耐震強度が最も低く基準の15%しかない神奈川県藤沢市のマンション
「グランドステージ(GS)藤沢」(地上10階、地下1階)の再建事業について、
マンション住民が協力を依頼したゼネコンや不動産、
住宅会社計5社すべてが辞退していたことが17日、わかった。
───────
どんな会社に協力を依頼したのか、ちょっと興味ありますね。
[スレ作成日時]2007-03-18 21:44:00
【グランドステージ藤沢の建て替え、全社が辞退】
51:
匿名さん
[2008-10-21 00:20:00]
|
52:
匿名さん
[2008-10-30 08:19:00]
>>No.50
貴殿こそ、No.48さんの記事がでっちあげと断定する根拠の情報源はどこなのでしょうか? 少なくとも貴殿の記事には2chを連想させる表現に煽りと言った利用規約違反が認められます。 利用規約に違反した記事は本来削除依頼の対象です。 必ずしもNo.48さんの考えを支持する訳ではありませんが、考え方や感じ方は人それぞれです。 反論する貴殿の考え方も尊重したいので今回は削除依頼しませんが、反論するにしても喧嘩腰は止めて下さい。 ちなみに私は戸建て住宅の施工不備で業者と係争中です。 不法行為が明らかなので裁判に負けることは心配していませんが、業者に十分な支払い能力があるかとても不安です。 私の家を管轄する特定行政庁が、建築行政の定める中間検査を行ってさえいれば、防ぐことができたと思われる欠陥です。 ところが、耐震偽装事件と違って行政の責任は問えないのだそうです。 理由は、中間検査は必須ではなく、特定行政庁の裁量で省略して良いことになっているためです。 つまり(特定行政庁的には)適法な行為の結果なので、不法行為責任が生じない=賠償責任がない、と言うことのようです。 私は世の中の99%の欠陥住宅は、中間検査を適正に行えば、生まれずに済んだか、少なくともずっと軽度の欠陥で済んでいたのではないかと思っています。これを省略しても良いとする現行法には法制度の重大な欠陥があると考えています。 耐震偽装事件は残り1%の中のさらにレアケースだと思います。 私から見れば、即座に補助金拠出の決定がなされた耐震偽装被害者の方々に対して、良かったねと思う反面、なんで自分は対象外なのか?と言うやり場のない怒りからのやっかみも正直あります。 再入居を断念せざるを得なかった方々は公的補助の対象外なので、よりいっそう気の毒と思う点においてNo.48さんを支持します。 |
53:
住まいにそこそこ詳しい人
[2008-11-02 08:17:00]
>>48さん
>>50さん 税金投入の是非は景気で問われるべきではなく法的根拠で問われるべきだと思います。 行政に責任があることは明白だし、地域住宅交付金制度を活用した一定の補助には根拠があると思われます。 ただ、少なくとも48さんの情報はでっち上げではないと思われます。 (1)4世帯が再入居を断念の根拠 http://www.news.janjan.jp/government/0802/0802281660/1.php 記事の中で議決権者が18人とありますが、住民さんは17人の筈なので、1人は建て替えに参加するためにヒューザー所有の13戸分を買い取った13人の方々による連名登記分でしょうね。 (2)土地代について 当初の国の支援策のとおり路線価で評価するなら妥当な金額です。 http://www.rosenka.nta.go.jp/ 国の支援策ならここから更に解体費用を引かれてしまう訳ですが、これはリッチライフが負担するみたいですね。 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20081030-OYT8T00878.htm 建築費が高騰したので自己負担や補助金が増えるようですが、補助金が増える法的根拠は不明です。 住民の方々を気の毒には思いますが、再建ともなれば長期化して資材価格高騰などが起こることは容易に予測できたリスクです。 そのリスクを承知で建て替えに進んだ人達に根拠もなく投入税金の増額を即決するのは、行政が株の損失補填を個人投資家にしてあげるようなものです。 絶対にあってはなりません。 |
54:
匿名さん
[2008-11-04 08:37:00]
ダイナシティ藤沢の分譲元が倒産しましたね。
ダイナシティ藤沢はグランドステージ藤沢や先日分譲元が破産したエルズ藤沢がある通り沿いにあります。 この通り沿いには他にダイア建設と藤和不動産のマンションが1棟ずつ建っていますが、約10年前の物件なので瑕疵担保責任を果たして貰えない心配はあまりしなくても良いですね。 http://homepage3.nifty.com/daigiri-news/index.htm http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2823.html |
56:
No.50
[2008-11-06 19:37:00]
>>No.52
当事者から直接聞いて実際の数値を知っているから書いている。 数値は本人の許可を得るまで書かないが。 No.48の書いていることは100%嘘だと断言できる。 だから証拠を示せと言っている。 |
57:
某市民
[2008-11-10 20:25:00]
>>No.56
いい加減にしろ! 当事者でなければ報道から得る情報しか持たないのは当たり前だろう。 報道通り解釈すれば700万程度なんだろ? だったら48のは嘘とは言わんべ? それとも、例えば実際にはその2〜3倍だったとでも言うのか? だったら、誰が、何のために、そんなに高く買ったんだ? 土地代だけの、それも建て替えされないと意味のない共有持分だぞ。 建前上は公的補助の対象外の人達まで実際にはたっぷり補助を貰ってたことだよな? その法的根拠は何なんだよ。 俺は、彼らが気の毒と思う反面、糞役人が手前の不始末モミ消すためにジャブジャブ税金使うのは我慢がなんねえんだよ。 報道通りならとても泣き寝入りできる金額ではないから、他棟同様に当然国賠するだろう。 もし国賠しないなら、役人どもからたっぷり税金突っ込まれたってことだ。 そん時は、彼らには追い討ちをかけることになってしまうが、住民監査請求するしかない。 |
58:
サラリーマンさん
[2008-11-14 17:53:00]
>No.57
税金ろくに納めてないネット難民の癖に。プククッ >No.56 嘘付きは君の方だろう。 報道どおり買い叩かれたなら、自分たちをそんな目に遭わせた奴等に好意的な君に事情を打ち明ける訳がない。 No.57のとおりなら、益々人にベラベラしゃべる筈がない。 工作員乙 リッチライフの関係者かい? |
59:
購入経験者さん
[2008-11-18 07:12:00]
さあさあ喧嘩はおしまい。ちゃかすのもなし。
先日の新聞記事で、資材高騰等のあおりでグランドステージ藤沢再建の追加負担が1500万円から1700万円に増加したとあった。 で、同じく新聞記事によれば、組んだ追加ローン額も1700万円。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081117-OYT1T00053.htm ※)概ね2週間程度でネット上からは閲覧できなくなります。 2000万円は下らないであろうヒューザー等から勝ち得た賠償金はどこへ? 利子補給される有利な追加ローンはうまうま利用しておいて、賠償金の方は資産運用にでも回したのではないかと勘ぐってしまう。 同じ欠陥住宅被害者でも大多数は泣き寝入りなのに、グランドステージ藤沢の人達だけ公費で資産転がしってどう言うこと? GS千歳烏山にしたって、何も耐震性に問題のない方の建物まで取り壊さなければ補助金でお釣りが来たかも知れないのに。 (獲得した賠償金もグランドステージ藤沢の1/3程度なので、何とも言えないけど) 法的に税金が個人の資産形成に使用されてはならないのだから、補助金は被害者が焼け太るほど出てはいけない。 一方、住民も泣き寝入りする必要はなく、不足の分や慰謝料を国賠提訴すれば良い。 これがあるべき姿だと思うが、残念ながらグランドステージ藤沢の住民さん達は結局提訴しなかったようだ。 十分に焼け太れたからだと思う。 >>No.57さん ネット上で喚いていないで、住民監査請求を実行に移してね。 |
60:
鎌倉市民
[2008-12-24 18:49:00]
藤沢の建築行政は古くから杜撰だった。
鎌倉の方がまだマシに思えるので鎌倉市民で良かった〜と思ってたら藤沢のクズ入りコンクリート被害のトバッチリを受けてしまった。 ホント大迷惑。 それにしても老夫婦を立退かせかよ。杜撰ってよりエグイな。 そういやグランドステージ藤沢の近所の人が、近所で変死が多発してるって不安を漏らしてたっけ。 あの辺は、マンションが乱立する前に何度か不審火などが出ている事実もある訳だが、これらは偶然なのだろうか? |
61:
匿名さん
[2008-12-24 19:51:00]
>藤沢の建築行政は古くから杜撰だった。
同感です |
|
62:
ご近所さん
[2008-12-26 08:30:00]
昨年位からご近所で「まだ若いのにねぇ〜?」と言う不幸が多い気はします。
別に親しくはないけど知ってると言う方では何人か訃報をお聞きしました。 変死とは聞いてませんけどね。 不審火の方は廃屋からの出火のため状況的に放火だろうと思われるのがボヤを含めれば数件あったような気もしますが、確か火災による直接の死傷者は出なかったと記憶しています。(自信はなし) 不審火がしばしば起こった時も、同時期に近所で孤独死された高齢者の方等が結び付けられて噂されていましたが、単なる都市伝説だと思います。 放火が地上げ屋等による嫌がらせだった可能性はありますが、彼らも商売でやってる以上殺人罪に問われるようなリスクは負わないでしょう。 よって、偶然・無関係に1票。 |
63:
サラリーマンさん
[2009-01-06 05:21:00]
先日噂の東京マガジンとゆーTV番組で杉並区の老朽テラスハウスの建て替えが特集されてた。
建て替え協力業者の利権を確保するため杉並区と一部住民が結託して都市計画法を犯す違法中層マンションに再建しようとしていて、周辺住民の理解が得られず頓挫しているのだと言う。 周辺住民が納得できないのは当たり前である。 違法行為を押し通そうとするからには、一部の及び住民区役所職員あるいは区議会議員には見返りが約束されているのだろう。 適法な再建計画を推進していた前理事長は解任されてしまったそうだ。 業者の利権を確保するため・・・・どっかで聞いたような話だ。 |
64:
孫請けさん
[2009-01-06 16:21:00]
いよいよ建替工事に乗り込みますよ。
単価見積はこれからさっ! 密な鉄筋、高強度コンクリート・・・・施工しづらいけどやるだけの事はやらせてもらいます。 |
65:
匿名さん
[2009-01-06 19:49:00]
|
66:
匿名さん
[2009-01-29 11:32:00]
ヒューザーの訴訟判決日は、3月19日15時半
http://ameblo.jp/nukebenten/entry-10199588440.html 訴訟後に、ヒューザーが破産した結果、破産管財人である、弁護士、瀬戸英雄が当訴訟を継続して係争してきたものである。 訴訟趣旨は、ヒューザーが耐震偽装事件において責任を求めたのは、「耐震偽装を見過ごした最終責任は、偽装されたマンションが建つ、各特定行政庁にある」として、「その見過ごしを立証し、各特定行政庁及び国家に対して、損害賠償請求を行う」というものである。 |
67:
周辺住民さん
[2009-02-12 21:46:00]
グランドステージ藤沢改めロワール湘南藤沢ってRC造みたいだけど大丈夫なのかな
http://homepage3.nifty.com/daigiri-news/index.htm 高層建物でRCだと必要な量の鉄筋がコンクリートの中に納まり切れなくて強度が出せない危険があるから良識のあるデベはたいがい自主的にSRC造にしてるんだけどね。 藤沢市も高層RCは非推奨、と言うか確認すら下ろさなかった筈だが? 巨額の公費を投入して立て替えたマンションがまた強度不足というのだけは勘弁して欲しいものだ。 そう言えば、同じく偽装に手を染めた目の前のエルズ藤沢も高層RCだったな。やれやれ |
68:
匿名さん
[2009-03-06 05:57:00]
SRC(鉄金鉄骨造)よりRC(鉄筋造)の方が安上がりだけど、高層RCでは下層階の鉄筋が密になり、梁と柱の接合部などで鉄筋が干渉して施工し難くはなるみたいですね。
コンクリートに収まり切れなくなる程かは分かりませんが。 10年以上も前から、安上がりなRCで超高層を実現したと謳うゼネコンはあったと思ったけど、それでも藤沢市が確認を下さなかったからにはそれなりの安全上の理由があったのでしょう。 施工容易なように鉄筋を抜いちゃったり、細いのに変えちゃったり、途中で切っちゃったり・・・・ 藤沢市の場合、中間検査をほとんど(全て?)省略していたので、現場での手抜きはやり放題。 耐震偽装発覚以前から、建築現場での手抜きによる耐震強度不足は横行していた筈です。 それで、建築確認の際に現場での手抜きをやり難い工法の採用を強制することで辛うじて安全を担保していたのかも知れません。 ところが、建築確認が民間開放された後、指定確認検査機関では藤沢市独自の技術基準は無視され、藤沢市も中間検査をやらない怠慢さを改めなかった結果、安全に疑問の残る建造物が数多く建築されてしまいました。 更に姉歯さんは、指定確認検査機関の中でもザルで有名な会社を使うことで、鉄筋を細くできる画期的なバーチャル設計手法を思いつきましたとさ。 |
69:
匿名さん
[2009-03-06 05:59:00]
また誤字ってしまった。
×:鉄金鉄骨造 ○:鉄筋鉄骨造 |
70:
社宅住まいさん
[2009-03-17 21:15:00]
このマンションは完売するでしょうか?
|
71:
ご近所さん
[2009-03-18 07:51:00]
このマンション大恐慌の中、このマンションは完成するでしょうか?がまず懸念されます。マジで。
http://www.lo-fujisawa.com/index.html 総戸数45戸のうち、元住民さん達が住む13戸と管理人室を除く31戸が分譲されるようです。 間取り図を見ましたが、柱が目一杯邪魔な他、部屋の配置が変則的かつ生活動線も真っ直ぐでなく使い難そうです。 駅近なので、徒歩での買い物は便利です。ただし、隣のエルズ藤沢共々、毎月上納金を納めに来られる方々の高級車で盛大に包囲されるという大きなマイナス要因もあり、立地が良いとは言えません。 高級車に傷でも付けたら物凄ーく大変なことになりますので、いたずら盛りのお子さんがいらっしゃるような方には検討の対象ですらないでしょう。 50㎡の部屋は、ファミリーにはなかり無理、シングル/ディンクスには無駄に広い中途半端さから需要はほとんどないでしょう。 やはり中途半端な広さ(約40㎡)で販売苦戦したドメイン藤沢も近所ですので。 何より、いわく付き物件なのに販売価格が決して安くありません。 ただ自身で買いたいとは決して思わないけれど、どんな人が買おうとするのか凄ーく興味がある。 モデルルームも覗くだけは覗いてみたい。 |
72:
匿名さん
[2009-03-18 17:24:00]
GS溝の口の裁判はどうなってますか?
傍聴を検討中。情報お持ちの方おられませんか。 |
73:
ご近所さん
[2009-03-19 06:59:00]
藤沢の人たちは、公的支援の大幅増額を見返りに、事実上、藤沢市(イーホームズ)や国交省と和解したと思われます。
以下のブログにその状況証拠となる記事があります。 http://kotarozonu.seesaa.net/article/111187911.html 偽装を知っていながら引き渡した小嶋氏憎しは当然ですが、小嶋氏の詐欺に対する裁判にも関らず、国やイーホームズに責任はないとか、イーホームズを訴えようとは思わないとか、取って付けたように不自然な証言もしています。これについてはブログ主の人も疑問に感じているようです。 ところが、そう証言することの見返りを受けていたと理解すれば全く不自然ではなくなるのです。 被害者にとって、被害回復が真相究明より優先されることは仕方のないことかも知れません。 ですが、藤沢市(イーホームズ)や国交省との後ろ暗い取引に応じてしまったことはとても残念です。 建築行政は被害者に賠償すべきだと思います。しかし、それが不透明に行われるのは納税者として納得できません。 また、建築行政に責任はなかった的な、真相究明を阻害する証言までするGS藤沢の人たちに対しては激しい怒りすら覚えます。 建築行政に責任がないとお考えなら、5億円以上もの税金を受け取る理由はありません。 速やかに返還して下さい。 |
74:
匿名
[2009-03-19 07:05:00]
|
75:
ご近所さん
[2009-03-19 07:31:00]
>そう証言することの見返り
検察と国交省は直接関係ないように思われるかも知れませんが、手を回しているとしか思えない不自然さを感じたということです。 >5億円以上もの税金 金額については実際のところ良く分かりません。不透明ですので。 試算等公表されているだけで、解体補助3億円強、建て替え支援は2~3億円と思われます。 直接の金額は未公表ですが、読売新聞記事などから追加負担金の推移等を追えば、建て替え支援の増額は1億円以上と推測できます。 解体補助のうち13/30はヒューザー破産財団が藤沢市からの返還訴訟に敗訴し返還しています。 |
76:
ご近所さん
[2009-03-19 07:58:00]
>>72、74
イーホームズを擁護して何が楽しいのですか? |
77:
ご近所さん
[2009-03-22 21:24:00]
>>73
立替え予算がおりるまでは強気に出られないように脅されたとみるのが自然では? |
78:
ご近所さん
[2009-03-24 06:04:00]
>>77
なるほど、多額の公的支援を受け取る条件として提訴を諦めさせられた可能性はあるでしょう。 ただ、事情はともかく直接関係のない小嶋氏の裁判でイーホームズを擁護する証言をしたことは気に入りません。 耐震偽装を巡る裁判では、業者に補償能力がなければ泣き寝入りだった欠陥住宅被害者が建築行政にも責任を問える画期的なものと期待しています。 他棟を応援しろとまでは言いませんが、邪魔するなと言いたい。 イーホームズに過失すらなかったとすると、その監督に当るべきが国交省だろうと特定行政庁だろうと、賠償に応じる理由はなくなります。 また、イーホームズには偽装見過ごしの過失を認めず、直接建築確認を行った特定行政庁だけに過失を認める理由もありません。 つまり、イーホームズに過失すらなかったとの主張は、耐震偽装を巡る国賠訴訟全てを否定すること なのです。 100%建築確認の制度上の問題と言うことになると、制度に従っただけの建築行政に責任はないことになるからです。 では、制度の不備については誰が責任を取るのか? 答えは、「誰も責任を取りません。」です。 制度は立法の範疇なので、司法では裁けず、例え不出来であっても正しい前提でしか扱えません。 当然、その不出来さに対する損害賠償請求も成立しません。 |
79:
ご近所さん
[2009-03-27 00:01:00]
>>78
へぇ~と思ったらミスリーディング・トラップですねwww 小嶋は耐震偽装ではなく、偽造を認知したあとで引き渡したという点での詐欺罪で告訴されているので、小嶋か元ヒューザー関係者以外に責任がないのは当たり前のことでは? |
80:
周辺住民さん
[2009-03-28 08:44:00]
|
81:
匿名さん
[2009-03-28 17:04:00]
>>74
世田谷や川崎の住民えらいね |
82:
ご近所さん
[2009-03-29 10:03:00]
|
83:
匿名さん
[2009-05-05 04:27:00]
|
84:
近所をよく知る人
[2009-12-16 21:27:54]
ロワール湘南藤沢の購入者さんお気の毒様
>ロワール湘南藤沢なんか、グランドステージ藤沢の残骸を地中に埋めたまま http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2132/ 姉歯物件だけに、産廃ゴミの定番ダイオキシンが大量に含まれていそうだ。 >産廃コンクリートを基礎にしている「グランドステージ稲城 http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2005/12/89_2ce7.html >下請け(中略)業者が「産廃を不法投棄しようとして見つかった」---グランドステージ船橋海神 http://sci.la.coocan.jp/fchem/log/kankyo2/544.html 国のスキームなら解体費は全額税金から出して貰えた筈だが、リッチライフが搾取して購入者に転嫁したってことだな。 先住住民はそのおこぼれに与るために黙認。藤沢市も国賠断念の見返りに黙認。みーんなグル。 姉歯(熱心な草加学会員)の犯罪に始まり、行政ぐるみの犯罪で幕を閉じる。それが耐震偽装事件。 |
85:
匿名
[2009-12-20 00:09:51]
ガセネタ?本当?
|
86:
ご近所さん
[2009-12-20 07:01:28]
マンコミュファンさんはまだ来ていないのですね。
疑ってごめんなさいね。社会人がそんなに暇なはずないはすごく説得力がありました。 私も住宅問題に深い関心はありますが、暮れのこのクソ忙しい中、朝の書き込みで手一杯です。 ところで、[匿名さん]も時々[ご近所さん]を使い紛らわしいので、これからはオリジナルの固定ハンドル名を使おうと思います。 お手柔らかにね。匿名さん |
87:
近隣MS管理組合員
[2009-12-20 07:55:43]
86です。以下長文失礼します。(長文が多く申し訳ありません。)
マンコミュファンさんの一見突飛な情報を大筋で真実と即座に思ったのはある事実によります。 マンコミュファンさんのいう先住住人即ちロワール湘南藤沢建替え組合の代表として、品の良い老夫婦が施行業者の馬渕建設社員を伴い、「工事開始時の約束には反するが工事遅延挽回のため、日曜日にも大きな騒音を伴う工事をさせて欲しい。」とお詫びの挨拶に訪れたことがあるのです。 立場上リッチライフ社員も同行していたはずなのですが、発言は特になかったと記憶しています。 工事遅延理由の説明は主に馬渕建設社員が行ったと思います。 その内容は、「グランドステージ藤沢(以下、「GS藤沢」)の地下部分を全て撤去するのは費用が掛り過ぎるため、新たに設置する地下部分のための穴を掘る場所がなるべくGS藤沢の地下部分と干渉しないように設計し、掘り返して解体する作業を最小にする筈だった。ところが、いざ掘ってみるとGS藤沢の地下部分が図面と全く違うデタラメな作りだったため、想定外の掘り返しが多数発生した。」 という趣旨のものでした。 工事遅延にもっともらしい理由を付けるためにでっち上げたにしては手が込み過ぎており、真実と考えて間違いありません。 この時は、住民代表の印象が良かったこともあり、「事件から数年も経つのにまだ姉歯の亡霊に祟られ気の毒なことだ。」とまでしか思いませんでした。 そのため、マンコミュファンさんの書き込みを最初に見た時は、正直、彼の方に対して「何だコイツ」と私も思いました。 ところが、彼のもたらした情報を何度も噛み締めるうち、「工費を安く済ませたツケを払わされるのは誰かということに、ハッと気付いたのです。」 以上までは(恐らく)真実であり、マンコミュファンさんも同じような説明を受けたのかも知れません。 その後の、悪意性やらの解釈では意見が少し分かれますが、共に一面では真実ではないかと考えます。 私自身は、直接利益を得るリッチライフはともかく、先住住人さん達に強い悪意があったとは考えたくありませんが、少なくとも一握りの代表者はその意味するところを理解してはいただろうと思います。 |
88:
ご近所さん
[2009-12-21 05:29:56]
>>87
真相が見える書込みですね。 結局,避けて建てるので問題ない地下部分が残ってるという話でしたか。 >工費を安く済ませた これは違うでしょう。 工期を見たら10年6月まで。生乾きの建物は3月には建ってるはず。 税金が入ってるので平成21年度中に形になってないといけないという制約があり,問題ないものは残したんでしょうね。 あそこは大型重機が入れないので金かければ撤去が早くなるってわけじゃないですし。 |
89:
近隣MS管理組合員
[2009-12-21 08:07:22]
ずいぶんと無理やりに事実を歪曲させるのですね。
マンコミュファンさんが言い掛かりというのも分かる気がします。 粘着質者を装った、事業者の回し者ですか? 逆効果だと思いますが。 住民説明では費用の問題だと明言していましたよ。 重機が入れないならなおのこと、人が手壊しするのだから工期と工費(人件費)は同義ですしね。 >税金が入ってるので平成21年度中に形になってないといけないという制約 そんな理由で産業廃棄物処理法違反の不法行為疑惑をゴリ押しして、コンクリートも生乾きのままの突貫工事ですか? これはこれで、84さんと思惑を異にすれど行政ぐるみの犯罪となりますね 公的補助金の着服あるいは目的外使用とともに、投入税金の返還を求める住民監査請求が巻き起こる程の大スキャンダルではないですか? その方がよほど有り得ない。と言うより、例え真実だろうとあえて揉み消し、事業者だけの”過失”として、行政を巻き込まず落着させてしまった方が幸せになれる人が多いと思います。 六会コンクリート問題のようにね。 事業者は、債務を転嫁された購入者が損害賠償を求めれば誠意を持って補償すべきだと思います。 真実を知った上で購入者達が納得するなら何の問題もありません。私だったら許しませんけど。 |
90:
マンコミュファンさん
[2009-12-21 23:07:11]
持論や主張がある訳でもないのに執拗に言い掛かりを付けてくるのがお分かり頂けたでしょう。お気の毒様でした。
典型的あらしなので今後はスルーで行きませんか?私はもう疲れましたよ。 それにしてももみ消せとは大胆ですね。不正は絶対許さないというタイプの人かと勝手に思ってたのでちょっと意外でした。 >真実を知った上で購入者達が納得するなら何の問題もありません。私だったら許しませんけど。 ええっ、私もきちんと説明して売ってる訳ないと思うんですよね。 それだったら初めから瑕疵を予め取り除いてその費用を売買代金に上乗せでも良かったわけですからね。 重大な瑕疵のために建て替えを余儀なくされた物件に僅かでも瑕疵は残したくないと普通は思うでしょう。 でもそれだと数百万?売買代金が高額になって事業として成り立たないから結局放置した訳でしょう。放置が廃棄物処理法違反と指摘されるリスクも恐らくは承知の上で。 だけど、その事実をきっちり告げれば、大部分の購入者たちから先送りに転嫁された債務の分安くしろと言われて結局事業として成り立たなくなる。 となれば、黙(騙)でイケってことにならざるを得ない。不作為の詐欺。そこまで行かなくても瑕疵を隠した詐欺的な宅建行法違反。 一度に大量の人工を投入すれば、費用はともかく期間の方は何とかなりますからね。GS藤沢の地下部分を残置したのは純粋に金の問題だったはずです。 |
91:
通りすがり
[2009-12-21 23:18:12]
それは違法なの?マナーの問題?違法なら告訴しては?
|
92:
匿名さん
[2009-12-22 07:19:58]
>僅かでも瑕疵は残したくないと普通は思うでしょう。
あんたが思ってるだけ、細けえことはいいんだよ安けりゃって人間も多いよ。 |
93:
近隣MS管理組合員
[2009-12-22 07:49:06]
悪質な不法行為をマナー違反で済まそうとは恐れ入りました。
不法行為による損害賠償の請求権は、被害者又はその法定代理人(以下略) 法的手段等の行動を起こすべきは気の毒にも重大な瑕疵を知らずに購入してしまった方々。 我々は事実を告発してきっかけを作ってあげるだけ。 ああ ついまた相手をしてしまった。 それにしてもハンドル名はコロコロと良く変えますね。手口は変わらないけど。 マンコミュファンさん、要は実利をより多く得ることです。 長いものには巻かれろってことで。 |
94:
購入検討中さん
[2009-12-22 22:39:46]
>僅かでも瑕疵は残したくないと普通は思うでしょう。
普通は思うんだよ。細けえことはいいんだよ安んだからってのは、お宅のような悪質安マンションデベの暴論。 |
95:
購入経験者さん
[2009-12-22 22:56:14]
壁厚が標準的マンションより2割も薄いんだよねー。隣の声がよっく聞こえる。
|
96:
デベにお勤めさん
[2009-12-22 23:01:15]
完売御礼キャンセル待ち受付中。
でもまだまだ買えますよー 仲介業者から。 Hey! カモーん |
97:
通りすがり
[2009-12-22 23:13:15]
>ロワール湘南藤沢建替え組合の代表
これは違うでしょう?グランドステージ藤沢のでしょう?この人? http://www.shikoku-np.co.jp/national/social/photo.aspx?id=200802100002... |
98:
近隣MS管理組合員
[2009-12-23 08:12:22]
今月中には躯体はできてしまう勢いですね。
7月にB1Fで12月に13Fということはおよそ1ヶ月に3フロア。 1ヶ月に1フロアが目安と聞いているけど? 平成21年度中に形にするため、コンクリートが硬化する間もない突貫工事っていうのはまさか本当? 藤沢市が監視しているはずだが、安全性は本当に大丈夫なのか? 藤沢市お墨付きの他の物件も多数安全が疑問視されているが? 今月初め http://homepage3.nifty.com/daigiri-news/index.htm 7月 http://www.geocities.jp/daigiri91120/200907.htm |
99:
匿名さん
[2009-12-23 08:28:27]
|
100:
鎌倉市民
[2009-12-23 20:02:29]
六会コンクリ問題のスレにいた頃はみんな荒氏じゃないかと思ってた。
証言が生生しいから木村建設が図面通りにさえ作ってなかったことと、行政お墨付きのはずなのにわざと基礎とかの一部を残したことは事実みたいね。 処理すべき産廃物を残したら、積極的に捨ててなくても不法投棄扱いという解釈は合理性あるね。 藤沢市は何やってんだか。ホント、目くそ鼻くそでも鎌倉のほうがまだマシ。 ところで、たしか初の警察立ち入り調査物件で上物は図面通りだったと報じられてたね。 足を乗っけようと思ってた場所に足乗せ台がなかったのによく建ってられたね。 それこそ すっげ~テクニック!! つーか、たしか自壊の恐れさえあったんだよね。ホント藤沢市は何やってんだか。 |
ほら、あなたもそうでしょ?