3月の入居に向け、皆さんで仲良く意見交換をしていきましょう。
[スレ作成日時]2012-02-07 23:02:12
現在の物件
クレストシティ アクアグランデ
クレストシティ アクアグランデ [最終期最終次]
![クレストシティ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
- 交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
- 総戸数: 493戸
【契約者限定】クレストシティアクアグランデ part2
932:
匿名さん
[2012-07-21 23:16:43]
ここの住民、レベル高いな。
|
||
933:
住民さんA
[2012-07-22 04:04:05]
Aさんはなんで役員会に立候補しなかったんですか?そんなに言うなら、自分でビデオを調べて下さいな。刑事でもないのに調べきれませんよ。
マンションの住民は普通ですよ。大人数だから、いろんな考えがあるだけです |
||
934:
マンション住民さん
[2012-07-22 17:46:53]
中庭のお花って業者さんが選んでるんですかね?
紫陽花やミニバラ等所々にお花が咲いてて、子供がとても喜んでます♪ |
||
935:
住人
[2012-07-22 22:43:36]
中庭の花もですが芝生も育ってきてるのでマンション内で子供との散歩が楽しめるのはいいですね
このマンション警備会社SECOMじゃ無いので自ずと住民か非住民かが解るのである意味面白いです。 |
||
936:
マンション住民さん
[2012-07-22 22:49:37]
子供連れての散歩は楽しいですな。
ところで、 >935さん >このマンション警備会社SECOMじゃ無いので自ずと住民か非住民かが解るのである意味面白いです。 ってどういう意味ですか? 何故SECOMじゃないと住民か非住民か分かるんですか? |
||
937:
マンション住民さん
[2012-07-23 00:58:22]
住民なら警備会社くらい知ってるはずだからじゃないですか。
|
||
938:
匿名さん
[2012-07-23 01:02:24]
面白そうだな。この、マンション。仲いいし、住民レベル高いし。
今度、中を見に行くか。 |
||
939:
マンション住民さん
[2012-07-23 08:31:30]
芝生、順調に成長してますね。
入居した3月は、ちょっと心配でしたが…。 |
||
940:
匿名
[2012-07-23 10:57:34]
Aさんって的確ですか?ソファー壊れたって誰かが前に書いてたし、ずっと読んでいれば分かる内容しかないのでは?
セコム=セキュリティみたいな認識で間違えた可能性はありますが。 壊れたのってどこのソファーですか? |
||
941:
マンション住民さん
[2012-07-23 11:39:29]
936さん
言葉足らずで申し訳御座いません。ソファーの件でAさんが組合の方に対してセコムに情報を集めるよう要求している事 に対してのアンサーメッセージでした。 検討されている方も掲示板を見ていると思いますので。。 夏休みに入り今日は晴れているので、より一層プールが賑やかになりそうで子供達が羨ましいです。 プールがうるさいなどの書き込みが掲示板にUPされちゃうのかな・・・・多少は大目に見てほしい |
||
|
||
942:
マンション住民さん
[2012-07-23 12:03:15]
941さん、大丈夫ですよ!
検討されてる方も話半分くらいにしか信じてないと思いますよ! 全部信じてたら、日本中のマンションどこも買えなくなっちゃいますよ。 私はこのマンション好きですよ♪ 矢向も少し田舎な感じが好きです(笑) プールは夕方までだし、気にすることないですよ!! |
||
943:
引越前さん
[2012-07-23 12:20:15]
川崎・矢向を検討したり購入している時点で、所得層とか住民層とかそれなりにどんな区分層が大半なのか分かる訳なんだから、そんなに高レベルな評価や批判をする方がおかしくない?
この地域で、この値段で、この仕様はそこそこで、それ以上でも以下でもないと思う。 もっとクオリティを重視する方は、それなりの地域や所得層の物件を購入すべき。 ただし、モラルやマナーはできるだけ協調してきたいですよね。価値観違えども、集合共同住宅ですから。 |
||
944:
検討比較中
[2012-07-23 13:06:14]
比較検討中です。
確かに、話半分程度に読ませてもらっていますが、コミュに雰囲気でだいたいマンションの雰囲気も見えてくるので参考にさせてもらっています。部外者意見も含め。 ここのコミュ、結構荒れていますね。。。ちょっと心配。 |
||
945:
マンション住民さん
[2012-07-23 14:33:25]
940さん
ソファーは壊れていませんよ。 コンシェルジュに聞いた話エントランスにあるソファーの背もたれ部分のクッションが 外れてしまっただけのようです。 我が家のソファーもそうですが、背もたれクッションは置いてあるだけなので、 簡単に取れてしまうんですよね。 先日、人を待っていた時に座りましたが特に何も異常はなかったですし。 子どもたちが共有スペースの物品を破壊しているにも関わらず、 親が注意しないのは問題ではあると思いますが、 クッションを外しただけで騒ぎ立てる住民も問題であると思います。 大型マンションですから色々な方はいると思います。 不平不満等は自ら言葉や書面にして管理組合とかに 直接意見してみては如何ですか? ここに書いて文句言ったって何の解決にもならないし、 不快な気分にさせるだけです。 |
||
946:
マンション住民さん
[2012-07-23 17:02:31]
ここ荒れてないですよ~。
都内やもっとお値段の高い物件も検討していたので、色々見てましたが、ひどかったですよ。 まぁ書き込んでる人なんて5~6人な感じですよね。 検討されている方はご自身で雰囲気を確かめた方が良いと思います。 自分で言うのもなんですが、雰囲気良いし、すれ違う方もみなさん優しそうな方ばかりですよ。 ママ友も良い方ばかりです(^^) |
||
947:
マンション住民さん
[2012-07-23 17:19:43]
前の方も書いてますが、住んでいて問題を感じることは今のところないです。
決めて良かったと思うのは、 隣にサミットと島忠があり買い物に困らない、 キッズルームがあり子供を遊ばせられること です。 数ヶ月住んで、実感してます。 検討中の方の参考になれば、、と思います。 |
||
948:
比較検討中
[2012-07-23 23:19:13]
問題って、まだ数ヶ月なのに、今からこれ以上問題があった方が嫌ですし、ご自分が高いお金を払って購入した物件を悪く言う方も多いはずないから、それレベルのいいところを言って頂いてもあまり説得力がなく。。
しかも、サミットと島忠があるって言われても、逆にそれしか特徴がないって見方もあります。 気になったのは、駅までの道のりの薄暗さと、コメントを拝見していると、全体的にモラル認識や常識レベルが失礼かもしれませんが、低い方が多そうなことです。 クッションがどうのの前に、遊ぶスペースが十分確保されている物件なのに、待合いスペースで遊ばせ、クッションをさわらせている親子さんに問題があるのでは?待合いスペースは、遊ばせる場所ではないですよね? コンシェルジェ常駐みたいですが、注意もないのでしょうか。 |
||
949:
比較検討中
[2012-07-24 00:36:36]
↑ずいぶん煽りますね。荒らしですか?
不安が多いのなら矢向なんてこれからの三井のものも含め、物件が多いんだから 検討から外せば? |
||
951:
比較検討中
[2012-07-24 02:14:47]
↑スレ読めばわかるけど、別に問題が起こっているようにはまったく見えないが?
島忠だけじゃなく、歩いて10分以内のところにクロスガーデン川崎や ラゾーナだってチャリで10分以内でいけるみたいよ。 矢向なんて三井のとか、これからのを含めて腐るほど物件があるんだから、 イヤなら別のところを選べばいいだけでしょ。 |
||
952:
比較検討中
[2012-07-24 02:16:50]
951だが948に対してね。
|
||
953:
マンション住民さん
[2012-07-24 12:37:31]
948さん
別に嫌なら買わなきゃいいじゃん…ってだけの話のことです。 住宅を購入するのは容易なことではないので、 よくご自身で検討されて、あなたやあなたの家族に合った物件を 探してみればいいのではないですか? 何もここに書く必要もないのでは? わが家はこのマンションとても気に入っております。 住民のみなさん感じの良い方ばかりだし、 利便性もあって、いい買い物したと思っています。 あなたもそう思える物件に出会えるといいですね。 |
||
954:
マンション住民さん
[2012-07-24 15:25:43]
話は変わるのですが、マンション内に自販機があったらなと思います。
全く知識ないのですが、管理とか難しいんですかね? |
||
955:
マンション住民さん
[2012-07-24 17:18:06]
954さん
私も思ってました!前の賃貸マンションは共用部に自販機があって出かける前に買えて便利だったので、このマンションもあると便利なのにって思ってました。 難しいんですかね。 |
||
956:
匿名
[2012-07-24 21:13:33]
ラゾーナまで10分以内で行けますか!?
どの道を通っていくんでしょう? 幸警察の歩道橋にスロープがないのが痛いです。 |
||
957:
匿名
[2012-07-24 23:42:13]
矢向小の方に行けば尻手駅の方に出て…10分でも速い人なら行けるかも…。
住宅街だから飛ばすのは危険ですけど… |
||
958:
匿名
[2012-07-25 02:54:36]
約500世帯のマンションなので、マンション内で必ずと言っていいほど誰かとすれ違うことがちょっとめんどくさいかも…。夕方など出入りの多い時間帯には次から次に挨拶し続けて歩くというか(笑)すっぴんでちょっとサミットへ…っていうのが出来ない感じ。今までは「すっぴんでちょっとコンビニへ」が出来たけど。ママ友とかご近所付き合い増えたらマンション内でもスーパーでも誰かしらに見られて筒抜けになるかも?その反面、子育ては昔みたいに近所の目があって良いとは思います。矢向からの道も暗いけど人通りは多いし、これからマンション増えたらもっと多くなるから安心かな。
|
||
959:
入居済みさん
[2012-07-25 04:30:15]
駐車場で2台目を希望されている方いますでしょうか? やっぱり難しいのでしょうか~(>_<)
|
||
960:
入居済みさん
[2012-07-25 04:41:02]
自動販売機は設置後の補充やメンテナンス含め業者に依頼出来ますね~ ただ電気代はマンションより提供になり、空き缶のゴミ回収も設置場所管理者になる可能性がある為、住民の意見等アンケート調査なんかも必要でしょう。 安易には設置出来ないかもですね。 実は私もあったらいいと思ってました。
|
||
961:
住民主婦さん
[2012-07-25 09:17:52]
自動販売機、わたしもず~っと、ロビーに設置してもらえたら絶対利用するのになぁ…と思ってました。
以前の内覧会の時に、ロビーで自動販売機の飲み物(紙コップのものですが)をふるまって頂いた時に、これいいなぁ~♪と思いました。 特に今の季節、お客さんを少しロビーで待たせてしまう時など、その間に少し喉を潤してもらうのに良いですよね。 でも設置してしまうと、ロビーでの無駄な長居や、ジュースをこぼす等の汚れの問題も出そうですね。 清掃の方々がとても丁寧にお掃除してくださってますが、以前ガーデン棟のロビーの床に、ジュース?のシミのようなものがしばらくの間残っていましたしね。 あと、台車を入れられない等の問題もあるのでしょうか… |
||
962:
住民C
[2012-07-25 15:14:29]
家に冷蔵庫あるので自販機なんて不要です。絶対に反対です。
|
||
963:
匿名
[2012-07-25 15:36:05]
自販機、あれば便利だけど無くても困らないから、管理費とか高くなるなら要らないです。
|
||
964:
住民Z
[2012-07-25 16:37:06]
隣にサミットがあるので、電気代がかかるのであれば自販機はいらないかな~と思います(>_<)
あれば便利なんですけどね~(>_<) |
||
965:
住民さんA
[2012-07-25 17:22:18]
|
||
966:
住民ママさん
[2012-07-25 17:59:01]
エレベーターのボタンをおもちゃ代わりに遊んでおり、「押しちゃ駄目よ」と声をかけたところ、それを注意するどころか「行ったらやっていいよ」と言うお母さん、ちょっと呆れてしまいました・・・。
同じ親として悲しい気持ちになりました。 共用施設では節度のある遊びをお願いしたいです。 |
||
967:
入居済みさん
[2012-07-25 18:00:35]
ロビーに自販機、私も反対です。
メンテなどは業者さんがやるとしても、それこそ大規模マンションなので管理関係をまとめるのが大変です。(ゴミ問題や掃除など含め) 便利の意味が分かりませんが、隣にスーパーがあるんですから、そこで購入すればいいし、 そこまで買いに行くのが面倒なのであれば、ネットで注文すればいいだけだと思います。 |
||
968:
マンション住民さん
[2012-07-25 18:10:42]
エントランスに入るまでの道(アクアゲートって言うんでしょうか)を走っていくお子さんを見受けます。
滑って転んで、水側に落ちてしまわないかいつもヒヤヒヤ気になります。心配性は私だけでしょうか。 最初は、夜などはライトに光ってホテルみたいできれいな演出だな~とのんきに思っていましたが、管理や安全性などを考えると、なくても良いのでは?と最近思ってしまいました。 |
||
969:
マンション住民さん
[2012-07-25 18:19:47]
|
||
970:
住民さん
[2012-07-25 19:01:08]
>滑って転んで、水側に落ちてしまわないかいつもヒヤヒヤ気になります。
私も気になってます。落ちなければ良いけどなーって。 滑って落ちた。ってことになると、管理組合会とかで水を止めるとかになってしまうってよく話を聞くので。。。 |
||
973:
匿名
[2012-07-25 19:19:49]
大事なことなので
|
||
974:
匿名
[2012-07-25 19:31:55]
相対的にはいい方が多いマンションだと思いますが、ごく一部モラルの低い住民がいますよね。
|
||
975:
住民さんA
[2012-07-25 22:28:16]
いろんな人がいるから、世の中は面白いのですが、エレベーターが全然来ない時があったのは少し困りました。下の方から子供のキャッキャッと声が響いてたのが迷惑でしたね。まぁ、他のエレベーターを使えばいい事なので、時々なら構いませんよ
しっかり教育はしましょう。 |
||
976:
マンション住民さん
[2012-07-25 23:39:16]
966さん
それは嫌な思いされましたね。 非常識な親に育てられる子も可哀想ですよね。 …って言われたいのですか? 同情されれば満足ですか? その愚痴情報はみんなに知らせる必要性はありますか? 聞いて聞こえぬ振りしてあとで公のサイトでネチネチ愚痴るのではなくて、 その場で言えばいいのではないですか? お互い顔を会わせたのだから… 常識がない親子だと思うのならあなたも常識のある公のコミュニティーサイトの使い方をしてほしいものです。 |
||
977:
入居済みさん
[2012-07-26 08:43:17]
遅くなりましたが、922さん 925さんありがとうございました。
食洗機さっそく検討してみようとおもいます。 越してきて間もないですが庭の雰囲気やエントランスの雰囲気 はリゾートホテルを思わせるイメージでとても気に入っています。 たびたび掲示板が荒れていますが大きなマンションですから 思い通りにならないことはあって当たり前だと思いますが… 少しでも快適な空間が維持できるように頑張りましょう。 |
||
978:
入居済みさん
[2012-07-26 17:04:24]
966さん
直接相手に言ってますよね?注意してそんな態度をとられたら人間だれだって腹立ちますよ。 976さん その場で言った結果、相手に逆ギレされたけど966さんは、いたってまともですよ。 |
||
979:
住人
[2012-07-26 17:48:38]
966さんの書き込みのお陰で、エレベーターで遊ぶ子供を注意しても無駄だということがわかってよかったです(笑)
非常識な親には関わらない方がいいですからね。 停止ランプの点いたボタンを二度押しすると消えるので、無駄に押されているのを発見したら消しましょう! |
||
980:
住民ママさん
[2012-07-26 19:50:19]
966で発言した者です。
別に同情して欲しくて書き込んだわけではありません。愚痴のつもりもありません。 きっと私が直接お話ししたその親御さんは悪いと思っていなかったでしょうし、いけない事と思われていない親御さんが他にもいらっしゃると思い書き込みしました。 こちらに書き込みをすると、思い当たる節がある方は改められますし、私が直接お話しした親子以外にも、エレベーターで遊ばれている親子はいると思ったので・・・。 かといって、管理人さんに言うほどの事でもないし、私自身は直接お子さんに注意もしていますから。 「愚痴」ではなく「注意喚起」の為に書き込みいたしました。 >978 さん フォローありがとうございます。 |
||
981:
入居済みさん
[2012-07-26 20:07:42]
上階にお子さんがいる方にお聞きします。
うちは上階が未入居なので騒音がどの程度伝わるものなのか分からないのですが、子供の足音は響いていますか? また、お子さんがいる家庭の方は、下階に響かないようにどういった対策をしていますか? 子供に注意をするのは当然ですが、聞かないこともありますよね。 できるだけ迷惑が掛からないよう多方面でも可能な限り配慮したいのですが、クッション性のあるパズルマットなどを敷くのは効果があるのでしょうか。 教えてください。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報