その32です。
引き続き情報交換しましょう。
タマホームご存知ですか? その31
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/179615/
タマホームご存知ですか? その30
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/169876/
タマホームご存知ですか? その29
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/137877/
タマホームご存知ですか? その28
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/78681/
タマホームご存知ですか? その27
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/66767/
[スレ作成日時]2012-02-07 09:09:53
タマホームご存知ですか? その32
949:
購入検討中さん
[2012-06-30 15:22:37]
|
||
950:
購入検討中さん
[2012-06-30 15:32:19]
結局、資材や数値の事より、施工が重要という事ですね。
|
||
951:
素人パパ
[2012-06-30 15:51:58]
|
||
952:
匿名さん
[2012-06-30 16:02:26]
近所で昨年、タマホームが建ちました。
最近、不幸にも火事になりあっという間に燃えました。 |
||
953:
購入検討中さん
[2012-06-30 16:32:38]
|
||
954:
購入検討中さん
[2012-06-30 17:05:00]
断熱財がわかり易いかな。
75MMを超えると、断熱材を幾ら厚くしても、放物線上に効果は薄れます。 多少薄くても、施工がキッチリしていればOKという事。 その逆は本末転倒。 |
||
955:
コンクリ命
[2012-06-30 17:16:22]
>基礎や柱の太さを変えると、違いは出ると思いますよ。
>どちらにしても基準はクリアできるというだけの話です。 鉄筋入れれば強度が単純に上がるってなもんではないからね。 いっぱい入れれば良いと思っている人が多いけど。 三大素人勘違いポイントを上げるとすれば。 1.コンクリートは乾いて強度が増す。 2.柱は太ければ太いほど良い。(尺角ぐらいになれば意味はあるそうです。) 3. 鉄筋は太くて多く入っているのが良い。 |
||
956:
匿名はん
[2012-06-30 17:34:15]
コンクリの自演猿芝居
いい加減にいたら 建設中の自慢話でもきこたいね アク禁にならないようにね |
||
957:
購入検討中さん
[2012-06-30 17:38:02]
コンクリさんの建ててる家ですか
さぞかし立派な鉄筋なんでしょうね。 ぜひ拝見したいですね。 |
||
958:
入居済み住民さん
[2012-06-30 18:08:04]
>>957
コンクリの建ている家ですか。 仮想空間ですから見るのは無理ですね。 しかしコンクリはアク禁中の鬱憤を晴らそうと必死だね。 同時にアク禁になっていた自演用IPも総動員 検討中のみなさんを寄せ付けない下層の宴の真っ最中 実在のタマホームから眺めてあげましょう。 タマホーム 本当に快適ですよ。 問題と言えば快適すぎて外出する気がなくなってしまうことかな。 また外出していても家でくつろぎたいと思ってしまい、早めに帰宅したくなってしまいます。 余裕のタマホームでした。 |
||
|
||
959:
コンクリ命
[2012-06-30 18:10:43]
因みに暫くアク禁になっていませんよ。
変な人はあまり相手にしないようにしていますから。 巻き込まれるのはごめんです。 まだ、タマ建なら面白いからいいけど、ほーんとどうしようもない人が参加しているからね。 く○みたいな奴。 >>No.957 鉄筋にこだわりはありませんよ。最低限入っていればよいと思っています。 施工はきちんとして欲しいですけどね。まあ、検査があるのでそれも心配していません。 |
||
960:
コンクリ命
[2012-06-30 18:17:44]
あと、自演はしていませんよー。
家も建てます。 『家は建てる、、、自演はしない。タマスレごときに両方やると言うのはそうムズかしい事じゃあないな』 |
||
961:
匿名さん
[2012-06-30 18:29:53]
|
||
962:
匿名はん
[2012-06-30 18:37:11]
えらそうに
ニートくせに コンクリレスもたっぷり削除されたくせに 相変わらず嘘ばかりだな お前がこのスレに存在する理由はない とっとと消えな |
||
963:
入居済み住民さん
[2012-06-30 18:49:51]
コンクリは仮想空間での建築とタマスレでの自作自演の両立ですか。
そりゃ簡単だろうね。 ニートで時間だけはたくさんあるだろうからね。 なぜコンクリがタマスレに固執するんだろう。 そんな仮想を語るより下層を抜け出すため職安にでも行けばいいのにねェ タマホームで余裕の生活を送っている私には理解できません。 誰か知っている人 教えて。 |
||
964:
匿名さん
[2012-06-30 19:00:51]
中途半端な知識で落書きしてる事から察してタマをリストラされたダメ営業ってトコでしょ(嘲笑)
|
||
965:
素人パパ
[2012-06-30 19:14:45]
コンクリさんも大分考えが変わってきてますね。
以前は開いた口が塞がらないほど 理想を追い求めていたけど 検査が通れば心配ないと言うなんて 皆さんそれがわかっているから 究極を追い求めるあなたのことを 妄想だと言うんですよ。 ましてタマのスレで究極をを語るなんて… |
||
966:
コンクリ命
[2012-06-30 19:25:08]
>>No.965
そうですね。だいぶ丸くなりました。 以前は完璧な資材と完璧な品質を求めたお恥ずかしい時期もありましたが、今はそんなことないです。 まあ、色々渡り歩いて、この掲示板でも勉強して気づかされたんですけどね。 現実的に、色々妥協しなければならない部分もあるし、理想と現実のギャップにも悩まされましたからね。 なので、だいぶ言葉も変わったと思うんだけどねぇ。 |
||
967:
素人パパ
[2012-06-30 19:36:03]
直したからといってすぐに受け入れられるものではない事はご存知でしょう。
一度なくしてしまった信頼は 10倍以上の努力が必要です。 そこで提案ですが 現実の家かたり、時には軽く公開して 自分はもう妄想を辞めたと 現実はこうなっていますと レスしていけば良いのではないでしょうか? 過去のあなたの書き込みを見て 究極を信じ、失敗した人もゼロではないはず。 現実はこうだと皆に見てもらうのがよいと思いますが コンクリさん、皆さんどうでしょう |
||
968:
コンクリ命
[2012-06-30 19:47:19]
なるほど、一理ありますね。
失った信用を取り戻そうなんてこれっぽっちも考えていませんが、理屈の通った話は好きです。 しかし、素人パパさんと私の会話は自演と認識されている以上、何かわだかまりが残ります。 それが、うまくクリアできれば、気持ち良く公開できますが・・・。 |
||
969:
匿名
[2012-06-30 19:50:42]
理屈の通らないお前は嫌いだ
|
||
970:
コンクリ命
[2012-06-30 19:53:16]
>そんな仮想を語るより下層を抜け出すため職安にでも行けばいいのにねェ
なかなか秀逸です。10ペリカ差し上げましょう。 それにしても、何だか私が大人気ですが、着工を祝福してくれているのでしょうか。 ありがとうございます(*´∀`*) コンクリ命は幸せ者でございます。 |
||
971:
匿名
[2012-06-30 19:57:18]
幸せついでに卒業してくれよ。
|
||
972:
素人パパ
[2012-06-30 20:05:58]
わだかまりなんて公開すればきっと無くなりますよ(///∇///)
|
||
973:
コンクリ命
[2012-06-30 20:17:20]
やだ!!
皆が自演していないって認めなきゃ何も公開しない!! |
||
974:
素人パパ
[2012-06-30 20:57:30]
自演してないと認めるに一票 ノ
|
||
975:
匿名
[2012-06-30 21:08:37]
>>964でビンゴかな(笑)
|
||
976:
匿名はん
[2012-06-30 21:23:37]
素人パパとコンクリは同時に削除されアク禁になったんだよ
そう自作自演だからという理由で削除要求したらね そうだったよね管理人さん しかもコンクリといつも前後して投稿 バレバレ |
||
977:
コンクリ命
[2012-06-30 21:50:29]
ほらね、パパさん。永久に無理だよw
それよりも、パパさんがタマ施主である証拠でもUPした方が良いんじゃない? バカバカしいだろうけど。 |
||
978:
素人パパ
[2012-06-30 22:09:48]
無理ですねw KYすぎて泣きたくなります。
こちらは北海道大地の家ユーザーですよ。 北海道に住んでいる証明すれば、別人だと認識されるのかな?w 証明する必要そもそも無いんだけど… |
||
979:
匿名
[2012-06-30 22:22:22]
タマホームって何でこんなにスレが荒れているんだ?課題も快適さも共有すればいいのに。
|
||
980:
コンクリ命
[2012-06-30 22:23:02]
そうだなー。
KY君が自分で北海道の質問をパパさんにぶつければいいんじゃない? っていうか、北海道で思い出したけど、もしかしてパパさんって、コンクリ基礎で俺に絡まれた人? 凍結深度がどうこうって。 |
||
981:
素人パパ
[2012-06-30 22:43:05]
絡まれたねかなり。
凍結深度60センチと書いてるのに 凍結深度無視して大丈夫なの?って言われて イラっときた記憶があります。 |
||
982:
コンクリ命
[2012-06-30 22:55:52]
どうもすいませんでしたY(>_<、)Y
反省いたします。 パパさんの頼みならある程度聞くしかないな。 あとはKY君とタマ建の出方しだいだ。 本当はもっと引っ張るつもりだったんだけどね。 「散々、妄想っていってたけど、どーなのよ。ねぇ、何か言ってみろよ。」 という展開を希望していました。 |
||
983:
素人パパ
[2012-07-01 00:08:44]
何年引っ張るつもりなのさ
もうお腹一杯です |
||
984:
購入検討中さん
[2012-07-01 00:16:36]
解約した後、何故か気になるタマホーム。
解約しなきゃ良かったタマホーム。 |
||
985:
購入検討中さん
[2012-07-01 00:20:32]
施工が気になるタマホーム。
デザイン良ければいいのにタマホーム。 そんなに、CMしないで下さいタマホーム。 あの歌が頭に残るタマホーム。 |
||
986:
匿名
[2012-07-01 00:26:00]
結露すごいな(><)
|
||
987:
入居済み住民さん
[2012-07-01 05:17:16]
ようやく仕事終わり。
ITは世界の何処でも何時でも情報の等価性を確保するけど、「帰宅したから仕事終わり!」という区切りがつかず、仕事もエンドレスになってしまう。 でも日本の航空宇宙工業のため!頑張りましょう! メールに暗号化した作成資料を添付して送信完了 タマホームに書斎は造ったけど今夜は別棟の犬小屋で貫徹 隣で黒ラブが寝ています。 それはそれで充実感ですな。 >>986 結露ですか?このタマホームで2シーズン過ごしましたが全くありませんよ。 もっとも某ハウスで建てたこの犬小屋もありませんけどね。 コンクリの戦略的ミスは自宅建設中と言ってしまったことだね。 今までは、「建てる気もないくせに」という非難に「建てる気はあるよ。○月には固めようと思っている」と回答する。 もちろんそんなことはできないので、そのころになるとスレを移動していい加減な知識を披露する。 またそのスレにいられなるとタマスレに戻ってくる。 そして「○月を過ぎたけど建てる話はどうなった」と非難されると「かくかくしかじかの理由で×月まで検討を継続することになった」と言い訳して、自演レスで「コンクリさんしっかり検討してその結果を教えてください」と猿芝居 そして2年以上、このタマレスを根拠地として仮想空間でいい気になっていた。 ところが建設中と言ってしまった。 先負の午前中に地鎮祭までして! 証拠を投稿しろと言われても嘘なので出せない。 いい加減なレスで誤魔化そうとしても、「コンクリが建ててる家ではどうなんだ?」「コストは?」「証拠は?」と難詰され逃げれない。 なんとか数値論争で誤魔化そうとしても誰ものらない。 そして自作自演の連続 みじめだね。 さて、本宅のタマホームに戻って寝ましょう。 妻と私の部屋は隣接し、2メートルのクローゼットと2メートルたれ壁(アコーデオンカーテン設置可)で区切られています。 タマホームではそれでも一部屋ずつとカウントしてくれ、妻と私の部屋にそれぞれ2カ所の窓、クローゼットを標準としてくれます。 さて妻の寝ているベットにもぐり込みましょう。2時間半は眠れそう。 おやすみなさい。 |
||
988:
コンクリ命
[2012-07-01 06:49:13]
俺は、お前の妄想の方が怖いよw
私の家が架空でないと、タマ建にとって都合が悪いのでしょうね。 自演をしてでも、私が妄想の家を語っているということでないと。 彼の自尊心が保てないのでしょう。 取り敢えず、全体を通して言えることは、一度も嘘はついていないし自演なんてしていませんよ。 考え違いや、勉強不足はけっこうありますけどね。 そういうのはすべて認めています。間違っていれば誤っています。 延長の理由も明確ですけどね。 補助金をもらうために、延長したんです。120万円もらえるから。 延長の動機として理由になりませんかね? これ以上なく、分かりやすい明確な動機だと思いますけど。 |
||
989:
匿名はん
[2012-07-01 07:08:26]
コンクリ
いい加減往生しろ 自宅建築の証拠を投稿しな それが問題なんだよ すり替えるな |
||
991:
匿名さん
[2012-07-01 08:34:30]
コンクリとパパと思いっきりリンクしてるけど。
普通に考えると自演くさいね。 あとコンクリ、君は資格のことはスルーするね。 何かコンプレックスでもあるのかな? |
||
992:
入居済み住民さん
[2012-07-01 08:41:37]
おはようさん
今日は長女が彼氏を連れてくる日 僕は外回り 妻は掃除と料理 余裕のタマホームで迎えましょう。 実在そして真実を一度も証明していないコンクリの「一度も嘘はついていない」! いやあ、我が家の微妙な緊張感をほぐす、きついジョークですね。 まあ、お礼をいっておきましょう。 さて、一汗かきましょう。 |
||
993:
匿名さん
[2012-07-01 09:19:39]
このスレを見ていると大手でたてる方は低脳で高ければ良いものだと勘違いしてるって事がよくわかりますね
必死になってやすい家はダメって言ってるけど |
||
994:
素人パパ
[2012-07-01 10:22:21]
>986
我が家も結露はありますよ。 寝室をのドアを閉めた状態で 加湿器をたき、50%以上の 設定にしたとき窓のしたの方に 水滴が軽く発生します。 室温は大抵23度、 外気温は氷点下5度以下 それ以外では一切結露はないので 優秀だと思っています。 |
||
995:
匿名はん
[2012-07-01 10:26:34]
コンクリの自演
見苦しい 大地の家? まあ契約書でも投稿しろや |
||
996:
匿名さん
[2012-07-01 11:26:27]
なぜ彼は自宅建築の証拠をだせないのでしょう。
答え、「妄想だから。」 |
||
997:
匿名さん
[2012-07-01 13:15:39]
無駄で内容の無い情報を垂れ流す一部のタマオーナーに、2chばりのコメントしか出せない匿名スレ住人。
他のスレに比べて明らかにレベルが低いなぁ。 |
||
998:
匿名はん
[2012-07-01 14:12:34]
997
あと厚顔無恥のコンクリを忘れないで |
||
999:
購入検討中さん
[2012-07-01 14:42:27]
2chばり って>>997 みたいなコメントのこと?
|
||
1000:
購入検討中さん
[2012-07-01 15:24:50]
タマホーム凄くいいね。
|
||
1001:
匿名はん
[2012-07-01 15:53:43]
コンクリは削除要求で忙しそうだな
今度のNGワードは妄想から仮想空間へ変更ってところかな タマ建も気をつけてね 管理人さんも騙されないでね たぶん素人パパのIPを使ってるだろうけど そんなことでしか勝てないからな ミジメだね |
||
1002:
匿名さん
[2012-07-01 17:01:11]
うちもほとんど結露はありませんでした。
寝室の北側に縦長の小さい窓ガラスがあるのだが、この窓ガラスの中の下の部分にわずかな水滴がつく程度。 LOW-Eペアガラス+樹脂枠の効果ですね。 4地区だが、寝室は真冬でも昼夜エアコンなしで寝てましたね。 タマホームは気密性、断熱性が高い。施工も丁寧に行っていますね。 |
||
1003:
匿名さん
[2012-07-01 18:15:16]
彼は「戸建質問」の方でも嘘がばれて逃走したよ。
|
||
1005:
匿名
[2012-07-01 18:45:04]
ここはタマ社員VSアンチのスレ?(笑)
|
||
1006:
匿名さん
[2012-07-01 19:29:35]
|
||
1007:
入居済み住民さん
[2012-07-01 20:59:30]
長女の彼は満足して帰りました。ホッ
タマホームと犬小屋と敷地に感心しきり。 長女の部屋はわざと狭く(約5畳)しました。 結婚しても占有しておけるためです。 結婚して実家の部屋を取り上げられた妻の発案です。 もちろん8畳の和室(ほぼ専用)と20畳のセカンドリビング(長男/家族と共用)は今でも気ままに使ってますが・・ 余裕のタマホームで本当によかったです。 |
||
1008:
匿名さん
[2012-07-01 22:35:26]
あまり、余裕のタマとか言ってると悲しくなりませんか?
タマで建てれば、余裕にきまってるよ。 |
||
1009:
匿名
[2012-07-01 22:43:02]
タマホーム。
良かったと思えるなんて、本当に幸せですね。 私は建て替えたいです。 もっと目先の現金にとらわれないようにして考えるべきとおもいました。勉強不足って本当に恐ろしいです。 経年変化が少しでも出ないと良いですね、じゃないと、大変なことに。 |
||
1010:
匿名さん
[2012-07-01 22:58:33]
部材はタマホームが作ってるわけじゃないかタマホームだからって事なくない?
|
||
1011:
入居済み住民さん
[2012-07-01 23:07:40]
>>1009
経年変化ねぇ~ そりゃあるでしょう。 まあ本当なら不具合箇所を具体的にを教えてね。 写真投稿よろしく。 点検の着意事項としましょう。 別に満足できないなら建て替えればいいじゃない。 今日は疲れたぁ おやすみなさい。 余裕のタマホーーームでした。 |
||
1013:
購入検討中さん
[2012-07-02 11:45:52]
マニアックな箇所以外、欠点が見当たらないので、タマホームにします。
|
||
1014:
匿名
[2012-07-02 12:17:18]
入居済みさんて写真やら契約書やら投稿しろって必死過ぎwww
そんな個人情報投稿する間抜けはいないよw |
||
1015:
匿名さん
[2012-07-02 12:27:32]
全て そこそこのタマホームで満足感あれば、
良いんじゃないかな。色々こだわりがあり、 予算も年収もあれば、タマを選ぶ必要ないし。 タマが最高と仔犬の様に吠えまくる必要ない。 |
||
1016:
素人パパ
[2012-07-02 13:49:51]
|
||
1017:
購入検討中さん
[2012-07-02 14:22:56]
見積もってもらいました。
見積りに長期優良住宅申請無しとなっているのですが、これはどういう事でしょう。 営業は、申請してもメリットないので、と言っています。 実際どうですか? |
||
1018:
匿名
[2012-07-02 17:21:37]
>1017さん
長期有料住宅申請をすると税金の控除等があります。 しかし、税金控除は延べ面積によって控除額が変わり、大した控除にならず、なおかつ、長期有料住宅審査&申請に何十万とかかります。 控除額より、審査&申請額が上回るケースも多々あり、 営業の仰る「審査してもメリットはない」というのも事実です。 我が家は審査&審査費用の方が高くなってしまうため申請しませんでした。 ただ、控除額、審査&申請額は一律ではないので、よく調べて、申請するか決めた方がいいと思います。 |
||
1019:
匿名
[2012-07-02 18:31:08]
タマホームで良い点は、レンガ調の外壁がチョイスできることじゃないかな。
ダインやらタイルやら色々ありますが、伝統のレンガに勝てるわけないじゃないですか 木造建築ですがどっしり感半端ないっす 照明はシャンデリアを奢りました。 満足とゆーかこれ以上いらないっすね |
||
1020:
入居済み住民さん
[2012-07-02 18:59:54]
おや1012が削除されていますね。
若干でも賛意を示せば、確か僕を巻き込み削除しようとする意図アリアリのレスだったですね。 そして勝利勝利とコンクリ復活-ミエミエですね。 でも投稿反対というより写真投稿できないコンクリ自演疑惑の素パがうろ付いてるから注意ですね。 「またコンクリ復活をお願いします」なんて書き込むんだろうね。 >>1018 長期優良住宅申請はローン無しの現金払いだったのでメリットをあまり感じなかったのでやめました。 施主の申請経費は10万位だけど、申請手間及び状況により検査立会等でタマホームの持ち出しはもっとかかるので、ただ申請無しとするより、「タマホーム持ち出し分を軽減した分だけ何かサービスして」と頼んだところ、ラチス格子が一箇所サービスになりました。したたかな交渉が必要でしょう。 もう少し残業 |
||
1021:
素人パパ
[2012-07-02 20:18:51]
自演じゃないっつーの。ったく
|
||
1027:
素人パパ
[2012-07-02 21:13:21]
面倒なので画像のせてみます。
伏字だらけですみません。 北海道なのです。 s1ドットgazoドットcc/up/s1_28649.jpg(小文字) URL貼り付けられない… |
||
1028:
匿名はん
[2012-07-02 21:21:40]
コンクリとタマ建
写真投稿できない嘘つき弱虫コンクリ 写真投稿して本当の自宅を公開しイヤミなタマ建 どっちもどっちだな とにかく投稿できないコンクリはタマ建より下だ 間違いない |
||
1029:
匿名はん
[2012-07-02 21:30:44]
素人パパ
タマ建みたいに契約書を写真投稿スレばいいんだよ |
||
1030:
素人パパ
[2012-07-02 21:45:29]
契約書アップしたのに泣
|
||
1031:
匿名はん
[2012-07-02 21:53:09]
とにかくタマ建より下のコンクリ
建築中の自宅とタマホームの比較をしな 存在を証明してからな |
||
1032:
匿名さん
[2012-07-02 22:15:31]
タマホーム関連の建築士で長期優良住宅の書類を偽装した人のの処分が決まったみたいですね。
それ関連でこんなページがあります。 http://ameblo.jp/kanomu-kensa/ こういうのも誹謗中傷なんでしょうかね。 |
||
1033:
匿名
[2012-07-02 22:15:51]
タマホームの基礎はみなベタ基礎ですか?
できれば布基礎がいいんですが 頼んだらやってくれますかね。 |
||
1034:
購入検討中さん
[2012-07-02 22:26:46]
レンガ調の外壁のどこがいいのか全然分かりませんが、一条工務店のデザインに憧れをいだいてるのかな?
少し前(10年くらい前)は流行っていたと思いますが。 まあ好みなので、他人がとやかく言う事ではありませんが。 |
||
1035:
購入検討中さん
[2012-07-02 22:36:43]
タマホームのデザインは、タマホームは窓の数や、大きさに制限があるから、シンプルモダンは似合わないね。特にモノトーンはダメと思うよ。
屋根は瓦を生かして素直に寄棟、外壁はグレーベージュで、和風気味で重厚感を出した方がいいと思うよ。 近所でタマホーム建ちましたが、切妻で窓少なくシンプルすぎて、品租に見えました。 |
||
1036:
匿名さん
[2012-07-02 22:47:22]
建売と変わらない規格住宅だから仕方ないよ。
外観や構造材、内装にこだわりがない人が、 良く選ぶんだから。 |
||
1037:
購入検討中さん
[2012-07-02 23:06:32]
基礎、構造体、断熱性能、空調システムはいいもの使ってますよ。
外観はもひとつね。特に、おっさん営業の持ってくるものはダメ。 これは、営業によって変わってきますので、自分で勉強してデザインするとそれなりに 立派でいいものになると思うけど。 |
||
1038:
購入検討中さん
[2012-07-02 23:09:52]
布基礎は無理です。
|
||
1039:
匿名さん
[2012-07-02 23:18:51]
e戸建には、「コンクリさんに聞いてみよう」なんてドアホなスレができているんだぜ。
世も末だな。 |
||
1040:
入居済み住民さん
[2012-07-02 23:45:49]
>>1039
久しぶりに笑えました。 どちらかというと「苦笑」+「嘲笑」という感じですけど。 さて建売との比較ですかァ~ ・・分かりませんね。 ワガママ言い放題の間取りで60坪越えの建売なんてないとあきらめていましたから。 敷地も1,000坪以上はないとね。 どこかにありますか? コスト比較ができませんね。 30坪の土地に30坪のチマチマした高価格HMの小さい家で局所的な「こだわり」という自己満足などミジメだと思いませんか。 ましてそんな家で35年のローンを組むなんて、そんな人生はイヤですね。 さて現金払いの余裕のタマホームで休みましょう。 |
||
1041:
匿名さん
[2012-07-02 23:48:13]
>1034
そんなの人それぞれでしょ。 貴方が最高と思うものを最低と思う方も居るのは当然のこと。 流行も廻りますので、それに流されている方が陳腐なポリシーだと思います。 他人のことはどうでも良いのでは?自分が満足出来ればそれが一番!! |
||
1042:
素人パパ
[2012-07-03 00:12:32]
タマ建
せっかく写真投稿したんだから なんとか言ってよ |
||
1043:
匿名
[2012-07-03 00:15:20]
↑
お前、コンクリだろ! |
||
1044:
匿名さん
[2012-07-03 01:27:51]
かわいそうに、タマホームしか知らないから、
快適と思うんだろうなぁ。 まぁ 自分が納得し満足する事が一番だから、 余裕のタマホームでゆっくり休んで下さい。 |
||
1045:
コンクリ命
[2012-07-03 08:39:32]
パパさん゚(゚´Д`゚)゚
申し訳ないことになっていますね。 タマ施主さんの中にも冷静できちんとした人はいるんですけどね。 しかし、このスレを見ると過激派というか極端な人が多いような気がします。 他スレで私が意見しても、こんな感じにはなりません。 大抵、パパさんとコミュニケーションを取るような感じで穏やかです。 センチュリーホームスレのFPひろしさんや、桧屋のシロクマ君など。 けっこう私もエグイことを言うこともあるのですが、穏やかにスレは進行します。 |
||
1046:
匿名
[2012-07-03 10:17:12]
弟がタマで最近建てたけど普通の家だよ。
暑い日はエアコン点けなきゃ居られないし2階の音は響くしそれまで住んでたアパートと大して変わらないって言ってた。 昔みのさんがCMで普通の人が普通に建てられる家みたいな事言ってたし特筆する様な事は無いんじゃない? |
||
1048:
管理担当
[2012-07-03 10:36:00]
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、 本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/246063/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場として ご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
3.5寸でも4寸でも構造計算上同じです。
統一資材を大量購入している
スケールメリットに他ありません。