ファインレジデンス戸田公園の住民用スレです。
どうぞ宜しくお願いします☆
ファインレジデンス戸田公園の検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150442/
[スレ作成日時]2012-02-07 12:51:12
ファインレジデンス戸田公園 住民用スレ
401:
契約済みさん
[2012-11-12 23:00:07]
|
||
402:
契約済みさん
[2012-11-12 23:23:44]
移動しようとしても前の住人の車や自転車が残ってそうですね。
そうなると移動は難しそう。 |
||
403:
契約済みさん
[2012-11-13 08:45:58]
サイクルポートは二種類なので広さが変わる人だけ移動とかもアリだと思います。場所あまり変わらないし。
駐車場は場所も金額も差あるので難しそう。 |
||
404:
匿名
[2012-11-13 11:53:33]
IPフォンのFAXは送受信できない場合があるみたいです。
e-mansionのHPにも記載してありました。 あとはフリーダイヤルや110番などにもかけられないです。 |
||
405:
内覧前さん
[2012-11-13 14:58:46]
毎年駐車場の移動は大変ですよね。くじで決めているので不公平だとは思わないのですが…
|
||
406:
契約済さん
[2012-11-13 16:48:24]
2年に1回か3年に1回が妥当なところですかね。それまでにどうするか決めましょう。
|
||
407:
内覧前さん
[2012-11-13 16:50:01]
サイクルポートは、移動とまで行かなくても増えた場合の対処は絶対に必要ですよね。
あの場所で自転車なしの生活は考えにくいし、子供用の自転車もいずれは必要になるので、2区画借りてもいいくらいなのに、移動なし、対策なしは辛いです。 正直、毎日使うもの…折り畳みを毎日部屋に運ぶのも嫌だし、 折り畳みじゃない場合はますます毎日部屋に運ぶのは嫌です。わがままですが。 エレベーターに乗せて毎日皆さんが上り降りするのも大変ですよね。 空いてる駐車場をどうにか自転車置き場にするか、廊下オッケーにしてもらえたら不安も減るのですが…何にせよ、皆さんで話し合ったら、いい案が浮かぶと思うので、それに期待しています |
||
408:
契約済さん
[2012-11-13 17:56:52]
植え込みをつぶして共用の自転車置き場にするぐらいしか方法はないのでは?
106から109前の植え込みを自転車置き場にする。眼隠しは別途考える。 |
||
409:
契約済
[2012-11-13 19:58:10]
車の駐車場はもともと7割ぐらいしかなくて足りないぐらいでしょうから。廊下はOKでいいですが2F以上の人には不便でしょう。バイク置き場はたいしてスペースがないですよね。
後はマンション前面の植栽をつぶすぐらいしかないですよ。 自転車置き場を機械式2段にするには屋根が邪魔するでしょう。 |
||
410:
内覧前さん
[2012-11-13 20:57:13]
407です。結構、自転車については皆さまお悩みのようですね…
植栽つぶしてしまったら、その部屋の前の人は複雑な気持ちになりますよね… 戸田は車上荒らしなども多いと聞きますから、敷地外に置くとなると盗難も心配ですよね… 簡単なようで難しい話なのかもしれませんね… 何はともあれ、入居してから皆でよい考えを出しあえたらいいなぁと思います |
||
|
||
411:
契約済みさん
[2012-11-13 21:51:37]
住んだら、駐輪場以上の事があるんだぜぇ〜
|
||
412:
契約済
[2012-11-14 05:43:44]
植栽を全部つぶすのではなく、廊下ギリギリのところへメッシュフェンス等を設置してそこへ蔦など植物をからませて廊下からは植栽の感じを残すとか方法はいろいろあると思いますが。
|
||
413:
契約済みさん
[2012-11-14 06:15:39]
正直2区画借りるはとても全員に行き渡らないし贅沢すぎると思いますね。
そのために植栽潰すとかなると。 余裕ある人にお願いして一台おかせてもらうとかすれば十分対応できるのでは。 |
||
414:
匿名
[2012-11-14 07:14:54]
せっかくの植栽潰すのは嫌ですね。
状況を見ながら話し合いましょう。 色々考えてみます。 |
||
415:
契約済みさん
[2012-11-14 10:44:37]
確かに・・・植栽を潰してまで駐輪場にするのはもったいないし
1階の住人は目線が気になると思います。 まずは来週の内覧会で見てみんなで良い案を出し合いましょう。 |
||
416:
内覧前さん
[2012-11-14 11:16:02]
東側の前か川沿いには停めれないかな?
子供用自転車は、家の前に置くことになりそうですね。 |
||
417:
契約済み
[2012-11-14 11:33:14]
セキュリティの中に置くことで考えたいですね。折角そういう自転車置場になっていますから。
|
||
418:
契約済み
[2012-11-14 12:13:16]
もともとは長谷工の設計が悪いのです。
|
||
419:
契約済みさん
[2012-11-14 12:45:02]
実物みたら意外と十分かもしれないし内覧会楽しみにしてます
サイクルポートのとこも見られるかわかりませんが。 http://sonouchi.jp/f-todakoen/2011/10/157.html |
||
420:
匿名
[2012-11-14 18:57:50]
現場あと1日2日で終わるそうです。枯れた植栽を植え替えて。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
住民全員が同じ日時に移動出来ると思えませんし。
かなりややこしい事になるかと思います。