京阪電鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ファインレジデンス戸田公園 住民用スレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 川岸
  6. ファインレジデンス戸田公園 住民用スレ
 

広告を掲載

入居前さん [更新日時] 2013-05-01 13:48:51
 

ファインレジデンス戸田公園の住民用スレです。
どうぞ宜しくお願いします☆


ファインレジデンス戸田公園の検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150442/

[スレ作成日時]2012-02-07 12:51:12

現在の物件
ファインレジデンス戸田公園
ファインレジデンス戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市川岸1丁目3157(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩15分 (ビーンズ戸田公園内通路利用(通行可能時間10:00~21:00)または、同駅東口より徒歩16分)
総戸数: 157戸

ファインレジデンス戸田公園 住民用スレ

761: 匿名 
[2013-01-21 00:22:53]
新築マンションの購入って、運もありますよね。

入居してみない事には上下左右にどんな方が住んでいるかも分からないですし。
762: 入居済みさん 
[2013-01-21 01:27:03]
ここで煽りあっても仕方が無いでしょう。
これから末永く付き合っていくことになる隣人ですから話し合いですり合わせていくしかないでしょうね。
763: 匿名 
[2013-01-21 18:58:26]
うわわわわーっっっ
ガス料金13000円でした
(T_T)
床暖気をつけなければ!

皆さんどうでしたか?
764: 住民C 
[2013-01-21 19:04:52]
煽りあってるつもりはないですよ。すり合わせているつもりです。ただ意見は対立するものですよ。スタートラインですから。はっきりものを言えていいじゃないですか。それを収めていくのはこれから徐々にですよ。
765: 匿名 
[2013-01-21 19:07:29]
 そうです。ガス料金高くつきました。やっぱり犯人は床暖でしょうね。以前はガスストーブでした。
766: 匿名 
[2013-01-21 19:11:12]
 わたしは10,011円でした。12月22日入居です。
767: 入居者 
[2013-01-21 19:15:31]
 うわわわわーっっっ  いいですね。面白くて。私もこれから使います。
768: 匿名 
[2013-01-21 19:27:44]
 よく調べたら去年もこの時期12,581円次の月11,242円と使ってました。ガスストーブと同じぐらいですね。
769: 匿名 
[2013-01-21 20:08:55]
口癖なものでついm(_ _)m

我が家は調べたら去年同じ時期8000円でした。

その分エアコンで電気代が高かったのでトータルすると、あまり変わらないかも?です。

床暖もエアコンのように切タイマーあるといいんですけどね。
つけた後何となく付けっぱなしにしてしまいます。

光熱費が高くなく事は予想していましたが、今日から使いすぎないように気を引き締めて頑張ります!
770: マンション住民さん 
[2013-01-21 20:15:28]
床暖、切タイマーついてますよ??
何時に切れるってだけですが…多分おっしゃってるのは1hで切れるとかのタイマーの事でしょうか?
昼間はお昼くらいには部屋が暖かくなるので12時に切れるようにタイマーつけてます。

私は、床暖、リビングだけとかダイニングだけとか切り替えられたら良かったのに~!って思います

だいたいリビングだけしかひとが居ないからダイニング側が勿体なくてf(^^)
771: 匿名 
[2013-01-21 20:38:40]
そうですそうです!

消し忘れてしまうので1時間などで切れるタイマーがあると便利だなぁと。

確かにダイニングはなくていいと思います。
今の半分くらいの範囲で切り替わったらいいですよね。

772: 入居済みさん 
[2013-01-21 21:09:25]
床暖房、食洗機、浴室暖房... いくらお得なプランでも、使った分だけ請求されるのは間違いないですからね。私も気をつけないと。
773: マンション住民さん 
[2013-01-21 21:27:49]
771さん

やっぱり、そっちのタイマーの事ですよね!!
誰もいないダイニングを温め続けるの虚しいです(笑)

ふとホットカーペット買おうかなぁと頭によぎったくらいです。
なんだか意味が分からないなぁとやめましたが(笑)
774: 入居済みさん 
[2013-01-21 22:03:25]
ホットカーペットのように、
全面、半面など温める場所を選べるといいですね〜
775: 入居済みさん 
[2013-01-21 23:29:21]
日中天気のいい日は暖かいので暖房何も使ってません。あれこれ家事で動き回ってる時間は暑いくらいです。
のんびり過ごす時は少し厚着すれば十分です。
少し肌寒い位の方がECOで体にもいいですよ。
みなさんと節約方法とか話してみたいですね。
776: 入居済みさん 
[2013-01-22 05:07:52]
ちょっと眠いですが…先程、地震がありました。
 #平成25年01月22日04時50分 気象庁発表
 #22日04時47分頃地震がありました。
 #震源地は茨城県沖 ( 北緯35.9度、東経141.0度)で震源の
 #深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定されます。
戸田では震度2だった様ですが、
引越して間もなく荷物を積み上げたままの方も居ると思います。
皆さん揺れは大丈夫でしたか?
777: 匿名 
[2013-01-22 05:26:12]
目覚めていましたが、横になっていました。あれ、地震かなとは思いましたがほとんど揺れなかった感じです。
778: 入居済みさん 
[2013-01-22 11:11:23]
ときどき郵便受けの暗号番号が押されてる形跡があります。
押せるのは内部の人だけですので、子供が遊びで押しているのかなと思っているのですが少し心配です。
今日も押されてる形跡がありました。自分は最後にリセットかけてるはずですが・・・
779: 入居済みさん 
[2013-01-22 11:37:47]
押されている形跡があると心配しちゃいますよね^^;
でも、あの場所って少し狭いのでゴミ出しの時にゴミ袋が当たっちゃったり、
自室のポストを覗いている時に隣に荷物が当たったりして押されちゃったのかもしれません。
単に間違って押しちゃった…という事かも。

対処法を書こうと思いましたが、ここで書いてしまうと外部にダダ漏れなので控えます。
インターネット上に同じ気持ちの方が結構多くいらっしゃる様なので、
ポスト 集合 防犯 などの単語で検索されると情報が色々出てきますので参考にして下さい。
780: 住民さんF 
[2013-01-22 12:02:01]
自分のポストも押されていたことがあったのでボタンの組み合わせを変えましたが、
考えてみれば本当に悪意ある人がやったのならリセットして押した形跡を残さないでしょうから
考えすぎだったかもとおもっています。
しかしポストのところって防犯カメラついていないんでしたっけ?
無いならつけてもらうよう提案した方がいいかもしれないですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる