公式URL:http://w-takinogawa.jp
<全体物件概要>
所在地:東京都北区滝野川3-57-5(地番)
交通:都営三田線西巣鴨駅徒歩8分、都電荒川線西ヶ原四丁目駅徒歩9分、京浜東北線・南北線王子駅徒歩12分
総戸数:82戸
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:66.45~88.24平米
入居:2013年03月下旬予定
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
設計・施工:長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2012-02-07 23:42:45
ウェリス滝野川
268:
入居済み住民さん
[2013-05-22 22:06:06]
いよいよ残り二戸となりました!
|
269:
匿名さん
[2013-05-27 14:05:19]
西巣鴨でもこちらとは反対側の方には結構お店があるなぁという印象です。
お蕎麦屋さんで美味しいところがないか只今探検中です。 歩いて行ける距離の場所にうまい蕎麦屋があるとかなり幸せを感じてしまうんで。 どこかお勧めはありますか?? |
270:
入居済み住民さん
[2013-05-29 23:08:51]
とうとう来ました。
ファイナルカウントダウン。 残り1戸! |
271:
匿名さん
[2013-06-04 15:14:55]
ラスト1戸は何階なんでしょうね??
間取りとしては可変式のドアなので間取りに柔軟性が出るなぁと思います。 美味しい蕎麦屋ですか…。 この辺りは意外と蕎麦屋が多いんですよね。 いわゆる気取った店ではなくて気軽に入れる感じで。 美味しいところを発掘したいですね。 |
272:
匿名さん
[2013-06-05 08:43:45]
可変式のドアは留め具をとみたりが面倒です。下が繋がってないから、なんか強度も心配です。引き戸の方が使い勝手がよさそうです。
|
273:
匿名さん
[2013-06-06 11:46:24]
ついに最後の1邸ですか!
可変式のドア(ウォールドア)は使った事がありませんが、ドア上部のレールに つながっているだけなんですね。 そうしますと、ドアを閉めていても音は漏れてしまいそうですか? まあ、使い勝手が悪ければリフォームという手もありますよね。 |
274:
匿名さん
[2013-07-26 00:55:36]
完売しましたね。
|