分譲一戸建て・建売住宅掲示板「三田ウッディタウンpart2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 三田ウッディタウンpart2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-12-10 17:24:05
 削除依頼 投稿する

早くも前スレが1000件を越えました。
こちらで有意義な話をしたいですね。

前スレ→http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27533/

以下コピペ
--------------------------------------
新三田。。。。一昔前は人口増加率が日本一だった
今は???

あちらこちらで問題が出ているようです。
三田市民病院の医師不足
新三田駅の混雑
店舗の新規参入と撤退が頻繁にある
マンションの低価格化

でもいいとこもたくさんあるようです。
自然がいっぱい
渋滞が無い
戸建てやマンションの面積が広い
大阪や三ノ宮まで通勤時間が一時間ちょっとくらい?

新三田ってどうなのでしょう?

[スレ作成日時]2012-02-07 09:18:18

 
注文住宅のオンライン相談

三田ウッディタウンpart2

550: 匿名 
[2013-10-29 06:50:29]
いかんせん、大阪・神戸・京都市内から遠過ぎ。
551: 匿名さん 
[2013-10-30 00:17:22]
三田のニュータウンは空き家だらけのゴーストタウンになる可能性が高いと市議会でも危惧されていますね。

人口減少時代に入って家が余りまくる時代になったら、

誰も都心から遠くて極寒で交通費も高くて不便な三田に住もうとは思わなくなりますよ。
552: 匿名 
[2013-10-30 05:46:15]
ここ5年間のウッディタウンの人口増加率は
33536人(H25年9月)/30472人(H20年9月)=110%
10%の増加・・・ そろそろ頭打ちですね。
ウッディタウンの年少人口率(15歳未満)も17%しかないです(H25年9月)。

10年連続日本一の人口増加率を記録したのは過去の話。

三田市の生産年齢人口率(15~64歳)は70%前後で、こちらも全国812市町村のうちの上位10位に入るかどうか程度まで下がっています。

65歳以上の高齢者1人を4人で支えていく厳しい状況です。
553: 匿名 
[2013-10-30 07:32:54]
ウッディタウンにはそんなに人がいるの?

5.88haの面積しかないのに?

人口密度 5800人/㎡超?

これ以上、人数増えなくてもいいやん!
555: 匿名 
[2013-10-30 23:18:42]
どう計算しても5800人/㎡にはならんように思います。

それはさておき大きな買い物して『脱三田』ってそれはあまりに計画性が無さ過ぎますよ。
通勤時間とか寒いとかいうのを除けば日常生活は都心より便利と思いますけど。
556: 匿名さん 
[2013-10-30 23:51:59]
「便利」なんて価値観が人それぞれだけど、少なくとも日常の生活インフラ(スーパー・金融機関・医療機関等)すら徒歩圏に無いクルマ必須の生活は「便利」などとは言えないでしょうね。
個人的には近隣に有名私立中・高やデパートが無いことも痛いですね・・・
557: 匿名さん 
[2013-10-31 08:16:04]
>少なくとも日常の生活インフラ(スーパー・金融機関・医療機関等)すら徒歩圏に無いクルマ必須の生活は「便利」などとは言えないでしょうね。

そうですね。
バブル時代から分譲されている三田は、まだ恵まれている方ですね。

最近の大規模ニュータウンは、タウン内の生活インフラの充実は絶望的で、タウン外の施設をあてにしないといけないから。

人口1万人を突破している規模で、郵便局や交番すらないという事態は、かつてなら欠陥ニュータウンの烙印を押されても仕方なかったですが、今では普通のことですね。

ニュータウンというものが何世代に渡って住み継がれるものでなく、一代限りの使い捨てになるという現実が見えてきている中で、タウン内の公共機関や商業施設への投資に消極的となるのは当然です。

もはや新しいということ以外にメリットが感じられないのが、90年代以降新たに街開きしたニュータウン。
558: 匿名 
[2013-10-31 08:43:14]
クルマなければ日常生活すらままならない三田が都心より便利なわけないでしょ。
559: 匿名さん 
[2013-10-31 13:34:41]
553>さん
面積の単位を間違えていますよ。
ウッディタウンの開発面積は約598.2haです(三田市HPより)。
よって、人口密度は33536/598.2=56.06人/ha → 5606人/k㎡ です。
神戸市の中央区(4500人/k㎡)よりは多いですが、まだ5800人/k㎡ は超えていません。

555>さん
私も日常生活において、不便さを感じることは無いです。

560: 匿名さん 
[2013-10-31 14:34:51]
559
離島に住んでおられるお年寄りでさえも「日常生活において不便さを感じることはない」などと仰るかもしれません。
住めば都ですから・・・個々人の主観を尊重すればキリがありませんし、何とでも言えます。
ただし客観的に見れば三田のバス便エリアは大阪へも神戸へも約1時間を要し、大阪へは頻繁に遅延を繰り返すJRのみで競合路線もない。よって交通費は電車も高速代もバカ高く、クルマが無ければ日常生活もままならない。それって明らかに「不 便」とみなされても仕方ないでしょう?それが客観的・一般的な評価だと思います。
561: 匿名 
[2013-10-31 15:51:52]
例えばウッディタウンのゆりのき台公園前あたりの自宅から、いま著しく変貌したグランフロント大阪や三越伊勢丹までちょっとショッピング行こうと思ってもバス+JRの交通費が往復2000円越えてしまいます。
ちょうどランチ代が吹っ飛びますね。
三田には百貨店すらありませんし、お隣り神戸市北区のアウトレットは型遅ればかりですし。
格好気にしないオバサンならまだしも、まだまだオシャレしたいVERY世代の若いお母さんにはとんでもなく不便でしょうね。
562: 匿名さん 
[2013-10-31 20:13:23]
若い世代の人には、確かに不便かもしれませんが、
寂れた地方都市よりはましかと
563: 匿名さん 
[2013-10-31 21:10:37]
地方都市って地域経済の中心だから駅前にデパートあったりしますから、ショッピングに関しては三田よりは便利かも。
564: 匿名 
[2013-10-31 21:13:30]
阪神間の都市部でも徒歩圏に公共交通機関の駅がある所なんて限られてますよ。
結構駅から遠いのにバスすらない所もあります。

ま、何が便利かは人それぞれですから一概には言えません。

565: 匿名 
[2013-10-31 22:02:31]
阪神間の他都市はJR・阪急・阪神等の複数の路線が競い合っていますから運賃・サービス面でも三田よりは優遇されており便利ですよ。

あと三田は福知山線がよく遅延するのでちゃんとした企業に勤めてたらかなり余裕をみて早目の電車に乗る必要がありますね。実際、30分くらい早く大阪に着いて時間つぶしされるかた多いですし。
566: 匿名さん 
[2013-10-31 22:16:34]
大阪、神戸、京都いずれの都心にも公共交通機関を使って所要1時間以上、運賃1000円以上かかる住宅地が「便利」と言えるわけないわな。客観的に。そしてこの京阪神いずれにも遠くて高いのはご主人の通勤、奥さんのショッピングならまだしも、将来子どもの通学にも大きく影響するよ。
570: 匿名 
[2013-10-31 23:59:57]
>560さん
確かに。
クルマ移動を前提に「不便は感じない」とか言ってると、年老いて運転出来なくなったら大変なことになりますね。
571: 匿名 
[2013-11-01 02:39:00]
557さんの説明で納得しました。
私も大阪から三田に来るまで、彩都や奈良の分譲地を見て来ましたが、開発途中の中途半端な雰囲気を感じたのを覚えています。
ウッデイタウンにはバブルの面影がたくさん残っているんですね!
交番は2つあるし、郵便局は3つもあるし、
徒歩圏内に図書館があることは非常にすばらしいと思うし。
大型家電屋が2店舗、大型ホームセンタ-が2店舗、スーパーはイオン、オアシス、サンディ、小西屋、さらに近々もう一店舗できる予定だし、歯科は7軒、小児科4軒、内科5軒・・・マクド、モス、ケンタ、ゲオ、それに7スクリーンもある映画館があることもうれしい。
これで日常生活に不便さを感じる方は、たぶん、足るを知らない方でしょうか?
足るを知らなければ幸せにはなれないらしいですよ。
何処に住んでも不満は解消できないと思います。
572: 匿名 
[2013-11-01 03:21:08]
近隣に有名学校が有る無しも子供さんがいらしゃれば大切な事だと思います。
ウッディタウンでは、北摂三田、祥雲館から地元の関学に行く方が多いと聞きます
(関学の出身校のベスト3に北摂三田が入るらしいです)。
先週末、関学の新月祭に小学生の子供と自転車で行ってきました。
身近に感じるせいなのか、子供はここに通うつもりらしいです。
573: 匿名さん 
[2013-11-01 06:50:13]
高校受験の話しでしょ。
少子化で受験戦争は中学受験にシフトしていってるのご存知ないのでしょうか?
過去スレでも以下のようなご意見がありましたよ。

(以下抜粋)

中学受験シーズンも概ね終盤ですね、でも今朝みたいな暖かい気候ならいいのですが、

先日の寒波のように氷点下を下回るような日々が続くと受験生には気の毒です。

三田には中堅校の三田学園くらいしかありませんしね。

三田ウッディタウンからですと大阪市内や阪神間の難関中高一貫校への

通学はやはり遠距離通学となり厳しいですかね?

起床時間をかなり早めないといけないので、

ただでさえ寒い三田の冬が一層厳しく感じるかなと心配にもなります。

受験生にとって寒さ対策、風邪・インフルエンザ対策は重要事項なので。

これは主人の出勤時間も当然早くなるということなんですけどね・・・
574: 匿名さん 
[2013-11-01 06:52:14]
たしかに三田市に隣接している神戸市・西宮市には超有名難関校が多いです。
ただし隣接している割にはかなり距離(時間的距離も含む)があるので実際は遠距離通学となることがほとんどです。
私立中学受験をお考えの親御さんにとっては三田に居を構えることはお子さんに大きなハンデキャップを負わすこととなりますのでその点は充分注意が必要です。
地元公立校でノビノビとした教育をされたい親御さんならアリですけどね。
いずれにしても「遠い」ということは様々な選択肢を狭めてしまうことには違いありません。
575: 匿名さん 
[2013-11-01 16:48:01]
大阪市内の公立中学に比べ、けや中・ゆり中のレベルは公立のなかでも上位です。

ウッデイはまともなご家庭が多いからか、まじめな子が多いですよ。

我が家はそれほど裕福でない為、私立中学校は厳しいです。

問題の少ない公立中学でとても助かっています。
576: 匿名 
[2013-11-01 18:52:35]
ウッディタウンに限らず郊外ニュータウン校区の中学校が、それなりに良好なのはごく当たり前のことですよ。
ただし難関国公立大への進学実績は公立中高と私立中高一貫校とは大きな開きがありますからね。経済的に無理なら仕方ないですが。
いずれにしてもウッディタウンからの通学圏には灘・甲陽・東大寺・洛南・西大和等の最難関クラスがないから仕方ないけどね。
577: 匿名さん 
[2013-11-01 20:27:37]
別に通えなくても我が子がその辺りの学校に入れる子なら例え経済的に負担増えても最悪下宿でも何でもさせるんじゃない?
基本、子供の進学に熱を入れてる親御さんなら、経済的負担、塾や学校の送迎とかの身体的負担も厭われないんじゃないの?

【一部テキストを削除しました。管理担当】
578: 匿名さん 
[2013-11-01 22:27:27]
京大、阪大、神大に約50人、関関同立は300人を超える北摂三田高校に入れたらそれだけで十分だよ。

その北三の上位出身中学に、ゆりのき中とけやき中が占めるんだから

無理に私立に行かせなくても 良い環境だよ。


ウッディタウンご検討中の方へ...

この街は、大阪・神戸への通勤はきついけど、冬はちょいと寒いけど、

そこさえ承諾できれば、ウッディタウンは便利できれいな街ですよ。

この心地良さは、住んでる人じゃないと実感が湧かないと思います。
580: 匿名 
[2013-11-02 08:01:07]
此処に住めば喧騒、混雑の街中へは戻れません。
それが恐ろしいことなのかどうかはわかりません。

581: 匿名はん 
[2013-11-02 08:38:31]
住めば都
582: 住人 
[2013-11-02 14:46:47]
まず寒さは大したことない。雪も意外に少ないが、霧は多い。
何より三田はすみやすさランキング上位だから、それを信じればいいだけ。

灘、甲陽には十分通える。甲陽高校なんて、今なら1時間ちょいくらいでいけるんじゃないかな。
甲陽生は夙川くらいで一工夫して、早く学校に着くようにするからね。

六甲は朝早い始業時間なんで少しつらいか。でも、ウッディエクスプレスのおかげでまだましでは?

自分は公立私立、いずれでも良いと思う。ちなみに甲陽までの通学は有意義に使えば苦にもならなかったし、
遊びの誘惑を断ち切って早く家に帰ろうとするからむしろ吉だったと思う。

【【一部テキストを削除しました。管理担当】 】
585: 匿名 
[2013-11-02 18:35:52]
584
甲陽への遠距離通学時間を例示するなら、より大変な中学生を先に出すべきだったな。
自慢の母校が中高一貫になったのすら知らなかったのなら仕方ないけどね。
587: 匿名くん 
[2013-11-02 20:16:58]
586
最難関の中学受験を考えているご家庭は三田ウッディタウンは除外、公立高校からデビューならアリ、ですね。

住めば都と言いますから住んでる方が自分達の街を良く言うのは当たり前。
どなたかが言われてましたが、離島や山奥に住んでる方でも故郷を悪く言わないものです。
住民らしき方が三田の良いところを言われてますが、私はそんなパンフレットに載ってるような分かりきった美辞麗句なんかよりも、e戸建さんのような掲示板ではむしろ悪いところを聞きたいです。
だって三田が住みやすい、快適などと言いますが、フラワータウンなんかはいわゆる脱三田で都心にUターンしたり若者が三田の寒さ、不便さを敬遠して空き家が増えて大変なことになってきてるみたいです。ウッディタウンもいずれ同じ道を辿るのへ必然でしょう。三田市議会でも提起されていますしね。
588: 匿名 
[2013-11-02 20:42:13]
人生で一番大きな買物と思う自宅取得ですから、ウッディタウンのメリットデメリットを熟慮してもらえればと思います。




589: 匿名 
[2013-11-02 21:18:17]
>587さん
フラワータウンとウッディタウンは似ているようで違うよ。
ウッディタウンはフラワータウンの問題点を考慮し、改善された街。
フラワータウンの最寄駅は三田駅からバスor神鉄、ウッディタウンは新三田。
新三田では確実に座れても、三田では座れる確率が低い。
40分の立ちっぱなしは苦痛だよ!
でも、フラワータウンの人博は楽しい所だよ!
590: 匿名くん 
[2013-11-02 21:48:11]
枝葉の違い。幹は同じ。
現に市議会でもフラワータウンの空き家問題はフラワータウン限定の問題ではなくウッディタウンを含めた北摂三田ニュータウン全体の問題として議論されています。
都心からの距離・高い交通費・マイカー依存のライフスタイル等々、本質は同じですからね。
591: 匿名さん 
[2013-11-02 22:08:24]
>589さん

新三田で座れるとか座れないとか関係ないです。
なぜならフラワータウンから出て行かれる方の多くは通勤から解放されたリタイヤ組ですし、
なにより新三田で座れたはずの初期ウッディタウンで既に「脱三田」現象が始まっていますから。
フラワータウンの空家問題は近い将来のウッディタウンの問題でもあるのです。
人口の半数がニュータウン人口である三田市で空家問題は社会問題でもあります。
ウッディタウンをご検討される方はこのe戸建てさんでの情報収集を軸にしながら市議会を傍聴されるなり
図書館やネット検索で議事録を見られるなり十分に検討されてくださいね。
592: 匿名さん 
[2013-11-03 06:45:54]
甲陽学院は高校からの募集はありません。
甲陽学院高校が志望なら中学1年から進学し遠距離通学させるしかないのです。

大人びた高校生の通学の心配ではなく、
つい先日まで小学生だった今だ幼い中学生の遠距離通学の是非を心配しているのです。

以下、過去スレからの抜粋です。


甲陽学院中学は8時30分始業です。
生徒は遅くとも8時00分には香櫨園駅改札を出て学校へ向かいます。

8時00分に阪神香櫨園に到着するためには、
乗り換え時間を大人に設定すると新三田6時56分発大阪行き快速、
乗り換え時間を子供に設定すると新三田6時40分発大阪行き快速
に乗車する必要があります。

これらに乗るにはウッディタウン内の最寄りバス停から神姫バスもしくは、
マイカー送迎でも6時半頃には自宅を出る必要があります。
通学所要時間は片道1時間半〜2時間弱
毎日通学になんと3時間〜4時間を費やすこととなります。

起床時間は5時台となってしまいそうです。
つい昨日まで小学生だった子供にはあまりにもキツイでしょうね。

総括致しますと甲陽は高校になると少しマシになるとは言うものの、
今だ幼さの残る中学1年生に往復3時間以上の遠距離通学はかなり負担でしょうし、
せっかく頑張って難関進学校に進んだのに遠距離通学で著しいハンディキャップを負わすこととなります。
これでは三田ウッディタウンから甲陽学院への通学は現実問題かなり厳しいと言わざるを得ませんね。

同じことは灘中や六甲中でも言えるでしょう。
三田市に隣接した西宮市・神戸市への最難関中への通学であっても、このように大変厳しい状況ですから
他府県の東大寺学園中・洛南中・西大和学園中は例示するまでもないでしょう。
よって三田ウッディタウンから西日本最難関top5校への自宅通学は事実上難しいと言わざるを得ません。
593: 匿名 
[2013-11-03 14:53:04]
超難関校通学を心配する必要があるのは極々一握りの話なのになんでまたこんなに議論になるのか理解できませんわ。



594: 匿名さん 
[2013-11-03 15:43:12]
現にウッディタウンから甲陽や灘に通われて、京大に進学された方が何人もいるんだから、

通学が厳しいとかは、本人のやる気次第でしょう…

自宅通学が事実上難しいとか思うのは個々の妄想であって、事実とは違います。


8月、9月はとても寂しかったのに、
最近は良くも悪くも、掲示版らしくなって来ましたね!



595: 匿名さん 
[2013-11-03 15:56:49]
594です

>593さん

おっしゃる通りです。

申し訳ないです。

596: 匿名 
[2013-11-03 17:10:40]
592さん
少子化の影響で中学受験熱は他地域ではかなり加熱しているというのに都市部から遠く離れた三田ではそういった意識がまったく希薄みたいですね。やはり最難関中学への通学圏から遠く外れているから諦められるご家庭が多いのでしょうか。

確かに三田ウッディタウンは中学受験をお考えのかたには進学塾環境的にもお勧めできないです。
中学受験の関西ビッグ5と言われる日能研・浜学園・希学園・馬渕教室・能開のうち三田には浜学園しかありませんからね。
京阪神の主要駅にはたいがいこれらビッグ5塾の幾つかが凌ぎをけずっているのですけどね。
そして三田に唯一ある浜学園も肝心かなめの6年生特進クラスが三田校にはありません。
都市部から遠く離れた三田では中学受験の需要がいかに少ないかと言う証左でしょうね。距離的に仕方がないことですが。
599: 匿名はん 
[2013-11-03 19:17:32]
587さん

これのこと言っておられたのでしょうか?
大阪大学と関西学院大が三田フラワータウンから都心回帰する、いわゆる脱三田現象の問題研究を出していますね。
よろしければご参考にされて下さい。


http://www.cpij-kansai.jp/cmt_kenhap/top/2011/07.pdf#search='%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3+%E7%A9%BA%E3%81%8D%E5%AE%B6'
601: 匿名さん 
[2013-11-03 19:20:47]
どうでもいいけど、甲陽も灘も高校組がごく少数いるよ。新高って、そいつらの方が賢いとされてる。
603: 匿名くん 
[2013-11-04 10:43:40]
601さん
甲陽は完全中高一貫となり高校からは入れませんよ。
灘も高校からの募集は年々減少し今年度は40名のみ。
ちなみに今年度、灘中・灘高ともに三田市からの合格者・入学者はゼロでした。
やはり三田市からは遠いだけでなく塾環境が整ってないですから仕方ないのでしょう。
604: 匿名さん 
[2013-11-05 07:16:18]
都心回帰・駅前回帰・コンパクトシティが時流。

都心から遠く離れた三田盆地にあるため交通費も高くて寒い。

そしてクルマがないと生活が成り立たない20世紀型・昭和発想の大規模ニュータウン。

子世代が帰ってこず運転できない老人だけになると生活できなくなる。

脱三田で空家が増加している根本的な原因はそこでしょ。
605: 匿名さん 
[2013-11-07 23:44:26]
604さん

同感
610: 周辺住民さん 
[2013-11-25 20:50:11]
寒くなりました。



611: ご近所さん 
[2013-12-09 21:37:24]
ゆりのき台では大規模開発していますね
坪55~70というところでしょうかね
614: 入居済み 
[2013-12-31 23:42:42]
コヤマの帰りの話。
ゆりのき5丁目、4丁目あたりの路地から、何の確認もなく道路に無謀に出てくる車と続け様に遭遇。

ホントに運転下手なやつが多くて危ないわ。
616: 匿名さん 
[2014-01-04 07:08:53]
でもせっかく買ったのに寒さ・不便さに耐えかねて、「脱三田」されるかた多いんですよね。
ちゃんと調べずに買ってしまうのかな・・・
617: 匿名 
[2014-01-04 08:01:11]
616さん

そうですね。
三田市議会では脱三田で大量発生するニュータウンの空き家対策を条例化する動きも出てきていますからね。
深刻な問題ですね。
619: 匿名 
[2014-01-04 09:01:31]
618
脱三田や空き家問題は三田市民の代表である三田市議会が問題視してますよ。
621: 匿名さん 
[2014-01-04 10:27:08]
620
客観的な根拠をまったく示せてないですね。
あくまでも個人的な「感想」「印象」でしかないです。
個人的な「感想」「印象」で言うなら私自身あまりの不便さ寒さに耐えかねて脱三田したんですけどね。

フラワータウンでは脱三田による空家の増加で大変なことになっていますし私の住んでいた初期ウッディタウンにも波及してきています。(当時の友人をたまに訪ねますから)
そしてこれらニュータウンの空家増加は619さんが指摘されているように三田市議会でも問題視され空家対策条例なるものを検討しているようです。

620さんもこれらの事実を否定されるのなら「個人的な感想・印象」ではなく「客観的な根拠」を示したうえで否定されて下さいね。現状では貴方のご意見のほうが明らかに説得力が無いです。残念ながら。
625: 匿名 
[2014-01-04 10:37:30]
個人的な感想では「脱三田による空き家問題」を否定できてないです。
626: 匿名さん 
[2014-01-04 10:43:38]
>フラワー?このスレはウッディなんだけど、、、
>あの人はフラワーから脱三田したの?

いいえ。初期ウッディタウンって書いてるでしょ。
ちゃんと読んでね。


629: 匿名さん 
[2014-01-04 13:35:08]
急がれる空き家対策について

次は、急がれる空き家対策についてです。
 高度成長期に開発された北摂三田ニュータウン(フラワータウン・ウッディタウン)では、高齢化が急速に進み、空き家、空き地が増加しています。2005年には全国で660万戸、空き家率12.2%。9戸に1戸は空き家です。三田市でもこれから団塊世代の一挙の高齢化で、ますます空き家の増加が予想されます。特に、ニュータウンでの放置された空き家は、防犯、防災、環境の面で地域では大きな問題となっています。
 先日の景観計画の説明会でも、「空き家は景観に大きな問題。個人財産のことだから対応できないと市は言うが要綱などつくって対応しているところもある。もっと積極的に取り組んでほしい」と空き家に対する苦情や要望が出されていました。
 空き家対策については、オールドタウン化しているお隣の川西大和団地をモデルにした2006年阪神北県民局発行の阪神北地域ニュータウン再生研究会、この調査報告書がありますが、拝見させていただくと、とても参考になります。その報告では、既存ストックを活用した地域の活性化策として、空き家はふれあいサロンや小規模多機能ホームに、空き地はガーデニングや貸し農園に活用し、地域の活性化を図っています。また、福島市や佐渡市など多くの自治体で、若年層の定住促進などで空き家の有効活用を図っています。
しかし、空き家の有効活用をするには、持ち主と利用者をつなぐコーディネート役が必要です。佐渡市のように、行政が要綱をつくり、空き家調査、所有者アンケート、情報掲載、事業展開まで、すべてにかかわるところもありますが、福島市のように、住まいの専門家NPOが市の支援を受け、コーディネーター役になっているところもあります。
 三田市においても、若者定住策を含む住みかえ促進や空き家の有効活用、植栽管理など空き家対策が求められています。空き家対策の制度をつくり早急に対応すべきと考えます。
(三田市議会議事録から抜粋)


※ウッディタウン・フラワータウンの空き家問題は身近で深刻な問題となっていることは明白ですね。
630: 匿名 
[2014-01-04 14:24:07]
629さん
市議会で取り上げられるほど社会問題化してるのですね。

利便性の高いニュータウンですと子世代が戻って来ますし、賃貸需要も有りそうですが、さすがに京阪神から遠く離れた三田では子世代に戻って頂くことも、賃貸需要も無いので、そのへんが三田特有の問題点でしょうか。
631: 匿名さん 
[2014-01-23 21:59:33]
三田って、なんで寒いんですか?
盆地だから?それとも山に囲まれているから?

632: 匿名 
[2014-01-23 23:13:44]
同じことだと思いますが、つまりそういうことです。
633: 匿名 
[2014-01-23 23:23:37]
冬場は氷点下の「丹波おろし」が吹き込むからね。
634: 匿名さん 
[2014-01-23 23:50:50]
>>さすがに京阪神から遠く離れた三田では
大阪駅から三田駅まで快速で38分で京阪神から遠く離れていますか? 私はここに住んで2年が過ぎましたが転居前は同じように感じていましたが大阪にも神戸三宮にも出れるので不便な田舎だとは感じず逆に自然がいっぱいで住み良いと感じます。 
635: ふう 
[2014-01-24 01:02:00]
けやき台の新三田駅徒歩可能な一部の区画は便利。
大阪通勤は西神NTや彩都より便利かも。
但し、JRのダイヤの乱れが多い点、神鉄で三宮方面に出る料金の高さ、有馬口付近での脱線事故の頻発、料金の高さ
はネックかな。
636: ぴ 
[2014-01-24 07:38:35]
↑ネックすぎる!
637: 匿 名 
[2014-01-31 02:58:33]
634さん
同感です(けやき台 在5年)。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
639: 匿 名 
[2014-02-04 02:24:36]
先週は久しぶりに雪が降り積もったので、うちの子供達は近くの中央公園でそり遊びを満喫していたみたいです!

【一部テキストを削除しました。管理担当】
644: 購入検討中さん 
[2014-02-27 19:40:22]
もうすぐ春
冬らしいウッディタウンから
春の美しいウッディタウンまであと少し
楽しみ(*^_^*)
646: 匿名さん 
[2014-03-03 11:46:16]
要するに北国出身でそもそも寒さが好きな人なら断然向いてるってことですかね。自分はどっちかというと南の出身。ちょっと冬が長引くだけでも気分が沈んだりして・・こんな自分には気候の面では向いてない地域なのかな・・。まあ家の中に関しては設計と機能次第ですけどね。床暖とか保温浴槽とか、このへんが備わってるなら考えていいかなあと。ただの見解になりますけど。
647: 匿名さん 
[2014-03-17 20:42:22]
先週の土曜日、以前から興味を持っていた三田のニュータウンまで、豊中市からドライブ(最終目的地ウッディタウン中央)に行きました。

素敵で綺麗に整備され、素直に住んでみたいと思わせる街でした。
街並みは一つも非がないのですが、やはりネックは通勤だと感じますね。

しかし、感じたネックはそれだけでした。



648: 匿名 
[2014-03-17 21:24:34]
JRよく遅れますし、止まりますからね…
649: 匿名さん 
[2014-03-18 02:28:20]
私は通勤時間を読書時間に当てています。
大阪までずーっと座って行けるのは助かります。
新書で週2冊以上は読んでいます。
半分以上はウッディタウンの図書館で借りています。
ネット予約が出来るようになってすごく便利になりました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる