その32です。
引き続き情報交換しましょう。
タマホームご存知ですか? その31
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/179615/
タマホームご存知ですか? その30
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/169876/
タマホームご存知ですか? その29
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/137877/
タマホームご存知ですか? その28
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/78681/
タマホームご存知ですか? その27
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/66767/
[スレ作成日時]2012-02-07 09:09:53
タマホームご存知ですか? その32
932:
匿名さん
[2012-06-30 08:02:40]
|
||
933:
コンクリ命
[2012-06-30 08:23:51]
気密断熱性能においてタマホームはパッシブハウスの足元にも及びませんが、何か間違っているでしょうか?
|
||
934:
匿名
[2012-06-30 09:00:52]
比較なしにタマしか見てねんじぁねぇかと思われるような意見ばかりのタマ住民ばかりな(´Д`)
コンクリも幼稚だのなんだのと焚き付けんじゃないよ |
||
935:
匿名さん
[2012-06-30 09:12:33]
掲示板って言葉で遊ぶ場所だから盛り上がれば良い
コンクリはその点で貢献していますね 大手の方が細いのはたしか |
||
936:
匿名さん
[2012-06-30 09:19:24]
大手と変わらぬ太さと配金って事ですか?
|
||
937:
匿名はん
[2012-06-30 10:41:46]
コンクリの建ててる家との比較をしな
|
||
938:
コンクリ命
[2012-06-30 10:49:18]
大体が、大手や他社と一口にいっても、ユニット、軽鉄、重鉄、木軸、ツーバイ、RCと構造も重量も全然違う住宅を扱っているメーカーがあるのに、一律に語るのがすでに低能。
まともな人なら、積水ハウスのシャーウッドのあの部分と比べてどうこうとか、きちんと話の筋道を立てて、ちゃんと説明する。 「俺が寒くないから高機密~~~。」 「基礎鉄筋は太くて本数も多いし、柱も太いし ~~~。」 幼稚園児レベルの論理ですよ。マジで。 |
||
939:
匿名さん
[2012-06-30 12:10:11]
タマホームは本当に気持ちいいね~。
冬は暖かく、夏は涼しい。建築価格はリーズナブル、ランニングコストもリーズナブル。 昨日のお風呂が今朝でも冷めてないしね。朝、体操してストレッチして汗かいて丁度いい温度。 HAPPYLIFE,HAPPYHOME,TAMAHOME. |
||
940:
素人パパ
[2012-06-30 12:50:23]
配筋 ちょいと調べてみた 間違ってたら訂正お願いします。
まず、長期優良の配筋の最低レベルは 告示1347号をさらっと読んでみると。 1.めっちゃいい地盤では無筋コンクリート可能w 2.1以外では最低 主筋12mm以上 その他9mm以上 ピッチ300mm以内 タマの場合 全て13mmのピッチ150mm 各社の配筋をググってみると、大抵は(大手も) 主筋13mm その他10mm ピッチ200mmが多かった気がする。 積水さんだと 主筋16mm その他10mm ピッチ200mm ダイワさんだと 全て19mmというものすごいのも見つかりました。 コンクリさんのところはどのような仕様になっているのですか? ダイワさんくらいすごい配筋だと解体業者泣きますねw |
||
941:
コンクリ命
[2012-06-30 13:13:27]
無筋でも良い状態があるのであれば、そもそも鉄筋はなぜ入れられるのでしょう?
そこから考えてみたほうが良さそうです。 鉄筋径や配筋量をただ比較しても無意味です。柱の太さもそうですけどね。 なぜ?どうして?それだけのものが必要なのか? 根本的な出発点から考えるべきです。 うわべだけの数字を追いかけ回しても意味はありません。 過剰な数字なら、外に予算を回した方がよっぽどいいということになります。 そもそも、鉄筋はコンクリートにとって致命的な欠陥ともなるのですから。 |
||
|
||
942:
コンクリ命
[2012-06-30 13:24:18]
>>No.940
ベースに関しては、D13で構造計算で力が加わる部分に関しては@150、その他は200です。 立上り部に関しては、主筋D13、複筋D10ですね。 木の家促進事業の基準だと言っていたけど。 ダイワの鉄骨はマンションでも建てるかのような基礎ですからね。 立上り部の幅も広いですし。 |
||
943:
匿名さん
[2012-06-30 13:27:25]
たかが家ごときで性能とかのたまってる時点で低能。
安くて簡単に建てられて不満がないならそれ以上何望むんだよ。 |
||
944:
匿名
[2012-06-30 13:56:47]
確かに、どうせ30〜35年後位には建て直しだしね。
|
||
945:
入居済み住民さん
[2012-06-30 14:03:18]
おや、コンクリのメインIPとコンクリ自演の素人パパIPのアク禁が解けたんだ。
また、下流の宴をうるさくしてて永久アク禁にならないように気を付けるんだね。 無意味な数値の羅列なんかしてないで仮想空間で建設中の土台の自慢でもしてれば。 コンクリには仮想空間のタマスレしかないんだから ほんとうに気の毒! 削除されアク禁にされたのがよほどこたえたんだね。 さて今週末は実在するタマホームでhappyに過ごしましょう。 タマホームの情報を知りたいみなさんコンクリが跋扈する限りこのスレからは有用な情報は得られません。 直接タマホーム展示場に行くか、私のようにタマホームで建てたことを実証している入居住民さんのレスだけを参考にしてください。 タマホーム建てて住んで満足です |
||
946:
コンクリ命
[2012-06-30 14:19:46]
素人パパさん。
俺やタマ建よりずっと古株でタマホーム施主なのに゚(゚´Д`゚)゚ 無礼な新参施主ですね。タマ建は、後輩のくせに。 |
||
947:
購入検討中さん
[2012-06-30 15:09:29]
タマホーム、値段の割にはいいかと思ってましたが、この板見てたらタマで建てる人達には問題があるようですね
、残念だなぁ。 |
||
948:
購入検討中さん
[2012-06-30 15:17:26]
>>940
>タマの場合 全て13mmのピッチ150mm はスラブ筋のみの話ですね。単なるアピール方法です。 すべて、13mmであってもそうでなかっても、構造計算上 問題なければそれで良し。13mmで統一している理由は 単に、もち網上に加工している半製品を大量購入している スケールメリットに他ありません。それで、構造上有利に なることも、不利になる事もありません。 地盤によっては、補強筋やダブル配筋しますから、 基礎業者が計算して、臨機応変に対応してくれるので、 どんな配筋でも太さでも問題なしです。 |
||
949:
購入検討中さん
[2012-06-30 15:22:37]
ちなみに、柱の太さも同じ事。
3.5寸でも4寸でも構造計算上同じです。 統一資材を大量購入している スケールメリットに他ありません。 |
||
950:
購入検討中さん
[2012-06-30 15:32:19]
結局、資材や数値の事より、施工が重要という事ですね。
|
||
951:
素人パパ
[2012-06-30 15:51:58]
|
||
952:
匿名さん
[2012-06-30 16:02:26]
近所で昨年、タマホームが建ちました。
最近、不幸にも火事になりあっという間に燃えました。 |
||
953:
購入検討中さん
[2012-06-30 16:32:38]
|
||
954:
購入検討中さん
[2012-06-30 17:05:00]
断熱財がわかり易いかな。
75MMを超えると、断熱材を幾ら厚くしても、放物線上に効果は薄れます。 多少薄くても、施工がキッチリしていればOKという事。 その逆は本末転倒。 |
||
955:
コンクリ命
[2012-06-30 17:16:22]
>基礎や柱の太さを変えると、違いは出ると思いますよ。
>どちらにしても基準はクリアできるというだけの話です。 鉄筋入れれば強度が単純に上がるってなもんではないからね。 いっぱい入れれば良いと思っている人が多いけど。 三大素人勘違いポイントを上げるとすれば。 1.コンクリートは乾いて強度が増す。 2.柱は太ければ太いほど良い。(尺角ぐらいになれば意味はあるそうです。) 3. 鉄筋は太くて多く入っているのが良い。 |
||
956:
匿名はん
[2012-06-30 17:34:15]
コンクリの自演猿芝居
いい加減にいたら 建設中の自慢話でもきこたいね アク禁にならないようにね |
||
957:
購入検討中さん
[2012-06-30 17:38:02]
コンクリさんの建ててる家ですか
さぞかし立派な鉄筋なんでしょうね。 ぜひ拝見したいですね。 |
||
958:
入居済み住民さん
[2012-06-30 18:08:04]
>>957
コンクリの建ている家ですか。 仮想空間ですから見るのは無理ですね。 しかしコンクリはアク禁中の鬱憤を晴らそうと必死だね。 同時にアク禁になっていた自演用IPも総動員 検討中のみなさんを寄せ付けない下層の宴の真っ最中 実在のタマホームから眺めてあげましょう。 タマホーム 本当に快適ですよ。 問題と言えば快適すぎて外出する気がなくなってしまうことかな。 また外出していても家でくつろぎたいと思ってしまい、早めに帰宅したくなってしまいます。 余裕のタマホームでした。 |
||
959:
コンクリ命
[2012-06-30 18:10:43]
因みに暫くアク禁になっていませんよ。
変な人はあまり相手にしないようにしていますから。 巻き込まれるのはごめんです。 まだ、タマ建なら面白いからいいけど、ほーんとどうしようもない人が参加しているからね。 く○みたいな奴。 >>No.957 鉄筋にこだわりはありませんよ。最低限入っていればよいと思っています。 施工はきちんとして欲しいですけどね。まあ、検査があるのでそれも心配していません。 |
||
960:
コンクリ命
[2012-06-30 18:17:44]
あと、自演はしていませんよー。
家も建てます。 『家は建てる、、、自演はしない。タマスレごときに両方やると言うのはそうムズかしい事じゃあないな』 |
||
961:
匿名さん
[2012-06-30 18:29:53]
|
||
962:
匿名はん
[2012-06-30 18:37:11]
えらそうに
ニートくせに コンクリレスもたっぷり削除されたくせに 相変わらず嘘ばかりだな お前がこのスレに存在する理由はない とっとと消えな |
||
963:
入居済み住民さん
[2012-06-30 18:49:51]
コンクリは仮想空間での建築とタマスレでの自作自演の両立ですか。
そりゃ簡単だろうね。 ニートで時間だけはたくさんあるだろうからね。 なぜコンクリがタマスレに固執するんだろう。 そんな仮想を語るより下層を抜け出すため職安にでも行けばいいのにねェ タマホームで余裕の生活を送っている私には理解できません。 誰か知っている人 教えて。 |
||
964:
匿名さん
[2012-06-30 19:00:51]
中途半端な知識で落書きしてる事から察してタマをリストラされたダメ営業ってトコでしょ(嘲笑)
|
||
965:
素人パパ
[2012-06-30 19:14:45]
コンクリさんも大分考えが変わってきてますね。
以前は開いた口が塞がらないほど 理想を追い求めていたけど 検査が通れば心配ないと言うなんて 皆さんそれがわかっているから 究極を追い求めるあなたのことを 妄想だと言うんですよ。 ましてタマのスレで究極をを語るなんて… |
||
966:
コンクリ命
[2012-06-30 19:25:08]
>>No.965
そうですね。だいぶ丸くなりました。 以前は完璧な資材と完璧な品質を求めたお恥ずかしい時期もありましたが、今はそんなことないです。 まあ、色々渡り歩いて、この掲示板でも勉強して気づかされたんですけどね。 現実的に、色々妥協しなければならない部分もあるし、理想と現実のギャップにも悩まされましたからね。 なので、だいぶ言葉も変わったと思うんだけどねぇ。 |
||
967:
素人パパ
[2012-06-30 19:36:03]
直したからといってすぐに受け入れられるものではない事はご存知でしょう。
一度なくしてしまった信頼は 10倍以上の努力が必要です。 そこで提案ですが 現実の家かたり、時には軽く公開して 自分はもう妄想を辞めたと 現実はこうなっていますと レスしていけば良いのではないでしょうか? 過去のあなたの書き込みを見て 究極を信じ、失敗した人もゼロではないはず。 現実はこうだと皆に見てもらうのがよいと思いますが コンクリさん、皆さんどうでしょう |
||
968:
コンクリ命
[2012-06-30 19:47:19]
なるほど、一理ありますね。
失った信用を取り戻そうなんてこれっぽっちも考えていませんが、理屈の通った話は好きです。 しかし、素人パパさんと私の会話は自演と認識されている以上、何かわだかまりが残ります。 それが、うまくクリアできれば、気持ち良く公開できますが・・・。 |
||
969:
匿名
[2012-06-30 19:50:42]
理屈の通らないお前は嫌いだ
|
||
970:
コンクリ命
[2012-06-30 19:53:16]
>そんな仮想を語るより下層を抜け出すため職安にでも行けばいいのにねェ
なかなか秀逸です。10ペリカ差し上げましょう。 それにしても、何だか私が大人気ですが、着工を祝福してくれているのでしょうか。 ありがとうございます(*´∀`*) コンクリ命は幸せ者でございます。 |
||
971:
匿名
[2012-06-30 19:57:18]
幸せついでに卒業してくれよ。
|
||
972:
素人パパ
[2012-06-30 20:05:58]
わだかまりなんて公開すればきっと無くなりますよ(///∇///)
|
||
973:
コンクリ命
[2012-06-30 20:17:20]
やだ!!
皆が自演していないって認めなきゃ何も公開しない!! |
||
974:
素人パパ
[2012-06-30 20:57:30]
自演してないと認めるに一票 ノ
|
||
975:
匿名
[2012-06-30 21:08:37]
>>964でビンゴかな(笑)
|
||
976:
匿名はん
[2012-06-30 21:23:37]
素人パパとコンクリは同時に削除されアク禁になったんだよ
そう自作自演だからという理由で削除要求したらね そうだったよね管理人さん しかもコンクリといつも前後して投稿 バレバレ |
||
977:
コンクリ命
[2012-06-30 21:50:29]
ほらね、パパさん。永久に無理だよw
それよりも、パパさんがタマ施主である証拠でもUPした方が良いんじゃない? バカバカしいだろうけど。 |
||
978:
素人パパ
[2012-06-30 22:09:48]
無理ですねw KYすぎて泣きたくなります。
こちらは北海道大地の家ユーザーですよ。 北海道に住んでいる証明すれば、別人だと認識されるのかな?w 証明する必要そもそも無いんだけど… |
||
979:
匿名
[2012-06-30 22:22:22]
タマホームって何でこんなにスレが荒れているんだ?課題も快適さも共有すればいいのに。
|
||
980:
コンクリ命
[2012-06-30 22:23:02]
そうだなー。
KY君が自分で北海道の質問をパパさんにぶつければいいんじゃない? っていうか、北海道で思い出したけど、もしかしてパパさんって、コンクリ基礎で俺に絡まれた人? 凍結深度がどうこうって。 |
||
981:
素人パパ
[2012-06-30 22:43:05]
絡まれたねかなり。
凍結深度60センチと書いてるのに 凍結深度無視して大丈夫なの?って言われて イラっときた記憶があります。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
こんな低レベル仮想家づくり人間には誰もなりたくないわな。