メイツ京都山科ってどうですか?
51:
匿名さん
[2012-05-21 17:22:56]
|
52:
購入検討中さん
[2012-05-21 23:14:17]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
53:
匿名さん
[2012-05-22 09:56:41]
キッチンタイルはオプションで替えられますけどね。
まぁ、モデルルーム見た後で、実際はコレですって素材見てがっかりしましたが。 天板も初期が人大真っ白とか…。キッチン周りはなんか残念感たっぷり。 まあどっちにしろどこかでオプションかかるので仕方ないのかもしれないけど、 どうせならもうちょいキッチンにテコ入れしておいて欲しかったなー。 |
54:
購入検討中さん
[2012-05-23 03:13:04]
ここって賃貸に毛が生えた感じ?
窓は低いし、部屋の中に出っ張ってる構造だし・・・ 立地の割に安いのはこういう側面もあるからだよね。 まあ、山科だしなあ。 キッチンは何であんな安普請になっちゃったんだろうね。 いまどき、タイルだよ。オプション可能でも今じゃ 上の階ができるかどうか。 もう少し、これまでの他の物件の客の意見を反映させたらいいのに。 キッチンやリビングに関しては、女性の意見ももっと聞いた方が いいよ。 |
55:
契約済みさん
[2012-05-25 21:23:52]
背が低いので窓の低さは感じませんでした。
モデルルームはちょっとダサっ!と思いましたが。 立地買いです。何かひとつ決め手があれば良いと思ったので。 確かに色々と悩みどころもありましたが、どこでも良し悪しがあるので。 キッチンも今は無理かもですが、高さセレクトとかあって最低限は 満足できる内容でしたよ。情報チェックと、スタートも肝心ですね。 でもその分今は価格が下がっているかも? 後は完売して、良い住民さんに出会えればいいな♪ どんな場所でも結局はご近所さん次第なのかも…。 |
56:
購入検討中さん
[2012-05-27 03:33:45]
住めば都だからいいと思いますよ。
少なくとも分譲ですし。 あの立地で苦戦しているようなので最後は値引きかもね。 |
58:
匿名さん
[2012-06-01 15:47:14]
自分も背が低いほうなんで
窓の高さとかは全く気になりませんでした あれこれ言いだすときりがないのでね(笑 どこでも全てがいいとこってないかな 間取りとかも別段不満は感じられず契約したんで 住める日が楽しみですよ |
59:
匿名さん
[2012-06-04 08:25:07]
一度モデルルームへ行ってみようかと思っていますが
モニターも募っているようです。 モニター参加された方おられますか? |
60:
購入検討中さん
[2012-06-06 17:24:26]
今度はモニターまでするんだ。
あの立地でこんなに苦戦するんだね。 びっくり。 新しく近くにマンションができるみたいだし、 大変ね。 もう購入契約された方は、それはそれでいいのではないでしょうか? ご本人が納得済みですし、立地はいいと思いますから。 ただ、それ以外のマンションを経験していると???というのが 結構あります。でも好き好きなので・・・。 |
61:
匿名さん
[2012-06-06 17:58:40]
ここのHPに3,038万円の支払いで
月々6万円台より・ボーナス払いなし と堂々と掲載しているのに間取りページ開いたらボーナス98,000円て・・・・ うそは駄目よ。 |
|
62:
匿名さん
[2012-06-06 21:10:22]
苦戦?してるみたいですね。
近所ですが最近は広告入らなくなったんで、そろそろ?と思っていたんですが、 そういえば、新しく建つ方の情報もあまり出ていませんね。 ちなみにモニターって、モデルルームを見た感想書くだけのようですね。 ケーキセット券、マンションの横のですよね。工事中見ながらのケーキタイム(笑) マンション広告って時に誇大過ぎてよくわからん!w |
63:
匿名さん
[2012-06-07 08:27:03]
誇大広告は困りますね。
どこでもあることですが。 近所のあの物件と比較しましたが どちらも良い点悪い点があるので 秀でてこっちとは即決めかねています。 |
64:
匿名さん
[2012-10-08 01:34:08]
完売したけど、内覧見て、へんてこな窓のサイズ、テトリスみたいな梁
etc.に結構へこんのは当方だけでしょうかね。 図面で見てある程度予想はして買ったけど、実物は凄かった。 内装も価格帯的にもっとマシだと油断してたけど、安っぽい。 あと販売会社は買ったあとの対応が酷い…。 …ほんと立地はいいのに…立地いいからか…。 気分よくお住みになろうかとしている方には失礼な投稿ですが、あくまで個人的な意見だけ。 54さん正解だったw スレ違いっぽいけど、メイツ石山のほうにも建つみたいなんで、 図面はほんと追及しまくった方がいいです(笑) |
65:
匿名さん
[2012-10-08 09:50:27]
完売していたですね。
一度見学に行かせてもらいましたが 他と比較して諦めたんですよね(>△<Uu 内覧会、不満の書き込みがあってビックリ。 そんなに対応がイチマチだったんですか? これから契約して・・と流れがあるので参考にさせてもらいます。 注意点とかあれば是非教えてください。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
何の連絡も無かったという事なんでしょうか?
50さんからクレームなり入れれば良いのでは…。
流石に個人情報でも大事な部分ですので…。
まぁ、でもそう言う事があると印象悪くなりますよね…。
担当さんをばーっと見渡してても、
割と色んな方いらっしゃいましたし…。
他所ですが、うわぁ…物件は良いのにこの人と話がかみ合わない…
チェンジでお願いします…とは言えない所がありました…。
金額が金額ですし、やはり信頼関係が大事ですよね。
にしても委託先もちゃんとしてほしいですよね。
お客様を振りかざすわけでもないですが、
こっちは一応購入者なのになんでこんな上から目線なの?
みたいな対応されると、委託でそれだけの付き合いでも、
マンション全体の価値を落としてる気しちゃいます。
まぁ駐車場は文句言うまでもなく…当初から無い物は仕方ないのですが…。