阪急不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオグランデ御影」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. ジオグランデ御影
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-01-25 09:33:41
 

ジオグランデ御影についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市東灘区御影山手一丁目1679-2(地番)
交通:阪急神戸線「御影」駅徒歩2分  JR神戸線(東海道本線)「住吉」駅徒歩16分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:72.32平米~142.89平米 ※地権者住戸3戸を含む
売主:阪急不動産株式会社

[スレ作成日時]2012-02-07 13:21:52

現在の物件
ジオグランデ御影
ジオグランデ御影
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影山手一丁目1679-2(地番)
交通:阪急神戸本線 御影駅 徒歩2分
総戸数: 31戸 ※地権者住戸3戸を含む

ジオグランデ御影

346: 購入検討中さん 
[2012-04-24 02:39:08]
どなたか、21日からスタートした事前発表会にいかれた方、いませんか?来週行くんですが、既に具体的な購入意向を示されている方もいらっしゃるとか。。。イメージが良くなったことと逆に悪くなったこと等があれば教えていただけませんか?
個人的には、3階か4階狙いなんで、日当たりはまあ良いかと思うんですが、如何せんあの変な形の土地にそれなりのマンションができるのか、イメージがつかないので。。。
348: 匿名 
[2012-04-24 13:57:49]
説明会いきました。1階、2階は安かったですが、狭いし、日当たりは絶対に悪いと業者さんもおっしゃってました。
3階、4階は間取りもそこそこでしたが、1階、2階との値段の格差がありすぎて悩みます。
中間くらいがないです。モデルルームの内装はよかったですが、窓は何人か言われているように高さがなく広い部屋なのに狭く感じました。
349: 匿名さん 
[2012-04-24 15:11:27]
高い部屋と安い部屋の格差が大きすぎるということは、
高級マンションにはほど遠いですね。

マンションの品はもっとも安いレベルで決まりますからね。
350: 匿名さん 
[2012-04-24 15:14:34]
東京のように、全邸億ションとまでは言わないが、
せめて最低6000、できれば最低7000くらいで作ってほしかった。

ここはその可能性を持った立地だったのにね。
351: 匿名さん 
[2012-04-24 15:16:48]
地権者マンションじゃなかったらできたかもね。
352: 匿名さん 
[2012-04-24 15:21:38]
地下部屋で、坪200万超はどうなん?と聞きたいですね。
353: 匿名さん 
[2012-04-24 15:30:34]
あの地下が駐車場なら、
だれもが高級マンションと呼んだかもしれない。
355: 匿名さん 
[2012-04-25 00:34:39]
では駐車場はどこにあるのですか?屋外ガレージ?まさか、戸別の屋内ガレージ?
356: 匿名 
[2012-04-25 01:08:42]
2台除いて、屋外の屋根無し立体です。 グランデなのに、屋根もないんですよ!
しかも数全然足りませんし…
357: 匿名さん 
[2012-04-25 01:12:34]
屋根なしの機械式?(まさか最近も事故のあった地下からにょきにょきじゃないですよね。)

しかしジオグランデの名で雨ざらしの機械か、、、、、
358: 匿名さん 
[2012-04-25 01:15:43]
そうですか、建ぺい率が低いので、戸別の青空くらいは付くのかな、とボンヤリ思ってたんですが、坂では無理だったか。
359: 匿名さん 
[2012-04-25 01:18:46]
地権者の満足のために、
どんだけ犠牲がいるんだなって話だな。
360: 匿名さん 
[2012-04-25 01:19:45]
一番の被害者は阪急かもね。

ジオグランデなんて名前、付けたくなかったと思うよ。
361: 匿名さん 
[2012-04-25 01:33:14]
しかしブランドにそもそも社内基準が無いのかね
仮に三井ならパーマンなんて滅多に出せないだろう
ジオグランデって何?何がグランデ???
362: 匿名さん 
[2012-04-25 01:36:57]
まぁ、
三井と違って、
たかが阪急だからな。
何でもありでしょう。
363: 匿名さん 
[2012-04-25 01:38:34]
三井や野村には見放されて、
阪急が飛びついただけだからな。

そういうレベル、ここは。
364: 物件比較中さん 
[2012-04-25 01:45:46]
地上1台 地下2台のニョキニョキでしたよ。駐車場。
365: 匿名さん 
[2012-04-25 03:55:05]
錆びないステンレススチールで作ってあれば、たとえ屋外立体駐車場であってもジオグランデの名に恥じないでしょう。
366: 匿名さん 
[2012-04-25 05:51:34]
なんだかんだ言ってもここは買った人お得だ。
もう駅前で出ないからな。どんなに待っても。
367: 匿名さん 
[2012-04-25 10:49:05]
>>365
あなたねぇ。

車と人と荷物が濡れるのが問題なの。
駐車場が錆びない自慢とか大丈夫?

まさか柵ぐらいはあるんだろうね?
柵があっても鍵を隙間に落とすと厄介。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる