旧・藤和不動産時代にベリスタブランドで販売を予定していたものの、リーマンショックと施工業者の経営破たんで中断。しばらく放っておかれていましたが、新ブランドで再開されます。
参考・BELISTA上尾ってどうですか?=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26860/
<全体概要>
所在地 埼玉県上尾市上町2丁目389番4(地番)他6筆
交通 JR高崎線(上野東京ライン・湘南新宿ライン)「上尾」駅(東口)より徒歩7分
総戸数 183戸
販売戸数 未定
間取り 2LDK~4LDK
販売予定 2018年11月下旬販売開始予定
完成日または予定日 2019年10月中旬予定
入居(予定)日 2020年1月中旬予定
構造/規模 鉄筋コンクリート造・地上11階建
管理形態 管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託
売主 三菱地所レジデンス株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(売主)
施工会社 木内建設株式会社
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-ageo183/index.html
【物件概要を更新しました。2018.8.23 管理担当】
[スレ作成日時]2012-02-08 20:13:12
ザ・パークハウス上尾(旧・ベリスタ上尾)ってどうですか?
61:
物件比較中さん
[2012-04-29 14:56:56]
|
62:
匿名さん
[2012-04-29 17:07:01]
間取りや参考価格まで発表しといて地所もいい加減だな。
安いから初めから怪しいとは思ったけど。 |
63:
匿名さん
[2012-04-29 21:23:28]
基礎を撤去しなきゃならない話が本当なら、
あの土地の買い手なんていますかね かなりのコストですよ 土地代タダにしないと収支が合わない |
64:
いつか買いたいさん
[2012-04-29 22:41:05]
>>62
社名は地所でも旧藤和で全部仕切ってたんじゃ? |
65:
匿名さん
[2012-04-29 23:29:12]
地所は既存基礎を利用して安くマンション建てようとしたんじゃないかな。旧東和の人間が関わってたのかもしれないけど、会社は地所だね。大方施工会社から無理と言われて中止したんじゃないのかな。
|
66:
検討してた
[2012-04-30 05:57:42]
No22で書いたけど、2月の時点で中止だって言われていたよね。
既存杭で収束しなかったのが原因だとか聞いてたけど。 決定から公表まで長すぎだよ。 |
67:
匿名さん
[2012-04-30 10:03:26]
デベロッパーなんて土地買ってマンション建てさせるだけで建築素人だからね。
|
68:
近所をよく知る人
[2012-05-02 10:54:38]
ただの近所迷惑で終わってしまいましたね。
これから心配です。 いっそのことずっーとこのままでいて欲しい。 |
69:
いつか買いたいさん
[2012-05-11 20:19:41]
クオカード付き詫び状が届いた。
|
70:
匿名さん
[2012-05-11 20:32:46]
意地になって建てなかっただけマシかもよ。
リーマンショックで建設中断させて鉄筋錆びさせた物件を建設再開して売ってる物件もあるからね。 |
|
71:
検討してた
[2012-05-12 07:30:40]
錆は定着にいいのよ
|
72:
サラリーマンさん
[2012-05-14 23:43:22]
この前、新聞折り込みで申し訳程度のお詫び広告が入っていましたね。
|
73:
匿名さん
[2012-05-15 20:47:16]
ここの土地はどうなってしまうのでしょうか?
|
74:
匿名さん
[2012-05-16 01:19:56]
2回も建設失敗じゃマンションは無理だろうな。
|
75:
買いたいけど買えない人
[2012-06-04 09:46:24]
>58三菱の緒般の事情でしょ?
|
76:
匿名さん
[2012-06-24 19:51:34]
旧藤和の仕事の甘さのツケでは?
|
77:
ご近所さん
[2012-07-15 17:05:27]
まだモデルルームの建物が残ってますけど、あれはどうするんでしょう。放置?
|
78:
匿名さん
[2012-07-16 06:59:47]
三菱地所は武蔵浦和でも同じような理由で延期にしてるんだね
http://www.mu776.com/ |
79:
匿名さん
[2012-07-18 01:51:41]
|
80:
買いたいけど買えない人
[2012-07-20 17:04:54]
>78 もしかすると、再開発事業スケジュール変更の可能性があるのでは?
|
若葉のように数年後に別のデペが安く開発することに期待。