ファインレジデンス戸田公園の住民用スレです。
どうぞ宜しくお願いします☆
ファインレジデンス戸田公園の検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150442/
[スレ作成日時]2012-02-07 12:51:12
ファインレジデンス戸田公園 住民用スレ
841:
匿名
[2013-02-11 18:16:55]
|
||
842:
匿名
[2013-02-11 18:48:15]
段差解消スロープの取り付けに賛成です。
私はいつも強引にそのまま乗り降りしていますが、タイヤの空気が何時も気になります。 毎日の事なので管理人さんに要望しましょう。 |
||
843:
マンション住民
[2013-02-12 11:10:28]
うちの家族から聞いた話ですが、マンションの駐輪場に犬の糞が放置されていたそうです。
敷地内ですから住人の方のワンちゃんのものに間違いないです。なぜそのままにしたのでしょう。 ノーリードにしていて、飼い主さんが気が付かなかったのか。 我が家も犬がいます。 住人の方の中には、犬が苦手な方もいらっしゃると思いますし 当然、エレベーターやマンション敷地内では抱きかかえて移動することがマナーです。 戸田に住むようになり、路上でも犬の糞が放置されているのを良く見かけるようになりました。 同じ愛犬家として悲しくなります。 せめてこのマンション住民さんには、そんな飼い主にはなってほしくないです。 |
||
844:
匿名
[2013-02-12 12:45:25]
掲示板にも貼り出しありましたね。
徹底していただきたいです。 |
||
845:
住民A
[2013-02-15 11:13:56]
管理組合役員がまだ誰も立候補していないとか。
契約の際、担当者に決まらない場合はどうするのか聞いたら、 絶対にやりたい人がいるので大丈夫。季節の花壇の植え替えなどのお好きな方が立候補すると思います。 などと言っていました。きっと今までの経験からの言葉でしょうが、そうは簡単に決まらないと思っていました。 |
||
846:
マンション住民さん
[2013-02-16 08:43:00]
確定申告終わりました!
|
||
847:
匿名
[2013-02-16 13:38:57]
確定申告の〆切日わかる方いらっしゃいますか?
|
||
848:
住人
[2013-02-16 14:01:56]
3月15日(金)までですよ。
|
||
849:
匿名
[2013-02-16 14:25:59]
ありがとうございます
m(_ _)m 感謝 共働きの為、平日はなかなか難しいのですが時間作って行きたいと思います。 |
||
850:
入居済みさん
[2013-02-16 17:58:55]
先程、マンション前の道路で一騒動あったのでご報告。
何処の運送会社のトラックか分かりませんが、 青いコーンが置いてある端の場所(マンション正面入り口寄り)に駐車していた為、 土砂運搬用?のいトラックがすれ違い出来ずに立ち往生していました。 駐車していたトラックが一切動こうとしなかった為、 土砂運搬用トラックの方が怒り、クラクション&怒声を上げていたようです。 見るに見かねて青いコーンを一時的に退かし、 運送トラックをバックさせ、すれ違い出来たので事は収まりましたが(青いコーンは元に戻しました)、 運送トラックがこのマンションに来た為にあの場所に止めて居たのだとしたら、 そのトラック所有の会社に対し苦情言った方が良かったですよね。 残念ながら、そのトラックはすれ違った後、走り去ったので所有会社が不明なのが悔やまれます・・・。 正面の道は渋滞の抜け道になってしまっているので、朝夕の通行はチョット怖いですね。 |
||
|
||
851:
匿名
[2013-02-16 18:47:43]
そうなんですよ。前の道は30年以上前から渋滞の抜け道なんですよ。私も30年以上前渋滞を避けてここへ入り神戸屋さんの敷地まで入って行き止まりになりました。何とかならないのですかね?
|
||
852:
匿名
[2013-02-17 00:37:06]
こんなに抜け道とされてたんですね。
平日の朝はかなりの交通量です。 トラックのふかすような音が苦手です。 |
||
853:
匿名
[2013-02-17 09:18:31]
覚悟はしていましたが、橋を越えるまでの猛烈な川風に参っています。
|
||
854:
匿名
[2013-02-17 11:49:18]
リバージュシティーの前の道のように一方通行になれば入ってこれないから静かになるのですがね。そうすると土手通りが渋滞で動けなくなるでしょう。いつの日か交通規制が変わるまで待つしかないでしょうね。
雨にも負けず風にも負けず。 |
||
855:
入居済みさん
[2013-02-18 11:23:29]
今の警報みたいな音ってなんでしょう(>_<)お聞きになった方いらっしゃいますか??
思わず窓開けてみましたが、特に変わった様子はなさそうでしたが…。 |
||
856:
匿名
[2013-02-18 13:08:19]
朝の8時半過ぎ、リバージュ前のバス停に国際興業の緑色のバスが来ていたのですが、あれはトコバスなのでしょうか?
|
||
857:
住人
[2013-02-18 17:44:20]
トコバスは国際興業が運行していますからすべて国際興業のバスですよ。
|
||
858:
匿名
[2013-02-18 19:01:31]
明治乳業からの音では?あそこは時々大きな変な音だしますよ。
|
||
859:
内覧前さん
[2013-02-19 02:32:21]
初めて書き込みます。よろしくお願いします。
先日2戸売れ残っている広告を見て購入しようか検討中の者です。 入居済みの方にお伺いしたいのですが、実際にお住いになっていて不都合な点などありますか?(騒音、悪臭、隣折住戸からの生活音、住民同士の摩擦等、) 物件としては、都内へのアクセス、価格等からして魅力を感じておりますが、ここのスレを発見してみなさん色々と不満をお持ちなのかと多少不安になりました。小さな子供もおりますのでなるべく生活環境だけでなく、育児環境、教育環境も整っているかも気になります。先輩の住民の皆様、ご意見いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。 |
||
860:
匿名
[2013-02-19 04:57:39]
ここは住民用スレですから。検討中の方には何と言ってよいやら。人それぞれ基準が違いますからね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
子供を乗せているので毎回怖くて降りるのですが、風も強くて寒いし困りますよね。
斜めになるもの取り付けてほしいです。