こんにちわ。
今度購入する予定の物件が直床・二重天井でボイドスラブ260ミリの物件です。
南向きプランでアウトフレーム順梁工法のスパンが約6.2mです。
床材はLL45等級とのことでよくあるレベルの物件かと思いますが、
このレベルでは上下階の防音性能はどの程度のものでしょうか。
似たレベルの物件にお住まいの方、ご感想を教えて下さい。
[スレ作成日時]2012-02-06 18:19:04
工法・スラブ圧・スパンによる防音性能の違い
No.1 |
by 匿名さん 2012-02-06 20:56:37
投稿する
削除依頼
乾式壁でなければ問題なしですが乾式壁ですとスパンが長くなり低音振動は太鼓のように良く響きます。
|
|
---|---|---|
No.2 |
|
|
No.3 |
スレ主ですが追加情報です。
防音性能に関係ないかもしれませんが、 バルコニーの境壁はコンクリートの仕様となっているようです。 |
|
No.4 |
普通の人の生活は全く聞こえないでしょう。きつい扉の開閉や子供の走り音、このような音は小音ながらよく聞こえるでしょう。住人次第です。力強く足踏みすればどんな仕様でもよく聞こえます。LL45は床材の性能です。スラブの性能ではありません。
|
|
No.5 |
追伸 LL45の説明の場合は実質LL 50の性能が多いのでしょう
|
|
No.6 |
一例
工法・・・直床・二重天井 柱・・・・順梁アウトフレーム スラブ・・ボイドスラブ260ミリ 戸境壁・・湿式220ミリ スパン・・6.2m 音環境・・かすかに何か聞こえることはあるが、生活には全く支障はない。 こんな感じで皆さんの所感を教えて下さると助かります。 |
|
No.7 |
私は素人だけど、
遮音材や防音材って、あまり話題になりませんけど、無関係? んで、私は素人だけど、 スパンとかが防音性能に関係するとは知らなかった。 |
|
No.8 |
LL45では、思った以上に下階に音が響くと考え購入した方が無難です。
子供さんがいれば、必ず効果のある防音マットを検討して下さい。 せっかくの入居がトラブルの始まりになるかも知れません。 NO4さんの言う、隣人の問題もあります。NO6さんの数値だけ、目安を余りにたよると、どうかと思います。 構造、環境。が複雑にからんできますから。 ご存知と思いますが 近年、中古マンションが人気があるのは、管理体制、防音、環境、が分かり易いからだと 思います。値段、リノベーションも魅力です。参考になれば幸いです。 もちろん新築も良い物件があると思います。色んな情報を収集して、よい物件が見つかればいいですね! |
|
No.9 | ||
No.10 |
LL等級でお話されているならば、軽量衝撃音かと思いますので
スラブのスパンや厚みは関係ないです。 ・軽量衝撃音 等級はLLで表示 食器などの軽いものを落とした場合の音 床の仕上げ材で主に決まる ・重量衝撃音 等級はLH表示 室内で人間が暴れるドンドンという音の場合 ズンズンという足音など スラブ厚とスパン、重量で主に決まる 仕上げはあまり関係ないが、2重天井の場合は太鼓現象で響くことあり 数値はともかくとして、人によってかなり個人差があります。 |
|
No.11 |
|
|
No.12 |
逆に言うとこの防音掲示板に毎日大量の書込みがされてるけど、
その被害が多発する物件はどういうスペックなんだろうか。 各スレッド見るとお馴染みの文体のレスが多いけど、 もしかしたら数人が色んなスレにひたすら書き込んでるだけなのかもしれないけど。 |
|
No.13 |
デベロッパーの実質騒音の基準でつくられています。広いスパンはコンクリートも分厚くなるものです。社内基準により仕様の内容は変わる。LH50のところがほとんどではないでしょうか?つまりどんな仕様でもほとんど同じです。
|
|
No.14 |
NO8です。そうですね。極太マットですね。お子様の元気度、躾にもよりますが
検討してまちがい無いはずです。部屋の中なら敷けますが、廊下などは毛足4ミリ以上クッション8ミリ以上の 防音マットが効果があると思います。それと私の物件も天井が2重天井部屋の方が音が高く響くと思います。(上階の音) 後、新築マンションは湿気があり、ほんとうの音の反響は何年も先になります。8年から10年?? また、最近では床暖が(フローリング)標準装備の所が多いですが、設備が施されてるスペースは防音が少し上と思います。 響きも鈍いです。参考までに・・良い物件が見つかりますように!!!!参考になれば幸いです!!! |
|
No.15 |
マンションは共同住宅だから音は多少我慢しますが、引っ越しでもないのにまるで自分たちしだけが生活してるように爆音とかありえない。
|
|
No.16 |
やはり最上階は価値があるんだなぁ。。。
|
|
No.17 |
むしろ音の被害を受けることを気にしているよりも、
音の被害を与えてないだろうかと気にしてる人の方が多そうだから 最上階でも意味ないのでは? |
|
No.18 |
仮説なんだけど、
騒音系のスレッドが賑わってる割にはそのスペックの書込みが全くない。 もしかして騒音系スレの常連さんは主に賃貸マンション何じゃなかろうか。 賃貸マンションだと物件のスペックを入居者が知ることは少ないだろうし、 利回りを上げる目的で建てたれた賃貸マンションはスラブ圧や遮音対策が 分譲マンションに比較して少ないにが普通だし。 |
|
No.19 |
|
|
No.20 |
築25年のマンションに住んでいます。
うちは2年前に購入した時にLL45のフローリングにしたのですが上の方はリフォームしてないようで25年前の絨毯のままのようです。 足音もとてもよくきこえます。 絨毯もフローリングも長く使うと防音効果はかなり下がるのでしょうか? |
|
No.21 |
四年もすれば聞こえなかった音も聞こえてくる
|
|
No.22 |
聞こえない新築物件あれば教えて下さい。
|
|
No.23 |
聞こえません。
し~ん です |
|
No.24 |
探してください
|
|
No.25 |
普通人がいる部屋からはしんとしています。
|
|
No.26 |
私も購入する時、よく調べました。大手2社に入る設計事務所、大手5社に入るゼネコン、のマンションを購入しました。青田売りで。完璧かと思いきや・・・。全く関係なかったですね。要は、周りがどんな人間が住んでいるかです。
|
|
No.27 |
実際には、床の遮音性能がどうこう騒ぐより、窓や扉からの音の進入のほうが大きいよ。
最近のマンションはサッシュがペアガラスになっていて一見遮音対策が施されているようにみえるけど、 24時間換気の換気口は常に開いたまま。音はそこからでも入ってくるよ。 換気口閉めたってそこの遮音性能って何?って世界。 デベや施工会社が遮音性能を検討するのって、そういう小開口はネグって評価するからね。 |
|
No.28 |
換気あなの防音ってある?
|
|
No.29 |
あるよ
普通に 線路わきの物件等ではしばしば見る そんな立地にしかないけど |