ライオンズ南大高ディアグランデを契約済みのみなさん、
住民掲示板を立てましたので意見交換しませんか。
検討板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152707/
物件URL:http://lions-mansion.jp/ME101028/
施工会社:鉄建建設株式会社 名古屋菱重興産株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2012-02-08 13:07:12
ライオンズ南大高ディアグランデ《契約者さん専用》
186:
入居済みさん
[2012-07-07 18:12:34]
|
187:
マンション住民さん
[2012-07-07 23:43:11]
罪の意識なくマナー違反しているのかもしれませんね
でも共用の駐車場がどうのってどうでもいいかなと 個人的にはでかい音楽とか、ベランダでのタバコとか、居住空間を荒らされる方がよっぽど辛いな でも自分のベランダでタバコ吸って何が悪いって言う人も、大きな音で音楽を聴きたいって人の気持ちも分からないでもないんだよな だから大抵のことは許すしかないでしょ 要するに他人とひとつ屋根の下で暮らすんだから、細かいことを気にしたら生活していけないってこと これから、修繕のこととか価値観が異なる大きな問題に比べたら些細なことですよ それが嫌なら一軒家で暮らすしかないね |
188:
匿名
[2012-07-08 01:05:09]
マナーは人の数だけ存在します。自分が考えるマナー違反を他人を指摘すると、時には泥沼に陥ることがあります。マナー違反を掲示板で連呼することは、あまり意味が無いと思います。理事も決まったことだし、早くルール化ができるように、提案を管理会社等に投稿しましょう。原則2時間以内位にして、台帳を作って部屋番号を記入するなど 一手間かかるようにすれば、連続使用は減ると思います。
|
189:
入居済みさん
[2012-07-08 08:35:35]
掲示板で疑問に思ってることを言うのは問題とは思わないけど。 それが嫌なら一軒家っていうのは嫌味にしか聞こえない 大雑把な人がマンションにってなんで決め付けるのかわからん |
190:
マンション住民さん
[2012-07-08 10:16:25]
大雑把とは言わないまでも、ある程度のことは許容できるからマンションにしたんではないんですか?
そうじゃなきゃマンション暮らしなんて苦痛でしかないでしょうよ 些細なことは気にしないってことがマンション暮らしの秘訣じゃないでしょうか |
191:
マンション住民さん
[2012-07-08 20:45:30]
どうしてマナーを守ろうとしてる人が非難されてて
マナー守ってない人が擁護されてるんだろう・・・ |
192:
マンション住民さん
[2012-07-08 20:48:14]
これを読んでいると、やはり一戸建てを買ったほうが、いろんな意味でラクだったかもという気になった。
だから、マンションって売却する人多いんだ。 |
193:
匿名
[2012-07-08 21:00:29]
別に批判している訳ではありません。ここで、色々言っても意味が無く、時間がもったいないと思うのです。色々案をお持ちのようなので、他力本願にならずに積極的に管理組合に提案することをオススメします。
|
194:
匿名
[2012-07-08 21:01:30]
一戸建ての話は、スレ違いなので、他でお願いします。
|
195:
マンション住民さん
[2012-07-08 23:04:13]
マナーを守ろうとする人が非難されている訳じゃないでしょ
どんな時もマナーを守らない人がフリーライダーとなってこの世間にはびこっているのは周知の事実ですよ それはもう仕方ないでしょ。今更いい大人が心入れ替えることはないだろうし だから、マナーを守らない人には、マナーではなくルールに入れ替えて、それを守らせるしかないんですよ 悪い人がいるから刑法があるのと同じでは? これから頑張っていいルールを作るしかありませんよ |
|
196:
マンション住民さん
[2012-07-09 09:03:32]
先日の週末はいろんな車が停めれてた気がしますね。
みんなが公平に住みやすくなるといいですね。 それはそうと、近くにセブンイレブンできて嬉しいです。 横断歩道か歩道橋ができたらより嬉しいですね。 |
197:
入居者
[2012-07-09 10:11:52]
珍しく..というか
初めて例のシルバーの軽が、来客駐車場に停まっていなかったですね。 だからなのか、何台も入れ替わり駐車できていたようですね。 また、今週末からは、どうなんだろう??? セブンイレブンも近いわりに行きにくいから、歩道橋とか出来てほしいですね。 |
198:
マンション住民さん
[2012-07-09 23:59:48]
>196
そうそう、あそこに横断歩道ほしいですよね。 イオン側から来るほうは少しカーブしてて走ってくる車が見にくいし、 子供でも安心して渡れるようになるといいな、と。 市役所へ向かう道沿いに、ミルポワとかいうレストランがあって気になっていますが 行かれた方、いらっしゃいましたら、どんな感じか教えてください。 ランチはやっているのでしょうか。 |
199:
匿名さん
[2012-07-12 20:30:45]
今日近所の一戸建てでフェラーリが停めてある家がありました、この辺りは高級住宅街なんでしょうか?
|
200:
マンション住民さん
[2012-07-12 21:30:53]
子供が挨拶しても
挨拶もしてくれない、年配の女性が居ました なんか・・・ 寂しく感じました |
201:
マンション住民さん
[2012-07-13 16:37:19]
お風呂で洗濯物乾かしてますか?
放置していませんが、どうもワキガのような臭いがつくのは 我が家だけでしょうか? |
203:
マンション住民さん
[2012-07-21 11:33:53]
来客用駐車場にお手製の数字の貼り紙がされてますが、あれ、何とかなりませんかね。
あまりにも美観が損なわれている気がします。 |
204:
入居済みさん
[2012-07-25 18:09:31]
前からですが、ゴミステーション、エレベーター内の貼り紙、来客用駐車場の貼り紙。
全てにおいて、ないですね。 管理人さんのセンスでしょうが、酷すぎる。 |
205:
入居済みさん
[2012-07-29 21:23:28]
1階ロビーソファーの所にある、観葉植物の鉢のセンスがひどすぎる。
あれは無いほうがいいです。 ダサすぎて2度見しました。 |
207:
匿名
[2012-07-30 19:23:27]
確かにあの引っ掛けている鉢はあれはヒドイ(笑) 来客駐車場の水色テープもビックリ。でもそんなに気にならないので、理事会が対策打つまで我慢します。そんなことより、パン屋さんの煙そろそろ身体的に限界です。
|
仕方ないって言ってる人は
きっと自分自身もそういうこと(平気でマナー違反)してるってことですね。
今回のこと以外でも。