藤沢市の生コン業者が、溶融スラグをコンクリートの材料に使っていたため、分譲中のマンションなど2棟が工事停止中。神奈川県内の約300の物件について、調査が必要になったようです。
以下にニュースソースをご案内します。
==============================================================================
<生コン>神奈川の業者、溶融スラグを違法混入 2棟で確認
7月8日22時31分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080708-00000156-mai-soci
国土交通省は8日、神奈川県藤沢市の生コン製造会社「六会(むつあい)コンクリート」が日本工業規格(JIS)で認められていないリサイクル資材「溶融スラグ」をコンクリートの材料に使っていたと発表した。この製品を柱などの主要部分に使うと耐久性能が弱まるが、横浜市のマンションなど2棟で使用が確認された。同省は8日、同じ製品が使われているおそれのある神奈川県内の約300の物件について、関係自治体に混入の有無を調べるよう指示した。
溶融スラグはごみの消却杯灰などから作られ、これを混ぜた生コンは剥離(はくり)現象を起こしやすく、柱など主要部分に使用した場合は建築基準法違反になる。
国交省建築指導課によると、六会コンクリートは少なくとも昨年7月から原材料の砂の代わりに溶融スラグを混ぜていた。製品納入前の建築主による立ち会い検査では、正規の生コンのサンプルを示すなどして偽装していたという。
溶融スラグは砂に比べ、1立方メートル当たり約100円安いが、同社の秋山広取締役営業部長は8日、取材に対し、混入の理由について「品質が良くなるうえ、リサイクルやエコに協力できるのではないかと技術者が判断した」と釈明した。
国交省の調べでは、建設中の横浜市栄区の分譲マンション(鉄筋コンクリート6階建て、計73戸)と、藤沢市のいすゞ自動車工場の事務棟(鉄骨造り9階建て)の2棟で、柱やはりに使用する建築基準法違反が見つかった。いずれもはく離があり、工事は中断している。横浜市のマンションは半数が売約済みという。同じ生コンを使ったとみられる約300物件の中には鎌倉市の「大仏トンネル」(約130メートル)も含まれる。
国交省と経済産業省が所管する財団法人「日本建築総合試験所」は8日付で、同社のJIS認証を取り消した。民間調査会社などによると、同社は70年設立。資本金1億円で、従業員約40人。
[スレ作成日時]2008-07-08 23:15:00
六会(むつあい)コンクリート
570:
周辺住民さん
[2008-09-02 08:50:00]
|
571:
匿名さん
[2008-09-02 09:00:00]
解説どうも。
なるほどね、だとしたら、ごもっとも。 住民さんも病んじゃってるわけだ。 あとひとつわからんのは、あなたはどういう立場のひと。 異常まで敵視するそのいらだちがわからん。 どっちでもいいといいつつ悪いが。 |
572:
周辺住民さん
[2008-09-02 09:29:00]
>>571
購入検討をしていたが・・・あとはご想像に任せます |
573:
周辺住民さん
[2008-09-02 09:33:00]
>異常まで敵視するそのいらだちがわからん
これって私のことでしょうか?どこでそう感じたのかわかりませんが、 敵視もしてませんし、いらだってもいません。 ただ、あのような入居者がいることはマイナスイメージですね。 |
574:
匿名さん
[2008-09-02 11:06:00]
>>560
>擁護している人の発言がなぜグラメに被害を与えるの? >論理デタラメじゃん。 全然デタラメではないと思いますよ。 住民版のやり取りに限って言えば、解約の立場をとる人の方が賢く見える、 それほど擁護の発言は、危機感が薄くノーテンキなものが多いという印象だからでは ないでしょうか。 コンクリートの質や安全性・耐久性、資産価値より、優先するものがあるらしい・・・。 |
575:
匿名さん
[2008-09-02 11:17:00]
マイナスイメージっていうか、住民版なんだから勝手に言わせて
傷なめあってりゃいいじゃんて思うけど、可哀想にって。 なんでなめあってる悲惨な彼らに追い打ち攻撃くわえてんのかなと。 たんてきにゆーと 他デベさんじゃないのっておもっちゃってんだけど。俺は。違ったら悪いが。 周辺マンションがグラメ流れで売れてるらしいじゃん。 デベ君じゃないなら、やっぱり動機がわからん。 興味だけだけど。 |
576:
匿名さん
[2008-09-02 12:51:00]
前にも書いたが、今回の事件は六会のコンクリが原因だよね。
解約理由が自己都合ではなくて偽装コンクリが理由だから、解約者も一言二言文句を書き込みたくなるんじゃないの? それに対して入居者の主張が事件に対しては楽観的で、解約者に対しては批判的なんだよね。 あんな書き込みを見たら、解約者が怒るのも無理はないわな。 まぁグラメの入居者は事件の被害に遭って悲惨な状況だと思うけど。 |
577:
匿名さん
[2008-09-02 12:59:00]
業界人レスが多いサイトだったら
いんのやだなと思っただけだから もういいや ありがと 理解。 怒る相手がおかしいとは思うが どっちもどっちってわけだ。 |
578:
サラリーマンさん
[2008-09-02 13:07:00]
>>入居者の主張が事件に対しては楽観的で、解約者に対しては批判的なんだよね。
>>あんな書き込みを見たら、解約者が怒るのも無理はないわな。 確かにそれはある。 |
579:
マンコミュファンさん
[2008-09-02 13:09:00]
事件に対しては楽観的で、解約者に対しては批判的
それってデベじゃん!? |
|
580:
匿名さん
[2008-09-02 15:11:00]
>>575
傷を舐め合うなんて状況じゃないね。完全に敵対してる。 一部の狂信的な入居者 VS その他の入居者・解約者・迷ってる人 解約者だけじゃない。入居者や迷っている人も、色んな不安がある。 これは入居希望者だからこそ不安なんだと思う。解約を100%決定してるなら 鉄筋が腐ろうが売主の対応が悪かろうがここで議論してもあまり関係ないわけで。 不安だからこそここに書いて他の契約者と意見交換をしたいのだ。 なのに、こういった不安に関する議論は全て部外者扱いする入居者がいる。 入居希望者でも、何か少しでもネガティブな書き込みをすれば 「そんなに不安ならさっさと解約しろ」と言われてしまうわけだ。 もしかしたら売主の関係者なのかもしれんがね。 |
581:
匿名さん
[2008-09-02 15:54:00]
へぇー。
賢人はちかずかん ことやね そんなんと喧嘩しててもしかたないじゃん はいっちゃってスルーできんのならみんないっしょ |
582:
匿名さん
[2008-09-02 16:23:00]
>>581
そそ、一部の入居者のレスを無視してそのまま議論を続けている人もいるけど、 それがまた一部の入居者には面白くないらしくて批判レスのあらし。 入居者が荒らしの原因という異例の掲示板。 これが他デベの仕業なら、大成功だね。 |
583:
匿名さん
[2008-09-02 16:52:00]
やっぱ
他デベも売主もいそうだなあ。 やらしいな |
584:
匿名さん
[2008-09-02 21:32:00]
随分いやらしいこと想像してますね!
|
585:
サラリーマンさん
[2008-09-02 23:52:00]
購入者もゼネコンもデベも、全員 六会の被害者。
でも六会及びその上部組織の生コン組合は、国の方針に従った補修費用を負担すれば、 終わりと思っているかも知れない。 一生の買い物をした人々をこれだけ苦しめておきながら。 一部に損害賠償請求するとかの表現があるけど、合法となる予定の住める建物に対して、 直接の損害はなく、裁判所もその価値の下落をどう見積もるのか、容易でない気がする。 |
586:
匿名さん
[2008-09-03 09:18:00]
>購入者もゼネコンもデベも、全員 六会の被害者。
瑕疵担保責任は デベにあります |
587:
周辺住民さん
[2008-09-03 09:29:00]
瑕疵担保責任は、国交省の方針にしたがって、補修・維持管理体制の構築することで、
果たされます。 |
588:
匿名さん
[2008-09-03 12:48:00]
>>瑕疵担保責任は、国交省の方針にしたがって、補修・維持管理体制の構築することで、
果たされます。 そこが問題ですよね。 今までの調査は、溶解スラグコンクリートの建物でも良いから住みたい人、住みたくはないけど何かしらの理由で住まなければならない人達に対しては必要だったと思います。 住民が溶解スラグコンクリートを理解しその上購入、居住するのは良いと思う。 近隣住民に対しての対応は難しいところだけど・・・。 でも、基は違法建築なのだから、瑕疵担保責任は延長すべきだし、ましては大臣認定を取得するまで解約を引き伸ばしその後は買主理由による解約で手付金返金なしとかは一定のガイドラインを作って規制すべきだと思う。 今すぐにでも解約したい人には最低でも手付金倍返しで応じ、それを出来ていないデベ物件には大臣認定を認めないとかのルール作りが必要だと思う。 事件が発覚してから今までに真摯に対応、買主側に立った対応が出来ない会社が、大臣認定取得後に建物のメンテや仮にポップアウトが進行したり、その他の問題が発生したときに真摯に対応できるとはおもえないから。 それと、売主が倒産(最近は毎日のようにデベ、ゼネコンが潰れている)した場合に、建物のメンテ及び定期報告書の作成は誰がするのか?その費用はどうするのか? 国交省には、コンクリートの安全性ばかり考えるのではなく、きちんとそこらへんの事を考えてから大臣認定を行って欲しい。 |
589:
匿名さん
[2008-09-03 19:53:00]
|
>>553 の住民板の実情と普通の感想に対して必死に噛み付いているから
異常だと言われているんだと思います。