ファインレジデンス戸田公園の住民用スレです。
どうぞ宜しくお願いします☆
ファインレジデンス戸田公園の検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150442/
[スレ作成日時]2012-02-07 12:51:12
ファインレジデンス戸田公園 住民用スレ
151:
契約済みさん
[2012-07-15 15:11:21]
|
||
152:
契約済
[2012-07-15 17:21:40]
駅前でよければ「わかくさこどもクリニック」もあります。車で行かれるならこちらもいいですね。小児科・アレルギー科。
|
||
153:
匿名
[2012-07-16 08:51:44]
ありがとうございます!
とても参考になりました (^-^) |
||
154:
契約済みさん
[2012-07-21 20:34:52]
皆さんは、住宅ローンはどちらで組まれますか? 我が家は子育てもあるのでかなり悩んでます…(@_@)
ローン詳しい事ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 ローン以外に各種手続きにもかなりお金がかかるようなので心配で仕方ありません(´ω`) |
||
155:
契約済みさん
[2012-07-22 00:37:53]
これ以上下がるとは思えないくらい低金利=これから上がっていくor横ばい。
賃金の上昇が見込めるなら変動、見込めないなら固定。 いろいろ要素があって悩みどころですよね。 固定金利は融資実行日の金利が返済期間すべてに適用になるから注意が必要です。 あとは銀行ごとにの保険内容が異なるので、その内容次第で今ある出費をどれだけ抑えられるかもポイントですかね。 |
||
156:
匿名
[2012-07-22 19:41:21]
うちは提携の、りそな変動予定です。
変動のリスクは重々承知なので繰り上げ頑張ります。 |
||
157:
匿名さん
[2012-07-23 08:38:23]
ウチは固定と変動の半々だな。
|
||
158:
契約済みさん
[2012-07-23 10:39:04]
額を決めて安心したいから固定かなぁ
|
||
159:
契約済みさん
[2012-07-23 12:58:24]
154番です。みなさん有難うございます。もう少し検討続行します。
|
||
160:
匿名さん
[2012-07-24 19:12:22]
日銀は絶対インフレにしないだろからな〜
やっぱ変動かなぁ? |
||
|
||
161:
匿名
[2012-07-26 18:16:04]
皆さん家具家電はいつ頃購入しますか?
|
||
162:
契約済みさん
[2012-07-26 22:57:45]
内覧会後ですかね~。ボーナス商戦に期待してます。
|
||
163:
契約済みさん
[2012-07-26 23:26:36]
実際の購入者はやはり内覧会後ですよね(^_^)でももうすでに張り切って家具屋さんを見回ってます!
|
||
164:
契約済みさん
[2012-07-27 01:11:54]
買わないまでも店で見て夢を膨らませるのは楽しいですしね
|
||
165:
入居予定さん
[2012-07-31 12:38:21]
戸田花火・板橋花火は南側ベランダ(荒川側)から見えるかご存知の方いらっしゃいますか。住んでみて見えなかったら言葉失います(泣)
|
||
166:
契約済
[2012-07-31 14:57:27]
見えるのは見えるでしょう。ただ部屋の中からは無理ですね。ベランダへ出て真西の方を見れば埼京線の向こうに見えると思います。お部屋が何階かによっても見え方がだいぶ違うでしょう。
今週末8月4日が花火ですから、マンションの前に立って確認されるのが一番いいと思いますよ。人によってイメージが大分違うでしょうから。 |
||
167:
契約済です
[2012-07-31 15:32:14]
隣のリバージュシティの2階ベランダ(南側)から花火が見えるということです。今中古で売りに出ています。
|
||
168:
契約済みさん
[2012-08-02 07:03:13]
中層階のバルコニー鉄格子がついてました(^^)/
|
||
169:
匿名
[2012-08-02 07:10:55]
鉄じゃないよ。アルミでしょう。
|
||
170:
匿名
[2012-08-02 17:11:17]
あと3ヶ月!
|
||
171:
契約すみ
[2012-08-02 19:05:15]
なんか単純な書き込みをする人が多いですね。
入居後、管理組合を作って皆でこのマンションを守っていかないといけないのに 大丈夫かな?心配だな? |
||
172:
契約済みさん
[2012-08-02 23:13:44]
171さん
単純な書き込みでいいじゃないですか(^^;)それだけ皆さん入居が楽しみなのではないでしょうか。 ここに書き込んでいる契約済みの方々だけでも、きっととても良い方達なのだろうなと私は安心してます! |
||
173:
契約済みさん
[2012-08-04 14:26:54]
いよいよ花火大会ですね〜!ちょっとくもってて心配ですが、先日長谷工さんから10階まで完成したとお知らせいただいたし、マンション見がてら花火大会行ってきます☆
楽しみだなぁ♪ |
||
174:
匿名
[2012-08-05 06:00:19]
花火はファインレジデンスの前の道路からでも見えましたよ。
ただ、リバージュシティの建物がファインレジデンスより道路寄りに建っているので101~1001の部屋からでは被るかもしれません。実際にベランダに立って見ないとわかりませんね。 |
||
175:
匿名
[2012-08-08 19:26:56]
今日現地見てきました。
確かに建物自体がリバージュより奥に引っ込んでいるのでAタイプのベランダからは見えにくそうだなという印象でした。 |
||
176:
契約済みさん
[2012-08-10 09:46:03]
18日19日の案内きましたか?
|
||
177:
匿名
[2012-08-10 18:10:40]
花火を見るベストポジションは戸田橋たもとの交番の前です。近いんだから歩いて行きましょう。部屋から見えなくてもいいじゃないですか。音はたっぷり聞こえますよ。
|
||
178:
契約者
[2012-08-10 19:13:37]
何の案内ですか?
|
||
179:
契約済みさん
[2012-08-10 22:15:25]
ローンの本申込みですよね?
大量の書類が届きました。芝まで行くのは面倒ですね。 |
||
180:
契約済みさん
[2012-08-11 01:09:54]
特に何もせずに届きましたか?まだ届かないし18なのか19なのか早く知りたくて困ってます。
|
||
181:
契約済みさん
[2012-08-11 06:38:44]
1ヶ月前くらいにアンケートが届いて、どこの銀行を使うか・借入はいくらするのかなどの記入をして返送しました。
それから申込書が先週あたりに届きましたよ! ちなみに日程は部屋の回数や利用する銀行によって、振り分けられていました。 ローン利用するのなら、なにも通知がないのはおかしいですね。 すぐに長谷工に連絡して方がいいですよ(;O;)本申込みにあたって、住民票などの書類も揃えなければいけませんし。 |
||
182:
契約済みさん
[2012-08-11 13:37:02]
ありがとーございます!アンケートは返信して、先週あたり工事の進行状況みたいなのが届き、その紙に18と19に契約会がありますと書かれていたのを見たのですが、それ以外は何も届いてないです。やはりうちだけでしょうか?
|
||
183:
契約済みさん
[2012-08-17 20:47:01]
久しぶりにHP見たらキャンセル発生してたんですね
|
||
184:
契約済みさん
[2012-08-17 22:23:02]
モデルルーム閉まってしまったのにキャンセルなんてどうするのでしょう…?
|
||
185:
契約済みさん
[2012-08-17 23:48:59]
本当だ。Hタイプですね。何階なんでしょう?
確かに、モデルルームを見られないのは決め手に欠けますね(>_<)どこで商談するんでしょうね? この掲示板では色々言われたりもしていますが、割に良いマンションだとおもうので、巡り巡って良い人に購入頂けたら良いですね〜。 |
||
186:
契約済
[2012-08-18 02:19:07]
モデルルームはそのままありますから、見れるのではないでしょうか。営業さんが完成入居までここにあると言ってました。キャンセルは予想していましたから。
|
||
187:
契約済みさん
[2012-08-20 10:55:44]
モデルルームが壊されずにあるのはそのためだったのですね〜。なるほど!
返答ありがとうございます。 |
||
188:
契約済みさん
[2012-08-30 13:21:29]
火災保険は決めましたか?
|
||
189:
匿名
[2012-08-30 19:32:35]
決めました!
|
||
190:
契約済みさん
[2012-08-30 22:29:27]
火災保険の飼料など届いたのでしょうか?うちには火災保険の手続きの案内などは何もきてません。
|
||
191:
契約済みさん
[2012-08-31 01:27:51]
ウチにも火災保険に関するものは届いていませんね
|
||
192:
契約済みさん
[2012-08-31 02:37:01]
188です。うちだけではなかったのですね(>_<)うちも案内などきてません。先日ローンの契約で銀行に行ったところ本契約の際には火災保険加入の証明書が必要なのでそれまでに決めてくださいと言われ、すっかり頭になかったので焦ってました。聞いたところ長谷工で斡旋している保険会社があるようなのですが、火災保険について何も言われていないのでどうしようかなぁと思って質問させていただきました。その銀行でも火災保険の案内はできると聞いたのですが、とりあえず長谷工の斡旋している保険について聞いてみようかなと思っています。まだ期間がありますので色々調べようとは思っているのですが、もし決めているという方がいらっしゃいましたら、差し支えない程度に教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。
|
||
193:
契約済みさん
[2012-08-31 02:43:42]
私はローン契約の時も火災保険の話は一切出ませんでした。
9月すぎにいろいろな資料を送るとは言われましたが。 |
||
194:
匿名さん
[2012-08-31 04:42:34]
「ご契約からお引き渡しまでのご案内」の17ページ。
住宅ローンを利用する場合建物(専有部分)に火災保険契約をすることが必須条件の場合があります。(フラット35等) |
||
195:
住民さんA
[2012-08-31 10:44:29]
建築足場と電線ガードが取れましたね!
いよいよって感じですね(^.^) |
||
196:
匿名
[2012-09-01 15:03:12]
皆さんインテリアオプションは行かないですか?
|
||
197:
契約済みさん
[2012-09-01 20:33:39]
インテリアは行かない予定です。今日、現地を見てきましたがいよいよって感じですね!イメージしていたよりも明るい外観になっていました。
|
||
198:
匿名
[2012-09-03 22:08:56]
本審査の結果がきて、いよいよだな~と実感しました。
|
||
199:
契約済みさん
[2012-09-04 01:07:15]
もう結果でたのですか!?
どのくらいの日数で結果がでたのですか? 一ヶ月はかかると思ってました。 我が家も早く結果を見てほっとしたいです。 |
||
200:
匿名
[2012-09-04 13:22:04]
198です
うちは2週間弱で結果が届きました。 仮審査と同じ銀行、同じ借り入れ額だったので早かったのかもしれません。 |
||
201:
匿名
[2012-09-04 13:44:55]
同じ銀行っていうのは当たり前ですよね、すみません(^-^;)
|
||
202:
199
[2012-09-04 23:00:45]
198さん
結構早いですね! 我が家も事前審査と同じ内容での本申し込みなので、大丈夫かな、少し遅れて書類の提出をしたので、ソワソワしながら待ちたいと思います。 教えて頂きありがとうございます! |
||
203:
匿名
[2012-09-05 19:44:45]
現地見に行ってきました。
今日の気温は最高36℃で川の臭いが心配だったのですが大丈夫でした。 ただマンションから少し離れた菖蒲橋の真上は、少し臭うような気がしました。 土手沿いは川風がとっても気持ち良かったです♪ |
||
204:
住民さんA
[2012-09-07 01:59:04]
そういえば皆さんはペットは買いますか?
|
||
205:
契約済みさん
[2012-09-07 02:18:28]
飼いたいなと思ってます(>_<)
本当は猫を飼ってみたいんですけど、新築の壁で爪とぎされたらと思うと、ちょっと躊躇してしまいます…。 しばらくは様子見で、運命の子と出会ったらかなぁ〜。 犬だったら、実家で飼ってる小型犬を飼いたいですね! あの辺をお散歩したら気持ちいいでしょうね〜♪ |
||
206:
住民さんA
[2012-09-07 02:24:09]
雑種の子犬頂けそうなんだけどサイズがどうなるか…
一応片親は中型犬サイズ(40cm未満) サイズオーバーしたらやっぱり里親に出すか考えないといけないんでしょうか(;ω;) |
||
207:
契約済みさん
[2012-09-07 06:12:09]
少しくらいのサイズオーバーなら大丈夫だと思いますけどね。
|
||
208:
契約済みさん
[2012-09-07 09:37:21]
そっか(>_<)そんな心配があるんですね(T ^ T)
でも2匹まで飼えるのだし、1匹飼って少しオーバーくらいなら容認していただけるのではないでしょうか? せっかくのご縁ですし、ずっと大切に飼ってあげられたら良いですね! |
||
209:
匿名さん
[2012-09-07 16:08:01]
規則は「おおむね40㎝以内」「おおむね10㎏以内」という表現ですからアバウトでいいでしょう。
|
||
210:
匿名
[2012-09-07 17:28:22]
一度承認を取って飼いはじめたらたとえ20kgになっても飼っていいとおもいますよ。肥りすぎだから痩せる努力は必要でしょうけどね。
|
||
211:
契約済みさん
[2012-09-07 22:28:38]
その犬種にもよりますよね?たとえその時小さくても大きくなる大型犬の子犬は駄目でしょう、
逆に小型や中型犬で肥満での体重オーバーなら仕方なさそですよね。 我が家はペットを買う予定は今のところありせんが、わんちゃんは大好きです!わんちゃん達も土手の散歩なども気持ち良さそうでいいですねo(^▽^)o きちんとマナーとルールを守って気持ちよく生活したいですね。 |
||
212:
匿名
[2012-09-09 09:12:26]
そうですね。
集団で済むわけなのでルールは守り快適に暮らしていきましょう。 |
||
213:
契約済みさん
[2012-09-11 07:19:09]
契約書や規約一式実家に置いてきてしまって…
教えて頂きたいのですが、カーテンは防炎カーテン指定でしたよね? |
||
214:
匿名
[2012-09-11 08:02:53]
使用細則第8条に「カーテン、ジュウタン等についは、極力防炎性のものを使用すること。」とあります。指定とまでは言えないと思います。
私は石油ストーブ、石油ファンヒーターが使えないとは知りませんでした。本当に寒いときはエアコンでは暖かくならないと思いますが。ガスストーブは許可を取れば使えると聞いています。 |
||
215:
契約済みさん
[2012-09-11 19:00:48]
引越し屋さんは業者指定ではないですよね?
時間だけ指定されるんでしたっけ? |
||
216:
契約済みさん
[2012-09-11 20:03:59]
214さん
教えて頂きありがとうございます。 欲しいカーテンが防炎ではなかったので悩みます… ガスストーブも許可がいるのですね。また規約を真剣に確認しなければ。 |
||
217:
契約済み
[2012-09-13 19:49:10]
冬の暖房ストーブについては、長谷工さんに聞いたのですが、管理会社の京阪カインドと話さないとダメということです。
来月の入居説明会には京阪カインドさんが来るそうですのでそこで話してくださいと言われました。 12月21日の入居ですから暖房にすぐ困ると思います。ガス栓は配管されていないですし、やはり石油ストーブがないとどうにもならないのではないでしょうか。 入居者の皆さんが必要だと言えば規約変更もあるということでした。 東京ガスにガスの配管を依頼すると15Mまでのパックで2万ぐらいということです。が、壁の外を管が通るわけですから美観はよくないですよね。 |
||
218:
契約済みさん
[2012-09-13 23:36:38]
床暖房だけで暖かいとおもうのですが考えが甘いでしょうか。
|
||
219:
契約済み
[2012-09-14 03:11:00]
東京ガスの人が言ってましたが、その人自身も床暖房の部屋にストーブも使っているということです。床暖房は立ち上がりが遅いので。それに金額面もありますよね。
他の部屋もエアコンだけでは冬場は厳しいのでは。私は夏はエアコン、冬はストーブで過ごしてきました。石油かガスです。電気ストーブは火力が弱いですよ。それにこれから電気代はどうなるか。 |
||
220:
匿名
[2012-09-14 13:14:46]
人によるんですね~
うちは夏も冬もエアコンだけで過ごしてきました。 戸建ての実家は極寒でしたが、マンションに越してからは気密性が高いからか暖かかったです。 |
||
221:
匿名
[2012-09-15 06:15:10]
マンションの場合、部屋によって大分違うと思います。東向きか南向きか。
1階と10階でも全く違ってくるでしょう。1階は寒い。10階は温かいとか。 |
||
222:
契約済みさん
[2012-09-20 19:47:37]
地方の田舎町から引っ越してきます。駅からマンションまでバスで移動する場合の詳しい停留所知ってる方教えて下さいお願いいたします。
|
||
223:
匿名
[2012-09-21 06:09:44]
バスはありません。
|
||
224:
匿名
[2012-09-21 06:31:51]
それに参考としてカタログ「戸田公園スタイルブック」の33ページを見てください。トコバスについては戸田市役所に聞いてください。
|
||
226:
契約済みさん
[2012-09-24 18:59:36]
バスのけん、有難うございました。
|
||
227:
契約済みさん
[2012-09-24 21:03:17]
トコバスはお隣のリバージュシティの正面にとまります。
ピーク時でも一時間に3本くらいだったかと(^^; 夜も19時前には最終です。 |
||
228:
匿名
[2012-09-24 23:28:43]
引っ越し日や駐車場申し込みの資料届きましたね。
皆さん引っ越しは提携のサカイにしますか? 他が良く分からずです。 |
||
229:
匿名
[2012-09-25 04:29:16]
トコバスは一日中1時間に2本です。戸田公園駅25分発と55分発。一方通行のバスです。上下線はありません。
だから戸田公園駅からマンションは25分かかります。徒歩より遅いです。 マンションから戸田公園駅は10分です。川岸南の始発は7時50分。戸田公園駅着8時。最終は戸田公園駅発18時25分。 普通の路線バスの半分ぐらいの大きさです。 |
||
230:
契約済みさん
[2012-09-25 09:20:37]
サカイにも一応見積もりとります。
でもサカイは業界の中でも高いみたいですね。 他と比べて要検討です |
||
231:
契約済みさん
[2012-09-25 13:06:16]
やはりサカイって高いのですね(--;)他にも見積もりしてもらった方がいいですね!!ところで駐車場の抽選行く方いらっしゃいますか?
|
||
232:
契約済みさん
[2012-09-26 01:17:52]
抽選会、時間はまだ決まってませんよね?
|
||
233:
匿名
[2012-09-26 06:45:54]
時間だけでなく、日程もまだ決まっていませんよ。数日前にきたのは現在での予定です。日程も確定したら再度郵送で連絡が来ると書いてあります。
|
||
234:
契約済みさん
[2012-09-26 07:14:24]
サカイは高く対応も悪いので違う業者にします。抽選会は絶対参に加したいです(^ー^)
|
||
235:
契約済みさん
[2012-09-26 08:26:59]
駐車場の抽選会って11月5日の13:30からって書いてありましたよ!日程と時間が決まってないのは入居手続き会ではないですか?抽選会行く人いてよかったー(--;)
|
||
236:
契約済みさん
[2012-09-26 10:28:58]
13時30分なら参加したいです(^-^)
駐車場ももっと場所をピンポイントで指定できたら良かったな〜なんて勝手ながら思います。157世帯もあれば、しょうがないですけどね。 |
||
237:
契約済みさん
[2012-09-26 12:00:19]
駐車場の値段の幅がありすぎですよね(--;)
|
||
238:
契約済みさん
[2012-09-26 16:06:27]
500円は魅力的ですよね。我が家はサイズがNGですが。
まぁ敷地外じゃなければいいです! |
||
239:
匿名
[2012-09-26 18:39:09]
り引っ越しは、皆さん年内希望ですか?
年末年始の引っ越しは料金高くないといいのですが… 我が家は年内の平日希望です☆ |
||
240:
契約済みさん
[2012-09-26 19:11:07]
私は初日希望です。
引越し日抽選の競争率高くないといいな。 |
||
241:
契約済みさん
[2012-09-26 19:14:51]
21日夕方からしか入居出来ないらしいですよ。もっと早く鍵受け取れれば朝から引っ越しできますよね。
この日夜引っ越しする方、又はしたい方いますか? |
||
242:
匿名
[2012-09-26 20:12:15]
レーベンハイムの掲示板では1日6組となっていましたが、ここも同じくらいなんですかね。
だとすると年内に引っ越し可能なのは半分以下ですよね。 |
||
243:
契約済みさん
[2012-09-28 06:57:54]
家は、21日引っ越し希望してます。
夜でも構いません(^-^)v |
||
244:
契約済みさん
[2012-09-28 09:58:35]
購入した家具などの配送も、引越しの指定時間でなければいけないのですかね?
配送ってあまり時間指定出来ないので、指定時間だと難しいですね。 |
||
245:
契約済みさん
[2012-09-28 13:45:39]
そうなんですよね(>_<)買った家具など、大きなものはできれば引越し当日に入れたいですし、バラバラに配送されるのでは他の方にもご迷惑になりそうだし…。
その辺りの説明は、また後日いただけるのでしょうかね〜? でも、242さんのおっしゃるように一日6組とかだったら、第25希望まで出しても通らなそう(笑) うちも年内希望です。 無事新居で新年を迎えたいですね! |
||
246:
契約済みさん
[2012-09-28 15:57:16]
配送まで時間合わせるのは無理じゃないですか?
近くからの引越しだと運び出しで遅れると予定の時間にまだマンションにいませんし。 あとは午前か午後としか指定できなかったり。 年越すと、いまの住居の1月分の家賃も必要なのが痛いですね。。 |
||
247:
匿名
[2012-09-28 17:34:22]
1月分の家賃は日割りにしてくれる場合もありますよ。
|
||
248:
匿名
[2012-09-28 19:22:33]
家具電化製品等の配達工事のルールが書いてありますよ。
随時搬入可能となっています。 だから何時でも配達してまらえますね。 |
||
249:
契約済みさん
[2012-09-29 12:39:27]
みなさん火災保険は決めましたか?よろしければ金額など教えてください。
|
||
250:
匿名
[2012-09-29 18:38:56]
火災保険の資料まだ送られてきてないですよね?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
モデルルームで貰ったカタログで「戸田公園スタイルブック」というのがあると思うのですが。その31ページにたくさん載っています。徒歩何分とか書いてあります。地図もついています。