ジオグランデ御影
321:
匿名さん
[2012-04-21 08:41:16]
|
||
323:
匿名さん
[2012-04-22 01:21:08]
阪急不動産が近くにあるというのは、イザという時には心強いですよ。
|
||
333:
匿名さん
[2012-04-22 23:37:53]
今の世の中、匿名で投稿できる掲示板を機能させるには管理者のこまめな管理が必要なのです。ところで、この物件、御影に建つのですから、御影石も使われると思います。大昔に御影あたりで採石した蔵出しの石は滅茶苦茶高価なので、瀬戸内で今も採れる同じ材質のものか、輸入ものを使うことになるでしょう。石のひとつにも由来があります、住まわれる方は聞いておいて損はないです。
|
||
334:
匿名さん
[2012-04-23 00:31:59]
ウチはリビングも御影石張ってますが、
にせグランデには、 にせ御影石しか使わないでしょう。 |
||
335:
匿名さん
[2012-04-23 00:40:47]
本御影の名前で知られる古くからの御影石は、マンション建設現場で転がり出て来る大きな岩と同じ、六甲山のような茶色っぽい色をしています。灰色や赤っぽいのは他の産地のものです。本御影は、希少価値もあって、今では高級品扱いです。あ、そうか、このマンションの建設で掘り出した石は御影石と称して何の問題もないんだ。もったいないから、庭に並べましょう。
|
||
336:
匿名さん
[2012-04-23 01:19:13]
こんなマンションをジオグランデと呼ぶのと、
その辺の石ころを御影石と呼ぶのと、 同じレベルだということです。 |
||
337:
匿名さん
[2012-04-23 02:12:34]
そういう意味では、高級住宅地も下町も四角く囲った土地にすぎませんね。ここは日当りのよい尾根にあるのが特徴です。日当りと眺望だけなら、もう少し西の方が良いのですが、駅から離れることと、お墓が見通せてしまうという難点があります。持ち上げてばかりいると、次々と石が飛んで来ますが、それでも持ち上げたい御影のジオグランデです。
|
||
339:
匿名さん
[2012-04-23 10:14:08]
ただの相槌だけで内容がないから。
ではないでしょうか。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
強気とかじゃないと思います。
口頭で年収がいくらと言われてもね・・・。
買えない人に時間をかけてセールスしても仕方がないですから。