ミサワホーム五日市駅東・リバーサイドサーパスはどうですか?
名称 ミサワホーム五日市駅東
所在地 広島県広島市佐伯区皆賀1丁目222番3
交通 JR山陽本線「五日市」駅より徒歩9分(約680m)
販売戸数 34戸
販売時期 先着順申込受付中
間取り 2LDK+N[納戸](7戸)~4LDK(15戸)
総戸数 91戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上12階建
売主 ミサワホーム中国株式会社
設計 代表:株式会社穴吹工務店本社一級建築士事務所
他:株式会社穴吹エンジニアリング一級建築士事務所
監理 代表:株式会社穴吹工務店本社一級建築士事務所
他:株式会社穴吹エンジニアリング一級建築士事務所
施工 株式会社穴吹工務店
販売提携(代理) 株式会社穴吹工務店
委託管理会社 株式会社穴吹コミュニティ
竣工(予定)時期 平成25年2月中旬
入居(予定)時期 平成25年3月下旬
【物件概要を追記しました。2012.5.18 監理担当】
[スレ作成日時]2012-02-09 13:42:23
- 所在地:広島県広島市佐伯区皆賀1丁目222番3
- 交通:JR山陽本線「五日市」駅より徒歩9分(約680m)
ミサワホーム五日市駅東・リバーサイドサーパス
25:
匿名
[2012-02-13 12:11:04]
部屋の種類が沢山あるので何とも言いにくいのですが、一番高い部屋(4LDK最上階)でも3200万円くらいだったと思います。
|
26:
匿名
[2012-02-13 12:15:28]
私達が検討している部屋は、低層階3LDKで2300万円くらいです。
|
28:
匿名
[2012-02-13 13:31:24]
あの辺で一番上が3200ってまぁまぁ妥当じゃないか?
駅に向かって川渡ったポレスターが立ってる 辺りでその値段なら安くてビックリするが。 サーパスだし。 |
29:
匿名
[2012-02-15 17:29:57]
五日市は学校が荒れてるから無理
|
30:
匿名
[2012-02-16 12:03:23]
五中って今も荒れてるか?
我々(30代半ば)の頃は確かに不良が結構いて賑やかだったが。 |
31:
ご近所さん
[2012-02-16 20:09:01]
確かに学区を考えたら五日市はおすすめしません。。。
|
33:
匿名
[2012-02-16 23:42:29]
単純な疑問だけどマンション名長い気がするけど
年賀状とかに書く時二行に分けて書くのかな。 |
34:
匿名さん
[2012-02-21 07:04:49]
マンション名を自慢したければ書けばいいし、そうでなければ
○○丁目1-2-303のように記載すれば良し。 |
35:
匿名さん
[2012-02-21 22:54:46]
物件名は
「ミサワホーム五日市駅東」ですよ。この場所で五日市駅東を名乗るのもナンだと思うが、特に名前が長いわけではないですよ。 |
36:
匿名
[2012-02-22 12:13:22]
物件名が長いのと学校が荒れてるのと安さ以外にスレが立たないから、買いだな。
|
|
39:
匿名さん
[2012-02-27 06:20:21]
ここは章栄不動産の井口のマンションよりはるかに格上だね
平面駐車場の数の多さは出色だ |
40:
購入検討中さん
[2012-02-28 14:23:28]
井口検討していましたが、こちらも気になります。
|
41:
購入検討中さん
[2012-02-28 22:18:14]
世帯数が少な過ぎず多過ぎずなのがいいね。
|
42:
匿名さん
[2012-02-29 03:34:04]
|
43:
マンション住民さん
[2012-02-29 22:23:57]
|
46:
購入検討中さん
[2012-03-01 14:07:11]
全国区ってのは、ミサワホームのことを指してるのでは?
まぁ何にしろフローレンスよりマシ。 |
47:
匿名
[2012-03-01 16:45:30]
そうか!そうか!
|
48:
匿名さん
[2012-03-01 17:25:14]
ミサワホーム中国も元は穴吹工務店の子会社。
章栄より大きな負債を抱えて民事再生したのに全国区だから安心って・・・。 |
49:
匿名さん
[2012-03-01 19:37:15]
穴吹の子会社なのはミサワホーム四国じゃない?
ミサワホーム中国は別会社。 |
51:
購入検討中さん
[2012-03-01 22:15:14]
会社更生法適用されて、何か変わった?
【一部テキストを削除しました。管理担当】 |