ファインレジデンス戸田公園の住民用スレです。
どうぞ宜しくお願いします☆
ファインレジデンス戸田公園の検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150442/
[スレ作成日時]2012-02-07 12:51:12
ファインレジデンス戸田公園 住民用スレ
1:
マンション住民さん
[2012-02-07 21:10:53]
初投稿です。
|
||
2:
契約済みさん
[2012-02-10 16:31:18]
こんなスレが出来たのですね(^O^)
入居が待ち遠しいですね♪ |
||
3:
マンション住民さん
[2012-02-15 14:17:55]
宜しくお願いします(^_^)ノ
さっそく質問ですが、学区は戸田二小ですが登校は登校班ですかね?? 157世帯あればマンションだけで班が作れますよね。 |
||
4:
マンション住民
[2012-02-15 22:02:11]
よろしくお願いします(>_<)
お尋ねしますが、敷地外の駐車場って12000円なのでしょうか? 契約時に説明ありましたか? |
||
5:
マンション住民さん
[2012-02-16 00:35:03]
契約時には敷地外駐車場の値段の話なかったです。確かにいくらなのでしょうか(^^;)
|
||
6:
マンション住民
[2012-02-16 02:05:17]
この物件概要を見たら敷地外が35台で月12000円でしかも将来にわたって保証されないって書いてあってびっくりしました。そんな無責任じゃないですか?
|
||
7:
マンション住民さん
[2012-02-16 17:02:14]
敷地外って保証されるものなんですか?
契約でしょうからそれは無理あるんじゃないかなって。。 ウチは車使う予定はありません~ |
||
8:
匿名
[2012-02-28 20:01:58]
早く引っ越ししたいですね♪ |
||
9:
マンション住民さん
[2012-03-01 17:25:41]
ここに入居するのは子供のいる若い夫婦が多そうですね。
独身が自分だけだったら肩身が狭いな。 |
||
10:
匿名さん
[2012-03-01 18:52:42]
独身の方もおられるのですか?
|
||
|
||
11:
マンション住民さん
[2012-03-02 13:53:32]
2LDKの間取りもありますし、独身の方もいらっしゃるかもですね(*^ー^)
我が家も小さな子だいるファミリーですし、MRでも幼稚園くらいのお子さん連れのファミリーばかり見かけました! 同じくらいの子供がたくさんいそうで楽しみです! |
||
12:
契約済みさん
[2012-03-02 16:45:13]
宜しくお願い致します(^_^)/
皆さんオプションは検討中でか?? これは絶対でしょ!ってのが有ったら教えてください~ 何だか見てるとどれも付けたくなっちゃいますよね。。 |
||
13:
契約済みさん
[2012-03-03 06:21:21]
オプションのカタログ届きました?
私のところはまだ届きません… |
||
14:
匿名
[2012-03-03 09:17:58]
うちもまだ届いてませんね。
MRで見られるのでしょうか? |
||
15:
マンション住民さん
[2012-03-04 01:32:18]
インテリアオプションのことでしょうか
!?うちにもまだ来てません(/_;)春あたりにカタログが届くと前レスにありましたが、その様な話しは担当や契約部からも聞いてません(^^;)? |
||
16:
契約済みさん
[2012-03-04 10:14:14]
No12.です
内装のアイセルコオプションでした。。 分かりづらい文章で大変すみませんでした(;_;) 逆に、インテリアオプションて・・・知りませんでした(涙) 担当者からは特に説明はないですね・・・ |
||
17:
匿名
[2012-03-04 13:36:27]
アイセルコの申し込みは、かなり前に締め切りがありましたが(12/18だったかな)まだ受付中なんですか?
|
||
18:
契約済みさん
[2012-03-04 14:18:53]
インテリアオプションカタログが春に届くのは、担当してくださった方から説明がありました。
アイセルコ契約の際も、同じこと言われました。 |
||
19:
契約済みさん
[2012-03-04 23:25:37]
アイセルコは階によって締め切りが違うみたいですよ。
後悔したくなかったので、結構金額が… インテリアオプションはローンに組み込めないし価格も張るので、ニトリと両にらみで決める予定です。 |
||
20:
契約済みさん
[2012-03-05 03:52:19]
今日現地を見に行って来ました!
基礎は終わった模様で、順調に形ができてきてました(o^^o)今二階くらいでした。 契約をしてもうすぐ半年近くなりますが、やっと姿を見れた感じです! |
||
21:
契約済みさん
[2012-03-05 15:00:00]
あ・・階によって締切りが違うんですね~
そういえば、うちは1月の末に契約したのですが、三階まではもう 変更出来ないと言ってました。 来週アイセルコの予約日なので迷います・・ 色々と欲しくなりますね~ しかし、担当者で随分説明が違いそうな・・ インテリアオプションの件もそうですが、 お隣で引越し時のお話をしていました。 業者が決まって、業者と契約者が引越し日程を決めるので直ぐに引越し は出来ないと・・ ん・・聞いてない・・まあ、聞けば教えてくれるんでしょうが・・ 色々と聞かないこちらも悪いのですが、なんせ初めてなもんで(^^;) 最近、現地を見に行けてませんでした。 そんなに進んでるのですね~ |
||
22:
契約済みさん
[2012-03-05 18:35:20]
私も現地ちらっとみてきました!
いよいよって感じですね! 引越しなどは入居説明会で具体的な話を聞けるのではないでしょうか。 内覧会まであと8ヶ月!ってちょっと気が早いですが、 縮尺とメジャーとゴルフボールは必須ですね! |
||
23:
匿名
[2012-03-06 11:24:40]
>17です
アイセルコの〆切は階によって違うんですね。 我が家は3階より上なのですが12月に〆切と言われ… それもあり契約を急かされていたので、何だかなぁ…ですm(_ _)m 契約自体は後悔していませんが。 |
||
24:
匿名さん
[2012-03-13 21:51:02]
ゴルフボールは何に使うのだろう…
|
||
25:
契約すみさん
[2012-03-14 07:16:24]
ボールを床に置いて水平をみるのでしょう。
|
||
26:
マンション住民さん
[2012-03-15 15:08:52]
余震が続いてるので心配ですね
ここは液状化とか大丈夫でしょうか |
||
27:
契約すみさん
[2012-03-15 17:59:41]
重要事項説明書のとおり「液状化の可能性がやや大きい」ですね。でも戸田市全域が「液状化の可能性がある」ですから。杭を45mまで入れないとN値が出ないぐらいですから。建物の下は杭があるから大丈夫でしょうが、裏の駐車場は杭がないので・・・。
それと冠水ですね。2・3日前に隣の神戸屋の人に聞いたのですが、やはり集中豪雨だと神戸屋、ヤマト運輸のところは冠水するそうです。マイクロバスのタイヤの半分ぐらいまで水が来たこともあったということです。その時は工場の中まで水が来て操業中止になったということです。 ファインレジデンスは敷地の地盤を少し高くするようですから回避できるかもですね。ただ心構えはしっかり持っていないといけませんね。無事を祈るのみです。 なお海の海水の満潮干潮に合わせて菖蒲川の水位が1mぐらい上下するそうです。 |
||
28:
契約済みさん
[2012-03-15 22:07:19]
タイヤ半分までの冠水は凄いですね!
確かに駐車場の冠水・液状化は怖いですね…そうかんがえると機械式の上段が安心なのでしょうね(^^;) 菖蒲川はなんだか基本水位が高めですよね?水が少ないと臭いがでるので、それよりかはいいと思ってますが、洪水が心配ですね(;_;)/ |
||
29:
契約すみさん
[2012-03-24 18:46:04]
今日の夕刊にありましたね。駐車場を居住者以外に貸してもそこだけしか課税しないと。国税庁の見解。駐車場100パーセントで建設しないのはこんなところに原因があったのですね。空き駐車場があるマンションが増えているようですから。
|
||
30:
契約済みさん
[2012-03-25 23:54:41]
そろそろ完売ですかね
|
||
31:
契約済みさん
[2012-03-26 07:34:13]
そろそろ完売して欲しいですね!
|
||
32:
匿名さん
[2012-03-26 12:29:49]
そんなに気になりますかい?
|
||
33:
匿名
[2012-03-28 10:12:21]
あと13戸だそうです。
やはり早かったですね! |
||
34:
契約済さん
[2012-03-31 16:33:30]
リバージュの中古2880ですぐ売れたようですね。68平米。
|
||
35:
匿名さん
[2012-04-04 11:16:11]
その値段なら納得だな。
|
||
36:
契約済みさん
[2012-04-07 15:25:54]
現地もう四階部分まで高くなってましたよ!
|
||
37:
契約済さん
[2012-04-07 18:23:41]
南向き完売のようです。東向きあと9戸。
|
||
38:
契約済みさん
[2012-04-09 08:40:11]
一番安い部屋は直ぐに売らずに抽選待ちらしいので実質残り8戸?
|
||
39:
契約済さん
[2012-04-09 09:36:33]
抽選待ちの次期販売が2戸でした。それを除くとあと7戸でした。
|
||
40:
契約済みさん
[2012-04-11 15:06:15]
もし完売してもモデルルームは開いてるんでしょうか??
|
||
41:
契約済みさん
[2012-04-12 08:07:03]
モデルルームは期間限定だったような
閉鎖後は手続きとかは田端の長谷工でやるんじゃなかった? |
||
42:
匿名
[2012-04-13 09:56:51]
エーッッッ
|
||
43:
契約済みさん
[2012-04-13 11:38:52]
完売するまではモデルルーム開いてるみたいなこと聞きました。
|
||
44:
契約済さん
[2012-04-13 14:37:59]
確認いたしました。完売するとモデルルームは閉じるそうです。その際は各契約者さんに連絡がくるそうです。
|
||
45:
契約済さん
[2012-04-13 18:53:28]
田端じゃなくて田町では?
|
||
46:
匿名
[2012-04-13 20:13:52]
更にエーッッッ
|
||
47:
契約済みさん
[2012-04-14 00:18:12]
閉鎖するのですね(/_;)なんだかもう一度行っておきたくなりました…用事はありませんが(^^;)
駐車場の抽選や入居説明会などの時はモデルルームが開くのですかね? もしやそれも田端?田町?!? 何も聞いてなかったので すべてモデルルームだと思ってました! |
||
48:
契約済さん
[2012-04-14 08:36:43]
ご入居手続会、駐車場等抽選会は(株)長谷工コーポレーション本社となっていますね。契約された時に貰った「ご契約からお引き渡しまでのご案内」の小冊子に書いてありますよ。田町ですね。裏表紙に地図ものっています。地下鉄三田駅も近いです。
|
||
49:
No.47
[2012-04-14 21:48:03]
48さん
教えて頂いてありがとうございます! きちんと確認すべきでした(^ー^;) 田町なんて少し遠いですね(;_;)仕方ありませんが… モデルルーム閉鎖となるとインテリアオプションは実物見ながら検討は難しくなりそうですね。まだ先の話ですが。 |
||
50:
契約済みさん
[2012-04-15 00:11:16]
インテリアオプションのカタログまだですかね。
4月には送られてくるような話を聞いたのですが…カタログがあればモデルルームでイメージできるかもしれませんね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |