ファインレジデンス戸田公園の住民用スレです。
どうぞ宜しくお願いします☆
ファインレジデンス戸田公園の検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150442/
[スレ作成日時]2012-02-07 12:51:12
ファインレジデンス戸田公園 住民用スレ
381:
匿名
[2012-11-11 16:01:16]
うちも e-mansionにしました。
|
||
382:
契約済みさん
[2012-11-12 00:53:40]
おなじくe-mansionです
auひかりなどはいずれ対応するでしょうから不満があれば乗り換えですね |
||
383:
契約済みさん
[2012-11-12 09:55:18]
駐車場の結果は郵送どしたよね?
いつ頃届くのでしょうか? |
||
384:
契約済みさん
[2012-11-12 10:21:20]
サイクルポートは今回決まった場所にずっと固定でしょうか。
引越しの抽選に続いて今回もクジ運が怖い。 |
||
385:
契約済
[2012-11-12 12:15:25]
抽選結果は書類には11月下旬頃までにと書いてありますね。随分時間がかかるなと思いますが。
車の駐車場と同じで固定ではダメだと思いますね。書いてないですが。 |
||
386:
契約済みさん
[2012-11-12 12:33:35]
記載がないのに固定じゃないんですか?なんか納得いかない。
|
||
387:
契約済
[2012-11-12 12:45:26]
すいません。先ほど間違いました。書いてあります。車の駐車場と同じで、来年3月末までです。あとは変更の決議次第です。
|
||
388:
契約済
[2012-11-12 12:54:57]
またまた間違いです。サイクルポートは13年3月末と書いてありますが13年12月末だそうです。車の駐車場と同じです。
|
||
389:
383
[2012-11-12 13:10:47]
サイクルポートこそ、この先家族構成がかわったりして自転車台数かわってきますからね。固定ではなく定期的に抽選が平等ですよね!
駐車場結果の件、教えて頂きありがとうございます。 |
||
390:
契約済みさん
[2012-11-12 13:35:40]
駐車場も駐輪場も固定でよいと思います。毎年毎年抽選に移動と大変です。
お目当ての駐車場、駐輪場に空きが出たら希望者のみ抽選でいいかと思います。 |
||
|
||
391:
契約済みさん
[2012-11-12 14:32:44]
390さんと同意見です。この先何十回も抽選してそのたびに駐車場が変わるのは大変だと思います。
|
||
392:
入居予定さん
[2012-11-12 15:21:20]
毎年は面倒ですが、完全固定もなんだか平等ではないと思います。数年に一度で定期的にしたらいいのでは?
|
||
393:
契約済
[2012-11-12 17:07:17]
e-mansionで契約するとNTTひかりは使えなくなるので、アナログ電話に戻るそうです。そうするとNTTへの支払いは1690円と光回線に比べて690円ほど高くなるということです。知っていました?
|
||
394:
契約済みさん
[2012-11-12 18:11:19]
サイクルポートを毎年ガチャガチャ移動するのも面倒ですが
ずっと遠い場所とかになっても困りますね。 |
||
395:
契約済
[2012-11-12 18:36:54]
E-MANSIONに入っても結局あまり安くならないですね。NTT電話回線が高くなり、従来のメールアドレス使用料で260円ほどかかり合計4000円ほどにはなりますね。それで皆で1回線ですからね。月500ほど安くなるかどうかというところですか。
|
||
396:
入居予定さん
[2012-11-12 19:13:45]
ここは仕様落として、全てオプションにする事で価格を安くしているので、ある程度は仕方ありませんよ。
住めば都ですよ。 |
||
397:
契約済
[2012-11-12 19:39:14]
ちょっと意味がわからないのですが。E-MANSIONはインターネットのことですが。
|
||
398:
契約済みさん
[2012-11-12 20:03:13]
e-mansionにして、固定電話を使う場合の話ですよね?
|
||
399:
匿名
[2012-11-12 20:46:53]
うちは固定電話つけないです。
IP電話も検討しましたが必要に迫られていないので、ひとまず見送りました。 |
||
400:
住民さんA
[2012-11-12 21:39:40]
うちはe-mansionにセットでipフォンですね。
セットで2800円くらいだしまあいっかなぁって感じです。 子供が学生の間は家電はあったほうがいいと思うしFAXも使うと思って(^.^) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |