グランアルト中野ってどうですか?
445:
購入検討中さん
[2012-12-05 09:27:59]
|
446:
匿名さん
[2012-12-05 12:21:01]
私なら2階です。1階はやっぱりリセールで嫌われそう。
あと、掃除が面倒なので。 |
447:
不動産購入勉強中さん
[2012-12-05 19:11:22]
1階でも価格がものすごく高くてびっくりです。
安値を期待したけど、残念ですが手が出ません…。 私の観点では理想の物件です。 契約者の方はお幸せにお過ごしくださいますように! |
448:
匿名さん
[2012-12-05 19:54:02]
値段が高過ぎるってことは理想的じゃないってことですよw
|
449:
不動産購入勉強中さん
[2012-12-06 07:26:31]
「理想の人」が「高嶺の花」で終わるような感覚です(T-T)
ところで、北側の足場が外されつつあって、スタイリッシュな外観が現れつつありますね。 |
452:
匿名さん
[2012-12-06 22:02:30]
西側もシート外しましたね。
|
453:
匿名さん
[2012-12-07 02:01:20]
早く住みたいよー\v(^_^ )
|
454:
匿名さん
[2012-12-07 09:11:28]
実物の方がかっこいいですね。
|
455:
匿名さん
[2012-12-07 12:23:50]
中央線から北側見えますが、かっこいいです。確かにイメージ図よりずっといいですね。
|
456:
匿名さん
[2012-12-07 13:12:56]
中野あたりの物件はいいと思ってた、毎日電車だと休みまで乗るのは本当にしんどい気持ちになって大好きな車で都内を移動したくなる。
ここだと主要道路に出やすいから行きも帰りも楽だと思う。山手線の左半分のエリアぐらいなら車でも時間を無駄にすることなく往復できますよね、中野はそういうポジショニングだから好きです。 |
|
457:
買いたいけど買えない人
[2012-12-07 17:46:53]
ここって高台ですよね。ここなら新宿や中野区南部が見渡せますが・・・。
|
458:
物件比較中さん
[2012-12-07 19:11:34]
本日北側撮影
![]() ![]() |
464:
匿名
[2012-12-07 21:17:47]
実物みたけどかっこいい。イメージ図よりだいぶ高級感あった。
|
465:
匿名さん
[2012-12-07 21:30:52]
自分はまだ見てないけど、家族が見てきて、すごく良かったと言ってました。立派なマンションだって。
|
466:
匿名さん
[2012-12-07 21:34:39]
>>458
それって南側ですよ! |
467:
匿名
[2012-12-07 21:39:09]
結局予算が合わなくてあきらめたクチだけど、あきらめきれなくなってきてしまった。。
|
468:
地元民のおすすめの数年最後の物件かな?
[2012-12-07 23:21:20]
中野のおすすめの数年最後の物件かな?
|
469:
匿名さん
[2012-12-08 00:21:08]
全部屋南向きで日当たり抜群、その光を余す事なく取り込むよう設計された南側、電車の乗客など大勢から見られる事を意識したスタイリッシュな外観の北側、そういう造りだったんですね。完成に近付いてやっと分かりました。
|
470:
購入検討中さん
[2012-12-08 03:01:39]
高層マンションの影、かかりますかね?
|
471:
匿名
[2012-12-08 07:44:06]
影があたる建物は何もないですね。1日の日照変化図を見せてもらいましたが、1日中ずっと陽当たり全開でしたよ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
解放感があってやはりいいですねー。
1Fと2Fは価格が同じようなので、1Fと2Fで迷ってます。
みなさんなら、どの観点からどちらを選びますか?