3月の入居に向け、皆さんで仲良く意見交換をしていきましょう。
[スレ作成日時]2012-02-07 23:02:12
現在の物件
クレストシティ アクアグランデ
クレストシティ アクアグランデ [最終期最終次]
![クレストシティ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
- 交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
- 総戸数: 493戸
【契約者限定】クレストシティアクアグランデ part2
461:
入居済みさん
[2012-03-31 00:52:13]
いやいやいや、煙草は有害ですから。
|
||
462:
匿名
[2012-03-31 07:33:06]
お香や蚊取り線香はokだと思います。無害ですしね(o^-^o)
なによりお香と蚊取り線香は室内で使うものなので、嫌っていう方がいらっしゃったとしても、他の部屋のベランダまで煙がいくことはないかと思います。 タバコが吸いたいっていう方も、自分の室内で吸って頂ければ何も問題ないと思います。 ベランダで吸われると他の部屋まで煙がいってしまいますが、室内でしたら他の部屋まで煙がいくことはないと思います(o^-^o) |
||
463:
匿名
[2012-03-31 07:50:59]
一軒家ならそんな問題起こらないのにね…
|
||
464:
匿名
[2012-03-31 11:04:39]
密集地の戸建てのベランダ喫煙も問題になってますね。
矢向の戸建ての友人のご主人がベランダで煙草を吸っていたら隣の奥さんに怒鳴られたと言ってました。 読売新聞の人生案内では隣家の換気扇の下で吸っているらしい煙草にさえ敏感な方が相談投稿してくるのを読んだことがあります。 世間ではそれほど煙草に対する嫌悪感が強いようです。 集合住宅はとくに気をつけて他者に配慮して生活しなくてはと思います。 |
||
465:
匿名
[2012-03-31 11:18:55]
車持ってる人は車の中で吸ったらいいがな
|
||
466:
匿名
[2012-03-31 11:29:20]
喫煙しなされ
マンションのローンだってあるんだから |
||
467:
匿名
[2012-03-31 11:42:12]
すまん
禁煙の間違い |
||
468:
匿名
[2012-03-31 14:55:36]
今日みたいな天気の日は引越し大変そうですね…
|
||
470:
入居済みさん
[2012-04-02 15:11:20]
線路側、布団干しててびっくり…。
知らないのかな。 |
||
471:
入居予定さん
[2012-04-02 16:05:26]
ここ布団干し禁止なんでしたっけ?
|
||
|
||
472:
入居済みさん
[2012-04-02 16:16:50]
手すりにかけなければ良かったと思いますが、見えるってことは手すりにかけてるのかな?
見栄えの問題もありますが、今日は風も強いし危ないですね。 |
||
473:
入居済み住民さん
[2012-04-02 17:06:13]
私も見ました!
手すりにかけてましたよね。 線路に落ちることはないとは思いますが、見栄えはやっぱり悪いですね~。 |
||
474:
匿名さん
[2012-04-02 18:35:19]
布団をベランダより外に出して干すのは禁止です。
もし落ちた場合下に人が居て布団で怪我をするからです。 布団で怪我?っと思うかも知れませんが10階から布団が落ちてきたら骨折どころじゃないですからね。 コンシェルジュにでも何号室と言って注意を促したほうが良いですね。 |
||
475:
入居済み
[2012-04-02 23:20:40]
ガーデンで布団干してるのも見ました。
ベビーカーも広げたまま毎日、玄関の外に出してあるお宅を何件か見ました。 自分の家の前でも共用部だからダメじゃなかったかな? |
||
476:
匿名
[2012-04-02 23:22:17]
>470
どういうことでしょうか?? |
||
477:
匿名
[2012-04-03 08:22:15]
自転車で新川崎まで行く方っていらっしゃいますか?
もしいれば片道何分ぐらい掛かるか教えてくださいm(__)m |
||
478:
入居予定さん
[2012-04-03 10:17:03]
ここって毎年の固定資産税っていくらですか?
|
||
479:
入居済み
[2012-04-03 11:12:18]
ヒーリングルームなどの照明、音響、エアコンって誰も使ってないのにずっと付けっぱなしって勿体無いですね。管理費を無駄使いしているみたい。
|
||
480:
入居済みさん
[2012-04-03 11:24:16]
先日行ったときは照明もエアコンも消えてました。夜だったので照明のスイッチの場所が見えずに怖かったです。
センサー付の照明だといいなと思いました。 |
||
481:
入居済みさん
[2012-04-03 17:02:49]
風が強くなってきましたね!
とりあえず、物干し竿を室内に取り込みました。 旦那さん、帰ってこれるのかしら…(--;) |
||
482:
入居済みさん
[2012-04-03 19:08:05]
家に帰ってビックリ。この強風&雨にもかかわらず、窓に雨滴が全然付いていませんでした。
しぶきがちょっとついてるだけ。 バスで帰れたし、サミットは隣だし、住みやすさを実感中‼ |
||
483:
匿名
[2012-04-04 16:41:02]
昨日の強風で、築浅の他のマンションに住んでいる知人は部屋にいても揺れたそうです。
その点自分は上階の方に住んでいるのですが、アクアは全く揺れなかったですね。 なんだか安心感が増しました。 |
||
484:
入居済みさん
[2012-04-04 17:34:51]
脱線しますけど、上階、下階ってどこが境い目なんでしょうか?
なんとなく気になりまして••• |
||
485:
マンション住民さん
[2012-04-04 21:41:29]
ガーデンですが昨日少し揺れていた気がします・・・。
きっと感覚の違いだと思いますが・・・。 |
||
486:
匿名
[2012-04-04 22:04:53]
昨日は揺れはしませんでしたが、室内の扉(うちはリビングと隣の洋室を仕切るつり扉)が風とともにガタガタいいませんでしたか?ベランダに出るガラス戸が風でミシミシいうのに連動して。
|
||
487:
入居済みさん
[2012-04-04 22:35:01]
油料理をするとキッチンが油臭くなりませんか?以前住んでたマンションではそれほど気になりませんでした。
コンロ周りを入念に拭いても臭いが取れなかったため、先ほど換気扇を拭いてみました。そうしたら臭いが少し取れた気がします。 やっぱり換気扇周りがの汚れが原因たったのでしょうか?風力が強力なため、換気扇が集中的に汚れてしまうという解釈でいいのでしょうか? |
||
488:
匿名
[2012-04-04 23:27:55]
気にしすぎ
|
||
489:
入居済みさん
[2012-04-05 02:09:39]
>486さん
このマンションは24時間換気してるし、うちは窓横の通気口を常に少し開けているので、風が強く吹くたびに室内の扉もガタガタいってましたが、風が通っているだけで普通のことだと思いますよ。 密閉にしてても、窓が押されればその分の空気圧が扉などにかかってガタガタいうのも物理的には普通のことかと。 でも、昨日はさすがに風のアタックがすごかったですね。 入居後初のことだから、ちょっとドキドキしちゃいましたね。 心配ないと思いますよ~ |
||
490:
マンション住民さん
[2012-04-05 10:31:05]
24時間換気の通気口を空けてる、空けてないで室内のドア等のガタガタ具合が変わったのかもしれないですね。
ウチは通気口を閉じていましたので、ほとんど暴風を感じませんでしたよ。 注意書きとして台風とか風の強い時は通気口を閉じるように書いてあった気がしたので。 |
||
491:
入居済みさん
[2012-04-05 16:41:49]
この辺りのお花見スポットは三ッ池公園か夢見ヶ崎動物公園でしょうか?
他におすすめスポットありましたら教えてください! |
||
492:
匿名
[2012-04-05 17:54:00]
マンションに桜を植えて中庭で花見出来たらいいな~
|
||
493:
入居済みさん
[2012-04-07 19:42:45]
ビルトイン食洗機を今日始めて使おうとしたのですが、給水エラーが出て使えませんでした。多分業者の方が食洗機の給水栓を閉めたんだと思いますが、栓がどれか分かりません。わかる方いらしたら教えて下さい。困ってます
|
||
494:
入居済みさん
[2012-04-07 21:29:59]
今もそうなんですが、音楽爆音で鳴らしてる部屋ありますよね。うるさいので自粛してほしいのです。
|
||
495:
入居済みさん
[2012-04-07 23:45:44]
494さん、
どこらへんの部屋ですか? ブライトですか? |
||
496:
入居済みさん
[2012-04-08 07:54:02]
ブライトです。音楽なっている間は部屋がずっと振動しています。節度を守っていただきたいです。
|
||
497:
入居済みさん
[2012-04-08 13:06:37]
496さん、
心当たりがありますので、今日から自粛します。 もし聞こえなくなったらこの掲示板にておしえて下さい。犯人は私で間違いないと思います。 |
||
498:
入居済みさん
[2012-04-08 14:10:19]
お気づかいありがとうございます。昨日は聞こえませんでした。本当は直接言うのが正しいのですが、どこの部屋の方かもわからなかったのでこちらに書き込ませていただきました。
|
||
499:
匿名
[2012-04-08 15:34:20]
497さん
音楽は演奏していたのですか? それともCDかなにかでしょうか? うちはピアノを弾きますので気になりまして。 |
||
500:
入居済みさん
[2012-04-08 16:03:07]
クラブ系の重低音がズシズシくるやつです。確かに響いてましたが、ベランダでたら聞こえなかったので大丈夫かと思ってました
|
||
501:
入居済みさん
[2012-04-08 16:13:14]
音楽の件、真摯な対応をされたおかげで無事解決しそうですね。
私は関係ない第三者ではありますが、はたから見ていてとても気持ちの良い流れでした。 こんな風にみんなが気持ち良く過ごせるマンションにしていきたいですね。 |
||
502:
匿名
[2012-04-08 17:06:13]
戸境壁にスピーカーとテレビを並べて置くと音は響くでしょうか。
|
||
503:
匿名
[2012-04-08 21:14:43]
ブライトの窓は防音がききますからね。外より上下左右の部屋の方が響いてしまうかもしれないですね。
フローリングもどのくらい下に響くか気になりますね。足音がうるさいってありますか?うちはまだ上が入居してないのか、静かです。 |
||
504:
匿名
[2012-04-08 21:35:53]
騒音の件は、掲示板を読む限り素晴らしい対応で、同じマンションの住民として嬉しくなりました。
今日消防車がマンションの前にとまってましたが、何かあったかご存知の方いますか? |
||
505:
マンション住民さん
[2012-04-08 21:54:07]
上の階の方が挨拶にこられて、小さい子供3人でご迷惑をかけるかもしれません、
との事でしたが、生活音等ほぼ聞こえませんね。 スラブが薄め、ということで入居前は心配していましたが全然問題なくて安心しました。 |
||
506:
匿名
[2012-04-10 11:09:25]
以前リフォームの件で書込みした者ですU・x・U
納得のお値段と満足な仕上がりでしたので こちらでも口コミをさせて頂きます。 リフォーム ホームプロというサイトより 見積りをとると紹介されます。 ※一部の施工写真や口コミも載せました ※フロアコーティングは別業者となります ほとんどの施工が可能で仕上がりがとても綺麗です。 (本当に細かい部分までオーダー可能です) いくつか検討した中でもお値段は一番安かったです。 ご参考までにどうぞ☆*:.。. |
||
507:
匿名
[2012-04-10 19:05:59]
見積を取らないとか… 引越の一括見積みたいな感じになるんすね。。
|
||
508:
匿名
[2012-04-10 19:59:08]
ホントは一括見積りなんですが。。
鶴見区周辺の登録件数が少ないからか 1社だけの紹介になると思いますU・x・U 登録しないと色々見れない仕様で… 面倒ですよね( ; ; )すみません! 対応が早くマンション近くの良心的な 業者様で個人的にはオススメです☆*:.。. |
||
509:
匿名
[2012-04-11 08:40:04]
508さん
会社名を教えてください。 |
||
510:
入居予定さん
[2012-04-11 22:01:43]
皆さんよろしくお願いします。
快適なマンションですか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報