株式会社大京の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランアルト中野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 中野
  6. 3丁目
  7. グランアルト中野ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-11 10:05:21
 

グランアルト中野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中野区中野3丁目20番2号(地番)、46番以下未定(住居表示)
交通:中央本線(JR東日本) 「中野」駅 徒歩4分
東京メトロ東西線 「中野」駅 徒歩4分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.75平米~71.75平米
売主:大京
売主:住友不動産

[スレ作成日時]2012-02-06 18:30:33

現在の物件
グランアルト中野
グランアルト中野  [再登録受付住戸]
グランアルト中野
 
所在地:東京都中野区中野3丁目20番2号(地番)、46番以下未定(住居表示)
交通:中央本線(JR東日本) 中野駅 徒歩4分
総戸数: 77戸

グランアルト中野ってどうですか?

349: 匿名 
[2012-11-15 00:42:09]
現地行きましたがさすが竹中という感じ。
350: 購入検討中さん 
[2012-11-15 07:19:51]
>348 さん
>349 さん

そのように感じられた点を具体的にお聞かせ願えないでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
352: 匿名さん 
[2012-11-15 09:12:56]
コンクリ打ちっぱなし?この物件で、それはたしかにあり得ない。
353: 匿名さん 
[2012-11-15 09:50:32]
グランアルト、は
豊洲や錦糸町にもマンションがあるシリーズですから、あまり期待しても…
354: 購入検討中さん 
[2012-11-15 09:55:27]
コンクリは部屋を区切る部分として
使われてましたね。
でも私はむしろ逆で外観が見えて
はじめていいと思いました。
これは好みの問題ですから
意見別れるのは仕方ないと思います。
ただあまり流行り廃りの波に
飲まれにくい印象かなあと。
それに想像はついていましたが
日差しの当たりがやはりすごい。
三期があれば検討しようか悩んでいます。
355: 匿名さん 
[2012-11-15 12:40:57]
>353
作りはしっかりしてそうだね。
356: 匿名さん 
[2012-11-15 19:59:20]
これで南側の外装は完成ですかね?なんか画像だけ見ると作りかけくらいの印象を受けますが…。
359: 匿名さん 
[2012-11-15 21:56:43]
外壁はタイル貼りになりますよ。
(概要等で確認できる)
360: 購入検討中さん 
[2012-11-16 00:50:57]
357と358は同じ人間でしょう
ちゃんと確認してから否定しないと
361: 匿名さん 
[2012-11-16 10:19:08]
現地見ました。354さんがおっしゃるとおり、部屋を区切る部分は
コンクリート打ちっぱなしでしたが、窓のまわりなどはタイル張りでした。
玄関のまわりもタイル張りでした。全向き南向きで日当たり抜群で、
圧巻でした。
362: 匿名 
[2012-11-16 10:53:02]
南側の窓が大きいですよねここ。明るそう。
363: 匿名 
[2012-11-16 13:42:45]
昼間見てみたけど、陽当たりは本当に凄かった。南向きで前にあれだけ空間があるとこんなになるんだなと驚きです。
コンクリート打ちっ放しはアクセント的な使い方だと思いますが、これは好みで評価が分かれますね。
364: 匿名さん 
[2012-11-17 08:24:10]
>外壁はタイル貼りになりますよ。
>(概要等で確認できる)

残念ながら、コンクリ打ちっ放しのままみたいですね。
365: 購入検討中さん 
[2012-11-17 10:12:16]
三期いつからですかね?
けっこう人気ありそう。。
366: 購入検討中さん 
[2012-11-17 10:32:51]
3期、いよいよ低層階が出るので楽しみです!テラス付の1階が気になります。
上層~中層階は、それほど価格差がなかったようですが、どのくらいの価格になるかドキドキです。
367: 匿名 
[2012-11-17 12:57:13]
>>364
貴方の言う外壁とは何処の部分ですか?
368: 匿名さん 
[2012-11-17 15:02:24]
今日見てきました。外観いい感じでした。
南側めちゃくちゃ空いてますねー
駅からこの距離でこれはすごい。
369: 匿名さん 
[2012-11-17 16:35:02]
>366さん
1階もすでに価格出ていますし(2階と同価格に修正されています)、要望書の受け付けもはじまっていますよー!
人気物件なので、急いで情報収集したほうがいいかと思います!中野20年以上住んでいる私から見ても非常に魅力的な物件です。(再開発されている中野周辺の環境も含めて)
370: 匿名 
[2012-11-17 17:04:23]
さすが三丁目は雰囲気いい。外壁のタイルも大人っぽくてかっこよかった。
371: 検討中 
[2012-11-18 14:06:12]
抽選の翌日の平日が契約会、手付金2割、と聞いて「えっ」と思ったのですが、1期2期もそんな感じでしたか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる