株式会社大京の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズ南大高ディアグランデ《契約者さん専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 緑区
  6. ライオンズ南大高ディアグランデ《契約者さん専用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-08-30 00:26:29
 削除依頼 投稿する

ライオンズ南大高ディアグランデを契約済みのみなさん、
住民掲示板を立てましたので意見交換しませんか。

検討板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152707/

物件URL:http://lions-mansion.jp/ME101028/
施工会社:鉄建建設株式会社 名古屋菱重興産株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2012-02-08 13:07:12

現在の物件
ライオンズ南大高ディアグランデ
ライオンズ南大高ディアグランデ  [オータムステージ(最終期)]
ライオンズ南大高ディアグランデ
 
所在地:愛知県名古屋市緑区大高町字助治根山1-24他、字高根山2-5他、字平地15他(従前地)名古屋市大高南特定土地区画整理組合34街区1番、4番(仮換地)
交通:東海道本線 南大高駅 徒歩4分
総戸数: 100戸

ライオンズ南大高ディアグランデ《契約者さん専用》

221: 入居者 
[2012-08-07 13:17:27]
ごもっともです!

いいご意見ありがたく思います!
222: マンション住民さん 
[2012-08-17 11:33:14]
管理人がちょくちょく有給休暇で休みを取ってますけど、これっていいんですか?
2日休んだらその2日分は丸々仕事が止まるってことですよね・・・。

普通、管理人が週に4日もいないって(週休2日と有給2日の計4日)おかしくないでしょうか?

有給休暇で休むなら代替の人員を配置するべきだと思いますが。

完全に足元見られていると思いますよ。
223: 契約済みさん 
[2012-08-17 23:00:19]
契約はどうなっているのでしょうか?

有給は大京アステージから、管理人に与えられるもので、
マンション管理とは関係ないと思います。

休んでいるなら、契約がそうなっているのでは?

よく読んでいないので、熟知している方、教えてください。
224: マンション住民さん 
[2012-08-17 23:16:45]
見当違いな事かもしれませんが、すみません。
管理人さんは何人いますか?お見かけする方は2名なような気がしますが、
結局有給を使われて、誰もいないということは、1名ですか?

有給を使う権利はもちろんありますし、お休みを取られることはもちろん当然かと思います。
ただ、管理人さんが出勤されている時間帯に家に居ない為、
入居してから管理人さんをお見かけしたことが数回しかありません。

24時間体制で居てもらいたい訳ではありませんが、
私の事情とはいえ、こんなにも会わないものなんですね。
225: マンション住民さん 
[2012-08-18 16:35:22]
新聞・雑誌・ダンボール等を、集合ごみ捨て場に出している人がたくさんいますね。
これらは集合ゴミ捨て場に出してもそのままでは収集してもらえませんので、
毎月第二月曜日の朝に、建物の前の路上に出しておくのがルールだったと思います。
たぶん把握されていない方も多いのではないでしょうか。

恐らく管理人が出してくれているのだと思いますが・・・色々管理人に要求するなら、
こういった余計な負担をかけないのも住人のマナーだと思います。

みんなでルールを守って、住みやすいマンションになればいいなと思います。
226: 匿名さん 
[2012-08-19 14:24:27]
もっとコミュニケーションを取りましょう!

昔なら、直接やりとりし、話せたことを掲示板のみで問題提起する。

そりゃ関係が悪くなるわけだよ。
227: マンション住民さん 
[2012-08-25 11:06:20]
今週から半年点検で改修工事が始まってますね。

皆さんは大京や鉄建にどんな改修を要望されてますか?

うちは、上層階ですけどキッチンの水圧が洗面台やお風呂の水圧と比べて異様に弱いと思います・・・。
228: 入居済みさん 
[2012-09-19 17:54:27]
ロビーが水浸しになってましたが、今後も心配ですね。
229: 契約済みさん 
[2012-09-19 21:06:24]
228さん
ここに書く話では、無いですよ。
大京もしっかり対応してくれると思います。
すぐに気が付いてよかったです。
230: マンション住民さん 
[2012-09-19 21:28:15]
昨晩、私が帰宅したときには、ロビーはものすごい冠水状況にありビックリして、緊急連絡先に電話しました。
夜にお越しいただいていたかはわかりませんが、正面のガラス奥の中庭は30cm程度水がたまっていて、そこの下からも漏水。また、エレベーター横のドアからも漏水。
ソファ側へ向かって水が流れ、おそらく、共有のトイレ、自習室キッズルームもだいぶ水が入っていたかと思います。

今回のようなケースはしっかり改修していただき、再発を防いでもらわないと今後は非常に心配です。

昨晩の状況を見た方はご理解されるのでは…(>_<)


ご覧になられていない方にはこの掲示板は有効だと思います。

大京側へはしっかりと対応をお願いし、皆様にも周知頂きたく思います。
231: 入居済みさん 
[2012-09-20 10:17:22]
たまに感じたエントランスの臭さは、
下水ってうか、地下に溜まっていた水のせいだったんですかね?
多少大規模な修繕になっても、今後の事を考えると保障期間内にしっかり対策して欲しいですね。
あの浸水はゾッとしました。
232: 契約済みさん 
[2012-09-24 13:10:44]
今回の修繕は鉄建や大京負担なんですよね?

エレベータすぐ横の側溝の深さが物凄く浅くてびっくりしました。

あれじゃあ、大雨で冠水しますよね・・・

第一回の組合総会で話があった駐輪場のマンホールはどうなったんでしょうね?
233: 契約済みさん 
[2012-09-29 00:54:25]
暫定対策は済みでしょうか? 台風が接近しているので、心配です。 掲示板に状況説明を張り出して欲しいです。
理事の方、こちらを見ていたら、対応お願いいたします。
234: マンション住民さん 
[2012-10-03 20:21:21]
ライオンズというブランドイメージには似合わないお粗末な現状ですね
たかが大雨で水が溜まるなんて・・・

いたるところに不安・疑念を抱きます。

手抜き工事が各室にないことを祈りましょう
235: 契約済みさん 
[2012-10-04 17:29:41]
構造、施工については、自信満々に説明してたので、心配ないでしょう。排水は盲点だったみたいですね。先日の台風では問題なかったので、落葉か何かが原因だったのでしょうか?しっかりと大京と鉄建の責任で対策を打ってほしいですね。
236: 契約済みさん 
[2012-10-16 23:20:13]
ゴミ置き場に放置してあるトレーニングチェアって・・・。放置している本人は、ゴミを捨てに行く度に心苦しいと思います。 家族だって、わかっていると思います。今さら名前を書いて、粗大ゴミステッカーは貼れないと思いますが、せめて管理人ポストへ代理廃棄依頼と費用を入れてはどうでしょうか? 最低限のルールを守らないと、気持ちよく生活できませんからね。 犯人探しは絶対不要ですが、防犯カメラにばっちりと写っていることもお忘れなく。(外部犯かもしれませんが。)
237: 匿名さん 
[2012-10-17 09:57:25]
234さんへ
 防犯カメラは大きな事件が起きた際等、管理組合の理事長が許可しないと再生は出来ません。通常、再生は警察からの要望があれば可能ですが、録画はブライシーの問題もありある日にちが経てば消去されていきます。
238: 契約済みさん 
[2012-10-18 07:49:49]
ダンボールって何で毎回ゴミ捨て場に捨てるの?
掲示板にちゃんと書いてあるのに・・・。
239: マンション住民さん 
[2012-10-21 19:17:53]
椅子の話ですが、正直、数百円ですよね?あと、役所の粗大込み受付に電話するだけの話ですので、私が代わりに処分しようかとも考えています。

240: マンション住民さん 
[2012-10-23 10:50:26]
確かにあの椅子は邪魔なので、理事会が承認し管理費で処分すれば良いと思います。毎回個人が肩代わり出来るわけではないので、掲示板や会計報告に記載して、以後注意してもらえば良いと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる