クリオ東小金井ってどうですか?
277:
匿名さん
[2012-05-14 11:23:02]
|
278:
購入経験者さん
[2012-05-14 11:35:30]
地権者はこのマンションが建つ前の地主ですが、分譲後は購入者から見たら大家ではありません。
ただ、何戸も所有して賃貸物件にする大家に変身する可能性はあります。 また地権者住戸が多いと管理組合の理事長以下主要ポストを握られて自分達の都合の良い運営をされてしまう可能性はあります。 |
279:
匿名さん
[2012-05-16 00:03:15]
いい加減にして欲しい!
買わないと言ってるのに、毎晩のように家まで営業に来ないで下さい! |
280:
匿名さん
[2012-05-16 07:10:10]
営業責任者
「売れるまで早朝でも深夜でも訪問しろ!」 「絶対に売るぞ~!」 「おう!!!」 体育会系営業の王者 クリオ |
281:
匿名さん
[2012-05-16 12:06:44]
地権者さんが管理組合の主要ポストに就くのは結構ですが、
都合の良い運営とは? 例えば共用部の喫煙OKやペット禁止といったレベルの、単に個人的な 嗜好にからんだルールを制定されてしまうような事でしょうか。 |
282:
[2012-05-18 23:42:45]
まだ売り切れないですか?
|
283:
購入経験者さん
[2012-05-19 11:19:59]
当分売り切れないのでは?
「クリオ+東小金井+高額」ではねぇ。 |
284:
匿名さん
[2012-05-19 16:03:10]
明日、抽選ですね。
売り切れかどうか、明日わかりますね、きっと。 |
285:
匿名さん
[2012-05-20 02:15:46]
昨日、モデル前通ったけど、お客入ってなかった(笑)
お客捕まえなきゃ、完売は無理だね |
286:
匿名さん
[2012-05-20 10:18:36]
東小金井駅前に温泉付きマンションができると某掲示板に書き込みがあったけど。
|
|
287:
匿名さん
[2012-05-20 12:02:44]
>>286
花小金井の物件と間違えてるのでは? |
288:
匿名さん
[2012-05-20 12:39:42]
えっ、花小金井駅前に温泉付ですか。もしかして、ルネのモデルルームのところ?
|
289:
物件比較中さん
[2012-05-20 18:42:54]
コチラ検討内に入れています。
温泉が付いていないことはモチロン承知していますが、管理費もかさむでしょうし、 コチラに関してはシンプルイズベストで大変気に入っています。 ただ、ワタクシ相当な温泉ずきであります。 というわけで地域の少し遠めでも構いませんので評判の良い温泉などありますでしょうか? ワタクシとしては大規模が好み、 お風呂上りのレストランやリラクゼーションなども充実の施設が良い派です。 あればコチラのマンションは個人的採点は満点に近くなります。 |
290:
匿名さん
[2012-05-22 10:42:36]
この辺に温泉ありましたっけ。
天然温泉なら、一番近くて小平のテルメか深大寺のゆかり? テルメ http://www.terme-ogawa.com/ 深大寺温泉ゆかり http://www.shiroyama-gr.co.jp/yukari/ マンションに天然温泉がついていれば最高ですが、 プールやお風呂など水ものは維持費が高くつきそうですよね。 |
291:
匿名さん
[2012-05-22 13:44:32]
温泉付きマンション、ほんとにできそうですよ。
東小金井北口、新宿方面線路沿いに 「マンション住人用温泉施設」と書かれたボーリング設備が できてます。 線路がすごく近くてしかも南。 マンションとしてはどうかなと思いますが。 |
292:
匿名さん
[2012-05-22 13:56:10]
温泉付きマンション、老人ホームとかだったりして
|
293:
物件比較中さん
[2012-05-24 17:28:59]
駅前だし生活が便利そう
吉祥寺7分もいいですね とかく吉祥寺駅に近い駅のマンションが人気があるけど ここもその一軒のようで 相場が若干低いから 広い間取りを予算内で購入できそうです 周辺は適度な充実で利便性は標準 でもその分静かだし長閑 これがいいと思えるようになりそう |
294:
匿名さん
[2012-05-24 20:51:51]
ふうーむ。
51戸中10戸残ですか。 実際はもっと残ってるかも。 価格下げてくるでしょうかね。 |
297:
匿名さん
[2012-05-24 22:43:01]
営業さんに丁重に購入をお断りしたら、捨て台詞を吐いて帰っていきました。
お金がないから買えないんですね的な。 本人はそんな意識無さそうだったけど、とても感じが悪かったです。 |
298:
匿名
[2012-05-25 01:10:14]
》295
ここ含めて色々検討していた者ですが、21時前後でしたら、ここだけでなく他の不動産会社も普通に電話かかってくる時間帯でしたよ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ここの総戸数が51戸なので割合としては多い方だとは思いますが、
その他一般住民に何らかの影響があるものなのでしょうか。。。
理事会がらみですかね?