京阪電鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ファインレジデンス戸田公園 住民用スレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 川岸
  6. ファインレジデンス戸田公園 住民用スレ
 

広告を掲載

入居前さん [更新日時] 2013-05-01 13:48:51
 

ファインレジデンス戸田公園の住民用スレです。
どうぞ宜しくお願いします☆


ファインレジデンス戸田公園の検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150442/

[スレ作成日時]2012-02-07 12:51:12

現在の物件
ファインレジデンス戸田公園
ファインレジデンス戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市川岸1丁目3157(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩15分 (ビーンズ戸田公園内通路利用(通行可能時間10:00~21:00)または、同駅東口より徒歩16分)
総戸数: 157戸

ファインレジデンス戸田公園 住民用スレ

741: マンション住民さん 
[2013-01-20 01:30:26]
ベビーカーや三輪車が仕方ないって言うのは違うと思います。
玄関に十分なスペースがあるのだから、室内に入れるべきでしょう。
うちはそうしています…

狭くなるから嫌だけど、でもルールですもんね。
駐輪場足りてないのは事実だと思いますが、
それは管理組合が出来てからでも、解決への糸口を探したいです
仕方ないとか仕方なくないじゃないのではないでしょうか

それより気になったのが、玄関マットや観葉植物のお宅、
これだけでどのお宅のことか分かりました

こう言う掲示板で誰のことか分かるような書き込みがあるのが
少し怖いなと思いました
742: 住民 
[2013-01-20 05:08:08]
皆さん禁煙しましょう。そうすればタバコの問題は解決です。
健康になります。
743: A 
[2013-01-20 06:19:21]
740さん、もっとよく読んでください。管理規約と使用細則を。詳しく書いてありますよ。
 使用細則第3条 敷地、共用部分に物品やゴミを置くなど、不法に占有してはならない。
744: 居住者 
[2013-01-20 07:29:54]
 ちょと話が赤信号で車が来ないが、渡るか渡らないかの問題と似てきましたね。
ルールはルール。が、車は来ないので危険はない。さてどうします。
745: 匿名 
[2013-01-20 07:47:53]
>>住民Aさん

喫煙について何度も言及されていますが、ベビーカーなどが仕方ないとはあまりに自分本意ではないですか?

私的な感情もありますがルールは公的な部分ですので今一度考えていただきたいです。

自分は良くても規約違反、または誰かが迷惑だと感じている部分に目を向けなくては改善には向かわないと感じます。

煙草も同じですよね。
746: 入居済みさん 
[2013-01-20 08:22:53]
換気扇の下で吸った煙でも、他の部屋の換気口から煙が入ってくるのですか?
だとしたら室内で吸っても換気口からも出ていってしまうってことですよね?
喫煙者の友人は呼びづらいですね
かと言って空気清浄機買ってきて、それを抱えながら吸ってくれとも言いづらいです
どうすれば良いでしょうか?
747: 入居済みさん 
[2013-01-20 08:32:34]
玄関前に色々と物を置くのも、自分の玄関内部は
広く使いたいからでしょう。

換気扇からでる料理のにおいは生活臭です。
タバコの臭いとは違います。
748: 入居済みさん 
[2013-01-20 11:33:56]
換気扇やベランダでタバコを吸う理由が完全に自分の部屋よごしたくないからですよね。
その結果他の部屋に煙が行きますって判っててそれでもやるのが、集合住宅に住む上でまずいでしょう。

喫煙者が非喫煙者の煙への不快感は理解しづらいでしょうが、理解できないくらい不快とおもっていただければ。
749: マンション住民さん 
[2013-01-20 12:00:15]
もう一度規約をよく読み、
自己中心的な行動はしないよう気をつけましょう。
750: 住民C 
[2013-01-20 13:45:30]
 外部廊下に置いてある傘立て、玄関マット、植木鉢等はすべて不法占有にあたります。
よろしく撤去のほどをお願いします。
751: 住人さん 
[2013-01-20 13:50:17]
外部廊下に置いてあるもの全て撤去じゃないんですか?
752: 住民C 
[2013-01-20 14:00:43]
 そうですよ。だから等がついているでしょう。
753: 入居済みさん 
[2013-01-20 14:22:24]
確認ですが、皆さんが換気扇と言っているのはレンジフードの事でしょうか。
レンジフードの排気がベランダに流れているという事で間違いありませんか?
754: 入居済み住民さん 
[2013-01-20 16:53:55]
ここで撤去しろとか言っても仕方なくね??www
住民の半分も見てないんじゃないの。
755: 住民C 
[2013-01-20 18:31:00]
そうです。ただ今は管理組合が出来るまでは、皆さんの意見を聞いて少し考えの整理をしているだけです。
756: マンション住民さん 
[2013-01-20 20:54:41]
皆さんの意見を出し合う場なので、
住民の半分も見ていないから?と意見を言っても
しょうがないとは思いません。
757: 匿名 
[2013-01-20 21:16:08]

言葉遣い…

758: 入居済みさん 
[2013-01-20 22:27:25]
直近50レス位の投稿を見るとかなり雰囲気悪いです
759: 入居済みさん 
[2013-01-20 22:46:17]
雰囲気悪いですね。
ここで言いあっても、
悪い先入観ばかり生んでしまうと思います。
760: 入居済みさん 
[2013-01-20 22:57:49]
雰囲気を悪くしないためにも、
規約を守ればいいことだと思いますが…
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる