2024-01-29 01:25:44]
20代会社員夫婦(500万+400万) 連名にて住宅ローン5000万希望です。 保有期限R6.10末までのクレカ異動(1.5万円)あり。 それ以外はクレヒス$で続けているので 10月まで待たずとも組めたりしないでしょうか.. 待った方が確実なのは承知しているのですが もし通る可能性があれば教えていただきたいです。 |
1533:
名無しさん
[2024-02-03 13:26:29]
|
1534:
通りがかりさん
[2024-02-03 16:45:04]
>>1532
通るか通らないかは個別事情だから、不動産屋やハウスメーカーの営業と相談したほうがいいよ。保証会社が異動の理由に納得がいく=容赦があるかどうか。 ただ、個別事情に付き合ってくれるような金融機関は、金利が高いことが多いから、クレヒスがクリーンになるまで待ったほうがいいと思う。 |
1535:
名無しさん
[2024-02-04 16:40:30]
通る可能性のある金融機関をご教示いただきたいです。
年収500万 借りたい金額6000万 ・借入(クレジットカード、カードローン)→1200万 ・事故歴、遅れ無し。 ・借入は完済可能 ・ろうきん否決(減額承認無し) ・フラット35否決(アルバイトの収入入れられると言うので900万で提出) ・金利高くてOK ・8000万のマンションを考えているので実質頭金2000万入れる。 アルヒのMG保証考えてますが、厳しいでしょうか?他にも通る可能性のある金融機関知りたいです。借入完済条件でもフラット通りませんでした。 |
1536:
口コミ知りたいさん
[2024-02-05 11:53:25]
|
1537:
名無しさん
[2024-02-07 20:11:22]
>>1536
1535です。フラットもろうきんも否決でした。事故歴はないのは確かです。 しかし、借り入れが多すぎること、借入先も8件程度あるので返済に懸念があるということのようです。減額もありませんでした。 やはり完済条件をつけても借金が多いと意味がないみたいです。 |
1538:
匿名さん
[2024-02-09 02:11:41]
審査が無事に通りますように。
|
1539:
名無しさん
[2024-02-12 18:19:23]
25歳 年収520万
東証一部上場企業勤務7年目 携帯本体料で1年前にcic異動あり。 新築2600万フルローンで考えていますが仮審査通る希望はありますでしょうか、、 詳しい方ご教授ください。 |
1540:
ジンクスおねがいします!
[2024-02-19 21:41:05]
16日に信用金庫で本審査申し込みしました!
異動ありで、地銀は事前否決、フラットは本審査で否決でした。信用金庫の担当者さんが作文を書いてくださり、事前審査は満額承認。このまま本審査も承認されますように、、。 |
CICは過去全ての住所や電話番号等でお調べ済みでしょうか?