京阪電鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ファインレジデンス戸田公園 住民用スレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 川岸
  6. ファインレジデンス戸田公園 住民用スレ
 

広告を掲載

入居前さん [更新日時] 2013-05-01 13:48:51
 

ファインレジデンス戸田公園の住民用スレです。
どうぞ宜しくお願いします☆


ファインレジデンス戸田公園の検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150442/

[スレ作成日時]2012-02-07 12:51:12

現在の物件
ファインレジデンス戸田公園
ファインレジデンス戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市川岸1丁目3157(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩15分 (ビーンズ戸田公園内通路利用(通行可能時間10:00~21:00)または、同駅東口より徒歩16分)
総戸数: 157戸

ファインレジデンス戸田公園 住民用スレ

181: 契約済みさん 
[2012-08-11 06:38:44]
1ヶ月前くらいにアンケートが届いて、どこの銀行を使うか・借入はいくらするのかなどの記入をして返送しました。
それから申込書が先週あたりに届きましたよ!

ちなみに日程は部屋の回数や利用する銀行によって、振り分けられていました。

ローン利用するのなら、なにも通知がないのはおかしいですね。
すぐに長谷工に連絡して方がいいですよ(;O;)本申込みにあたって、住民票などの書類も揃えなければいけませんし。
182: 契約済みさん 
[2012-08-11 13:37:02]
ありがとーございます!アンケートは返信して、先週あたり工事の進行状況みたいなのが届き、その紙に18と19に契約会がありますと書かれていたのを見たのですが、それ以外は何も届いてないです。やはりうちだけでしょうか?
183: 契約済みさん 
[2012-08-17 20:47:01]
久しぶりにHP見たらキャンセル発生してたんですね
184: 契約済みさん 
[2012-08-17 22:23:02]
モデルルーム閉まってしまったのにキャンセルなんてどうするのでしょう…?
185: 契約済みさん 
[2012-08-17 23:48:59]
本当だ。Hタイプですね。何階なんでしょう?
確かに、モデルルームを見られないのは決め手に欠けますね(>_<)どこで商談するんでしょうね?
この掲示板では色々言われたりもしていますが、割に良いマンションだとおもうので、巡り巡って良い人に購入頂けたら良いですね〜。
186: 契約済 
[2012-08-18 02:19:07]
 モデルルームはそのままありますから、見れるのではないでしょうか。営業さんが完成入居までここにあると言ってました。キャンセルは予想していましたから。
187: 契約済みさん 
[2012-08-20 10:55:44]
モデルルームが壊されずにあるのはそのためだったのですね〜。なるほど!
返答ありがとうございます。
188: 契約済みさん 
[2012-08-30 13:21:29]
火災保険は決めましたか?
189: 匿名 
[2012-08-30 19:32:35]
決めました!
190: 契約済みさん 
[2012-08-30 22:29:27]
火災保険の飼料など届いたのでしょうか?うちには火災保険の手続きの案内などは何もきてません。
191: 契約済みさん 
[2012-08-31 01:27:51]
ウチにも火災保険に関するものは届いていませんね
192: 契約済みさん 
[2012-08-31 02:37:01]
188です。うちだけではなかったのですね(>_<)うちも案内などきてません。先日ローンの契約で銀行に行ったところ本契約の際には火災保険加入の証明書が必要なのでそれまでに決めてくださいと言われ、すっかり頭になかったので焦ってました。聞いたところ長谷工で斡旋している保険会社があるようなのですが、火災保険について何も言われていないのでどうしようかなぁと思って質問させていただきました。その銀行でも火災保険の案内はできると聞いたのですが、とりあえず長谷工の斡旋している保険について聞いてみようかなと思っています。まだ期間がありますので色々調べようとは思っているのですが、もし決めているという方がいらっしゃいましたら、差し支えない程度に教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。 
193: 契約済みさん 
[2012-08-31 02:43:42]
私はローン契約の時も火災保険の話は一切出ませんでした。
9月すぎにいろいろな資料を送るとは言われましたが。
194: 匿名さん 
[2012-08-31 04:42:34]
「ご契約からお引き渡しまでのご案内」の17ページ。
住宅ローンを利用する場合建物(専有部分)に火災保険契約をすることが必須条件の場合があります。(フラット35等)
195: 住民さんA 
[2012-08-31 10:44:29]
建築足場と電線ガードが取れましたね!
いよいよって感じですね(^.^)
196: 匿名 
[2012-09-01 15:03:12]
皆さんインテリアオプションは行かないですか?
197: 契約済みさん 
[2012-09-01 20:33:39]
インテリアは行かない予定です。今日、現地を見てきましたがいよいよって感じですね!イメージしていたよりも明るい外観になっていました。
198: 匿名 
[2012-09-03 22:08:56]
本審査の結果がきて、いよいよだな~と実感しました。
199: 契約済みさん 
[2012-09-04 01:07:15]
もう結果でたのですか!?
どのくらいの日数で結果がでたのですか?

一ヶ月はかかると思ってました。
我が家も早く結果を見てほっとしたいです。
200: 匿名 
[2012-09-04 13:22:04]
198です
うちは2週間弱で結果が届きました。
仮審査と同じ銀行、同じ借り入れ額だったので早かったのかもしれません。
201: 匿名 
[2012-09-04 13:44:55]
同じ銀行っていうのは当たり前ですよね、すみません(^-^;)
202: 199 
[2012-09-04 23:00:45]
198さん

結構早いですね!
我が家も事前審査と同じ内容での本申し込みなので、大丈夫かな、少し遅れて書類の提出をしたので、ソワソワしながら待ちたいと思います。

教えて頂きありがとうございます!
203: 匿名 
[2012-09-05 19:44:45]
現地見に行ってきました。
今日の気温は最高36℃で川の臭いが心配だったのですが大丈夫でした。
ただマンションから少し離れた菖蒲橋の真上は、少し臭うような気がしました。

土手沿いは川風がとっても気持ち良かったです♪
204: 住民さんA 
[2012-09-07 01:59:04]
そういえば皆さんはペットは買いますか?
205: 契約済みさん 
[2012-09-07 02:18:28]
飼いたいなと思ってます(>_<)
本当は猫を飼ってみたいんですけど、新築の壁で爪とぎされたらと思うと、ちょっと躊躇してしまいます…。
しばらくは様子見で、運命の子と出会ったらかなぁ〜。

犬だったら、実家で飼ってる小型犬を飼いたいですね!
あの辺をお散歩したら気持ちいいでしょうね〜♪

206: 住民さんA 
[2012-09-07 02:24:09]
雑種の子犬頂けそうなんだけどサイズがどうなるか…
一応片親は中型犬サイズ(40cm未満)
サイズオーバーしたらやっぱり里親に出すか考えないといけないんでしょうか(;ω;)
207: 契約済みさん 
[2012-09-07 06:12:09]
少しくらいのサイズオーバーなら大丈夫だと思いますけどね。
208: 契約済みさん 
[2012-09-07 09:37:21]
そっか(>_<)そんな心配があるんですね(T ^ T)
でも2匹まで飼えるのだし、1匹飼って少しオーバーくらいなら容認していただけるのではないでしょうか?
せっかくのご縁ですし、ずっと大切に飼ってあげられたら良いですね!
209: 匿名さん 
[2012-09-07 16:08:01]
規則は「おおむね40㎝以内」「おおむね10㎏以内」という表現ですからアバウトでいいでしょう。
210: 匿名 
[2012-09-07 17:28:22]
一度承認を取って飼いはじめたらたとえ20kgになっても飼っていいとおもいますよ。肥りすぎだから痩せる努力は必要でしょうけどね。
211: 契約済みさん 
[2012-09-07 22:28:38]
その犬種にもよりますよね?たとえその時小さくても大きくなる大型犬の子犬は駄目でしょう、
逆に小型や中型犬で肥満での体重オーバーなら仕方なさそですよね。

我が家はペットを買う予定は今のところありせんが、わんちゃんは大好きです!わんちゃん達も土手の散歩なども気持ち良さそうでいいですねo(^▽^)o

きちんとマナーとルールを守って気持ちよく生活したいですね。
212: 匿名 
[2012-09-09 09:12:26]
そうですね。

集団で済むわけなのでルールは守り快適に暮らしていきましょう。
213: 契約済みさん 
[2012-09-11 07:19:09]
契約書や規約一式実家に置いてきてしまって…

教えて頂きたいのですが、カーテンは防炎カーテン指定でしたよね?
214: 匿名 
[2012-09-11 08:02:53]
使用細則第8条に「カーテン、ジュウタン等についは、極力防炎性のものを使用すること。」とあります。指定とまでは言えないと思います。
 
 私は石油ストーブ、石油ファンヒーターが使えないとは知りませんでした。本当に寒いときはエアコンでは暖かくならないと思いますが。ガスストーブは許可を取れば使えると聞いています。
215: 契約済みさん 
[2012-09-11 19:00:48]
引越し屋さんは業者指定ではないですよね?
時間だけ指定されるんでしたっけ?
216: 契約済みさん 
[2012-09-11 20:03:59]
214さん

教えて頂きありがとうございます。
欲しいカーテンが防炎ではなかったので悩みます…

ガスストーブも許可がいるのですね。また規約を真剣に確認しなければ。
217: 契約済み 
[2012-09-13 19:49:10]
 冬の暖房ストーブについては、長谷工さんに聞いたのですが、管理会社の京阪カインドと話さないとダメということです。
 来月の入居説明会には京阪カインドさんが来るそうですのでそこで話してくださいと言われました。
 12月21日の入居ですから暖房にすぐ困ると思います。ガス栓は配管されていないですし、やはり石油ストーブがないとどうにもならないのではないでしょうか。
入居者の皆さんが必要だと言えば規約変更もあるということでした。
 東京ガスにガスの配管を依頼すると15Mまでのパックで2万ぐらいということです。が、壁の外を管が通るわけですから美観はよくないですよね。
218: 契約済みさん 
[2012-09-13 23:36:38]
床暖房だけで暖かいとおもうのですが考えが甘いでしょうか。
219: 契約済み 
[2012-09-14 03:11:00]
東京ガスの人が言ってましたが、その人自身も床暖房の部屋にストーブも使っているということです。床暖房は立ち上がりが遅いので。それに金額面もありますよね。
 他の部屋もエアコンだけでは冬場は厳しいのでは。私は夏はエアコン、冬はストーブで過ごしてきました。石油かガスです。電気ストーブは火力が弱いですよ。それにこれから電気代はどうなるか。
220: 匿名 
[2012-09-14 13:14:46]
人によるんですね~

うちは夏も冬もエアコンだけで過ごしてきました。

戸建ての実家は極寒でしたが、マンションに越してからは気密性が高いからか暖かかったです。
221: 匿名 
[2012-09-15 06:15:10]
 マンションの場合、部屋によって大分違うと思います。東向きか南向きか。
1階と10階でも全く違ってくるでしょう。1階は寒い。10階は温かいとか。
222: 契約済みさん 
[2012-09-20 19:47:37]
地方の田舎町から引っ越してきます。駅からマンションまでバスで移動する場合の詳しい停留所知ってる方教えて下さいお願いいたします。
223: 匿名 
[2012-09-21 06:09:44]
バスはありません。
224: 匿名 
[2012-09-21 06:31:51]
それに参考としてカタログ「戸田公園スタイルブック」の33ページを見てください。トコバスについては戸田市役所に聞いてください。
226: 契約済みさん 
[2012-09-24 18:59:36]
バスのけん、有難うございました。
227: 契約済みさん 
[2012-09-24 21:03:17]
トコバスはお隣のリバージュシティの正面にとまります。
ピーク時でも一時間に3本くらいだったかと(^^;
夜も19時前には最終です。
228: 匿名 
[2012-09-24 23:28:43]
引っ越し日や駐車場申し込みの資料届きましたね。

皆さん引っ越しは提携のサカイにしますか?

他が良く分からずです。
229: 匿名 
[2012-09-25 04:29:16]
トコバスは一日中1時間に2本です。戸田公園駅25分発と55分発。一方通行のバスです。上下線はありません。
 だから戸田公園駅からマンションは25分かかります。徒歩より遅いです。
マンションから戸田公園駅は10分です。川岸南の始発は7時50分。戸田公園駅着8時。最終は戸田公園駅発18時25分。
 普通の路線バスの半分ぐらいの大きさです。
230: 契約済みさん 
[2012-09-25 09:20:37]
サカイにも一応見積もりとります。
でもサカイは業界の中でも高いみたいですね。
他と比べて要検討です
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる