マンション雑談「マンション購入失敗! その時どうした?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. マンション購入失敗! その時どうした?
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2023-04-27 22:55:46
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンション購入後に後悔| 全画像 関連スレ RSS

東京23区内新築マンションへ暮らして3年経ちました。

住民のマナーや、隣家の子供の走り回る音に悩まされ、
ずっと購入した事を後悔しています。

同じようにマンション購入失敗しちゃった、という方がいらっしゃったら
お話しを伺いたいです。

早々に見切りをつけて、めでたく買い替えや引越をされた方いらっしゃいますか?

それともしばらく我慢されていますか。

一番良いのは引越す事なのですが、残債もありますし、
大地震もいつ起こるかわからないので、どうしたものかと悩んでいます。

[スレ作成日時]2012-02-07 14:38:58

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

マンション購入失敗! その時どうした?

41: 匿名 
[2012-02-11 14:14:57]
うわぁ、壁を叩き返してきたんですか~
お隣さん非常識通り越してキチ○イですね。
乾式耐火間仕切の壁がみんなそうだったらタワーマンションなんてたいへんですよ。
これはスレ主さんのお隣が布団叩きおばさんと同じようなキチだったということでしょう。
そういう人には何を言ってもダメですね。
引越しなさったほうが良いです。
でも悔しいですね。きちんとした形で改善命令くらい出したいですよね。
42: 匿名 
[2012-02-11 15:18:30]
政令指定都市、旧財閥デベでミニバブルで土地値上がり時の計画された物件。
ブランドや価格の割に安っぽい仕様…あと立地が駅7分と遠い。
ただいま築2年で売却中だが売れる見込みたたず((T_T))

いま買ったらもっと安くいい物件が買えたのにと後悔してます。
43: 匿名 
[2012-02-11 22:46:31]
今の新築は駄目
2年前のがいいよ
44: 匿名さん 
[2012-02-12 18:24:48]
中層階中部屋を購入し、失敗した経験有りです。最初は上階は
男性1人住まいだったのですが、いつの間にか結婚し、いつの間にか
増殖し、4人家族になっていました。幼稚園くらいの兄弟が
じゃれ合う騒ぎは相当なものですが、それ以上にその両親の無神経な
音の立て方にも悩まされました。管理会社から注意されると子供だから
仕方ないと開き直るが、お前らの音の方がうるさいっつーの。
さらに斜め上も同じような家族構成で大騒ぎ、我が家の隣は
ヤンキー母のドスの効いた叫び声・・・(警察が何度も来るレベル)
なんでこんな目に遭うのか最低なマンションになってしまいました。
その後、残債を繰り上げ返済して売却に出し、売れる前に最上階角部屋の
物件を探して購入・転居しました。ちょうどリーマンショックに
ひっかかり、売却に1年ちょっと掛かってしまったのと、購入価格の
半額にまで下げざるを得なくなってしまったのが残念でしたが。(築8年)

最上階角部屋を購入する際に、デベに事情を話し隣と下の方の家族構成を
差し障りない程度に確認した上で決定しました。騒音とは
縁が切れてホッとしています。
45: 匿名さん 
[2012-02-13 15:58:52]
良かったですね。羨ましいです。

うちも事情を話し、下記と同じように尋ねましたが、↓
>デベに事情を話し隣と下の方の家族構成を 差し障りない程度に確認した

そこの会社はデベではなく、マンション専門の老舗大手?であったせいか
「それを聞いてどうするんですか?」「大丈夫ですよ」云々・・さし障りない程度も
教えない営業マンだったので、リスクが回避できなかったので買いませんでした。
46: 匿名さん 
[2012-02-13 16:25:51]
>>36
>>建物は境界線から1mは離さないといけないので、隣家とは2mは離れますよ。

これには抜け道があって、隣家の許可を取ればこれ以下でも建築許可は出ます。

建売でまとまった土地に複数の家を建てて販売する場合だと
最初の持ち主は不動産屋なので隣家との距離は不動産屋の一存で決めることができます。

なのでいわゆるミニ戸建なんかだと、隣家との隙間が50cm以下なんていうのもあるわけです。
47: 匿名 
[2012-02-13 16:31:18]
うん、法的には50cmあけりゃOK
48: 匿名 
[2012-02-13 16:35:16]
1mあけなきゃ?
建築基準法に無いぞ。
49: 匿名さん 
[2012-02-13 16:36:05]
>>43

ミニバブル前くらいの物件が仕様的には良いですね。
それ以降はリーマンショックの影響で安くしないと売れない状況となったので
コストダウンのためにかなり仕様を下げたものが多いです。

マンションのコストダウンは見えないところから(構造的な部分)行いますので
音がつつぬけな物件も相対的に多いんじゃないでしょうか。
50: 匿名さん 
[2012-02-13 16:38:54]
ミニバブル前->ミニバブル崩壊前。
2007年前後のものが仕様的には良いかと。
51: 匿名 
[2012-02-13 20:52:48]
去年から建設されているのは2年建設されたマンションより劣るように思うが、実際どうだろう
52: 匿名さん 
[2012-02-13 21:09:31]
安くなった分、面積が狭くなったね。更に仕様も悪くなった。
でも、安くした所は売れていますね。

三菱の新しいのは藤和レベル。野村の新しいのは長谷工レベル。
なにか悲しいですけれどね。
53: 39 
[2012-02-14 19:35:17]
スレ主さま
遅くなりすみません

そうするとマンション中が響くというか、通常の生活でも
かなりの音という感じなのですね・・
すると、これはもう引っ越す以外仕方ないです

スレ主さんは普通のマンションにお住まいの経験もおありだ
そうですから、これはいいと思う中古をリフォームするしか
なさそうです

私のやり返した・・は、たまたま同じタイミングでその上の
おじさんが売っているのを知り、上のおじさんの価格(相場より
ちょい高め?)より、ぐっと安い値段で大々的にオープンハウス
を3週間しました。
そのあともおじさんの所はしばらく売れませんでした。
最終的に価格を下げたかどうかまでは確認していませんが。
54: 匿名さん 
[2012-02-15 11:01:03]
二重床・二重天井でも音は響くところは響くのでしょうか?
よく直床だと音が筒抜けなんて書き込みも見る一方、
モデルルームでは二重床だと音が響く場合もあると言われたり…。
防音面ではもうこれは運しかないのでしょうか?
55: スレ主です。 
[2012-02-15 11:21:09]
53さん、ありがとうございます。
やはり売却にはかなり値を下げないといけなさそうですね。

小さなお子さんが2人位いる若い夫婦や、新婚さんには
特に値段を下げようかと思いました。

中古か賃貸で探してみる事にします。

今売り出されている新築はコスト削減かな、と懸念していましたし、
ある程度広さは欲しいとなると、どうしてもこれから
子育てしようという家族構成が増えるような気がします。
今のマンションのようにエントランスや中庭が公園のようになるのも
好みではありません。

54さん、以前、直床のマンションに住んだ事もありますが、
まったくといっていいほど音は聞こえませんでした。
となりにはお子さんがいましたが、気配もなし。
上からはたまに何か物を落とす音が聞こえる程度です。

今の悩まされているマンションは音が重低音のように身体の芯へ
響くのです。気密性が高いせいか暖かいのですが、その反面音がこもります。

ただ、直床は冬は床が冷たかったです。

でも、結局住民次第だと思います。
他の二重床のマンションでは普通の生活音として、気に留める事はなかったですから。


引越してきてから、なぜここを購入してしまったのだろう?と
毎日のように自分を責めるようになっていました。

そんな中、こちらで話しを聞いてもらい、有難いと思っています。
引越するまで気は晴れないと思いますが、
なんとか精神状態を保っていきたいと思います。

コメント下さった方、有難うございます。
56: 匿名さん 
[2012-02-16 13:56:13]
マンションの騒音問題は深刻ですよね。
我が家にも子供がおり、走りまわってしまうのでその度注意しますが、
下階には迷惑をかけてしまっていると思います。
ただうちはファミリータイプのマンションで、下階にもお子さんが2人
いらっしゃる事が救いですね。
57: 物件比較中さん 
[2012-02-16 14:56:33]
マンション購入に失敗したくないから質問です。
世界情勢が中東などで不穏な動きを見せている中、
日本の不動産価格がどう動くか、気になります。
このブログの記事、皆さんはどうお考えでしょうか?
http://denentoshikurashi.blog81.fc2.com/blog-entry-75.html
58: 匿名さん 
[2012-02-16 15:07:44]
この3~4年だってずっとマンションは高いなと思っています。
経済状態も先行きも見えずらい(後退気味である)このご時世に
本当にこれだけかけて価値のあるものと感じるものは少なく、
そこのバランスが取れれば、買うと思いますが、現状そう思うマンションは少ないです。
(金利が安くとも、本体価格が本当に現状に沿った価格付けになっているかも?です。)

価格がどうなるかは私は読めません。
つくり手が、価格設定を決めるわけですから、その方々が方針を変えない限り
新築マンションについては、一気に下げて来るとも思いません。

下がるとすれば、買い手がかしこくなってものを見る目を養う事ではないでしょうか?
何がいる何が要らない、どこにお金をかけているか..もろもろ、
買い手が必要としているそれぞれの欲しい部分があるのかどうかも含め。
価格と物のバランスが自分の中で合致しない、高額な買い物をするのはバカらしいと思いますし。
よほど資産家か(資産家でも勉強している人はもっとシビアなのかも)潤沢な資金のある方しか
ポン!とは買えないのではないでしょうか?


59: 匿名 
[2012-02-16 17:02:50]
70~80㎡のファミリー向け賃貸が高いので、分譲マンションの価格は下がらないと思いますが。
安く売るためにコストを下げて薄い壁や床にして居住環境が悪いものを作られたら堪らないですね。
60: 匿名さん 
[2012-02-16 18:36:05]
>>54

しょっちゅう見かけてしょっちゅう指摘されてることなんだけど、
二重床・二重天井ってのは、防音性を高めるための仕様じゃないから。
将来のメンテナンスのためのもの。
61: 匿名 
[2012-02-16 20:12:41]
窓にカーテン付きで販売したのと同じなんだよ
62: 匿名さん 
[2012-02-16 22:10:54]
>>60
床の防音はコンクリートの厚みが全てといってもいいよね。
二重に踊らされる人多すぎ。
かといって直床のふわふわしたフローリングもどうかと思うけど。
63: 匿名さん 
[2012-02-16 23:10:45]
マンション購入で知識不足で失敗するのだけは嫌なのでここはとてもさんこうになります。上の音について今の賃貸は結構ひびくのでそこは可能な限りクリアにしたいなと思っています。
64: 匿名さん 
[2012-02-17 16:01:32]
音の問題に対して、ここで参考になった事。

・二重床に重天井はメンテナンスのためだけに有って、遮音には無関係ということ。

・二重床二重天井であるがため、空洞部分に音が反響しあい太鼓現象(音が響きやすくなる)を起こす。

・タワーでない限りは、乾式壁のつくりは買う時に避ける。(コンクリート壁に限る)

・ベランダの隔てが、隔て板のものは避ける。

・MRにて、客層を見るべし。

・ファミリーばかりのマンションを買うと、子供を楯にそれに占める人数において
・マナーもけじめも何にもないマンションになる可能性がある。(資産的に問題)

・規約について、音についての配慮文等があるか(各社、各物件で違うので)
・管理会社の管理が徹底しているかを知ること。
65: 匿名さん 
[2012-02-17 17:20:44]
個人的には、乾式壁と同様ボイドスラブも
ユーザー側には何のメリットもないが
建てる側の都合で取り入れていると感じる
66: 匿名さん 
[2012-02-17 19:42:27]
>安く売るためにコストを下げて薄い壁や床にして居住環境が悪いものを作られたら堪らないですね。

一定の決まりにそったものしか作れないことになっているから、
それを無視した酷いものつくりはしない(できないはず)です。
67: 匿名さん 
[2012-02-17 19:46:41]
ボイドスラブがそのままの空洞なものと、
その空洞にグラスウール?遮音になるものをいれている物件もありますが、
あれはどうなんだろう?多少は、違うのかな?
68: 匿名さん 
[2012-02-17 20:10:25]
□■ベランダ□隣接寝室■がハリのある場合も避けるべき
ベランダに隣接する部屋の通風孔がありベランダの音がもろに入ってくる上
上階のベランダと窓面の音がハリを通じもろに伝わってくる
69: 匿名 
[2012-02-17 20:45:24]
>>66
>それを無視した酷いもの

ギリギリ満たしたしょぼいもの、は平気で作るでしょうね
70: 39,53 
[2012-02-17 23:19:09]
スレ主さま

うちも最初からかなり安く出しましたので、最初のオープンから
購入希望者が出ましたが、結局、親が近くのマンションの子供世帯の
ところが、ローン審査なし(親の援助が多大)、赤ちゃんありで
さらに子ども希望だったので、そちらに購入してもらいました。

うちは両隣、下にもこどもがいて「遊び相手とかがいなくなって
寂しい・・」と言われていたので、大変喜ばれました。

お父さんは外国人のダンサーの方(こどもの教室もやっている
らしかった)で、こどももものすごくかわいいという話を
年賀状などで、隣の方が教えてくれました。
購入の話は奥さんと実家のおじいちゃんとだったので、ご主人を
よく見せてもらえばよかった(笑)

古い公団風のマンションでもちろん直床でしたが、さすが公共風な
だけあって質実剛健でうちも隣のこどもでうるさいこともなく、
幸せに暮らしていたのに。
上のおじさんの破壊力はすごかったです。
71: スレ主です。 
[2012-02-18 14:10:23]
70さま、体験談をありがとうございます。

引越後も年賀状のやりとりをされているようですし、
上のおじさんがいなければ住みよいマンションだったのでしょうね。

ひとりのために残念です。

私も子供がすべてうるさいと思うわけではなくて、
となりの両親の人柄にも問題を感じているのです。

住み始めてから出産したようで、それから急にうるさくなりました。

もし自分に置き換えたら、これからうるさくしてしまうかもしれないお詫びと
できるだけ気をつけるという挨拶はしますし、
まして廊下で会っても無視するなんて信じられません。

我が家の方が少しだけ入居が遅かったので、お菓子を持って挨拶へ行ったのに。

・・・と、またグチが増えてしまいました。スミマセン。

まずは査定してもらわないと。

そして、子沢山の家族に売却する、という目標を掲げました(笑)
とりあえず、そこそこの売値でだして、きっと値下げ交渉されるでしょうから、
そのときに家族構成をみて、子供がいる家族へ値下げして買ってもらおうと思います。

我が家の下ととなりに子供がいるので、きっと私の方がここに住んでいるのが間違いなのでしょう。

72: 匿名さん 
[2012-02-18 19:34:40]
上の人の騒音が酷く、何度お願いしても自覚がないから直らない。それどころかさらに酷くなる(これも本人自覚無しの模様)。

耐えられなくて売却しましたが、半ば嫌がらせ的に我が家より騒音に困りそうな方に売りました。夜のお仕事の方です。
昼間はお休みされてる&家にいるはずなので、日中留守にしている我が家よりも騒音に接する時間が長い。これで苦情が出れば、私に「気のせい」「お宅が神経質なだけ」と言い切った上階の人&管理会社も分かるはずです。
73: 匿名さん 
[2012-02-19 14:48:52]
>68
確かに一理あります!(思い当たります)
74: 匿名さん 
[2012-02-19 16:30:44]
失敗の原因はマンションそのものの問題ばかりではないのですね。
こればかりは住んでみないとわからないので防ぎようがありません。

唯一、売れ残った部屋を購入する場合は別でしょうか。
営業さんに前もって両隣と上下の部屋の家族構成程度を教えてもらえば良いでしょうから。
モラルのない住人さんに関してはどうしたら良いものでしょう。

ところで、いずれ売る計画があるのでしたら地震前のほうが良いのでは・・・
嫌な話題ですけど、タイミングが問題ですよね。
いつ地震が来るのかわからないですから。
75: 匿名さん 
[2012-02-19 18:37:36]
売ろうとしてるときが「地震前」なのか、「地震後」なのか、それはエスパーじゃないと分からないと思いますよ。
76: スレ主です。 
[2012-02-19 20:24:01]
売却に成功していらっしゃる方もいるようなので、心強いです。

そして次の暮らしでは穏やかに暮らせているようなので、良かったですね。

74さん、実はその売れ残りを買ったのが我が家です・・・。

売れ残りというか、全体の1割位残った部屋の中から選びました。

(がしかし、実際入居してから未だ売れ残りが2割だったことが判明しましたが。
 営業には平気でウソをつかれていました。)

どんなに対策をしても、結局は住んでみないとわからないと身を持って知りました。

隣家に子供が生まれれば、我が家のようにガラリと環境が変わります。

77: 匿名さん 
[2012-02-19 20:53:26]
スレ主さん
住んでみなければわからないということであれば、
一戸建ても同じ。どこでも同じです、下階の騒音が気になるのであれば恐らく一戸建てももって気になるでしょう。
あなたが神経質だとは断じませんが、人間が住む以上ある程度仕方がないのでは?
78: 匿名 
[2012-02-19 21:12:49]
>77は無視でいいよ
戸建てとマンション騒音を同じにする無知非常識だから
79: 匿名 
[2012-02-19 21:14:31]
ついでに、スレ主がこれまでのマンションでは経験してないと言う内容も理解できてない
相手にするだけ無駄
80: 匿名さん 
[2012-02-19 21:30:55]
77ですが、
最上階戸建てが我慢できないんだったらどこも無理でしょうって言っているだけ。
隣近所との関係なんてある程度運があるからねえ。

>戸建てとマンション騒音を同じにする無知非常識だから

戸建てはまた違う問題があるだろう。それを問題にしてんだよ。
馬鹿はこれだから困るねえ。
81: 匿名 
[2012-02-19 23:45:22]
80は真面目にレスしろよ
最初から読め、読解力がないのか?
あまりにも検討違いなレスで混ぜくるな
82: スレ主です。 
[2012-02-20 10:39:07]
77さま、おっしゃるとおりですよね。

「音」は生活している以上必ず発生します。
それを「騒音」と感じるか、「今日も元気ね~」と感じるか
色々な方がいらっしゃいます。

せっかく縁あって、同じマンションに暮らしたのだから
となりとは和やかな人間関係を築きたかったです。

それが可能な方々でしたら、私も「騒音」として悩まされる事も軽減されたかもしれません。

私を擁護してコメント下さった方々もありがとうございます。

色々な意見が聞けるこの場所が荒れてしまうのは悲しいです。

これからもこちらを参考にさせて頂ければと思っています。


72さま、

売却されたとき、騒音の事は何か話したりしましたか?

我が家を売却する理由として、エントランス等で子供と母親が騒がしすぎる、
となりの子供と両親の騒音のみの理由なのですが、
転勤とかウソをついたほうがいいのかなと考えております。

もしお差支えなければもう少しお聞かせ下さると助かります。
83: 匿名さん 
[2012-02-20 21:43:29]
72です。

売却の表向きの理由は手狭になったから、手頃な物件が見つかったための買い換えです。

本当は上記にプラスして、騒音と環境悪化(住人レベルの低下)ですが、
これは言っていません。騒音や住人レベルは人によって受け取り方が違いますから、
私個人の感覚をいう必要はないと思っています。実際、騒音で苦情を言ったときに
「人によってうるさいと思うレベルは違う」「神経質なだけでは?」的な事を
管理会社が言ってあまり取り合ってくれなかったのですから、言わなかった事に
関して責められる筋合いはないと思っています。

ランクアップな物件に引っ越したため、周囲には表向きの理由で十分納得されました。
84: 70 
[2012-02-20 22:49:24]
スレ主さま、がんばってください。

でも、「こども大勢の所に売ってやる!!」と思うだけでも少しは
気が晴れませんか?
どこにも持って行きようのない怒りは苦しいですね。

今の上階も小さい子が二人、また今度赤ちゃんが生まれるそうです。
私は多少・・う・・と思うこともありますが、子どもたちが、
元気だしいいじゃん、夜寝るし、というのでそっかあと思います。

私は自分の子供の時は退院した時に、お赤飯を周りに配り挨拶に
回りました。
そういう挨拶どころか、引っ越してきても挨拶がないということも
あるそうです。
そういう事は今求めてはいけない事なのでしょうね。

85: スレ主です。 
[2012-02-21 20:26:21]
83さま


やはり騒音の事は言わないほうがよさそうですね。
そういえば我が家も管理人に相談した時、83さまが言われたような事を
言われて凹んだので、私も言うのはやめようと思います。
ありがとうございました。


84さま

最初の一言に、なんだかほっとして涙が出そうになりました。
わかってもらえるって思うだけでずいぶん感じ方って違いますよね。

お赤飯を配って挨拶されたとの事。
私もそういう事をしてきた家庭に育ったので、ちょっぴり寂しい世の中になりましたね(笑)

上の階は、お子さんが3人目ですか!
うちは下の階に3人います。

テレビで少子化とかよく聞きますが、周りを見る限り全くそんな事感じないです。

86: 匿名さん 
[2012-02-21 23:35:41]
>テレビで少子化とかよく聞きますが、周りを見る限り全くそんな事感じないです。

産む人は何人も産む。しかし子無しも増えてるし、それ以上に未婚も多くなってる気はしますね。

上の上が3人で、半年くらいで家庭の事情で転居し売却に出してましたが、さすがに小さい子供が3人だと室内がドロドロだったらしいです。そのせいで3年も売れなかった模様です。
斜め上も3人。4LDKで物が収まりきらず、共用廊下を私物化して物置状態にしており、団地状態になり果てた気がしてウンザリしました。そもそも溢れるなら、なんで88平米4LDKのマンションなんか買ったんだろう。
87: マンコミュファンさん 
[2012-02-24 09:39:28]
この板、まだ購入をしたことがない人にとってはリスクを回避する為の役立つ場所だと思うなー。

こんな内容の物件はやめてほうがいいという事実をどんどんレスしてもらえると、自分も未購入の立場だからすごく助かりまするm(_)m

ちょうど前の何レスかで話にあがっている子どものこと、将来家庭を持って子宝に恵まれたい自分としては参考になりました。長期的に考えて購入計画を立てる必要がありますよね。
88: 匿名さん 
[2012-02-25 11:55:23]
買ってすぐにバルコニーやポーチに物置を建てる人がいるんだよね。当然規約違反なんだけど。
そんなに物があるなら、そして物が捨てられないんだったら、なんで戸建てとかもっと広いところにしないんだろう。そういうお宅は家の中も当然汚いんだろうなあ。

住人レベルは重要です。民度が低いと、あっというまに団地化します。分譲価格はある程度レベルに比例する。
89: 匿名さん 
[2012-02-25 18:52:32]
こういう問題を回避するためには新築より中古の方がまだリサーチ出来るというものでしょうか。
戸建ての新築分譲も似たようなものかもしれません。
考えすぎると新築は怖くて手が出せませんね。そういう方に最近流行のリノベーションが向いてるんでしょうか。
ただ、中古マンション購入時に上下左右の家族構成とか教えてもらえるものですかね?
とりあえず玄関回りを見るだけでも何となくは分かりそうですがそれ以上の事は結局住まないとわからない、になってしまいますしね・・・
90: 購入検討中さん 
[2012-02-25 20:10:34]
>88

おまえだって、大したもんじゃないだろ。

91: 匿名さん 
[2012-02-25 22:37:25]
マンションを買う前のいろんなリスクの学びの場として寄せさせてもらっています
音も気になりますが、コミュニケーションでのりこえたいですね。

バルコニーに物置は驚きです。引越しでついついいろいろ持ってきてばさばさすてて来たけれどやっぱり子育てしていると不要なものがどんどん増えてしまいます。
フリーマーケット利用やや知り合いに差し上げたりと活用したり。家具は本当に気に入った物を買うようにしたなとお揉ます
92: 匿名さん 
[2012-02-25 22:57:33]
>>90

あなたよりはまっとうなんじゃないでしょうか?
93: 匿名さん 
[2012-02-26 11:02:30]
バルコニーに物置って子どものいる家こそやっちゃいけない事ですよね、転落とかを考えると。ありえないけど物置設置可だとしてもやっちゃいけないでしょうに。

先に住民が居れば物件内覧の際にベランダチェックとかは出来ますが上だけは出来ませんね。上の階の家族構成こそ死活問題だったりするわけですが。

で、結局新築で購入した場合に「運が悪い」とすると、結局迷惑を被った側の方が泣き寝入りしてるケースが多いんですね・・・逆に追い出せた!ってケースはないんでしょうか。
94: 匿名 
[2012-02-26 15:02:10]
新築売れ残り物件は意外とよいですよ。
上下にどんな人が住んでるか確認した上で購入できました。
最近はよい部屋でも案外キャンセルが発生するから掘り出し物が見つかることもあります。
95: 匿名 
[2012-02-27 08:13:14]
キャンセル物件は既入居者の家族構成が分かるだけでなく、オプションがたくさんついてたりしてお得です。なかなかありませんが、モデルルームに行っておくと案内が来ますね。
掘り出し物をゆっくり探す時間があればオススメです。
うちは半年くらいたって忘れたころにいい物件の案内が来ました。
96: 匿名さん 
[2012-02-28 10:24:33]
中古物件、どんな住民が住んでいるのか、という点ではいいですね。
誰が住んでいるのか予めリサーチできますよね。
もちろん一軒一軒訪問するわけには行かないですけど^^;
日中の洗濯物とかをみれば、子どものありなしや大体の人数、
もちろん帰りが遅い人なら外に干さないでしょうし、そういうことから昼間いるのかいないのか、そのくらいは判断できますよね。
もちろん家周りをきれいにしているかどうか、違反の物置を置いているかどうかとかも。
97: スレ主です。 
[2012-02-29 12:13:23]
皆様、色々コメントありがとうございます。
勉強させて頂いております。

現マンションは新築の売れ残りでした。
住人については可能な限り調べたつもりだったのですが・・・。

下は子供2人あり(現在は3人目が生まれています)でした。
音が響くとは思ってもいませんでしたが、下からの音に入居当初は苦しめられました。

隣は夫婦のみと営業から聞いていましたが、ほどなくして第一子が生まれ
その子が我が家にとっては悪魔でした。
夫婦の人柄にも問題を感じていますが、それは住んでからわかりました。

共用施設は最低限のものしかないマンションですが、
中庭と広めなエントランスのある物件は次回は避けるつもりです。

賃貸2回、分譲2回目ですが、私の個人的な考えでは、
何か問題が起きた時にすぐ引っ越せる賃貸の方がいいと思っています。

ただ、家族が賃貸にお金を払うのはバカらしいという考えなので
このマンションも購入しましたが、もちろんローンはたくさん残っている訳で
そう簡単には引越できないのが現状です。
98: 匿名さん 
[2012-03-01 12:01:10]
賃貸は資産として残らないかもしれませんが、何かあったとき身軽に対処できるのが利点ですからね。
お試しで1年住んで納得したら購入とかいうシステムがあったらいいんでしょうけどね。レンタル機器や車などでありますよね、何年以上借りたら買い取り可っての。そういうのが新築マンションで出来たらありがたいのにと考えました。
99: 匿名 
[2012-03-01 14:30:12]
分譲賃貸で貸し主さんが売りたくなったりしたらいいですね。
戸建てですが、親戚が借りていた家は大家さんが転勤先に家を買うことになって買い取らせてもらってました。
賃貸用に建ててある物件ではなく分譲を貸出しているところがいいかもしれないですよ。
気に入ったら不動産屋さんを通じて持ち主さんに打診してもらうとか。
100: 匿名さん 
[2012-03-01 15:12:39]
なるほどね〜失敗談参考になります。
騒音問題だけは先読みできないですよね。

うちは5500万弱の新築マンションをキャンセルした口です。
正式に購入していないのでスレ違いかもしれませんが、
手付けはン百万放棄です(笑)
結構ローコストぎみ?だったのでオプションをまあまあな感じにつけたし、
あとから入る方は値引きもあるはずだからラッキーじゃないかな。

私は立地の良さが気に入ったものの、妥協した部分が後々噴出しそうだったので悩みに悩んでやめました。
転勤もちょうど決まったってものあり当分また賃貸です〜

あれもこれも程よく納得、程よく妥協ではなく
今度はデメリットを自分で克服せざるを得ない程の絶対譲れないポリシーをもって購入活動したいですね。
101: 匿名さん 
[2012-03-01 15:28:44]
>>100
数百万の手付けを放棄してでもキャンセルに踏み切った理由を
もし良かったら教えていただけませんか?

額が額だけに相当勇気も要ることだと思うのですが。
102: 匿名さん 
[2012-03-01 17:12:10]
>101さん
簡単に申しますと迷うならやめよう、です。

決めたのは立地、環境、広さ、眺望、セキュリティ・・・など良くなるから。
学区も申し分無く、実家にも電車で近い。

でも、まずはマンションの将来不透明な部分への不安が強くなりました。
管理費や駐車場費をざっと30年ほどで計算しても1000万後半の出費なので戸建てならその分を足してもう少し予算をあげても手が届く事、ゆくゆく賃貸などで人が入れ替わった時のマンション内の住人層の変化、ファミリー物件なので楽しみだけどそれゆえのモラルへの不安、これらトータルでの資産価値と言われる他人からの評価・・・

でも多分、最初から感じていたその物件への愛着が希薄だったのが最大の原因です。
それはデベとゼネコンへの満足度、男女二人の子どもなのに3LDKという妥協の間取り、本当は角部屋希望なのに中層階中部屋、仕様が低いこと、人気駅だけど職場にはちょっと遠い、などです。

そこに今回転勤によりしばらく単身赴任になってしまうことが大きなきっかけでした。
で、大金でしたがいったん購入してから売却するよりはマシと判断しました。

細かい内容を伏せてあるのでこうして読み返すと「そんなことマンションならはじめからわかってるじゃん」と言われてしまうと思います。ありがちといえばありがちの話ですよね。
本当にお恥ずかしい限りです。

少なくともここに住んでますって胸を張って言える家に住みたいと思いました。
自慢とか見栄の話ではなく自己満足の部分の話です。
妥協したんだけど〜とか説明してしまいそうでしたもん。
昔、吉祥寺の築年数不明のボロアパートに住んでいた時は大満足でした(笑)

そんな感じです。
長文失礼しました。
103: スレ主です。 
[2012-03-01 20:06:49]
>102さん

相当迷われたと思います。
でも、その決心はきっと間違いではなかったと思います。

私の場合ですが・・・

私も102さんと同じような不安を抱えたまま、一度はキャンセルするか本当に迷って
手付金キャンセルがもったいないと、結局購入に踏み切ったのですが、
まさにその不安点が全て的中してしまいました。

その時思っていた不安点がたとえ的中しても、それを上回る位の
気に入った点を見出したマンションだったらよかったのですが、
今思えば、この家でなくっちゃ!という点も全くなかったと思えます。

本当に「魔が差した」という言葉がぴったりな位、なぜここにしたんだろうって
思うのです。


>少なくともここに住んでますって胸を張って言える家に住みたいと思いました。
>自慢とか見栄の話ではなく自己満足の部分の話です。
>妥協したんだけど〜とか説明してしまいそうでしたもん。
>昔、吉祥寺の築年数不明のボロアパートに住んでいた時は大満足でした(笑)

とても共感しました。
おっしゃるとおりだと思います。

家で過ごす時間は長いですし、どんな家だろうと、まずは自分が満足できる事が大切ですよね。

102さんが書かれた、「迷うならやめよう」、

家探しにおいて、この言葉は名言だと思いました。
104: 匿名さん 
[2012-03-02 00:17:06]
>103 スレ主さん

100 102です。
ご丁寧に共感していただき、ありがとうございます。

相当迷いました(笑)
内覧会の時期までひっぱりました。せっかくだから見てから再検討しようかと思いましたが、やめるなら内覧してもしょうがないと思って結局完成したのに見るのもやめました。

迷ったけど買って良かったって話も聞きますし、立地は良かったので本当にキャンセルして良かったのかはわかりませんが、肩の荷は降りました。高い授業料でした(笑)

スレ主さんは身動きとれずに悩まれているようですね。
頑張ってコミュニケーションをとってみるのも、あっさり買い替えるのも容易ではなさそうですが…ストレスをためてしまわないように前に進めるといいですね。



105: 入居済み住民さん 
[2012-03-21 12:26:14]
分譲マンションのペット飼い主って何でもあり見たいな非常識が多いのにビックリ!
何度管理会社に言っても無駄。下階の住人で、子無し専業主婦らしく容姿は練炭殺人の容疑者にそっくり!

旦那も事件に巻き込まれてるのか・・・マンションに限った事ではないけど「住人の質」が大事だね
自分の嫁を棚に上げて言わせてもらうけど、下階の嫁さん非常識で不細工。

マニア向け?あの嫁に似た子供だったら可愛そすぎ!逆に子供がいなくて良かった。
106: 匿名さん 
[2012-03-23 10:50:29]
スレ主さんが上階ではなく、下や隣からの騒音に苦しめられていると言う事は
マンションの構造にも問題があるのかもしれませんね。
昔私も子供の騒音に悩まされ引っ越した事がありますが、一度苦情を言いに
行ったら、「お宅も子供ができればわかる」と反論されてしまいました。
今は私も子供がいますが、子供だからと言って人様に迷惑をかけていいとは思えませんね。
107: マンション住民さん 
[2012-04-08 17:54:25]
新築分譲マンションに引っ越して一週間ちょっとで激しく後悔しています。

うちは主人の実家の相続税対策でマンションを購入して頂きました。
予算は大枠でこれ位と言われて、あとは夫婦で選んで決めてくれという感じで現在のマンションに決めました。

主人の通勤の便が最優先で、次は間取り・日当たりという感じで選びました。
今のマンションは、電車の便が良く、予算買える部屋が南向き角部屋で上はルーフバルコニーでした。

唯一の不安は、この地域は駅前に繁華街があることでした。
しかし、物件は駅からすこし離れているので大丈夫と面白い決めてしまいました。

実際に住んでみると、想像以上に地域住民のマナーが悪いのです。
書き上げたらキリが無いのですが、近所のスーパーに行くだけでいつも道路に犬の糞があったり、
マンション前の道に近所の人がバイクを止めたり、勝手に椅子を持ってきて日向ぼっこしたり…
駅から家に帰る道でも、何度もゴミのポイ捨てを見かけ、歩きタバコも日常茶飯事です。
マンション前の民家でゴミ捨てマナーが悪い家があり、毎日ゴミが積まれてます。

また、我が家の上は上階のルーフバルコニーが殆どで居室と被る部分は少ないのに音が聞こえます。
うちのマンションの住民スレを見たら、騒音問題書き込みが多く見られたので構造にも問題がある様です。

もっと小さい部屋でも、治安のいい場所を選べば良かったと後悔しています。
自業自得なのがよく分かっているので、毎日鬱々と過ごしています。
実際に、今のマンションと同時期に売りに出た所は閑静な住宅地でした。

引き渡し前に現地を見るたびに不安が湧いてきていたのですが、上の方が書かれている様に「魔がさした」
という状態で、きっと良い所だ!大丈夫!と自分に言い聞かせてしまい、今に至ります。
過去に戻れるなら戻りたいです。

キャンセルされた方のお話、本当に心に刺さります。
こんな地域でこれから子供を生み育てて行くと考えると憂鬱で仕方ありません。

こんな話、誰にもできず、長文申し訳ありませんでした。


108: 匿名 
[2012-04-10 22:44:20]
私も同様に後悔しています。(といいながら、2年半が過ぎます)

マンション自体には、大きな不満はなく、間取りなどは気に入ってます。

しかし、やはり地域にマナーが悪い方が多いのです。

沿線は全体的にわりといい感じなのですが、うちの駅周辺は、何か違うんです。

歩きタバコ、タバコのポイ捨て、ジュースの空缶、おにぎりなど食べ物の包装のゴミ
酔っ払いのおじさんたちの笑い声・・・
通勤時の朝は、ゴミだらけの道路に辟易します。


うちも利便性だけはかなりいいのですが、もっと環境の良い、すがすがしい街に
住みたいです。
109: 匿名さん 
[2012-04-11 08:46:58]
私も後悔しています。隣が毎年子供を産んで、今では3人。
窓全開で奇声を垂れ流し、うるさくてこちらが窓を開ける事が出来ない状態。
夏になるとビニールプールでうるさくなるし。最近では、ピアノまで。
走り回る足音なんて、年中です。
毎日落ち着いて生活できないですね。
最悪なことに、その家の隣は、私の家だけなので。思いを共有できる人もいないです。

廊下で会っても「うるさくてすいません」のような、挨拶もないですし。廊下で遊ばせたり井戸端したり
やりたい放題です。

さすがにビニールプールは、朝から晩までうるさいので理事会&管理会社に相談しましたが、
「音の問題の感じ方は、人それぞれなので注意するとかは、できません。」と言われて、張り紙をしてもらいましたが
「プールは禁止ではありません。うるさいと思う方もいらっしゃるようなので、近所に配慮してください」
そんな内容の張り紙で、改善されるわけないですよね。

もうあきらめて、毎日ひたすら我慢して暮らしています。
110: 匿名さん 
[2012-04-11 11:49:52]
ひどい管理会社ですね。ふつうは、もう少し動いてくれますよ。
「マンションは管理を買え」というけど本当にそう思います。
あまりに何もしてくれないようなら、管理会社を替えることもできますよ。
実際、そうしたマンションもいくつか知ってます。
111: 匿名さん 
[2012-04-11 15:01:45]
読んでいて思うのは、「音についての感じ方は人それぞれ」というのが
決め言葉のように(流行のようになっている)なっていて、
ちゃんと規制などしなければいけない部分も放置状態になっているから
ちゃんとしている人にストレスがたまるのでは無いでしょうか?

通常、一軒家でもない引っ付きあった家で(集合住宅で)お隣のベランダで
子供プールをしてうるさくない訳がないですよ。
音が聞こえやすい場所で、奇声を上げやすいことをやるわけですから..
それにバルコニーや廊下は、共用部分です。より他人に配慮すべき場所です。
そんな事する場所ではありませんよね。

ピアノもそうです。音が周辺にかなり響くようにできている楽器ですよ。
窓閉めたって、お隣のリビングに通常は聞こえますよ。
(中には窓閉めさえしない人もいます)
それを、弾くほうには何の対策も取らずに、「可」にしていることが問題です。
弾いてもいいけど、近隣との合意、ヘッドホンや防音設備等準備するなどの条件を
加えるべきだと思うんです。

そもそも、どうしてそういった音を一方的に我慢させられるのでしょう?
売り手も、なんでもできますと言った広告(キャッチコピーや広告の写真などで)提案
しているのもトラブルの原因ではないでしょうか?
一人一人の城でありながらも、そこにはお互いの静穏な生活環境を守らなくてはいけない
縛りがあることも(権利と義務のような)印象付けなくては、
最初からある程度のマナーや心づもりのある方なら良いけど、そうでない人は何とでも言って
言い訳をして守りません。

又は、売る時に「ここはピアノ可マンションなので、ピアノ音が聞こえるのが嫌な人は遠慮ください」
など、(ベランダプールなどもそうですね)音を出す人を擁護するマンションであることを
明確に伝えれば、トラブルや、買ってそうそう悩まされることもないのだと思います。

コンクリート量を厚く、内装の防音クロス等まで要望すれば、
マンションはますますサラリーマン・庶民には買えません。
ある程度の品質、コンクリートスラブ、壁など揃った今の状況で
人が工夫しながら、配慮しながら暮らすことができれば、家が恐怖の場所ではなくなるし
ホッと安心感安堵感のある空間になるのだと思います。

私も買ってから、「あれは間がさした買い物だった」とは言いたくありませんし、
折角、多額のローンを組んで大金を出した決心の住処でこんなに悩まされている方の
気持ちを思うとこちらまで切ない気持ちになりますし、理不尽さが伝わってきます。

騒音マナー問題、騒音住人との信頼関係、管理会社との人間不信に悩まされた私としては、
ここで悩んでいる方々の心身の健康を崩さないようにしてほしく思います。
私は、色んな部分がガタガタになりましたし、まだ騒音恐怖心も癒えないまま
何とかつなぎつなぎ、精神力で生きています。
そのくらい住まいと言うものは、人にとって大切な場所です。
この長年の経験から心底実感していますし、
できればこんな経験はしたくなかったと切に思っています。
元の笑える、人間らしい自分にいつ帰れるのか?戻れるのか?....
落ち着かない住まいに住むとこんな風になります。

どうぞ、皆様がが健康や明るさ、自分らしさを損ねることのないよう祈っています。

今日は、学校帰りに隣人宅にママ友子供が集まっているようで、
とにかくリフォーム工事かと思うような音が12時から始まっています。
主人が早朝に出るので、昼少し横になることもできません。
長文でごめんなさい。

112: 匿名さん 
[2012-04-11 16:31:22]
>>111さん
同感です。
ビニールプールの件なのですが、マンションなので禁止なのかなって思って「騒がしいのですが」って
相談に行ったのですが。
「禁止ではない。」の一言で、うるさいって思うのがおかしいんじゃないの?みたいなリアクションでしたし。
張り紙の内容も、そういいった意味合いだったので。我慢しかないんだなって思っていました。

それから、もう何を相談してもダメなマンションなんだな。うるさいって思う方が「変な人」なんだって
思って、うるさいんだけど ずーっと我慢し続けて。自分がおかしいんだって思っていました。

ただ私が住んでるマンションのモラルが低いだけなんですね。
113: 匿名さん 
[2012-04-11 18:11:51]
>>うるさいって思う方が「変な人」なんだって

そんなわけないじゃないですか。
電車の中でも、付近で大きな音でイヤホン聞いている人等、
激しいトラブルになっていますよね。

座っている人の前で、取り囲むようにワイワイ大声で配慮もせず騒ぐ人との
間でトラブルがあったり、
誰もが、不快だな嫌だなうるさいなと思っている事だから、日常茶飯事小さなものから
大きなトラブルまで起こっているんですよ。

子供が電車の中で泣きわめいても、まだ皆は寛容です。
度を越させて見ているだけの親については何か親にできることしないのかな
と言う目で見ている、周りの人は多いですが..
ただ、電車の中でこんなことする?させる?という事については
やはり周りの人から柔らかくも、厳しくも指導されている親御さんは見かけます。

誰しも、このようなことで嫌な気分や思いをした人は多いはずです。
当の私もよくありますし、(時には一触即発のケンカも)見かけたりします。
けれど、電車だととにかく行先まで我慢しようとぐっと我慢しますし、
酷い人からは、席を立ってとなりの車両に行ったりできます。

けれど、家は違います。
煩いからそこから立ち去ったり、先行きも見えないものをひたすら我慢と言うのでは
精神衛生上良いはずがありません。
違いは、そこだと思うのです。
嫌な音の繰り返しは、精神を疲れさせますし、限度を超えると、ドン!とはじまっただけで
脳の経験値から、不安が始まったり、やろうと思っていた事に手が付かなくなったり、
激しく嫌な気持ちになって、免疫も下がってきます。

我慢させられる側の住人も、正当な要求をしなければこのままでは
マンションなんて買えません。
決して我儘な言い分ではないのです。
そのことを、もっと訴える場所があると(建設的に話し合える)良いのですがね。

煩いって思う人が変とか、お互い様とかその類を言う管理会社であるなら、
それは自分がそこに住んで同じ思いをしないから(所詮他人事)という事が多く、
又は、自分も音を出したいタイプの人か、子供を持つ人が多数のマンションなら
身勝手なタイプの母親たちからの反撃がまた面倒くさいから、そういう事にしておきたい
と言うのが実情ではないでしょうか?

ベランダで、プール?部屋の続きとしておもちゃを出して遊ばせる?
大手デべのマンションを見に行ったときは、「共用部分でそういう行為は禁止ですよ」
(当たり前じゃないですか)という感じでお答えいただきましたけれど、
そこのCMで、家でジャンジャンピアノ弾いているようなのが流れていてガッカリした
経験もあります。
本当にそのマンションによってモラルもかわるのかもしれませんね。
でも、これから先そんなマンションは欲しくないですね。


114: 匿名さん 
[2012-04-11 19:41:53]
ピアノや庭でのプールなんて、ミニ戸じゃないそれなりの庭のある一軒家ですらお隣から苦情来ますからね。マンションでうるさいと思うのはごく普通の事だと思います。
115: 匿名さん 
[2012-04-11 21:20:10]
うちの上階は男の兄弟で、凄まじい音で走り回ってくれます。
しかし、最近気にならなくなりました。理由は、うちにも子供ができたからです。

音の問題、は子供の有る無しでだいぶ感覚が違うと思います。
子供がいると、悪いな、と思いつつも子供優先になってしまいますね。
もちろん、ピアノひく時は窓は閉めますけど。
116: 匿名さん 
[2012-04-12 09:18:03]
子供ができて気にならなくなった人もいらっしゃいますね。
それだけ自分も音を出す生活になったという事でしょう。

子供ができても、音の不快さを知っている人は、注意する点を心得ているので
ここで皆さんが悩んでいるようなことはしない家庭になるともいます。

また、マンションの場合、いろんな人が暮らしている共同住宅であるので、
「うちは気にならないから、他人もそう思え」という訳にもいきませんね。

他人にも、安心して暮らせる権利(静穏権)がありますので、
それを損なう事のないよう、住むものとしてできる注意を払いながら生活したいものです。
(子供がいる、いない、家族の人数に限らずです。)


117: 購入経験者さん 
[2012-04-12 18:06:44]
107さん同様、私も新築マンションに引越して10日ほどです。

マンションの部屋自体はとても気に入っているのですが、町のマナーが悪い。

購入前に町を歩く等してリサーチしたつもりでしたが、
大抵モデルルームへ行った帰りでしたので土日でした。
それが失敗の原因…

土日は車通りも平日ほどなく静かで、休日を楽しむ若い人中心の町です。
ですが平日は駅近で大きなオフィスも多く、最近はどこも建物内が禁煙のため
外に出てきてタバコを吸うビジネスマンでいっぱい。
ベビーカーを押して歩くのですが、歩きタバコもとても多い。

近くの公園もタバコ禁止なのに、サボリか休憩のビジネスマンでベンチが埋め尽くされています。

便利そうな反面、賑やか=タバコなのでしょうか。
外に出ると憂鬱になります。

先日、夫と町を歩きましたが、現在0歳の子が幼稚園に入るまでに引越そうという話になりました。

せっかくローン組んで購入しましたが、購入は一生物という考えを持ってない夫で助かりました。

118: マンション住民さん 
[2012-04-12 20:12:49]
>>107です
同じ様に辛い思いをされている方が他にもいらっしゃるんですね。

>>108さん
ゴミのポイ捨てや、酔っ払いを目にすると本当に嫌な気持ちになりますよね。

道路はゴミだらけだし、駅前にあるパチンコ屋は通勤時間帯なのに行列があることもしばしば。
街の空気を吸いたく無くて、花粉症でも無いのにマスクつけて会社に行ってます。

>>すがすがしい街に住みたい
これ心からそう思います。利便性で選んだ自分達が悪いので本当に後悔でいっぱいです。


>>117さん
私たちも、何度か現地や駅前に行きましたが土日でした…
平日がこんなに酷いだなんて思いませんでした。

うちの方も歩きタバコ・公園でタバコがとても多く、髪の毛に匂いがつく事もあります。
まだ小さなお子様がいらっしゃるのに、憂鬱になるし身体にも悪いですよね。

でも、ご理解のある旦那様で良かったですね!
子供が大きくなれなるほど心配は増えると、まだ子供もいないのに思います。

うちも子供は環境のいい所育てたいと話してはいるんですが、
まだ引っ越しとかそういう話は切り出せず、憂鬱に日々を過ごしています。

119: 匿名さん 
[2012-04-13 09:22:48]
参考にまでですが、
>107>108>118>117さんがお求めになった街(又は駅名)はどこでしょうか?

買う際に、良く知らない街を検討した理由はどういったところだったのでしょう?

平日の朝や昼、夜の風景を何度か足を運んで見に行ったのは何かいくらいあったのでしょうか?

検討した時には、その街(駅)と物件に総合して良さを感じる部分もあったと思うのですが、
良いなと思った事項はどんなことだったのでしょうか?

参考のためお教え願えれば幸いです。
120: 匿名さん 
[2012-04-13 18:32:10]
そういうの質問する所じゃないと思います。

いま辛い思いをしてる人達に、
あなた達の様に失敗したくないから色々聞かせてってちょっと酷いです。

121: 匿名さん 
[2012-04-13 23:58:22]
>>あなた達の様に失敗したくないから色々聞かせてって

?そんな下りないですがね。
それともいわゆる釣りってものだったのかなぁ。

書いておいて質問されると困るというのもおかしいね。
122: 匿名 
[2012-04-14 12:30:07]
ここには具体的な地域駅名は書けないでしょう。
地名入りスレには駅力だとか住民環境や土地の由来まで持ち出して詳しく書き過ぎているものもありますが。マンション自体は気に入ったのに町に失望して引越しというのは大変なことですね。
123: 匿名さん 
[2012-04-14 12:59:43]
駅名を書く事を強要しているわけでもないので、
かけなければ書かないで良いのじゃないの?

けれど、駅に関する合う合わないも個人の見解によるものも多いのだから
この駅ですが..今まで自分が住んでいた駅とは人口も用途地域も合わず..
と書いてもそれは問題ではないと思いますけど。
124: 匿名さん 
[2012-04-16 10:46:24]
マンション購入するにあたり、勉強の為に読ませていただいていますが
失敗だったのはマンションの造りでも住民でもなく、街ですか~。
MRに行く度に街を歩いてシミュレーションしてみる事が大切なんですね。
しかし、やはり平日昼に出かけるのは難しいですよね。
125: 匿名 
[2012-04-16 12:03:36]
ターミナル駅はいくつかの出口があって、街の様相(とくに夜)がだいぶ違ってきます。
便利でいいんですけどね。
店の種類が独特だと、平日昼間だけでなく夜も歩いて見たほうがいいですよ。
横浜駅とか川崎駅とかは。
126: スレ主です。 
[2012-04-19 18:05:13]
久しぶりに覗いてみたら・・・

色々コメント頂いていたようですね。

入居してすぐに後悔されていらっしゃる方もいて、私もそうでしたのでとても共感してしまいました。

今の土地には馴染みがなかったのですが、以前住んでいた沿線でして、
下見で訪れた時にも雰囲気がよくて、場所は比較的気に入った感じでした。

それは住んでからも変わらなかったのですが、我が家の一番の問題は、隣人です。

我が家より先に入居していたので、玄関に飾った置物や、ベランダの戸境壁から水が流れた跡が
あったり、不思議ですが、嫌な予感がしていたのです。
引越しの挨拶に行った時にやはり良い印象を受けませんでした。

そしてその予感は的中し、となりに子供が生まれてから、毎晩泣き声、成長するにつれ
走る音も加わり、眠れない日が多くなったんです。

となりさえ、いなければこんなに悩まずに済んだのに。

最近となりとの関係がぎくしゃくしてきていて、自分の家に帰るのに、
会わなければいいな、と思って気が重くなっています。

引っ越す前に感じた、なんかイヤだなって思う第六感を次回は大切にしたいと思います。

・・・でも諸事情により引越しは未定になっています。
127: 匿名さん 
[2012-04-23 10:47:28]
上階ではなく隣からの騒音に悩まれているんですね。
戸境壁の性能に問題があるのでしょうか。
こちらに落ち度はありませんが、壁に防音対策のDIYしてみてもいいかもしれませんね。
今は壁に貼り付けるだけのワンタッチ防音壁という商品も販売されています。
128: 匿名さん 
[2012-04-23 11:22:03]
隣。いくら戸境壁の性能に問題はなくても、子供をしかるときに手をあげたら
虐待になるからって、怒鳴りながら代わりに壁を鍋でぶん殴るんですよね
その壁って我が家との戸境壁なんですが!!
さすがにスゴイ音がして、管理会社経由で注意してもらったんですが、
壁殴りは無くなっても別の方法(次は子供をバルコニーに閉め出す)を
実践しだして、根本的にダメな人なんだと思う
129: 107 
[2012-04-23 12:53:57]
スレ主さん、心中お察しします。

嫌な予感ってありますよね。自分の直感って大事。
マンション購入って、自分達以外にも両親・義両親など色んな人が関わっているから…
と考えてしまって、良い方へ良い方へと無理矢理考えて今に至ってしまいました。


地域についてですが、うちは都内で23区です。
駅名はちょっと書けません、すいません。

我が家の主人の職場が都内なんですが、最寄駅に行く路線が限られている場所にあります。
マンション購入する際に、主人の希望通勤時間が30〜40分だったので選択範囲はとても狭くなってしまいました。

いま住んでいる駅前には、マンション購入前にも何度か行った事があり賑やかなのは知っていました。
なので、この街に住むイメージは正直言ってありませんでした。

しかし、今の物件の広告出た時に、主人や資金援助して下さる義両親はここを気に入りました。
この駅は主人の会社まで30分かからず、ルーフバルコニー付きで広い4LDKだった点が大きかったです。

駅前のイメージに不安を感じましたが、駅から10分少し離れている住宅地なので大丈夫と思い込もうとしました。
土日は公園で子供が遊んだり、家族連れが散歩をしていたり、静かな住宅地に思えました。
住んでみたら、上記に書いた通りだったんですが…

私や主人の実家は、駅前に商業施設があるけど家の周りは住宅地という環境で育ちました。
駅の出口によって様相が違ったり、ちょっと地区が違うだけで住民の質や土地の価格が大きく違うなどは感じずに暮らしてきました。
しかし都内になるとこんなにも違うのかと、身をもって学びました。

これからマンションを購入される方は、地域についてのリサーチもしっかりした方がいいですと言いたいです。
長々と失礼致しました。



130: 匿名さん 
[2012-04-24 15:58:27]
>今は壁に貼り付けるだけのワンタッチ防音壁という商品も販売されています。

コレはいいですね。
我が家の隣人(子供のいる家庭では)にも取り付けてほしいです。
以前聞いたのは、音を発する側が取り付けないと意味がないと...

けれど、窓開けっ放しでリビングと同じ調子の会話や騒ぐ声では、防ぎようがなく
これからの季節また嫌な気分になります。
(たった窓をエチケットで閉めてくれれば良いだけのことなのに..)
家にいるのが落ち着かないんですよね。
131: 匿名さん 
[2012-04-24 17:29:11]
普通のマンションなら、戸境壁から隣家の騒音が聞こえるなんてあり得ないんですけどね。
でも心配なので、戸境部分はクローゼットや押入、本棚などが入っていて、直接
壁と接するような間取りを避けました。
132: 匿名さん 
[2012-04-25 00:31:31]
上からの足音はウチもあります。男の子が走り回っているので。
隣は赤ん坊が泣いてるはずですが一切聞こえません。

上からの足音はやっかい。それ以外は無音。
うちはこんな感じですね。
133: スレ主です。 
[2012-04-25 15:06:33]
128さん、そんな事する人いるんですね!

129さん、おっしゃるとおりです。
今思えば、不安材料がいくつかあったのに、全部良い方へ考えてしまっていました。

そして、となりの音は聞こえないとおっしゃる方が多いので驚きました。

赤ちゃんの泣き声なんてテレビつけたぐらいじゃかき消せません。

最近となりに2人目が生まれた事がわかりました。

いつもと違う明らかに新生児っぽい泣き声が聞こえたから。

1人目同様何ら挨拶さえありません。廊下で会っても、黙って睨むだけのご主人。

大人の声はさすがに聞こえませんが、子供の話す言葉は聞こえる事があります。
壁に耳をつけると大人の会話も聞き取れてしまいますが・・・。

皆さんのマンションはそんな事できますか?
134: 匿名さん 
[2012-04-25 19:15:45]
窓を開けていれば、バルコニー経由で音が飛び込んでくるけれど、
戸境壁から会話が聞き取れるなんて無い無い!それはアパートと
違ってさすが分譲だよと思った点ですから。
135: 匿名さん 
[2012-04-25 19:37:54]
うちも窓を閉めている限り何も聞こえませんね。
隣で赤ちゃんがわんわん泣いてるはずですが、一切聞こえたことはないです。窓を開けた時でさえ。(たぶん隣が窓しめてるから)
音(というかドタバタ)は上のお子様だけですね。
136: スレ主です。 
[2012-04-26 10:40:26]
となりから何も聞こえないなんて、羨ましい限りです。

これから窓を開ける季節になれば、もっと泣き声が聞こえると思うと憂鬱です。

やはり会話まで聞き取れるなんて、おかしいですよね。
聞くつもりはなかったのですが、あまりに泣き声や走りまわる音がするので、
となりは何をしているのだろう?と思って壁に耳をあてたら、普通に会話が聞き取れるので
驚きました。

分譲は賃貸も含めて、いくつか住んでいますが、このマンションの音の響き方は
何か欠陥でもあるのでは?と疑いたくなるほどです。

ちなみに○井分譲マンションです。

となりの音が聞こえないと仰っている方々、もしよろしければ
デベや施工会社を教えていただくことは可能でしょうか?

すぐには無理ですが、2~3年以内に引っ越そうと家族で決めましたので
次の住居探しの参考にさせて頂けると助かります。
137: 匿名さん 
[2012-04-26 13:24:35]
>136
たぶん、うちとデベは同じだと思います。
うちは隣は一切聞こえません。上はダメですが。
施工会社は某中堅(トンネル屋)
主さんの施工はどこですか?
失礼ですが、例のH施工さんでしょうか?
138: スレ主です。 
[2012-04-26 15:11:31]
137さん、同じデベですか!

買ってすぐ音の件で、営業の人に相談したのですが
(売れ残り多しで、マンション内にモデルルームがあったため・・・)

売ったらもううちは関係ないんですよ~、一切タッチできないんです、と言われました。

施工は デベと同じ系列会社っていうのでしょうか、○井○○建設です。

上からの音、となりからって事はないですよね?

うちは最上階ですが、となりの音が斜め上から聞こえますので・・・。

あっ、でも足音なら、真上で走っているってわかりますね。

上から降り注ぐ音もやはりいい気はしませんねぇ。
139: 匿名さん 
[2012-04-26 15:28:57]
真上かと思ったら、斜め上だったり、もっと上だったりしますよ。

あと、隣のバルコニーの音が全く反対側の玄関あたりに響いてることもあります。
隣がバルコニーにタイルを敷いてて、その上を歩くのにカッタンカッタンと
音がするんです。プラスチック(?)のはめ込みバルコニータイルではなくて、いわゆる
陶器みたいなタイルを敷き詰めたみたいです。コンクリ部分にぶつかってる音なので、
かなり方々に被害が及んだんだろうと思います。しばらくして撤去されました。
140: 匿名さん 
[2012-04-26 16:44:42]
斜め上や隣からの音もたしかに聞こえるけど、真上からの音はもうダイレクトですよね。
真上だ!って必ずわかります。H施工物件は音の問題が多いんですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる