ジオグランデ御影
61:
匿名さん
[2012-02-27 16:05:44]
|
62:
匿名さん
[2012-02-28 00:31:27]
材料工学を学んだ方ならば、南面の大きな窓を一枚のガラスで防音し切ることが困難であることは容易に理解できるでしょう。あまりに重たいガラスは、運んで据え付けるだけでもひと苦労です。ふつうのサッシを使うならば、合わせガラスを使った二重窓にする方が無難です。通気口からの騒音を軽減したいならば、ダクトを伸ばしてアクティブキャンセラーで何とかなります。その結果として、他の住戸からの固体騒音が一番気になる状態になるでしょう。これも消し去りたいならば、浮き床構造の箱を室内に入れると完璧です。某楽器メーカーが売ってます。こういう部屋を作ってしまえば、深夜にカラオケしようと、グランドピアノをガンガン弾こうと、問題ナシです。そこまでして、消し去りたいほどの騒音ですかね、電車の音って?
|
63:
匿名さん
[2012-02-28 01:30:07]
一体何が言いたいんでしょうか・・・。
|
64:
匿名さん
[2012-02-28 01:34:19]
電車騒音を誰もが気にならない程度まで軽減することは可能ですが、電車騒音が室内に届く状態であっても気にせず物件を購入する人は幾らでも居るということです。
|
65:
匿名
[2012-02-28 09:36:46]
資料請求したら少しだけ間取りが示されてました。
モデルルームが楽しみです。 |
66:
購入検討ママ
[2012-02-28 19:05:57]
うちにも資料届きました!
間取りは3点だけでしたが キッチン横にバルコニーのあるタイプはいいですね! 広さの割に収納少なめかな?と思いました。 この広さであればシューズインクローゼットは欲しかったです。。。 |
67:
匿名さん
[2012-02-29 08:56:59]
全部で14タイプあるって、電話がかかってきたときに、営業の方がいっていたから、
シューズインクローゼットがあるタイプもきっとあるのでは。 個人的にはシューズインクローゼットはそんなに欲しいとは思わないですが。 |
68:
匿名
[2012-02-29 15:40:18]
14タイプもあるんですね!どのような間取りなのか本当に楽しみです。
|
69:
匿名さん
[2012-03-01 08:26:22]
ジオ梅田と比べてどっちが高いでしょうか。
@300いくかな? |
70:
匿名さん
[2012-03-01 09:42:26]
億ションでないのは少し残念でしたね
価格載ってましたね |
|
71:
匿名
[2012-03-01 10:59:54]
オプション多数つけて余分に払ったらどうですか。
ちなみに一部屋だけ億でも億ションて今は呼ぶのかな? |
72:
物件比較中さん
[2012-03-01 12:02:04]
価格、どちらに載ってますか?
資料請求してますが、数日前のものには掲載されていませんでした。 |
73:
匿名さん
[2012-03-01 15:12:57]
6000万前半からスタートでしょう
|
74:
匿名さん
[2012-03-01 15:23:19]
1番高いのが8000万台でしょ
|
75:
匿名さん
[2012-03-01 15:53:58]
>>69さん
いくらなんでもジオ並みの価格は行かないと思いますが・・・ 価格情報もう出たんですか? さすがに72~133平米まで幅があって6000~8000万台なんて値幅は無いですよね。 実際はどんなもんなんだろ。 |
76:
匿名さん
[2012-03-02 08:09:50]
価格は出てないでしょ!?
電話がかかってきたときに営業の方に聞いたら、まだ決まっていないっていってましたよ。 「いくらぐらいになりそうですか?」って聞いたら、 「そうはいっても、相場がありますからね」って言ってました(笑) |
77:
匿名
[2012-03-02 08:28:48]
私も価格はまだ未定と聞きました~。
でも、気になりますね。 |
78:
匿名さん
[2012-03-02 21:50:08]
安くても、抽選確実になって買えなくなってしまうし、高くてもそもそも買えなくなってしまう(笑)
価格って難しいですね。自分が買うところだけ安くしてくれないかな、なんてわがままな発想してしまうね。 それだけ、このマンションが欲しいってことなんだけど。。 |
79:
匿名さん
[2012-03-02 22:07:10]
これだけ価格発表前に盛り上がると、強気の価格設定になるのは間違いない。
|
80:
匿名さん
[2012-03-02 22:10:40]
阪急って、野村とちがってそんなに価格を釣り上げるイメージないんだけどなあ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
HPを見ても 72.32平米~178.13平米 と広い部屋が多そうですよね。