ファインレジデンス戸田公園の住民用スレです。
どうぞ宜しくお願いします☆
ファインレジデンス戸田公園の検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150442/
[スレ作成日時]2012-02-07 12:51:12
ファインレジデンス戸田公園 住民用スレ
984:
匿名
[2013-03-28 19:31:43]
|
985:
マンション住民さん
[2013-03-28 20:53:32]
982で、申し訳ありませんが失礼します。
うーん。見ている限り、一軒家と言うよりも、アパートの一室の人かなと思うのですが、一軒家かな…よく分からないと言うのが実情です。 直接言いに行くのは、本当にすごいと思いますが、私は申し訳ないですが、子どもも居るし、逆恨みされてマンションに何かされるのも嫌なので出来ません…すみません。 通報して、お巡りさんに見回りを強化してもらいたいと言う気持ちです。 直接言いに言って、大丈夫な相手か分かりませんよ…みてんじゃねーよ、ぶっ殺すぞって言っちゃうような人たちですよ??気を付けてください、心配です。 |
986:
マンション住民さん
[2013-03-28 21:09:14]
おそらくですが、一軒家ではなく、ちょっと奥まったアパートの住民の方かと思います。
逆恨みされるのは怖いですよ… |
987:
マンション住民さん
[2013-03-28 22:20:53]
そうなんですよね、苦情の出所がばれてしまうと、万が一低層階の窓割られたらとか、マンションに入る人全員に因縁つけられたら…とか、色々考えてしまうと怖くて。
考えすぎとは思うのですが、ただのグレた少年か本当に怖いひとなのかの判断もしかねるので、直談判は、怖いです |
988:
入居済みさん
[2013-03-29 01:09:41]
警察に通報するか悩む程度の相談なら♯9110にかけるといいと思います。
110みたいな緊急性のない相談を聞いてくれるはすです。 |
989:
匿名
[2013-03-29 05:02:24]
私はまだここに書かれているような状況を見たことがないので何とも言えないのです。
以前今いますと書かれて、すぐ見たのですがその時はもう居なかったです。 新聞等でもよく書かれていますが、警察もそんなに頼りになるものでもないでしょう。 まず相手を特定することが先決ですよね。 |
990:
マンション住民さん
[2013-03-29 07:22:12]
988さん、とても良いことを聞きました。
110番は気が引けるから、近くの交番に言いにいこうと思っていたので、とても良いことをお聞きしました。 お恥ずかしながら、救急車意外にこう言う番号あるの知りませんでした。 取り敢えず、交番には、近いうちに相談しにいこうと思います |
991:
マンション住民さん
[2013-03-29 19:59:58]
985さん・986さん、そのお宅で間違いないかと思われます。夜中にジグザク運転をしながらヘルメットも被らず猛スピードで帰ってきてアパートと思われるお宅に集団で大声で笑いながら入っていかれました。
|
992:
物件比較中さん
[2013-03-29 22:45:05]
この中洲地域は住民の質が違います。民度が低い…ファインでないね、買った私が悪いのか?
|
993:
入居済みさん
[2013-03-29 23:00:24]
どこにいっても少なからずトラブル、民度の低さはあると思いますが。そういったことに関心が高い住民がいることで、民度が保たれる面もあるのではないでしょうか。
|
|
994:
匿名
[2013-03-30 05:24:58]
992さん、ちょっとマイナス思考ですね。発想の転換をはかりましょう。
あこがれの街吉祥寺であんな事件が起きました。高級住宅街の世田谷でも大変なことが起きています。民度など世間全体ごちゃまぜですよ。 ここは平和でいいところです。 |
995:
マンション住民さん
[2013-03-30 15:20:17]
前回の上階への騒音問題の時もそうでしたが、
今回のマンション前の騒ぎに対して、直接苦情を言った方がいいと書かれている方へ 逆ギレされて刺されたりしたら責任持てますか? 仕事柄こういう事案も扱っておりますが、 直接行くのは絶対にお勧めしませんので、やめたほうがいいと思います。 少なくても1回目の苦情は第3者に動いて頂き、様子を見たほうがいいと思います。 |
996:
匿名
[2013-03-30 15:53:23]
怖い、怖いと言っているだけで実際の被害は何もないのでしょう?
|
997:
マンション住民さん
[2013-03-30 17:13:06]
ガーディアンエンジェルス結成だ。
悪は許さないから。 |
998:
匿名
[2013-03-30 18:33:33]
責任は自分で取るのです。
あなた変な発想ですね。 |
999:
住民
[2013-03-30 18:37:06]
なんか大げさな話になってますね。それほどの問題でもないでしょう。
|
1000:
匿名
[2013-03-30 18:50:39]
えーっ 怖いですよ。
直接って方は、是非今日にでもお願いします! |
1001:
住民
[2013-03-30 18:59:00]
だから相手はどこの誰なんですか?
|
1002:
匿名
[2013-03-30 19:42:52]
ただ今マンションエントランス周り巡回警備しました。何事もありません。誰もいないです。私はまだ一度もここに書かれているような人たちを見たことがありません。
|
1003:
マンション住民さん
[2013-03-30 20:39:03]
そこまでの問題かどうかは受け取り方によりますが、21時過ぎに道路で大声あげながら殴りあいしてたり、原付ふかしてグルグル走り回ってたり、道行く人にぶっ殺すぞって言ったりする人は私には問題です。怖い、不快なんです。
実際の被害をそんな人たちから受けたくないからどうすればいいか考えてます。 夜は今は外に出ないし、子どもたちが大きくなるまでたまってるはずもないとは思いますが、 帰宅中の家族に何かあったらと思ったら不安です 確かに毎日は居ませんね。 でも、来たときはなるべくすぐここに書き込みますから、もし確認したいとお思いであれば確認しにいってください。 ただ、やはり直談判はお待ちいただけませんか?? |
ここへ書き込むだけではなく解決へ向けた行動がいると思います。
通報は最後の方法でしょう。