早くも前スレが1000件を越えました。
こちらで有意義な話をしたいですね。
前スレ→http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27533/
以下コピペ
--------------------------------------
新三田。。。。一昔前は人口増加率が日本一だった
今は???
あちらこちらで問題が出ているようです。
三田市民病院の医師不足
新三田駅の混雑
店舗の新規参入と撤退が頻繁にある
マンションの低価格化
でもいいとこもたくさんあるようです。
自然がいっぱい
渋滞が無い
戸建てやマンションの面積が広い
大阪や三ノ宮まで通勤時間が一時間ちょっとくらい?
新三田ってどうなのでしょう?
[スレ作成日時]2012-02-07 09:18:18
三田ウッディタウンpart2
No.151 |
by 入居済み住民さん 2012-03-29 11:02:42
投稿する
削除依頼
けやきのパン屋さんですが、工事が始まりましたね^^
オープンは5月、楽しみです^^ |
|
---|---|---|
No.152 |
へんなネガレスが無くなり書き込み内容が平和になりましたね、これからも地域情報交換の場として活用しましょう(^^)v
先日、歴史ウォークで青龍寺から有馬富士までのコースに参加しました。 道すがら歴史や民話の話を聞きながらぶらぶらと歩き色んな発見が出来ました。 色々計画されているようなのでこぞって参加しましょう~~ 参加費は保険・資料代として¥100でした。 |
|
No.153 |
本格的にパン屋の工事が始まりましたね!
五月が楽しみ! |
|
No.154 |
先日の日曜日、大阪から友人が来ることになったのでエスコヤマにコヤマロールを買いに行き並んでいた時のことです。
列の前に2世帯親子夫婦が並び「ここまで1時間15分かかった。 環境は良さそうだけどこんなところでは住めない」などと話しているのが聞こえてきました。 どんな人がまわりにいるかもう少し配慮して会話をして欲しいなと感じました。 私はこの地に来る前は銀座4丁目三越前から徒歩圏にある芸能人や有名人もたくさん住む超高層マンションに住んでいましたが、自然が豊かで、街並みも整備され、日常生活に困らないこの地で満足しています。 またこの時期、ウグイス、ヒバリ、その他の野鳥の鳴き声に毎朝癒されています(^^)/ |
|
No.156 |
交通量が多く犯罪が多く空気が汚ない都会には住めない
|
|
No.158 |
昨日、サクラ回廊ウオークに参加しました。
一般コース、藍本駅から青野ダムまで13kmをのんびり歩きましたがテーマの桜がものの見事に一輪も咲いておらず改めて三田の寒さを実感できました。 参加料金800円も払っって、東京、大阪では満開なのに・・・(T_T) 青野ダムから新三田駅行きの無料バスを待っていると、係員がカメラをぶら下げた参加者に良い写真が撮れましたかって聞くと、「桜は一輪も咲いていなかった」との返答に係員は沈黙(笑) 13kmのコース沿いにはソメイヨシノがたくさん植えられており、満開ならさぞ爽快だろうなと感じました。 来年は参加費は払わずに個人として便乗して歩こうかなと考えています。 咲いていなければ予定も変更出来るしネ。 |
|
No.160 |
ウッディタウンに住んでます。
近所の芝桜は綺麗な花を咲かせてますよo(^▽^)o |
|
No.161 |
永澤寺の菖蒲園では水芭蕉が見ごろのようです。
蓼科や尾瀬の水芭蕉は有名だけどこんな近隣で見れるなんて嬉しいですネ~~ (^^)/ |
|
No.162 |
ガス給湯機をそろそろ買い換えたいのですけど、お勧めの業者はありますか?
今まで、いろんな業者からメンテナンス頂いてますが、給湯器の値段も 全然違うし、サービスの内容もよくわかりません。 信頼できる業者を探しています。 |
|
No.164 |
|
|
No.165 |
GWに見学に行きました。
今まであっちこっち分譲地を見に行きましたが、ウッディタウンの街の美しさは別格でした。 街路樹の緑と満開のツツジがとても綺麗でした。 本格的に購入を検討にすることにしました。 他の分譲地は似たり寄ったりで決め手が無かったですね。 |
|
No.166 |
そうですよね、美しい街なみ、交通至便だし発展し続けてるし、近畿のニュータウンではバランスとれてますよね(^^)
|
|
No.167 |
猪名川、日生と見てきましたが、三田が1つ抜きん出てますね。
|
|
No.168 |
そうですね断トツで寒いですね。
|
|
No.169 |
大阪まで、私鉄が走るともっと便利なのですが。。。
|
|
No.170 |
JRは運賃高いですからね~
新三田~大阪 740円 |
|
No.171 |
仮に私鉄が線路を引いたとしても乗車賃は
変わらないと思います。 スピードはやっぱりJRでしかないでしょう。 でもよく遅れますけどね。 昼得を使えば大阪駅まで600円ですよ。 まぁ宝塚駅辺りから比べれば高いですけどね。 |
|
No.172 |
あと神姫バス210円かかりますね、
かと言って、 神鉄のウッディタウン中央〜三田の340円も高いですしね・・・ |
|
No.173 |
昼特を使えば540円です。新三田までは自転車で行けます。
|
|
No.174 |
新三田まで自転車で行って不法駐輪するの?
バスよりは安いかも知れないけど、けっきょく駐輪場代はかかりますよね? 雨の日はどうするのかな? そいて帰路は登り坂でしんどいよね。 真夏の猛暑日は汗ダクになりますし、三田の凍てつく冬は自転車乗ろうとする気が失せますよね… 電動アシスト自転車買わなければいけませんね。 そして現実には神姫バスにたくさん乗られてますよね? 自転車・バイク・マイカー送迎を繰り返していると路線バスが減便・廃止になり ただでさえ不便なバス便ニュータウンが更に不便になり 結果的にウッディタウンの価値を下げることにもなりかねません 高くてもバス賃けちらずに神姫バス乗りましょうね あと、公共交通機関を利用しての交通費を算出すべきですよね。 |
|
No.175 |
大阪に遠い、寒いけど、町並みは最高
|
|
No.178 |
三田ウッディタウンを検討するに当たって、遠い・交通費高い・極寒、などという指摘は全て事実に違いないのだから投稿者が誰であろうと関係ないでしょう?
|
|
No.180 |
>大阪に遠い、寒いけど、町並みは最高
家余りの時代が到来するにあたって、町並み「だけ」しかウリがないというのも心許ないですよね。 |
|
No.181 |
住みたくないなら他を選べば良いだけ。
好きなとこに住みなはれ。 |
|
No.182 |
あと、美味しい三田牛とロールケーキがあることはウリとして特筆できますね。
|
|
No.184 |
厳しい冬の寒さが美味しい霜降りの三田牛を育むのです。
|
|
No.185 |
彩都がとても戦略的な価格で出してきましたね、
彩都のように大阪都心18km圏内でこれくらいの価格で出てきてしまいますと 40kmも遠く離れた三田ウッディタウンとか 遠隔地のニュータウン買う意味なくなってしまいそうです。 やはり彩都のように大阪平野部に位置していると鉄道など 公共交通機関が途絶したときにも安心感が全然違いますからね。 |
|
No.186 |
通勤、大阪や神戸じゃないし、俺は買いでした
|
|
No.187 |
一般的には大阪・神戸の通勤者向けニュータウンですよね?
|
|
No.188 |
彩都が良いと思えばそこを買えば良いんですよ。何処向けのニュータウンであろうと
良いと思ったら買えば良いだけです。 他所が良ければそこを買えば良いんですよ。 |
|
No.189 |
188
一般人にとっては人生最大の買い物。 比較検討し、悩み、迷うのがフツーです そのためにこの検討板へ来てるわけですから そんなこと言ったら身も蓋もないでしょう。 |
|
No.191 |
ニュータウン真下に軍需トンネル、門柱陥没10戸転居(読売新聞)
兵庫県三田市のニュータウンで、戦時中に作られた軍需工場のトンネルが原因で陥没が起き、10世帯が転居を余儀なくされたことが24日、わかった。開発分譲した都市基盤整備公団関西支社(大阪市)は、これらの世帯に土地建物を買い戻すなどの補償をし、来月にはトンネルをコンクリートでふさぐ工事を完了させるが、トンネルの存在を知らせずに宅地を販売しており、住民からは「そんなものがあることがわかっていれば買わなかった」との不満が出ている。 トンネルがあったのは、同市けやき台5の「ウッディタウン」内の住宅街。 戦時中、付近は山林で、米軍の空襲を避けるために軍用機のプロペラ工場を地下に作ろうと丘陵地が掘り始められたが、完成せずに終戦を迎えた。 同公団や関係者によると、公団は20年前の地質調査で直径約2メートルのトンネル7本(計200メートル)が交差しながら伸びていることを確認したものの、岩盤が厚いため安全とし、入り口を土砂でふさいで造成した。地下14―7メートルに空洞が残ったことは公表せず、1993年から分譲した。 ところが98年10月、トンネル入り口の真上にあたる民家の玄関前で、直径約50センチの敷地の一部が約1・5メートル陥没し、門柱がすっぽりと埋まってしまった。 このため公団は、付近12か所でボーリング調査。「空洞にたまった地下水位の変化で入り口の土砂が空洞内に流れ出し、穴が開いた可能性が高いが、空洞そのものが崩落する危険性はない」と結論づけた。 しかし、「陥没が心配で眠れない」など住民の不安はぬぐえず、公団は空洞が真下にある11世帯を対象に、土地家屋を購入時の価格で買い戻し、引っ越し代などを負担することとし、昨年10月までに10世帯が転居したという。 公団は現在、「不安解消」のため、空洞にモルタルセメントを注入する工事を実施中。9月の完了後は、買い戻し住宅を中古物件として販売する予定だ。 ウッディタウンは同市南西部の約600ヘクタールで整備が進められ、すでに約2万8000人が入居。他に3か所の地下トンネル群があったが、地表近くだったため、開発の際に公団が埋めている。 関西支社は「当時、入り口だけの埋め戻しで安全と判断したが、地下水位の変動は予測外。空洞があることを事前に伝えるべきだった。住民に迷惑をかけて申し訳ない」としている。 ◇ 6年間暮らした後、昨年秋に引っ越した女性は「交通の便が良く、静かな住宅街なので終(つい)の住処(すみか)として選んだ。隣近所との付き合いもあり、あのまま過ごせたらどんなに楽しかったろう」と嘆き、別の男性は「いくら安全だと言われても……。コンクリート注入工事で家が傷むかもしれないと思った」と振り返る。 一方、移転補償の対象にならなかった男性会社員(50)は「周辺の地下にトンネルがあることを事前に知っていれば、ここを買わなかった。今は虫食い状に空き家があり、治安上も良くない。早く元の街並みに戻してほしい」と話していた。(読売新聞) 以前にもお聞きしたのですが、続報が有りません、その後どうなったのでしょうか? 古い話しで申し訳ないのですが、大変気になる事案です、ご存知の方おられましたらお教えください。 宜しくお願いします。 |
|
No.194 |
陥没の原因となった地下トンネル群はどうなったのでしょうか?
いつ?どう解決したのでしょうか? 再発の危険性はないのでしょうか? |
|
No.196 |
ここ住宅検討板でしょ?
気になること気軽に情報交換できるのが本旨ですよね。 |