ジオグランデ御影
1:
匿名さん
[2012-02-07 13:27:37]
|
||
2:
匿名さん
[2012-02-07 13:31:30]
この物件の近隣にスーパーはあるのでしょうか?
|
||
3:
周辺住民さん
[2012-02-07 14:50:24]
スーパーは御影駅を南に超えて徒歩8分くらいの山手幹線沿いに
ライフとイカリがあります。 ライフは食品、生鮮はもちろん、日用品、医薬品まで揃います。 また、その辺には有名スイーツ店などもありますよ。 あと、車があれば阪神御影駅の御影クラッセに阪急オアシスなんかもあります。 |
||
4:
匿名さん
[2012-02-07 15:25:14]
そうなんですね。ご丁寧な情報をありがとうございました。
充実しているみたいなので安心しました。 早く物件の詳細が知りたいです。 |
||
5:
匿名さん
[2012-02-07 21:07:37]
駅の北側は何にもないからね。
|
||
6:
匿名さん
[2012-02-08 04:00:13]
安藤さんですか。これは楽しみ。
|
||
7:
匿名さん
[2012-02-08 08:56:00]
久々の、本格的な億ションになるんでしょうか?
|
||
8:
匿名
[2012-02-08 09:35:21]
広めの間取りもあるみたいだし億ションでしょうな
|
||
9:
匿名さん
[2012-02-08 10:26:51]
宣伝しなくても売れるでしょう。
近隣住民が買うパターンでは? 高級住宅地にマンションが建つ場合は資産として買う方が多いです。 実際に住んでるからここがどんな環境かは実体験してる訳ですから買いやすさもありますね。 |
||
10:
主婦さん
[2012-02-08 16:37:47]
買いますわ
|
||
|
||
11:
匿名
[2012-02-08 17:36:04]
いいね!
|
||
12:
購入検討中さん
[2012-02-08 17:50:15]
俺も買おっと。早い者勝ちだね。
|
||
13:
匿名さん
[2012-02-08 20:33:08]
いつからモデルルーム見れるのかな?
早く見に行きたい(*^▽^*) |
||
14:
周辺住民さん
[2012-02-08 22:08:17]
今、御影郡家でモデルルーム建設中です。
3月頭くらいには、お披露目じゃないでしょうか? とにかく、購入検討されてる方には待ち遠しいですね。 私は自宅から眺めるだけですが、、、 |
||
15:
匿名
[2012-02-09 07:21:58]
坪いくらくらいの値段設定になるのかな?
|
||
16:
検討中の奥さま
[2012-02-09 22:54:28]
電車の騒音はどうなんでしょうか?
|
||
17:
匿名さん
[2012-02-10 00:50:34]
阪急は深夜早朝にウルサイ特急を走らせないし、あれだけ距離が離れていたら問題ナシです。
更に、最近になって省エネで流行し始めている二重窓にすれば、静かなものですよ。よく、 空港のホテル窓などに使われています。 |
||
18:
購入検討中さん
[2012-02-11 22:02:18]
御影山手一丁目のあそこだったら、静かでしょう。
いい場所ですね。もう二度とでない土地では。御影駅北側だし。 |
||
19:
匿名さん
[2012-02-11 22:07:56]
もう完売したのでは?
|
||
20:
OLさん
[2012-02-11 23:25:58]
道路は狭いですね
対向車が来たらどうするんですかね |
||
21:
匿名
[2012-02-12 09:22:00]
御影駅、ずっと工事してたけど、だいぶ綺麗になりましたね
|
||
22:
購入検討中さん
[2012-02-12 20:41:11]
新しくできた陸橋?を渡ると、すごい駅まで近いね。
|
||
23:
物件比較中さん
[2012-02-13 00:29:51]
メープル御影より100倍いいね
あれはまだ近隣ともめてる |
||
24:
購入検討中さん
[2012-02-13 00:57:00]
価格は下からいくら位になるのでしょうか。
|
||
25:
匿名
[2012-02-13 07:20:24]
価格、私も気になります。
|
||
26:
購入検討中さん
[2012-02-13 12:32:46]
価格が気になります。
高そうですが… ここも近隣住民とはもめるだろうね。 閑静な住宅街に建つマンションの宿命だと思って気にしてないけど。 |
||
27:
匿名さん
[2012-02-13 12:38:34]
地権者がいるのに近隣と揉めるの?もしそうならそれは良くないよ。
|
||
28:
購入検討中さん
[2012-02-13 12:43:46]
地権者の方のお住まいもマンション内に含むようですが、定期借地ではなさそうですし、売却後は地権は入居者に分割されることになるんでしょうか?
|
||
29:
匿名さん
[2012-02-13 12:57:05]
へ? 地権者さんが住む可能性も当然あるんでないの?
|
||
30:
購入検討ママ
[2012-02-13 13:43:40]
資料請求したらお電話があり、資料発想は3月上旬、モデルルームは4月上旬だそうです
|
||
31:
匿名
[2012-02-13 21:25:45]
うちにもお電話ありました。
|
||
32:
購入検討中さん
[2012-02-14 21:26:57]
是非、欲しいです!
御影でずっと探してましたが、駅近ですし、言う事なしです。あとは、値段ですが、、 郡家に建っているのがMRなのですね。 |
||
33:
購入検討ママ
[2012-02-15 07:56:18]
今、MR建築中なのですね!
うちは将来転勤がありそうなので 売却を考えると駅近はうれしいです。 安藤建設ってどうなんですかね? |
||
34:
購入検討中さん
[2012-02-15 18:27:51]
安藤建設って、まあまあじゃないですか。
北改札ができて、駅から現地までが本当に近く感じますね。 駅2分ってすごいですね。 |
||
35:
匿名さん
[2012-02-15 18:53:33]
資料請求したら、さっそくうちにも連絡がありました!
連絡早いね |
||
36:
匿名
[2012-02-17 17:09:42]
モデルルームはどの辺りにできるのでしょうか?
土地勘があまりないので、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 |
||
37:
申込予定さん
[2012-02-17 19:10:56]
おそらくマンションの近くですよ
|
||
38:
周辺住民さん
[2012-02-17 19:50:07]
モデルルームは阪急御影駅前の交番前を北に下って山手幹線を超えてしばらくいくとありますよ。
住所でいうと御影郡家1丁目14の一角になります。 徒歩10分以内です、楽しみですね。私も賑やかしでいきます(苦笑) |
||
39:
匿名
[2012-02-17 23:09:14]
詳しい情報をありがとうございました。大変助かりました。またチェックしに行きたいと思います。
|
||
40:
周辺住民さん
[2012-02-18 00:36:53]
交番前を北に、ではなく南にでした。
失礼しました! |
||
41:
匿名
[2012-02-18 09:28:49]
ありがとうございました!
|
||
42:
匿名さん
[2012-02-22 14:05:45]
スーパーが駅の向こうでさらに徒歩10分くらいの距離ってのが残念だなぁ。
資料請求したらいちいち電話かかってくるってのも・・・。 |
||
43:
購入検討中さん
[2012-02-22 15:41:43]
私はお電話いただいて、丁寧だなぁと思いましたけど。。
資料請求してもかなりの日数何にもなく、忘れられてるのかなぁと感じる不動産会社もある中で、 今制作中ですからしばらくお待ちくださいねっておっしゃっていただいて安心しました。 たしかにスーパーはちょっと歩く必要がありますね。わたしには許容範囲ですが。 |
||
44:
周辺住民さん
[2012-02-22 21:29:38]
弓場線沿いに降りていけば、そんなに距離は感じないですよ。
がんばって歩きましょう! 現在、そのライフは全面改装中ですので、きれいに生まれ変わるはずです。 日々の買い物に益々、便利になるんじゃないでしょうか? |
||
45:
購入検討中さん
[2012-02-22 21:57:18]
御影駅の落ち着いた雰囲気が非常に気に入りました。
駅近ですし、非常に魅力を感じています。やはりお値段はだいぶ高いのでしょうか? メープルやワコーレなどと比べても断然こちらが気になります。 |
||
46:
ビギナーさん
[2012-02-22 22:03:05]
すごく魅力を感じておりますが、地権者の方が入られると聞きましたが?地権者の方が入られるとややこしいのでしょうか?
最上階などのいい部屋や駐車場も優先的に入られるのでしょうか? |
||
47:
匿名さん
[2012-02-23 12:49:17]
特に問題ないのでは。
地権者が過半数を占める、古マンションの建て替え事業などでは、以前からの住民と、 新しい住民との温度差の違いなどはあるかもしれないですが、今回は3戸だけですし。 むしろ場所のいい阪神間の高級マンションなどは、その土地に愛着のある地権者が そのまま住むケースは多いですよね。 この前売りに出てた、プラウド夙川松園町も借地権だけど、もともと住んでいた 建設会社のオーナーが住むんだってね。 |
||
48:
匿名さん
[2012-02-23 17:51:57]
スーパーはかなり遠いですね・・・。
|
||
49:
匿名
[2012-02-23 18:26:05]
スーパーが線路を挟んだところにあって遠いとなると…宅配を使って買い物を工夫するしかないかも。
|
||
50:
匿名さん
[2012-02-23 19:53:38]
そういうのがないのが、御影の山手のいいところでもあるんだよね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
消費税上がる前に買うべし!