ジオグランデ御影
539:
匿名さん
[2012-08-10 22:19:53]
|
540:
匿名
[2012-08-10 22:23:51]
安藤忠雄の関連会社じゃあないんだ!
|
541:
匿名さん
[2012-08-11 10:39:36]
地権者住戸がある物件は避けたいですね。
|
543:
匿名さん
[2012-08-22 23:51:54]
いい部屋ばかり残ってますね。
|
544:
匿名さん
[2012-08-22 23:55:17]
販売は長期戦になりそうですね。
|
545:
匿名さん
[2012-08-23 00:13:14]
元沼地に隣接で地盤は大丈夫なのですか?
|
546:
匿名さん
[2012-08-23 00:33:02]
浅田池は沼地といっても田舎の沼地とは違う雰囲気ですよ。大丈夫の程度が分からないけど、流石に地盤も補強されてると思います。
|
547:
匿名さん
[2012-08-23 00:42:51]
田舎の沼地とは?意味がわかりません。支持基盤の深さはどのくらいですか?液状化しませんか。
|
548:
匿名さん
[2012-08-23 00:55:18]
詳しい事が知りたいのなら、直接MRの営業さんに聞かれた方が安心ですよ。
|
549:
匿名
[2012-08-28 22:46:40]
お、高い部屋ばかり残っていますね~
一階はすべて売れたんですね、意外! |
|
550:
匿名さん
[2012-08-29 00:40:56]
お盆に何戸も売れたんですね。
|
551:
匿名さん
[2012-08-29 00:48:37]
支持基盤の深さはここではかけないレベルの話なのですか?
|
552:
物件比較中さん
[2012-08-29 01:08:02]
>>551
せめてホームページ見てからケチつけたら? |
553:
匿名さん
[2012-08-29 01:11:57]
ホームページにでていますか
支持基盤の深さがケチですか |
554:
匿名さん
[2012-08-29 03:00:53]
直接基礎でも大丈夫かも。
|
556:
匿名さん
[2012-08-30 23:39:17]
支持基盤も何も、地表面が支持基盤そのものです。
|
557:
匿名
[2012-08-31 00:22:20]
事実ですか?虚偽ですか?
|
558:
匿名さん
[2012-08-31 00:48:49]
シャベル持って来て掘って下さい、30センチ掘るのにも苦労します。すぐに人力では掘り出せない大きさの石が顔を出すので、1メートル掘って下さいと言われたらシッポを巻いて逃げます。
|
559:
匿名さん
[2012-09-07 17:21:16]
残り3戸になってますね、
|
560:
匿名
[2012-09-08 10:52:50]
地盤調査でシャベル持ってくるアホが世の中にいますか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
建築は強い会社です。
土木の強いハザマと統合して、安藤・間になりますので、業界内ランクもあがるかと。