そんな方はいますか?
いわゆる、ブラックでローンが組めた方。
(信用情報がきれいにならないままで、即ローンが組めた)
たとえば、金融機関での特別扱い、親子関係であったり親族であったり。
たとえば、JAでかなりの土地を担保にいれたり。
たとえば、すごい大金持ちの親や兄弟を保証人にたてたり。
[スレ作成日時]2012-02-09 22:19:26
事故歴ありでローンが組めた
747:
匿名
[2021-01-25 23:44:54]
|
748:
マンション検討中さん
[2021-01-26 00:00:18]
|
749:
名無しさん
[2021-01-27 08:38:18]
コメント失礼します。新築の住宅を購入予定なのですが、2年ほど前に、車のローンや携帯の支払いを6回続けて遅延してしまいました。
61日も延滞はしていませんが、 その場合でもCICさんの信用情報では 異動になるのでしょうか、 |
750:
名無しさん
[2021-01-27 09:23:09]
15年前に任意整理してます。
個人情報取り寄せて情報削除確認済み。 まだ影響が出る可能性あるのでしょうか? |
751:
マンション検討中さん
[2021-01-27 16:21:15]
はじめまして。
主人 45歳 年収800万 借り入れ4000万希望 5年前に異動ありましたが綺麗になり、 旦那がアコムに隠れてかりていたものを2019年の10月に完済しました。ただ完済前の2年にAが合計5こあります。 ローン審査通るでしょうか? |
752:
マンション検討中さん
[2021-01-28 17:04:20]
はじめまして。教えて頂きたいです。
基本情報 33才男性 年収750万 妻 正社員年収340万 奨学金の遅延が5年前に6回連続あり。 債券回収委託会社に150万程度異動している。 しかし即金で今月返済済み。 残り200万の奨学金あり。 cic、JICC問題なし ksc取っておらず、状況不明。 という状況です。 その上で、 頭金500万で 住宅ローン4,500万 は組めるものなのでしょうか? |
753:
匿名さん
[2021-01-30 06:57:46]
|
754:
匿名さん
[2021-01-30 06:59:20]
|
755:
ふろしき
[2021-01-31 00:14:55]
質問させて頂きます。
32歳 年収500万程度 勤続年数5年 2年前に実家への請求のままになっていた、普段使わない携帯会社のクレジット機能の支払いを忘れており、cicに異動が付きました。 返済はその後すぐ行いました。 その際確認した信用情報は上記以外Sでした。 今回住宅購入金額4500万程度、頭金2000万、借入2500万で審査を希望しているのですが、通りそうでしょうか。 私の勤め先は親が経営してる会社(中小企業)でして、会社のメインバンクに審査請求すれば、通りやすかったりしますか? もしくは、親(年収3000万程度)に連帯保証人になってもらえれば、審査通りますでしょうか。 駄文で恐縮ですが、ご解答お願いします。 |
756:
マンション検討中さん
[2021-01-31 03:36:00]
教えて下さい。
基本情報 職業 上場企業(勤続15年) 35歳 年収 700万 妻 某監査法人(勤続5年)30歳 年収 500万 世帯年収 1200万 私が2015年個人再生 2018年完済 完済後すぐ楽天カード取得して現在までクレヒスは全て$ CIC 異動情報5件 2023年7月まで JICC 良好 KSCは黒だと思うので取り寄せてません。 物件 4100万 頭金 300万 地銀でもフラット35でも可能性は低いですかね?? 妻でフラット35で通して私の喪明け後に銀行で借り換えとゆうこともできるのでしょうか? 知識がなくて申し訳ありません。 ご意見よろしくお願いします。 |
|
757:
通りがかりさん
[2021-01-31 09:16:31]
>>756 マンション検討中さん
奥さまが監査法人勤務であっても、ご家庭の監査は難しいんですね。 |
758:
マンション検討中さん
[2021-01-31 09:56:09]
|
760:
通りがかりさん
[2021-02-01 06:24:32]
|
761:
匿名さん
[2021-02-01 13:03:03]
|
762:
通りがかりさん
[2021-02-01 13:50:01]
>>761 匿名さん
異動の金額や経緯、金融機関への対応によります。 金額が大きく、連絡が取れなくなる、約束を守らないような方には他の金融機関にも影響が及ぶよう通達します。属性がいいのですぐにできるネット銀行で事前打診してみて、無理なら待つしかないですね。 |
763:
通りがかりさん
[2021-02-01 18:27:03]
主人 30才 年収500万
学生時代のクレジットカード未払いから異動になり、支払いが完了しております CICに確認したところ令和4年7月まで保有期間と記載ありました。 この場合令和4年の7月以降であれば住宅ローン2500万ほど可能でしょうか。 CICは5年の記録ですが、7年のところもあるため7年待たないとダメと言われたこともありますが、どうでしょうか。 |
765:
通りがかりさん
[2021-02-02 17:15:52]
はじめまして。皆さんのご意見を伺いたく記載いたします。
私は、一部上場企業に勤める41歳です。 年収850万で、2680万円の建売を買いたいと思います。ただ、過去に色々とありcic異動が1件付いています。金額は100万ほど。 それでもネットからろうきんの住宅ローン事前審査を行ったところ、事前審査は通過したとのメールがきました。 ただ、事前審査では免許証の提出は無かったため、本審査は通らないと思います。 やはり、難しいでしょうか? どうぞご意見を宜しくお願いいたします。 |
766:
名無しさん
[2021-02-04 22:24:44]
|
767:
名無し
[2021-02-07 23:47:43]
年収420万
借り入れ20万 二年前に延滞あり |
768:
検討中さん
[2021-02-09 11:19:42]
失礼します。令和5年2月までの消費者金融異動が3件あります。
若気の至りで10万を3社から借り返してなかったのですが、原因です。 頭金400万で 2800万希望です 私は30歳で上場企業4年 年収400万です。 やはりどうにもなりないですかね |
夫婦合算なら大丈夫だと思います。